トップページ

ページ名:トップページ

2021年発売のオープンワールド型サバイバルゲームValheim(ヴァルヘイム)の非公式日本語攻略Wikiです。

本wikiは見たままモードで記述されています。
簡単に編集できるので気軽に加筆修正をお願いします。ページの作成は自由ですが重複しないように。
編集の際は当Wiki編集のガイドに目を通してください。

(規約等の改変を防ぐ為、一部ページはメンバー以外編集不可です)
このトップページと左のメニュー以外はメンバーでなくても誰でも編集できます!

交流掲示板 / 質問-報告掲示板 / バグや問題の報告 / Wiki掲示板 / 当WikiのDiscord

2025/9/9 Patch00.221.4 – Call To Arms
見捨てられしものの力の変更や装飾品の導入等、バランスが大きく見直された中規模アップデート。
nvidiaユーザの方はグラボを最新ドライバにしないとクラッシュするそうです。
翻訳戻りました。恐らく名称も全て以前のままです。しかしまた日本語だけバトルブラザーに戻ってしまいました。
アップデートの詳細はこちら→Call To Arms概要
パッチノート

Valheimが2026年にPlayStation5でリリースされることが発表されました。PlayStationStoreリンク
2025年東京ゲームショウへの出展表明と日本語版トレーラー映像も公開されています。
海外フォーラムでは発売の際には恐らく「極北を含めた1.0(正式版)になっているのではないか」と噂になっています。
(パルワールド等の例外はありますが、基本的に早期アクセスでの販売に対してあまり寛容では無い為)

名無し

マップ画面の右のマーカーを選ぶ場所で
マーカーの表示が灰色になっているなら、そのマーカーは非表示の状態になっています。

そのマーカーを右クックする事で、マップ上のマーカーの表示と非表示の切り替えができます。

2025-10-18 11:03:05

名無し

なんかMAPのマーカーが上3つしか選べなくなったんだけど私だけ?

2025-10-16 22:58:49

名無し

召喚されたスライムエリートは鉄くずを落とす。
これを利用してポータルで鉄の運搬ができる。

2025-10-14 09:56:21

名無し

IDはflax

2025-10-10 19:23:00

名無し

各魚の解説小ネタの書き出しに書いてある謎の一言が、飾った時に喋る台詞じゃなかったっけ?

2025-10-07 23:04:39



 

規約・免責

当wiki内のデータについて

 

当Wikiに掲載されるゲーム内素材の著作権はIron Gateに帰属します。
当wikiは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、Iron Gate Studio社のコンテンツクリエイター・ガイドライン2条によりコンテンツやスクリーンショットを使った動画作成、攻略サイトの作成は認められています。
また、当wikiの一部データは公式Fandomを出典とする部分もある為、出典のある該当コンテンツ部に関しては同じCC-BY-SA ライセンス下で利用可能です。

利用者が創作および投稿したコンテンツが著作物に該当する場合、当該著作物に関する著作権は、利用者に留保されるものとします。ただし、投稿されたコンテンツについては、当社及び当社と提携するサイト又はその他の媒体・サービスにおいて当社が必要とする処置を行った上で、当社又は当社が利用許諾する第三者が全世界で非独占的に無償で利用できるものとします。利用者は、本項に基づく当社及び当社が利用許諾する第三者による著作物の利用について、著作者人格権を行使しないものとします。(wiki3利用規約第11条より)

著作権へのお問い合わせは著作権者本人、またはその代理人である事を確認できる方法でのご連絡のみ受付させて頂きます。権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。