BOSS 21-32
報酬
×199k
×680k
×255
×200
敵
ターゲット |
---|
![]() マザーホエール「P.S.I.D.」 |
【レーザーシャワー】 レーザーを発射してすべてのニケにダメージを与える 効果:遮蔽物貫通 【超音波】 超音波を発射して召喚されたすべてのラプチャーにバフ効果を与える コアを破壊するとこれ以上超音波を使用できない 効果:攻撃力120%増加 【突進】 素早く突進してすべてのニケにダメージを与える 【ミサイル大量射出】 両側のコンテナからミサイルを大量に射出する 攻撃されたニケは防御力が減少し、防御力の減少はスタックする ミサイルは迎撃できる 効果:防御力 X%減少 【マスターグレードラプチャー射出】 中央のコンテナからマスター等級のラプチャーを射出する ラプチャーは特定のタイミングに一斉に攻撃を行う 【ラプチャー射出】 両方のコンテナからラプチャーを射出する 残存するラプチャーの数に応じてマザーホエールの攻撃力が増加する 射出されたラプチャーが残っている間、コードバリアが展開され攻撃を防ぐ コードバリアの展開中は電撃コードのニケに限り攻撃を与えられる コードバリアは戦闘中1回のみ展開する |
---|
攻略
ギミックボスである為、ギミックを理解して戦う必要がある。
編成
編成については以下の相性が良いが、最初は普段の通常編成+αぐらいで良い。
相性の良いニケ | |
---|---|
![]() |
※ドロシーの烙印(バースト対象)はボス本体に付ける必要がある |
![]() |
|
![]() |
※紅蓮の役割は火力を出せる全体ダメージニケなら代用可 |
行動パターン
(参考元Twitter)+録画確認 ※ソロレイドの無限HP版
フェーズ1 | ||
---|---|---|
1 |
ミサイル大量射出(永続防御デバフ) ※開幕にボスの左右から大量に出るのがミサイル |
|
フェーズ2 | ||
2 | ラプチャー射出(地上ザコ) | |
フェーズ3 | ||
3 | ラプチャー射出(空中ザコ) | |
4 | 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ) | |
5 | ラプチャー射出(空中ザコ)※出現後、防御バフで1ダメ固定 | |
6 | 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ) | |
7 | 突進(ボスが突っ込んでくるハイドで回避) | |
フェーズ4 | ||
8 | マスターグレードラプチャー射出(一定時間後、一斉攻撃) | |
9 | 画面手前に前進 | |
10 | 召喚ポート復活 | ← |
11 | ミサイル大量射出(永続防御デバフ) | ↑ |
12 | ラプチャー射出(空中ザコ、敵の数で攻撃力UP) | ↑ |
13 | 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ) | ↑ |
14 | ラプチャー射出(空中ザコ、敵の数で攻撃力UP) | ↑ |
15 | 超音波(召喚ラプチャーに攻撃力120%バフ) | ↑ |
16 | レーザーシャワー(全体攻撃) | ↑ |
17 | マスターグレードラプチャー射出(一定時間後、一斉攻撃) | ↑ |
18 | 10の召喚ポート復活まで戻って10~17でパターン繰り返し | ↑ |
フェーズ1
ボス両サイドからミサイル群が2回に渡って出現する
こちらに飛んでくるまで時間がある
【対処法】
(A)2グループ出現したところで全体バーストする
(B)MG等で撃ち落とす
(C)実用的ではないがノイズステップでも回避できる
ミサイル迎撃後は、腹の両側にある召喚ポートを撃つ
召喚ポートはかなり小さいのでオート射撃で狙う方法もある
フェーズ2
地面にザコが召喚され、ザコが残っている間ボスは無敵になる
時間経過で次のギミックに以降するので、もたつくと厳しい
【対処法】
(A)全体バーストで速攻(出現直後)
(B)普通に撃って倒す
フェーズ3
【空中ウェーブ1】
空中にザコが11体出現し、フェーズ2と同じくボスが無敵になる
このザコはHPが低い
範囲攻撃やMG等の弾数が多い通常攻撃で手早く処理できる
【空中ウェーブ2】
ウェーブ1で無敵を剥ぎ取っていれば、ボスの無敵は解除されている
こちらの空中ザコはウェーブ1と違いザコの攻撃力が高い
出現した瞬間は全体攻撃ですぐ倒せるが、
(3秒程度で)出現が完了すると防御バフで1発1ダメージしか入らなくなる
初手で潰せない場合、MG等の手数が多いニケで処理すると良い
この直後、突進攻撃があるのでハイドして防ぐ
