ソロレイド
ボス情報
2025年
期間・詳細 | BOSS | 弱点 |
---|---|---|
xx月xx日12:00~xx月xx日4:59 | ||
7月24日12:00~7月31日4:59 | ![]() |
![]() |
※中断2度あり |
![]() |
![]() |
5月8日12:00~5月15日4:59 | ![]() |
![]() |
4月3日12:00~4月10日4:59 | ![]() |
![]() |
3月6日12:00~3月13日4:59 | ![]() |
![]() |
2月6日12:00~2月13日4:59 | ![]() |
![]() |
1月9日12:00~1月16日4:59 | ![]() |
![]() |
2024年
2023年
イベント概要
【仕様(一般難易度)】
- ボスを1日3回まで入場できる
- ランク1~7があり最速3日目に到達
- 入場毎に使えるニケは5人 x5編成=25人まで
- 一度使ったニケは別の編成で使えない(倒す or 諦めるで挑戦権を消費する事でリセット)
- 模擬戦闘を選択で回数を消費せず戦える(「挑戦する」から模擬戦闘はできない)
※ボスを倒さずに模擬戦闘から抜ける場合は「戦闘を諦める」を押す - 朝5時になると入場状態(与えたダメージ、ニケ使用状況)はリセット
【報酬】
- 各難易度のクリア報酬
- キューブ強化素材であるバッテリーのランダム箱
- 宝もの関連のアイテム
- ランキング報酬
- フレーム、
ジュエル
- フレーム、
【ランキング(挑戦難易度)】
- 1日入場3回でき、1回の入場で5回(5編成分)戦う
(入場回数は一般とは別カウント)
※1回の入場で同じニケを再利用できない(ユニオンレイドと同じ仕様) - 5人 x 5編成=25人のニケが必要
- レベルはLv400に固定されるため、シンクロデバイスに登録する必要はない
- ランキングは1回の入場におけるハイスコアを競い、同じスコアなら一番早い人の勝ち
- 最終順位で報酬
【やる事】
・ひたすら一番強い編成から殴っていけば良い(初日時点)
・編成に困ったら、ランキングから他人の編成を見ることができる
【どこから入場?】
【実際どんな感じ?】
難易度別クリア報酬
キューブバッテリーは最大合計72個
宝もの・コレクション関連の報酬が追加(2024年6月6日)
※お手入れボックスの報酬量が上方修正された(2025年4月24日アップデート)
では好きなSRコレクションを選べる
難易度 | 初回クリア報酬 | 周回報酬 |
---|---|---|
7 | ![]() ![]() ![]() |
![]() お手入れキットボックスII x4 ![]() キューブバッテリー ランダム報酬 x2 |
6 | ![]() ![]() ![]() |
|
5 | ![]() ![]() ![]() |
|
4 | ![]() ![]() |
![]() お手入れキットボックス x4 ![]() キューブバッテリー ランダム報酬 |
3 | ![]() ![]() |
|
2 | ![]() ![]() |
|
1 | ![]() ![]() |
ランキング報酬
※~位と~%の報酬を同時に受け取る事はできない
※フレーム報酬の獲得範囲が緩和された(2023/08/03)
変更前 フレームⅢ ~1% / Ⅱ ~5% / Ⅰ ~30%
変更後 フレームⅢ ~3% / Ⅱ ~10% / Ⅰ ~30%
ランキング | 報酬 |
---|---|
1位 | ![]() ![]() |
2位 | ![]() ![]() |
3位 | ![]() ![]() |
4位 | ![]() ![]() |
5位 | ![]() ![]() |
6~10位 | ![]() ![]() |
11~20位 | ![]() ![]() |
21~35位 | ![]() ![]() |
36~50位 | ![]() ![]() |
51~70位 | ![]() ![]() |
71~100位 | ![]() ![]() |
101~200位 | ![]() ![]() |
~0.5% | ![]() ![]() |
~0.7% | ![]() ![]() |
~1.0% | ![]() ![]() |
~2.0% | ![]() ![]() |
~3.0% | ![]() ![]() |
~5.0% | ![]() ![]() |
~10.0% | ![]() ![]() |
~15.0% | ![]() ![]() |
~20.0% | ![]() ![]() |
~30.0% | ![]() ![]() |
~40.0% | ![]() |
~50.0% | ![]() |
~60.0% | ![]() |
~80.0% | ![]() |
~100.0% | ![]() |
参加賞 | ![]() |
このページの累積ビュー数: 98304
今日: 17
昨日: 85
コメント
最新を表示する
>> 返信元
全体ランキングだけだから、プレイ2ヵ月未満の自分なんか、ちょっとやそっとで位置が変わりはしないんだよね
ちなみに今回14%だけど、もっと伸ばそうとはならなかった
これが同時期のプレイヤーとの比較とかあったら違うんじゃないかなと思って
>> 返信元
貫通がそこまで有利でなかったソロレボスってハーベスターくらいしか記憶に無いなぁ
そのハーベスターにしたってアリス編成が弱かったという事もないし
>> 返信元
今回は特に、レッドフード用に育成準備してた人が有利だったね。
企業装備も運が絡んで確保が難しいし、餌となる強化素材、スキル素材、カスモ。
その上で厳選自体に運が必要だからさ。
>> 返信元
今回のソロレは貫通特化がガン有利のボスだったせいだから次はそこまでだと思うぞ
>> 返信元
1年経ってソロレメンバーが大体固まってきてるからね
特に水着組3人が3軍以降ほぼいるし素体すらない人は3%諦めてね感あるな
ネオンは知らん
いうて結局上位勢コピペ・いない所は代用キャラ、が大体じゃないか?
