| 名称 | 画像 | 入手方法 | 主な用途 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 持続エイトル蜂蜜酒 | ||||||||
| ID | MeadEitrLingering | |||||||
| 重さ | スタック | テキスト | ||||||
| 1 | 10 | エイトル回復が増加する | ||||||
詳細
| 主成分 | 名称 | 調理設備 | 調理素材 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
|  | 蜂蜜酒主成分:持続エイトル | Mead Ketill | 樹液x10 ヴァインベリーの房x10 メイジキャップx10 | |||
 発酵樽で発酵
発酵樽で発酵
| 生成物 | 名称 | 効果 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 持続エイトル蜂蜜酒 | エイトル回復が増加する(+25%/5分) | ||||
解説・小ネタ
エイトルの自然回復の回復量を上昇させる蜂蜜酒。
休憩済みやエイトル織り・エンブラシリーズのエイトル回復上昇とは加算。
通常時のエイトル回復を+0%として、未装備からエイトル織りのフードへ換装したのと同じくらい回復速度が上昇する。
一度試しにエイトル織りシリーズを装備したことがある人ならわかるが、結構体感できる程度には回復量が増加する。
下手に即時回復型のエイトル蜂蜜酒を使うよりも安定したエイトル供給が実現できる。
残り火の杖など属性魔術による攻撃魔法が主体の場合は継続的なエイトル供給が求められるためこちらの方が使い勝手が良いが、展開速度が重要な血の魔術の召喚・バフとは相性が悪い。


 
 
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