ページタイトル(ページ名) | 編集者 | ▲ 最終更新日時 ▼ | 履歴 |
---|---|---|---|
投石機(投石機) | 240f:7d:8dda:1:e806:34fa:edf:4a0c | 2025-04-29 09:55:12 | |
霧の地の防具(霧の地の防具) | 240f:7d:8dda:1:c498:9204:346b:fac5 | 2025-04-26 18:05:47 | |
沼の防具(沼の防具) | 240f:7d:8dda:1:c498:9204:346b:fac5 | 2025-04-26 18:03:38 | |
木の根のハルネスク(木の根のハルネスク) | 240f:7d:8dda:1:c498:9204:346b:fac5 | 2025-04-26 17:59:03 | |
蛇の鱗の盾(蛇の鱗の盾) | 240f:7d:8dda:1:ad04:f580:1274:1621 | 2025-04-26 05:34:06 | |
銀の盾(銀の盾) | 240f:7d:8dda:1:ad04:f580:1274:1621 | 2025-04-26 05:26:11 | |
バンド付きの盾(バンド付きの盾) | 240f:7d:8dda:1:ad04:f580:1274:1621 | 2025-04-26 05:18:35 | |
Food Preparation Table(Food Preparation Table) | 240f:7d:8dda:1:248e:d495:278f:f719 | 2025-04-22 01:50:28 | |
カワカマス(カワカマス) | 240f:7d:8dda:1:6c3b:e0e4:7d11:36f3 | 2025-04-12 01:30:39 | |
トロールフィッシュ(トロールフィッシュ) | 240f:7d:8dda:1:6c3b:e0e4:7d11:36f3 | 2025-04-12 01:29:57 | |
ハタ(ハタ) | 240f:7d:8dda:1:6c3b:e0e4:7d11:36f3 | 2025-04-12 01:26:26 | |
テトラ(テトラ) | 240f:7d:8dda:1:6c3b:e0e4:7d11:36f3 | 2025-04-12 01:22:28 | |
ドヴェルグのならず者(灰の地)(ドヴェルグのならず者(灰の地)) | 240f:7d:8dda:1:19a7:beaf:f6b3:fbd3 | 2025-04-03 10:42:22 | |
ドヴェルグのならず者(霧の地)(ドヴェルグのならず者(霧の地)) | 240f:7d:8dda:1:19a7:beaf:f6b3:fbd3 | 2025-04-03 10:42:00 | |
Mob埋め込み(Mob埋め込み) | 240f:7d:8dda:1:19a7:beaf:f6b3:fbd3 | 2025-04-03 10:41:29 | |
シールドコア(シールドコア) | 152.165.30.51 | 2025-03-29 10:02:42 | |
パッチノート(パッチノート) | 運営メンバーH | 2025-03-29 08:52:22 | |
トップページ(トップページ) | 運営メンバーH | 2025-03-29 08:51:01 | |
フェンリルのフード(フェンリルのフード) | 240f:7d:8dda:1:9900:9883:f1db:5648 | 2025-03-26 06:46:56 | |
大麦(大麦) | 240f:7d:8dda:1:51fe:706e:8316:11a3 | 2025-03-25 08:31:39 | |
大鍋(大鍋) | 240f:7d:8dda:1:d05b:4df7:2dce:3c81 | 2025-03-23 19:02:31 | |
料理した魚(料理した魚) | 240f:7d:8dda:1:d05b:4df7:2dce:3c81 | 2025-03-23 18:56:38 | |
生魚(生魚) | 240f:7d:8dda:1:d05b:4df7:2dce:3c81 | 2025-03-23 18:50:01 | |
その他素材(その他素材) | 240f:7d:8dda:1:d05b:4df7:2dce:3c81 | 2025-03-23 18:42:06 | |
焼いた蛇肉(焼いた蛇肉) | 240f:7d:8dda:1:d88a:223:c877:6b41 | 2025-03-17 22:03:56 | |
