質問-報告掲示板

ページ名:質問-報告掲示板

こちらはゲームの質問や情報の報告をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。

・質問や報告をする側はなるべくよくある質問バグや問題の報告にある内容と重複していないか確認しましょう。
 攻略に際してのアドバイス、建築の疑問などあなたの質問がwikiを充実させます

・回答する側も門前払いにするような扱いはしないように。争いの元になってしまいます
 wiki内でわかりにくい場合はwiki側の落ち度でもありますので報告・編集。

雑談は交流掲示板へ(要望により分けました)

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:N2VlMzY3M

>> 返信元

パッチ来たみたいですね
直ったのかは未確認ですが

返信
2023-03-29 00:34:59

名無し
ID:N2VlMzY3M

>> 返信元

Xboxの一部のワールドがリセットされる問題がうまく直っていないのかパブリックテスト長いですね
Xboxのと分けて早めに実装してくれるとありがたいんですけどね

返信
2023-03-28 03:20:21

名無し
ID:ZGE5OTBmY

>> 返信元

次回のアップデートで修正予定入ってるから気長に待つがよい。今パブリックテスト中だそうだ

返信
2023-03-28 01:37:09

名無し
ID:MDlmMmI2Z

>> 返信元

アップデート以降その現象起こってますね~

返信
2023-03-27 22:05:46

名無し
ID:Yzk4ZGUyY

最近、こんなこと起こってないですか?
•チェストのアイテムの上にマウスカーソルを置いたとき、今まではアイテム名などが表示されますが、表示されないことがある。他のアイテムをクリックしてから再度マウスカーソルをアイテムの上に置くと表示される。
•バイオーム名が□□□と文字化けしてる
私だけ?

返信
2023-03-27 22:04:00

名無し
ID:OWFhNDljN

>> 返信元

RT+Aはどんな状態でも捨てるアクションになってしまい、チェストへの一括移動はLT+Xに変わってしまいました。
これがなかなか慣れないんですよね・・

返信
2023-03-23 02:37:26

名無し
ID:NTE3YzFhZ

アイテムを全部移すときってRT+Aだったよね?久々に初めて船から鉱石取ろうとしたら海に投げ捨ててしまったんだけどあれれ?色々変わってるしマジ泣きそう;;

返信
2023-03-23 01:44:54

名無し
ID:NDYwMzg2Z

>> 返信元

違ってた、半角全角関係なく50文字までみたいです。

返信
2023-03-21 19:24:18

名無し
ID:NDYwMzg2Z

あと標識はタグ含めて半角40文字までのようですね。

返信
2023-03-21 19:18:59

名無し
ID:NDYwMzg2Z

試してみたところ<color>の他に、
<u>=下線、<i>=斜体、<s>=打ち消し線、<sub>=下付き文字、<sup>=上付き文字も使えました。
htmlタグと同様に/(スラッシュ)付きのタグ(</color>等)で閉じることも出来るようです。
また、一度文字を空にしてから決定するとタグの効果をリセットできます。

返信
2023-03-21 19:18:07

名無し
ID:YjJjMmNlM

文字色変更をテクニック欄にもっていきました。

返信
2023-03-21 18:58:51

名無し
ID:YjJjMmNlM

文字コード使えると聞いて<br>も試してみたけど、これでも改行できるので。
もしかしたら<b>や<u>も使えるかもしれない

返信
2023-03-21 18:23:13

名無し
ID:YTUxZGE1Y

>> 返信元

教えていただきありがとうございます!

返信
2023-03-21 18:14:16

名無し
ID:NDYwMzg2Z

>> 返信元

標識の文字色って変えられたのか・・・。
試してみたら黒以外にするだけで昼夜問わず視認性が段違い、すごい。

返信
2023-03-21 17:27:27

名無し
ID:ODRiNWZiN

>> 返信元

標識と標準を見間違えて変な事を言ってました……

返信
2023-03-21 14:12:27

名無し
ID:MzRjNjIxY

>> 返信元

家具の標識(看板)の文字でしたら、文字の前にhtmlのcolorタグを入れれば色を変えることができます。
<color=#(カラーコード6桁)>文字
という感じ。ダブルクォーテーションは不要。簡単な色なら「#(カラーコード)]のところwhiteとかredとかでも効くようです。

返信
2023-03-21 11:27:11

名無し
ID:ODRiNWZiN

>> 返信元

wikiの文字の話だったら「見出し選択」の横のボタンで文字色とか文字背景の色が変えれますよー
スタイルでも変えれるけど色が少ない

返信
2023-03-21 01:44:30

名無し
ID:OGIyNTI1M

標識テキストの色って変えれるのかな?

返信
2023-03-20 21:09:08

名無し
ID:Mzg4MGEwZ

>> 返信元

別のサーバで別ゲーの話になってしまうのですが、
ARKやConanEXをゲーム用レンタルサーバで遊んだ時は独自コンパネからボタン1つでアプデしてました
ちょっとパッチの適応遅かった覚えがあります。
レンタルマシンの中でdedicatedサーバを起動するタイプだと勿論入れ直しで即反映されました。

xserverの「Valheimアプリイメージを利用する」のページを見る限り向こうが用意した物を使うようなので
対応待ちかもしれません(特に今回のパッチは問題もある)。
そのページに日本語サポートあるので「メール・チャットでのお問い合わせ」で回答が得られると思います

返信
2023-03-16 18:50:02

名無し
ID:NzQyMzMyO

質問です。
Xserverの有料レンタルサーバーを使用してValheimをプレイしているのですが、
サーバーのゲームバージョンのアップデート方法がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします

返信
2023-03-16 09:15:14

NG表示方式

NGID一覧