※次の攻撃を防ぐ為にHPが十分ある場合、わざと突進を受けて障害物を温存する事もある
フェーズ4
突進後はしばらく撃ち放題
空中に「高火力」ラプチャーが多数出現する
攻撃前に倒す事は困難
ノーマルなら誰かを肉壁にすれば残り4人で対処可能
【対処法】
※プリバティ等でスタンさせると2回攻撃してくるので注意
動画
このページの累積ビュー数: 39507
今日: 52
昨日: 44
コメント
最新を表示する
>> 返信元
肝心のレベルと戦力書き忘れた、Lv.205の戦力114,263
ここ見てるとLv.200もしくはそれ未満で勝ててる人もいるみたいだから、決して低レベルクリアではないのかな
疲れた…
やっと鯨落とせたので記念
ティアナガもブラノワも全部試したけど、最終的に勝てたのがゴリゴリのピルグリムパーティ
クラウン・ノア・ドロシー・レッドフード・モダニア
下手に手動でエイムずれたら意味がないので、操作したのはバーストのタイミングと、ゲージ回収したいときにノアを操作キャラにしただけ
中ボスラッシュの時だけノアのバーストでそれ以外はクラウン
ドロシーのスキルが当たったり当たんなかったりするのが一番しんどかった
そこが安定してたらもっと楽に抜けられた気がする
>> 返信元
参考になった レッドフードで最初にコア破壊することだけを考えればいいから楽だった ありがとう
>> 返信元
無ダニア
エミリア 紅蓮 クラウン ドロシー ノア
118k Lv201でぎりぎり突破
1週間くらいキャンプしたわ エリート雑魚腹立つわ~
かなり足止め食らったけどついに勝てた。ドロシーが欲しいけど手に入らず。
Lv.220 リター、クラウン、レッドフード、アリス、嫁D 戦力139,400
初手でL側ポート破壊⇒Rポート少し⇒ザコ掃除⇒Rポート破壊⇒ザコ掃除⇒コア破壊してたらなんか勝てた。リトライは何回も。がんばった
ドロシーとか居ないしさすがに188レベルじゃ無理か…
>> 返信元
そう言っていただけると嬉しい限りです。ドロシーとロリホワもいないので途方にくれてました。(メイドプリで始めたので)
>> 返信元
ドロシーorロリホワという鯨メタ無しで突破しただけで十分すごい
ちゃんとギミック対処したんでしょ?誇っていい
クリアできた!無ダニア、無ッドフードだったけどクラウンで解決できた。クラウンリター黒紅蓮メイドプリラプンツェル205レベオバロそこそこ、ピル多めだから参考にはならんやろな
偶然かもしれないけどクリアできたので参考までに
戦闘力139675 Lv214 リターン(785)ブラン(449)ノワール(1077)モダニア(7107)レッドフード(101010)
最初のバーストでRH→ブラン→RHでとにかくコア破壊
コアさえ破壊できたらマザーホエールのバフが無くなるようで、雑魚処理とポート一つ破壊すればマザーホエールの突進前に撃破出来ました
覚えるのめんどくさい人用 戦力128k ティアナガモダニアrhリター(部隊順)
テ(1044)ナ(454)モ(565)rh(all10)リ(944)オバロはrhとモダに2か所だけ
rhのスキルがおかしくなるのでスキルだけ手動でポチポチして後はハイドもしないしオートで眺めるだけ
中型モブフェイズにティアが落ちて突破できたら勝ち確
>> 返信元
126k RHリターブランノワールモダニア 鯨を落とせたやったー!
>> 返信元
やったーついに超えられた…!
この編成と、突進は隠れずHP受け、エリート雑魚召喚は途中でハイド解除で弾誘導、のアドバイス書いてくれた先輩達には感謝しかない
しかしシンクロで戦力だけ高くても装備やスキルも鍛えてないと駄目だね。戦力は145k位あったけど普段のスタメンじゃなかったせいで、ドロシーと白紅蓮の装備系をちょこちょこ鍛え続ける羽目になったわ
>> 返信元
これちゃんと不具合だったか
>> 返信元
右から1番目と2番目のニケが撃ってもダメージが通らない
他の位置からだと通る
見えない地形に阻まれてるのかな
小型123wの次の、中型機の掃射の次の、小型1w目で、
手前の真ん中右寄りの小型機にダメージが全く通らない
周囲の同様の小型機にはダメージが通るのに
同様の症状の方orこの症状に覚えのある方はいますか?
ドロシーブラノワだったけど
ミサイルが全部出きったタイミングでノワール発動くらいでドロシーが雑魚1殲滅
即ホエールにドロシーで雑魚2雑魚3一切打たずに突破した
ミサイルはノワールのバーストでも消せた
おとなしく戦闘力を上げる(現在113k、基準戦闘力は144k)か、ティアナガが揃えばいいなの気持ち
ドロシー・ロリホワおりゃん民
もう手に負えないここはキャンプ地
ようつべにある赤字戦闘力での捕鯨
とうてい真似できないほどに華麗
NG表示方式
NGID一覧