トロル(トロル) | 240f:7d:8dda:1:c4db:6e9d:8be2:2580 | 2025-03-17 00:56:05 | |
ポータル(ポータル) | 240f:7d:8dda:1:5963:3c:6a65:ceb0 | 2025-03-13 09:27:28 | |
灰の地の防具(灰の地の防具) | 2400:2413:86e1:1e00:103c:ae8:a92e:4d96 | 2025-03-12 19:20:44 | |
スキル(スキル) | 240f:7d:8dda:1:d57:1079:37b8:333b | 2025-03-12 10:08:26 | |
灰のマント(灰のマント) | 240f:7d:8dda:1:289d:3485:59bb:883f | 2025-03-11 16:24:09 | |
属性ダメージ(属性ダメージ) | 240f:7d:8dda:1:2916:a67:ab51:c8a0 | 2025-03-08 08:58:08 | |
生のクラストパイ(生のクラストパイ) | 240f:7d:8dda:1:7115:3361:8fd9:991f | 2025-03-04 02:48:26 | |
調理(調理) | 240f:7d:8dda:1:4e1:553c:5882:efc7 | 2025-03-01 23:55:19 | |
極北(極北) | 240f:7d:8dda:1:259c:6cd1:f86f:8ea3 | 2025-03-01 03:22:49 | |
マグロ(マグロ) | 240f:7d:8dda:1:259c:6cd1:f86f:8ea3 | 2025-03-01 03:16:54 | |
焦げた太い矢(焦げた太い矢) | 2400:2413:86e1:1e00:79d8:f3d4:f664:9949 | 2025-02-26 18:15:36 | |
焦げた矢(焦げた矢) | 2400:2413:86e1:1e00:79d8:f3d4:f664:9949 | 2025-02-26 18:04:24 | |
Mob群の襲撃(Mob群の襲撃) | 59.169.91.193 | 2025-02-09 18:25:40 | |
モルゲンのトロフィー(モルゲンのトロフィー) | 2400:4052:1380:5900:4466:9a30:ee31:b57a | 2025-02-06 20:28:22 | |
ボーンモーのトロフィー(ボーンモーのトロフィー) | 2400:4052:1380:5900:4466:9a30:ee31:b57a | 2025-02-06 20:24:33 | |
火喰いワシのトロフィー(火喰いワシのトロフィー) | 2400:4052:1380:5900:4466:9a30:ee31:b57a | 2025-02-06 20:11:42 | |
堕ちたヴァルキリーのトロフィー(堕ちたヴァルキリーのトロフィー) | 2400:4052:1380:5900:4466:9a30:ee31:b57a | 2025-02-06 20:09:50 | |
鍋の破片(鍋の破片) | 180.19.189.130 | 2025-02-05 16:25:20 | |
商人(商人) | 59.169.91.193 | 2025-02-04 23:50:41 | |
極北の素材(極北の素材) | 59.169.91.193 | 2025-02-04 23:41:58 | |
アスクスヴィンの尻尾(アスクスヴィンの尻尾) | 240f:7d:8dda:1:2d15:3a80:b5dd:8eb9 | 2025-02-04 05:19:25 | |
灰取りカズラの種(灰取りカズラの種) | 180.19.189.130 | 2025-02-03 10:17:54 | |
熔融炉心(熔融炉心) | 180.19.189.130 | 2025-02-03 10:16:16 | |
アスクスヴィンの卵(アスクスヴィンの卵) | 180.19.189.130 | 2025-02-03 10:15:01 | |
火喰いワシの卵(火喰いワシの卵) | 180.19.189.130 | 2025-02-03 10:08:43 | |
火喰いワシの肉(火喰いワシの肉) | 180.19.189.130 | 2025-02-03 10:06:24 | |
霧の地のキノコ尽くし(霧の地のキノコ尽くし) | 2400:4052:1380:5900:85c:2b99:facb:b4cf | 2025-01-29 18:34:28 | |
