ステージ_21-32

ページ名:ステージ_21-32

BOSS 21-32

種類 弱点属性 基準戦闘力 近距離 中距離 遠距離
殲滅戦 159900 00% 00% 100%
電撃属性のニケ

報酬

 ×199k

 ×680k

 ×255

 ×200

ターゲット

マザーホエール「P.S.I.D.」
【レーザーシャワー】
レーザーを発射してすべてのニケにダメージを与える
効果:遮蔽物貫通
【超音波】
超音波を発射して召喚されたすべてのラプチャーにバフ効果を与える
コアを破壊するとこれ以上超音波を使用できない
効果:攻撃力120%増加
【突進】
素早く突進してすべてのニケにダメージを与える
【ミサイル大量射出】
両側のコンテナからミサイルを大量に射出する
攻撃されたニケは防御力が減少し、防御力の減少はスタックする
ミサイルは迎撃できる
効果:防御力 X%減少
【マスターグレードラプチャー射出】
中央のコンテナからマスター等級のラプチャーを射出する
ラプチャーは特定のタイミングに一斉に攻撃を行う
【ラプチャー射出】
両方のコンテナからラプチャーを射出する
残存するラプチャーの数に応じてマザーホエールの攻撃力が増加する
射出されたラプチャーが残っている間、コードバリアが展開され攻撃を防ぐ
コードバリアの展開中は電撃コードのニケに限り攻撃を与えられる
コードバリアは戦闘中1回のみ展開する

攻略

ギミックボスである為、ギミックを理解して戦う必要がある。

編成

編成については以下の相性が良いが、最初は普段の通常編成+αぐらいで良い。

相性の良いニケ

 全体攻撃でザコ処理できる

※ドロシーの烙印(バースト対象)はボス本体に付ける必要がある

 ダメージ軽減策+囮  とセット運用推奨

 突進後の高火力ザコ対策、B40秒なので2人必要

 ダメージ軽減策として使える

 は  とセットにすればB20秒

 ミサイルの迎撃からザコ処理まで幅広く使える

 ミサイルやザコ出現直後の処理でバーストを使う

※紅蓮の役割は火力を出せる全体ダメージニケなら代用可

行動パターン

参考元Twitter)+録画確認 ※ソロレイドの無限HP版

フェーズ1  
1

ミサイル大量射出(永続防御デバフ)

※開幕にボスの左右から大量に出るのがミサイル

 
フェーズ2  
2 ラプチャー射出(地上ザコ)  
フェーズ3  
3 ラプチャー射出(空中ザコ)  
4 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ)  
5 ラプチャー射出(空中ザコ)※出現後、防御バフで1ダメ固定  
6 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ)  
7 突進(ボスが突っ込んでくるハイドで回避)  
フェーズ4  
8 マスターグレードラプチャー射出(一定時間後、一斉攻撃)  
9 画面手前に前進  
10 召喚ポート復活
11 ミサイル大量射出(永続防御デバフ)
12 ラプチャー射出(空中ザコ、敵の数で攻撃力UP)
13 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ)
14 ラプチャー射出(空中ザコ、敵の数で攻撃力UP)
15 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ)
16 レーザーシャワー(全体攻撃)
17 マスターグレードラプチャー射出(一定時間後、一斉攻撃)
18 10の召喚ポート復活まで戻って10~17でパターン繰り返し

 

フェーズ1

ボス両サイドからミサイル群が2回に渡って出現する

こちらに飛んでくるまで時間がある

【対処法】

(A)2グループ出現したところで全体バーストする

(B)MG等で撃ち落とす

(C)実用的ではないがノイズステップでも回避できる

 

ミサイル迎撃後は、腹の両側にある召喚ポートを撃つ

召喚ポートはかなり小さいのでオート射撃で狙う方法もある

フェーズ2

地面にザコが召喚され、ザコが残っている間ボスは無敵になる

時間経過で次のギミックに以降するので、もたつくと厳しい

【対処法】

(A)全体バーストで速攻(出現直後)

