フェンリルのフード

ページ名:フェンリルのフード
名称 画像 テキスト
フェンリルのフード

あの野獣の目には知性と洞察力が宿っており、
戦士の強さを一目で測ることができた。

ID HelmetFenring
重さ 部位 抵抗 発動能力 移動
1   セット効果(3パーツ):フェンリルの祝福
フェンリルの鎧を着ると足が速くなり、炎を突破できる。
また、拳に野獣の力が宿る。 [火耐性] [武器無し+15]
+3%
  耐久 アーマー 作成素材 作成
品質1 1000 10

フェンリルの毛20 狼革2 邪教徒のトロフィー1

作業台2
品質2 1200 12 フェンリルの毛5 狼革4 作業台3
品質3 1400 14 フェンリルの毛10 狼革8 作業台4
品質4 1600 16 フェンリルの毛15 狼革12 作業台5
解説・小ネタ

山のダンジョン「氷の洞窟」で手に入る素材で作れる兜。
移動速度が3%向上する。現状このシリーズしか速度は上がらない。
しかし兜は重装のものでもそもそも移動速度が低下しないため、セット効果が目当てでなければ恩恵は少ない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTdkNWRlY

>> 返信元

活躍期間短いのもあるんだけど「火耐性」がワインでいくらでもカバーできるのも向かい風。
速度+3%も制約付き恩恵としては弱いし、素手は素手で肉裂きしかないから、平地が最前線だったころならともかく今だと作ったところで秒で無駄な時間になる。
これのセットと爪は精製エイトルで限界突破とかでも実装されない限りは悲しみを背負い続けるんだよねぇ…

そして移動力アップは移動力アップで灰まで進むとアスクマントっていう超速マントが出るからますます肩身が狭くなる

返信
2025-03-26 06:44:45

名無し
ID:YTM0MzczN

>> 返信元

作るのに一番苦労する部位の割に現役期間は短いんだよね…
胴・脚は平地以降は速度が下がらない装備が当分無いから速度重視でプレイしてる人は長く使う事になるだろうけど、頭は防御力重視であっても速度に影響がないし。
平地でデスキートの不意打ちあたりを数発食らったらもう「コレ火耐性・素手+15・速度+3%を失う事になっても防御力上げた方が楽だな」ってなっちゃうわ。平地の詰め物兜ですらアーマー値はフェンリルフードの倍だもんなぁ。

返信
2025-03-25 22:52:35

名無し
ID:MjUzYjAwO

>> 返信元

まあ作っても山攻略したらすぐ卒業する羽目になってしまうから…と割り切るのも手よ。
コレクションとしてほしいならヒルディルに銀チェスト納品すれば襲撃で邪教徒くることがあるからその時についでに狙うって手もあるから

返信
2025-03-10 12:59:06

名無し
ID:YTM0MzczN

>> 返信元

火耐性・素手+15・速度+3%と捨てるものは多いが、邪教徒の数やそのトロフィーのドロップ率を考えると頭はドレイク兜で済ますのもひとつの判断かね…
該当バイオームをブラブラしてりゃいずれ遭遇するトロルや忌まわしき者と違い、邪教徒のPop数が有限なのが痛い

返信
2025-03-08 10:31:22

名無し
ID:NTczODYxN

邪教徒のトロフィーがストッパーになり続けて辛い……いつになったら出てくるんだorz

返信
2023-05-03 00:03:25

NG表示方式

NGID一覧