アスクスヴィンのトロフィー(アスクスヴィンのトロフィー) | 2400:4052:1380:5900:85c:2b99:facb:b4cf | 2025-01-29 18:30:15 | |
灼熱セット(灼熱セット) | 2400:2413:86e1:1e00:dcc6:e056:4deb:cfed | 2025-01-22 00:28:09 | |
食べ物性能一覧(食べ物性能一覧) | 2400:4052:761:6200:41b2:7e80:a860:9007 | 2025-01-21 11:02:35 | |
ダンジョン(ダンジョン) | 113.150.106.73 | 2025-01-20 10:47:02 | |
畜産(畜産) | 240b:10:7ea0:2310:9dfc:e196:d30:da00 | 2025-01-15 16:30:25 | |
平地の防具(平地の防具) | 2400:4052:761:6200:dde8:918b:98bc:6ee6 | 2025-01-15 06:41:52 | |
樽のたが(樽のたが) | 180.19.189.130 | 2025-01-10 14:32:13 | |
樽(樽) | 180.19.189.130 | 2025-01-10 14:31:57 | |
よくある質問(よくある質問) | 118.243.217.38 | 2025-01-06 11:21:12 | |
鉄(鉄) | 2400:2413:5100:7800:cdc6:e510:6578:1bdd | 2025-01-05 18:49:01 | |
フューリングシャーマン(フューリングシャーマン) | 2402:6b00:f410:b00:c445:b41b:9546:b6b6 | 2024-12-19 14:52:53 | |
灰の木の装飾壁(灰の木の装飾壁) | 126.86.35.25 | 2024-12-18 22:46:29 | |
ロウソクの芯(ロウソクの芯) | 240f:7d:8dda:1:4934:be35:c8b9:b90f | 2024-12-17 08:46:54 | |
ベルセルクの蜂蜜酒(ベルセルクの蜂蜜酒) | 240f:7d:8dda:1:4934:be35:c8b9:b90f | 2024-12-17 08:41:36 | |
炎金の門(炎金の門) | 240f:7d:8dda:1:4934:be35:c8b9:b90f | 2024-12-17 08:31:37 | |
宝石カッター(宝石カッター) | 240f:7d:8dda:1:4934:be35:c8b9:b90f | 2024-12-17 08:18:43 | |
船の種類と操舵方法(船の種類と操舵方法) | 118.243.217.38 | 2024-12-05 19:37:31 | |
クヴァシル(トロフィー)(クヴァシルのトロフィー) | 240f:7d:8dda:1:d593:1495:86d8:805f | 2024-11-22 16:48:42 | |
建物(建物) | 管理人 | 2024-11-21 08:43:43 | |
家具(家具) | 管理人 | 2024-11-21 08:08:51 | |
作成(作成) | 管理人 | 2024-11-21 08:06:41 | |
操作説明(操作説明) | 管理人 | 2024-11-21 07:42:56 | |
NPC(NPC) | 管理人 | 2024-11-21 07:34:16 | |
クヴァシル(クヴァシル) | 管理人 | 2024-11-21 07:10:19 | |
沼の素材(沼の素材) | 管理人 | 2024-11-21 07:03:48 | |
大鎌(大鎌) | 管理人 | 2024-11-21 06:43:19 | |
ツール(ツール) | 管理人 | 2024-11-21 06:43:01 | |
アスクスヴィンのマント(アスクスヴィンのマント) | 管理人 | 2024-11-21 06:33:04 | |
羽のケープ(羽のケープ) | 管理人 | 2024-11-21 05:58:03 | |
ライトフットの蜂蜜酒(ライトフットの蜂蜜酒) | 管理人 | 2024-11-21 05:56:40 | |
飲む虫よけ(飲む虫よけ) | 管理人 | 2024-11-21 05:41:53 | |
動物のささやき(動物のささやき) | 管理人 | 2024-11-21 05:34:06 | |
ラタトスクの強壮剤(ラタトスクの強壮剤) | 管理人 | 2024-11-21 05:04:49 | |
