ソロレイド_20230810

ページ名:ソロレイド_20230810

ソロレイド2023年8月10日12:00~8月17日4:59

ソロレイド仕様ページに戻る


アルトアイゼン「P.S.I.D.」

アルトアイゼン「P.S.I.D.」 弱点
Lv HP

報酬

(初回)

報酬

(周回)

1 16,922,691  x1  x1
2 40,759,587  x2  x1
3 79,555,950  x3  x1
4 157,017,558  x4  x1
5 234,073,575  x6  x2
6 299,528,421  x8  x2
7 329,190,234  x10  x2
8 挑戦ステージ
電撃属性のニケ

 


攻略(一般)

 

【概要】

これまでの特殊個体とは前半の行動パターン、ギミックが異なるソロレイド仕様となっている

 

【パターンとギミック】

・タレットとミサイルポートは必ず「攻撃力が一番高いメンバー」を狙う。挑発時は挑発役に向かう

・タレットとミサイルポートの行動時、これらを破壊しても行動時間内だった場合は再生し再び攻撃してくる

 

【行動サイクル】

(1)下がりながらミサイル8発

(2)前方で停止後、タレットⅠ→タレットⅡ→ミサイルポートの順に行動

(3)ミサイル8発を2セット

(4)後方に移動後、ミサイルポートの攻撃。ミサイルポートを破壊するとタレットⅢ→タレットⅣの順に行動

(5)再び前方へ移動、ミサイル8発を2セット

(6)タレットⅠ→タレットⅡ→ミサイルポートの順に行動

(7)すべてのパーツが破壊、ミサイルと赤丸ギミックのセット行動を2回

(8)カットシーンが入り後半へ突入

(9)いつものミサイル8発+赤丸ギミックの対応

 

 

【編成】

タレットとミサイルポートの攻撃対象は必ず「攻撃力が一番高いメンバー」に向かうため、ヒーラーや挑発できるタンク要員を編成すると安定する

 

ヒーラー
タンク

攻略(挑戦難易度)

 

【攻略の概要】

・行動パターンやギミックは一般難易度と変わらない

・タレットやミサイルポートを1基破壊するごとに約1600万ほどの部位破壊スコアが上乗せさせる

・タレットやミサイルポートの行動時間内に可能な限り破壊出来るかどうかが重要となる

・ランダム要素てんこ盛りの即死ゲーではないため、3分完走すること自体は難しくない

 

【編成】

【編成のポイント】

・タレット、ミサイルポートは挑発時を除きメイン火力メンバーを狙うため「どのように回復するか」が重要

・タレット2基分の攻撃を1キャラで全て受けると遮蔽壊滅、体力も残りわずかとなる

 

編成例1(火力メンバー受けその1)

+メイン火力2名

・タレット、ミサイルポートをメイン火力メンバーで受け、ブランで回復する

・タレットの攻撃開始後、体力が減ってからバーストを後打ちすることで確実に不屈も付与できるため安定感が抜群

・万が一危なくなったら遮蔽で受けることでリターの壁回復もできる

編成例2(火力メンバー受けその2)

+または

・タレット、ミサイルポートを紅蓮またはモダニアで受け、ヘルムのバーストで回復する

・紅蓮やモダニアは自身が持つバフにより攻撃力が常時高い状態であるため、狙われやすいことを逆手に取る

・タレットやミサイルポートの攻撃時にヘルムのバーストを合わせ攻撃するだけで十分耐久できる

編成例3(タンク受け)

または
+

・タレット、ミサイルポートを挑発役であるタンクで受ける

・ノイズは自身で回復持ち、ディーゼルはフルバースト中に攻撃を受けることで回復できる

・防御型とビスケットを組み合わせることで防御型は一定時間無敵になるため安定感が増す

(任意挑発かつ防御型であるノアが適任、自身のバーストで無敵も利用可能)

編成例4(ヒーラー編成)

バーストヒーラー
置物ヒーラー

・誰が攻撃を受けても回復しきれば良い、つまりヒーラーを編成すれば良い

・手持ちのキャラと相談しながらヒーラー枠を確保すれば十分耐久は可能

 


このページの累積ビュー数: 11305

今日: 1

昨日: 1

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzFkZTYxO

今のところ特殊個体と同じPTでもクリアは出来ますね…
明日はどうなるかな

返信
2023-08-11 12:33:03

名無し
ID:NjU3NWU5M

即復活するタレットで装填連動ゴリ押しショットしてくるとは…
移動が特殊個体よりせわしないからか横スクSTGの巨大戦艦ボスと戦ってる気分になるわw

返信
2023-08-11 10:50:07

名無し
ID:M2Y1Mjk1N

>> 返信元

何気に普段特殊個体とかで戦ってるのはアルトアイゼンmkⅥで今回は無印アルトアイゼンなんだよね

返信
2023-08-11 09:54:40

名無し
ID:YWM2N2EzZ

特殊個体もこのくらいでいいよもう…

返信
2023-08-11 08:59:51

名無し
ID:YmY5NWY2N

水着アニスプリバとあわせたスキルALL1手動ベロータが思ったより強くて草はえた

返信
2023-08-11 07:27:06

名無し
ID:NTM4ZTRjM

>> 返信元

5編成で戦わないといけないからノイズ以外でもステップ避けやりやすいようにしたよって事かなって思ってるんだけど明日か明後日じゃないと確認できないね

返信
2023-08-10 13:49:32

名無し
ID:YTkyODk5O

色が少し違うだけでも結構印象変わるものだなぁ…というのはさておき
タレットとミサイルポートの攻撃対象が「攻撃力が一番高いニケ」となっているから
挑発対策なのか分からないけど、そこらへんがいつもと違うというのが注意点の一つだろうか。

返信
2023-08-10 12:52:02

名無し
ID:OTk2MWFkY

とりあえずIIIまでこなして3分防御観察もしたけど、かなり別物になってるな……即復活する部位がどう動くかとか分からない部分も多い。

返信
2023-08-10 12:31:11

名無し
ID:YjExZjEwZ

>> 返信元

処理落ちするのか最初のスフィアミサイルで2発ずつ飛んでくる時に立ってるところと座ってるところ両方に飛んできて強制的にノイズが半壊するんだよなあ そしてノイズバースト込みでも一門でも残ってたら削りきられてやられる

返信
2023-08-09 15:53:32

名無し
ID:ZjU0MjllZ

>> 返信元

アンカーで代用できるから練習したらいいよ

返信
2023-08-07 18:57:14

名無し
ID:NTdiNmE5Y

ノイズステップは理屈さえわかればそんなに難しくないからびびらずに練習してみよう

返信
2023-08-07 18:09:50

名無し
ID:NTc5MjY0M

助けて!ノアとビスケット持ってないしノイズステップできないの!!!

返信
2023-08-07 16:16:53

名無し
ID:ZmQwY2UzM

>> 返信元

どんな装甲だろうと…撃ち貫くのみ!

返信
2023-08-05 15:03:08

名無し
ID:MTYzOWQxM

分の悪い賭けは嫌いじゃない

返信
2023-08-04 23:09:55

NG表示方式

NGID一覧