俺は組むのが下手なのもあるが、自分で組んだのだと5%入らなかったのがコピペ編成で3%入ったし
微課金以上重課金未満くらいの初期勢だけど、スキルと装備の差よりも凸とオバロOPの差を埋めるのが厳しいと思ってる
今回特にレッドフード実装でスコア差が激しくなった印象
>> 返信元
全体ランキングあるのは構わないんだけど、報酬とは無関係でも良いので、同時期に始めた人と比較できるシステムが欲しいところ
せめて自分と順位が近い人の編成等くらいは確認したい
装備とリソースの入手限界だけでなく、限定キャラなんかどうにもならんわけで
>> 返信元
個人的にはソロで参加できる全国でランキング出るエンドコンテンツが一つくらいはあってもいいと思う、報酬自体は運営もかなり気遣ってるし
それにレベルは固定だし新規と古参の一番の差になるスキルと装備も青天井に強化できるわけじゃないから、長期的に見て全く追いつけないわけじゃない
ソロレイドはマッチング無いから新規に近いほど楽しめる要素が減る
報酬はともかく、システム的に石油王ですら勝てない相手と比較されるのがどうにも
アンケートには書いたし、レビューに書かれてるのも見たことあるけど
スペアリはダイヤ維持で精一杯だから、ソロレイドは毎回0.5%入りして少しでも石取りに行ってるわ
ソロレイドもアリーナもそうだけど、ただのジュエル配りイベントだと思ってやってる。
3%圏外からは報酬差100ジュエルしか変わらない。どうやったら火力出せるかいろいろ考えるのが好きなら試行錯誤して結果として表れて楽しいかもしれないね
>> 返信元
無課金最上位勢なら多分1%入れてるくらいかな~って感じるね
自分は編成詰めないから3%にも入れないけども
上位5%の壁が厚い。毎回最終的に6~7%だわ。
結構初期勢、無課金です。え、聞いてない?すいませんでした
多分育成うまい人なら突破できてそう
なるほど、最後のはランキング報酬に関係するんですね
メインPTで時間切れまで生き残れましたが、2PT目からは落ちてしまったので
雑に参加だけしとこうと思います。ありがとうございました
>> 返信元
一回の挑戦で与えたダメージ量のランキングに応じた報酬がある
ただ7と比べるとかなり攻撃が痛くなるのと、確実に5PT使うので初めての挑戦の場合3分間戦い抜く×5PTが目標になると思う
まあ3分間戦いきれなくても5PT分やれば最低限の参加賞は貰えるので
>> 返信元
順位報酬があるからチャレンジでハイスコア出せば出すほど報酬は増える
とはいえ、上位まで上り詰めない限り石500個ぐらいの差だし
フレームもいらないなら7まで使ってた編成で一回だけやっとけばいいよ
>> 返信元
報酬あるぞ?
ソロレの下にランキングと報酬情報があるから確認した方がいい
ちな1位は96億ダメだとよ、すげぇわ
ソロレイド7までクリアして満足してたらHP無限モードみたいなの出てきたんだけど
報酬とかなければスルーしていいですか?
チャレンジはシンクロデバイスに入れてなくても400固定だから専用の編成でも組み替えなくていいのは助かった
今回はソロレイドの中でも一番簡単ね。
生身で受けたら即死級だけど、遮蔽でちゃんと受ければ遮蔽HPの2~3割しか減らない優しい仕様。
NG表示方式
NGID一覧