(B)普通に撃って倒す

フェーズ3

【空中ウェーブ1】

空中にザコが11体出現し、フェーズ2と同じくボスが無敵になる

このザコはHPが低い

範囲攻撃やMG等の弾数が多い通常攻撃で手早く処理できる

【空中ウェーブ2】

ウェーブ1で無敵を剥ぎ取っていれば、ボスの無敵は解除されている

こちらの空中ザコはウェーブ1と違いザコの攻撃力が高い

出現した瞬間は全体攻撃ですぐ倒せるが、

(3秒程度で)出現が完了すると防御バフで1発1ダメージしか入らなくなる

初手で潰せない場合、MG等の手数が多いニケで処理すると良い

この直後、突進攻撃があるのでハイドして防ぐ

※次の攻撃を防ぐ為にHPが十分ある場合、わざと突進を受けて障害物を温存する事もある

フェーズ4

突進後はしばらく撃ち放題

空中に「高火力」ラプチャーが多数出現する

攻撃前に倒す事は困難

ノーマルなら誰かを肉壁にすれば残り4人で対処可能

【対処法】

A

 の無敵バーストで無力化する
ソロレイドでは  を使うパターンもあった

B  等の壁や挑発でダメージ軽減
C  等の復活 or 回復でごり押し

※プリバティ等でスタンさせると2回攻撃してくるので注意

 

動画

21章BOSS・マザーホエール徹底解説

 


このページの累積ビュー数: 39480

今日: 25

昨日: 44

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YTE5ZmVlY

全体バーストタイミングシビアだったりやたら火力あったりクッソ小さい部位だったりこいつ多分最強ボスだろとは思う

企業のクジラとかまじ抜けんわ

返信
2024-11-12 07:57:31

名無し
ID:OGJjNjk0Z

>> 返信元

ここは愚痴掲示板じゃないからあえて書くけど、持ってないことを嘆いてもしょうがない。
とにかくレベル、スキル、装備を整えて戦力を上げて、自分の今ある手持ちでクリアする。それだけ。
そして手持ちに合わせたクリア方法を見つけるまで試行錯誤するしかない。
無敵を撃つタイミングのためにバーストの発動タイミングのずらしが必要かどうか、
ハイドのタイミング、スキルの発動に合わせたバーストをする必要かどうか
個々人に寄り添った攻略なんて書けないから、そこは自分で探してほしい。
鯨は確かにきつくて愚痴るのはわかる。わかるからこそ、頑張って乗り越えてほしいし、乗り越えられる。頑張って

返信
2024-11-12 07:02:13

名無し
ID:MzZiOGE1N

>> 返信元

持って無かったら引け
出来ないなら勝てるようになるまで足踏みキャンプだ、駄々をこねるな

返信
2024-11-12 05:55:07

名無し
ID:ZDRkZTU1N

>> 返信元

そんな苦行したいなら自分で解決法見つけないとね
勝手に縛りプレイやってるくせにキレるのはないよ

返信
2024-11-12 04:06:43

名無し
ID:MWI1YzFlM

>> 返信元

強いキャラを持ってないなら時間を使って戦力を上げて解決するゲームなんで、編成とその時の戦力が記載されてれば参考になるよ。
強いキャラでも勝てる戦力の下限はあるからね。
まず戦って勝てないときは報告にある強い編成よりも戦力が上かどうかで判断して、それよりも下ならかなりのプレイヤースキルを必要とするかそもそも勝てるようにできないのでキャンプが必要。
後はこのページの攻略にはないけど配布スノーホワイトがカギになるので確保できる今確保しておくこと

返信
2024-11-02 03:18:04

名無し
ID:MGJkYmNiZ

レッドフード,クラウン,モダニアなんて持ってないよ
そりゃそんだけ強いキャラがいたら勝てて当然でしょ
知りたいのはその他のキャラでどうやって攻略するか,なんだけど