酒(酒) | 管理人 | 2024-11-21 04:05:40 | |
The Bog Witch概要(The Bog Witch概要) | 管理人 | 2024-11-21 03:53:29 | |
見捨てられしものの力(見捨てられしものの力) | 153.130.67.9 | 2024-11-13 16:49:57 | |
トロルの汗の蜂蜜酒(トロルの汗の蜂蜜酒) | 240f:7d:8dda:1:31b8:c99e:4a06:c794 | 2024-11-12 12:06:41 | |
持続エイトル蜂蜜酒(持続エイトル蜂蜜酒) | 240f:7d:8dda:1:974:1de3:57de:1094 | 2024-11-12 03:34:48 | |
バナニディールのビール(バナニディールのビール) | 240f:7d:8dda:1:974:1de3:57de:1094 | 2024-11-12 03:23:26 | |
エイトル蜂蜜酒(エイトル蜂蜜酒) | 240f:7d:8dda:1:974:1de3:57de:1094 | 2024-11-12 03:19:43 | |
ワールド補正(ワールド補正) | 240f:9b:4133:1:6c78:3a80:7d17:83f8 | 2024-11-10 20:37:43 | |
酒テンプレート(酒テンプレート) | 管理人 | 2024-11-10 17:35:26 | |
コイン(コイン) | 240f:7d:8dda:1:5ec:4817:64c3:d6bc | 2024-11-10 03:38:42 | |
売買品(売買品) | 240f:7d:8dda:1:c11e:bf76:fdd3:68d0 | 2024-11-06 07:44:23 | |
理髪セット(理髪セット) | 240f:7d:8dda:1:c11e:bf76:fdd3:68d0 | 2024-11-06 07:41:16 | |
ツタ植物の種(ツタ植物の種) | 240f:7d:8dda:1:c11e:bf76:fdd3:68d0 | 2024-11-06 07:38:23 | |
激辛スパイスの粉末(激辛スパイスの粉末) | 管理人 | 2024-11-06 05:10:48 | |
隠れ里のハーブ(隠れ里のハーブ) | 管理人 | 2024-11-06 05:10:38 |
ロックスの場合乗り方が確かによく分からないですよね。
鞍が高い位置にあるのでジャンプするか鞍の紐を画面中央に合わせて選択することによって乗れます。
畜産の所にちょこっと乗ってますけど他のゲームみたいに鞍付けたら移動しないようになるみたいなのは期待出来ません
普段の行動がメインです
鞍が付いてると騎乗をして移動方向に入力するとロックスならロックスなりの旋回速度で動かしたりはできます
ダッシュにすると木々をなぎ倒す移動も出来ます
攻撃指示はできないのでほぼ移動続けられてどっか行った際の回収用途がメインかなと
鞍は付けられたけど、その後どうやって乗るか・操縦するかについて
書かれたページはありますか?
巨大モブが転々といて跋扈する土地、確かに面白そう
トロル・モルゲンみたいな「パリィだけやってれば終わりのデカい雑魚」だけじゃないと良いなぁとも思う!ヴぁルキリーみたいな感じの大型モブ
ドラゴンの卵みたいなクソ重いアイテム運びもかなり面倒ながら灰の地以降なら許容できるしまたあってもいいかもねと思ったりもする
フェーダー倒して得る所持重量アップとかデカい船の積載容量とかずっと持て余してるし
自分で落とした判定でキラキラが出ずに自動吸い取りしないのと
灰の地でやらかすことが多いからとにかく視認し辛いため見失っている可能性と
灰の地のアイテムドロップ数ががむしゃらなのでそのまま上限消滅かもしれないし
実際神隠し現象っていうのは起こってて自分で落とした判定のときに発生率が高い気がする
発見されてる以上ブン投げられると破壊されるって仕様では無いようにも考えられるけど
なんらかの着弾ダメージ発生が契機で消失するっていう可能性もある。
複合的な要素があって検証してみないとわからないね
確かにモブがほぼ全員トロルとかモルゲンみたいな中ボスクラスで、質で難易度上げてくる可能性は結構ありそう。
個人的にはポータルストーンもあるし、霧の地みたいな感じで鉱石ではなくいろんなリソースを使う感じで難易度を上げてくると良いなあと思ってる。
入ると凍てついてめっちゃ足が遅くなるゾーンとかないかな…そこにのみ自生する植物(めっちゃ重い)とか…何はともあれ実装が楽しみ。
装備品は探しにくいだけで飛ばしてもロストはしないのでは?
