埋込_エイダ_ウォン_評価

ページ名:埋込_エイダ_ウォン_評価

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

▼通常攻撃ダメージ表 ※敵一体あたり(RLは範囲攻撃なので複数の敵に下記のダメージを与えられる)

パターン バフ 最終倍率 最終DPS
フルバ 攻撃▲ 速射 フルチャージ 速射 フルチャージ
非バースト - 61% 153% 244% 122%
他バースト - 92% 229% 366% 183%
自バースト 2発目以降 100% 183% 458% 732% 366%
初弾のみ 183% 3204% 732% 754%

※速射のダメージ表記はチャージ倍率100%相当の数値であり、あくまで目安。

 

▼スキルダメージ表

パターン バフ 最終倍率
スキル 発動トリガー フルバ 攻撃▲ 防御無視

スキル2

追加ダメージ

(防御無視)

2秒ごとに自動発動 他バースト - - 630%

1秒ごとに自動発動

自バースト 100% 92%

2419.20%

 

【概要】

・フルバーストタイム中の防御無視攻撃が強い。

・バースト未使用でバーストⅢアタッカーのバフが可能。

 

【運用】

〇アタッカー運用

エイダでバースト中のスキル2の防御無視がメインのダメージソースとなる。相方バースト中の火力は平凡。

通常攻撃は速射した方が強いが、弾数消費が激しいため装弾数強化かリロード速度の強化が必須。

バースト時のチャージ倍率増加はDPS的には速射とあまり変わらないが、

弾数消費を抑えらえるほか、複数ヒット時の高ダメージが期待出来るため基本的にはフルチャージで撃つのが良い。

 

バッファー運用する場合は操作しないキャラになる可能性が高く、

アタッカー運用する場合も長いフルチャージ時間があるので、

リロード速度との兼ね合いもあるが、他の速射メインのスナイパーほど過剰な装弾数は必要ない。

 

〇バッファー運用

基本的にはバーストを使用せず置物となる事が想定される。

バフ対象は直前にバーストを使用した一人のみである事に注意が必要。

バースト使用者の基本段階がⅢである必要がある。

は場合によって、バーストⅠ発動になるが、Ⅰ、Ⅲのどちらで発動しても基本段階がⅢなので有効。

はバーストⅠ~Ⅲまで発動できるが、Ⅲで発動したとしても基本段階が特殊記号なので対象外となる。

また、現在は未実装だが将来的にバーストⅢのキャラで「バースト再突入Ⅲ段階」を

持つキャラが登場した場合はのバーストⅠに切替わる条件と同様で、対象外となる可能性が高い。

 

またバフ効果はフルバーストタイム開始時に発動するので、

バーストダメージ系の基本ダメージ部分には影響しない点にも注意が必要。

基本的にはフルバースト補正が有効なスキル効果であれば同じように有効だと考えればよい。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