返信
2024-11-02 02:58:58

名無し
ID:OTliY2ZiZ

ここを参考にして倒せたのでご報告です。ありがとうございました

戦力139000 Lv160
アリス(10410)、リター(臨時)、レッフー(788)、クラウン(888)、エレグ4凸(444、Lv190)
オバロはアリス・レッフー2、エレグ1(アリスのみ強化済み、他無強化)、他T9無強化
コレクションはアリスSR10、エレグR15、他R微強化
エレグで開幕即バースト、雑魚湧きまでにバーストが戻ってくるのでその2回でコア破壊
突進後はレッフー挑発、その後は全力攻撃

アタッカーがある程度育っている場合はエレグも使えるかもしれません
最推しエレグが活躍できてよかったです

返信
2024-10-20 01:04:17

名無し
ID:ZmU1YjgwZ

一か月前くらいに突破した際の編成(モダニア、ロリホワ、その時はドロシーも未所持)を参考になるかもとあげておきます。

戦力134000くらい Lv160
リター(レンタル)、クラウン(666)、レッフー(555)、プリバティ(555)、ラプンツェル(555)
クラウン一か所、レッフー二箇所オバロ装備あり(無強化)あとは全員金装備(Lv4くらい)
コレクションは全員Rフル強化済み
コア破壊は無理だったのでひたすらポート破壊

返信
2024-10-12 16:07:33

名無し
ID:MjM2MWFiN

戦力134383 Lv160
ティア(444)、クラウン(999)、モダニア(10109)、白紅蓮1凸(747)、リター[レンタルLv200]
コレクションは4人共 Rのみ装着 オバロ:クラウン(全身) モダニア3(腕胴足) 白紅蓮1(腕)

みんなの書き込み、とても助かりました。ありがとう。
キャンプは1月半はやってたかな?

返信
2024-08-26 16:19:18

名無し
ID:MjQyY2Q5M

次のソロレイドにSG編成の出番はなさそうだな
電撃キャラを分散させる必要があるから電撃編成も厳しいそう
さてどうしたものか

返信
2024-07-27 06:39:15

名無し
ID:MTQ0MDNhO

>> 返信元

確かに高倍率の自バフ・他バフキャラがかなり限定されているという意味ではハードルが低いというのは言い過ぎでした、すみません。
ただ、(臨時合流システムのおかげで?) 主要キャラが育ち切らないままここまでこれてしまうので、リソースが逼迫している中で普段キャンペーンで使わないキャラを採用して突破するというのが、戦闘力が下がる点から難しいとも感じています。
そういう意味で、今回コア破壊が (自分にとっては) 手軽で早い手段だった、ということになります。

返信
2024-07-27 06:31:35

名無し
ID:YWZkMGNhZ

今のインフレで鯨がどうなってるのかは知らんが
クラウン、レッドフード、ナガっていう誰が欠けても成立しない瞬間コア火力最強編成で
ギミック無視できましたハードル低いですって言われても多分ほとんどの人は何の参考にもならんと思うぞ
それめちゃくちゃ特定キャラ要求してるんで

こんだけギミック処理の攻略情報が充実してるのは
それだけ多くの人にとってコア破壊戦術は採用できなかったということでもある

返信
2024-07-27 03:20:15

名無し
ID:MTQ0MDNhO

その後はオートで進めても、マスターグレードラプチャー召喚までは進めるはず。
この先はラプチャーとの火力勝負で、やられる前にやるの精神でいけばOKです。 突破できなければキャラを強化しましょう。
部位破壊でダメージを稼げるので、左右上2つの召喚ポートは少なくとも破壊してしまいたいです。
(以上)