盾を誤って飛ばした際、要塞中心の塔の壁に刺さるように落ちてて、回収できました。
死体起こしの杖で噂に聞いてた「最高の仲間」表記の骸骨召喚出来てちょっとうれしい
山と灰の地の嵐は本当に視界不良になるのよねぇ
霧の地の嵐は聴覚封じられるし
気が付けばいつもこの装備に助けられています
軽装だから移動速度低下も-2%と少ないのもおすすめポイント
慣れたら刺しの攻撃をしてくる敵以外の前では鎧に着替えるのもアリですね!
ない。
嵐の日は諦めてポータル付近で資材集めでもしましょう。
灰の地で、たまに流砂みたいな嵐が吹くことがあると思うのですが、
このエフェクトを消すもしくは薄くすることはできませんか?
毎回視界が超絶悪くなるのでプレイに支障があってちょっとストレスなんですが…
その状態はすぐにわかった(想定内)んですが、この時は10/10の未食の状態で、マウスホイールクリックの解体でロストしたのですよ…
すごい今更で申し訳ないんだけど、ごちそうをちょっとでも食べてたら
お盆左上の「削除」から撤去しても帰ってこないので注意。
(9/10の状態とかだと9回が消えて無駄になる)
灰の地実装当初、スタック出来る物を飛ばすとインベントリの個数に増殖するというバグがあったが、次のアプデで修正された。
キャラクターデザインとゲームデザインでチーム分かれてそうはある
ゲームの方針としては自然の厳しさや開拓の苦労がほどほどにあって~と変わってなさそうなんだけど、それをゆっくりするには敵の行動や数・配置が悪辣すぎて理不尽に思う時がある
まぁ面白いからいいんだけど
極北の敵デザ不安なんよな……
今は敵を凍らせて行動阻害を一方的に使えてるけど、相手が使ってくるとなると「逃げられない敵」が出てきそうで
南側が灼熱のムスペルヘイムモチーフだったっぽいので北側はニブルヘイムモチーフになるのかなーと思っている。
ので、死者の国のゾンビ系とか?でもほかで既に骨とかいっぱい出てきちゃってるか...。
最後のバイオームらしいし巨人系ってのは同意だけど、霧の地に巨人の骨が出てきちゃってるから被っちゃってるなぁとも思う。
まあなんもわからんけど、吹雪で視界が悪い中遠方に巨人のシルエットが見える!とかあったらわくわくしそう。
バイオームギミックは…ポータルストーン拒否で特定のエリア以外作業台が作れない。
常に「寒い」。フェーダーの遺物から作るアクセサリーを付けていないと装備に関係なく常に「凍えている」状態になる永久凍土?
まず開発元が「灰と比べて大人しくなる予定」と言ってるからあそこまで熾烈にならないと思う。今度は量より質で攻めてくる感じかな?
バイオーム自体はプレイヤーの夢で度々見た「深い雪の森の中で子供が寝ている」的なものがあり、灰の地のルーンストーンからもそれを連想させるものが見つかり、凍った灰色ドワーフがいるから恐らく、雪の森中心のバイオーム。
オーディンの敵が巨人だからトロル級のデカブツが跋扈してるのではないかと。
霧の地以降難易度の高いマイクラではなくダクソ化してるのみるとマジで開発スタッフ変わった可能性ありそう
ちょっと聞きたいんだけど、極北が実装されたらどういう感じになると思う?
なんか山と差別化するのが難しそうだなあと思ってるんだけど
個人的には昔の薄氷が張ってるロケーションのイメージのまま進めて欲しかったなぁと思う
霧の地も、昔の蜘蛛の巣が張ってる森みたいな感じ好きだったんだけどなあ…あんな感じになっちゃったけど
もしや本当に霧の地以降は開発の中身が変わったんだろうか