返信
2024-07-26 23:19:29

名無し
ID:MTQ0MDNhO

色々なところでギミックへの対処方法が解説されてますが、どの方法も特定のキャラを要求 and/or 技量が要求される、シビアであるため、初心者にとっては火力で押し切るのが一番ハードルの低い攻略方法だと思います。

とにかくメインアタッカー (上の編成だとレッフー) をクラウンナガなどで高倍率でバフってバリアを張るまでにコアを破壊します。
(破壊できるまでキャラ強化、戦闘力強化の日々です)
(続く)

返信
2024-07-26 23:19:12

名無し
ID:MTQ0MDNhO

戦力128,129 Lv176
リター(臨時合流) クラウン(7/7/7) レッフー(7/9/8) アリス(臨時合流) ナガ(6/6/4)
オバロはレッフー鎧(攻撃11.11%), クラウン頭のみ
コレクションはクラウンSR0 レッフーSR10 ナガR5

2024年6月あたりでNIKKEを始めて1ヶ月くらいで到達し、これまでのボスと比べて初見であまりのどうしようもなさに絶望したので記録を残しておきます。結果としては1週間強くらいこのボスで立ち止まることになりました。 (続く)

返信
2024-07-26 23:18:15

名無し
ID:MTliY2FjY

戦力153594 Lv160
嫁D(574)クラウン3凸(987)黒紅蓮(10710)アリス1凸(1048)ナガ(553)
オバロは2 1 2 4 3ですが黒紅蓮にチャ速2と装弾1、アリスにチャダメ2と攻撃2と装弾3以外は有用そうなのほぼ無いです。
コレクションは無し R15 R15 SR12 R5

バーストはアリス速射貯めしつつ黒紅蓮→アリス→黒紅蓮
攻略動画探してもドロシーとかモダニア無いとしんどそうでしばらく諦めてましたがここ見てコアのゴリ押し行けるんじゃね?って思って開幕ミサイルほぼガン無視でコア壊したら3回目の雑魚沸く辺りで撃破できて震えてます

返信
2024-07-14 12:15:28

名無し
ID:OTZkMTg4M

戦力115k Lv171
ティア(333)、モダニア(896)、クラウン(957)、白紅蓮(311)、リター[レンタルLv200](101010)
コレクションは4人共 Rのみ装着 オバロ:モダニア2(頭脚) クラウン1(胴) 紅蓮1(脚)

開幕AUTOモダニアバースト→1回目の雑魚召喚時に合わせて手動バースト紅蓮で雑魚消滅→突進後にAUTOモダニアバースト→AUTO紅蓮バースト
ティアにマスター等級の青ホーミングを全部受けてもらう
2巡目も開幕とタイミングは同じでミサイル射出時モダニアバースト開始→同じ (32秒残し)

返信
2024-06-13 19:44:23

名無し
ID:NzhiMWY0Y

もはや壁突破前にクジラを倒せるのか……

返信
2024-06-07 17:52:57

名無し
ID:OGFiZWM5O

戦力117262 Lv160
リター(臨時)クラウン(776)レッドフード(689)マルチャーナ(臨時)モダニア(565)
オバロはクラウン全身、レッドフード頭部のみ、モダニアは無し
初手片側ポート破壊→空中敵召喚のタイミングでバースト→クラウンのバリアで突進無効→クラウンの挑発で囮→召喚ポート復活辺りで撃破
コレクションとオバロが揃ってくれたおかげでなんとかクリアできた

返信
2024-06-07 16:57:54

名無し
ID:YTY0MjQxM

戦力108024
リター(747)、クラウン(877)、モダニア(775)、レッフー(888)、ラプ(444)
オバロはレッフー胴、リター頭胴のみで厳選なし
Lv192

バーストタイミング試行錯誤して2周目の雑魚ラプチャー召喚フェーズでクリア
レッドフードのオバロ、スキル育成が進んでいる方ならもう少し低い戦力でもクリアできるかもしれません

返信
2024-05-27 18:17:33

NG表示方式

NGID一覧