ソロレイド
ボス情報
2025年
| 期間・詳細 | BOSS | 弱点 | 
|---|---|---|
| xx月xx日12:00~xx月xx日4:59 | ||
| 9月16日12:00~9月23日4:59 |  マザーホエール | 
			![]()  | 
		
| 
			
			 ※延長あり  | 
			 ジズ | 
			![]()  | 
		
| 7月24日12:00~7月31日4:59 |  ホログラムクラーケン | 
			![]()  | 
		
| 
			
			 ※中断2度あり  | 
			 プロビデンス | 
			![]()  | 
		
| 5月8日12:00~5月15日4:59 |  グラトニー | 
			![]()  | 
		
| 4月3日12:00~4月10日4:59 |  ブラックスネーク | 
			![]()  | 
		
| 3月6日12:00~3月13日4:59 |  巨大質量体Q | 
			![]()  | 
		
| 2月6日12:00~2月13日4:59 |  マテリアル | 
			![]()  | 
		
| 1月9日12:00~1月16日4:59 |  モダニア | 
			![]()  | 
		
2024年
2023年
イベント概要
【仕様(一般難易度)】
- ボスを1日3回まで入場できる
 - ランク1~7があり最速3日目に到達
 - 入場毎に使えるニケは5人 x5編成=25人まで
 - 一度使ったニケは別の編成で使えない(倒す or 諦めるで挑戦権を消費する事でリセット)
 - 模擬戦闘を選択で回数を消費せず戦える(「挑戦する」から模擬戦闘はできない)
※ボスを倒さずに模擬戦闘から抜ける場合は「戦闘を諦める」を押す - 朝5時になると入場状態(与えたダメージ、ニケ使用状況)はリセット
 
【報酬】
- 各難易度のクリア報酬
	
- キューブ強化素材であるバッテリーのランダム箱
 - 宝もの関連のアイテム
 
 - ランキング報酬
	
- フレーム、
ジュエル 
 - フレーム、
 
【ランキング(挑戦難易度)】
- 1日入場3回でき、1回の入場で5回(5編成分)戦う
(入場回数は一般とは別カウント)
※1回の入場で同じニケを再利用できない(ユニオンレイドと同じ仕様) - 5人 x 5編成=25人のニケが必要
 - レベルはLv400に固定されるため、シンクロデバイスに登録する必要はない
 - ランキングは1回の入場におけるハイスコアを競い、同じスコアなら一番早い人の勝ち
 - 最終順位で報酬
 
【やる事】
・ひたすら一番強い編成から殴っていけば良い(初日時点)
・編成に困ったら、ランキングから他人の編成を見ることができる
【どこから入場?】

【実際どんな感じ?】
難易度別クリア報酬
キューブバッテリーは最大合計72個
宝もの・コレクション関連の報酬が追加(2024年6月6日)
※お手入れボックスの報酬量が上方修正された(2025年4月24日アップデート)
では好きなSRコレクションを選べる
| 難易度 | 初回クリア報酬 | 周回報酬 | 
|---|---|---|
| 7 |  コレクション選択ボックス がらくたボックス x30 キューブバッテリーランダム報酬 x10 | 
			![]() お手入れキットボックスII x4 ![]() キューブバッテリー ランダム報酬 x2  | 
		
| 6 |  コレクションボックスII がらくたボックス x20 キューブバッテリーランダム報酬 x8 | 
		|
| 5 |  コレクションボックスII がらくたボックス x10 キューブバッテリーランダム報酬 x6 | 
		|
| 4 |  コレクションボックス x3 キューブバッテリーランダム報酬 x4 | 
			![]() お手入れキットボックス x4 ![]() キューブバッテリー ランダム報酬  | 
		
| 3 |  コレクションボックス x2 キューブバッテリーランダム報酬 x3 | 
		|
| 2 |  コレクションボックス キューブバッテリーランダム報酬 x2 | 
		|
| 1 |  コレクションボックス キューブバッテリーランダム報酬 | 
		
ランキング報酬
※~位と~%の報酬を同時に受け取る事はできない
※フレーム報酬の獲得範囲が緩和された(2023/08/03)
変更前 フレームⅢ ~1% / Ⅱ ~5% / Ⅰ ~30%
変更後 フレームⅢ ~3% / Ⅱ ~10% / Ⅰ ~30%
| ランキング | 報酬 | 
|---|---|
| 1位 |   x6000 ![]()  | 
		
| 2位 |   x5700 ![]()  | 
		
| 3位 |   x5400 ![]()  | 
		
| 4位 |   x5100 ![]()  | 
		
| 5位 |   x4800 ![]()  | 
		
| 6~10位 |   x4500 ![]()  | 
		
| 11~20位 |   x4200 ![]()  | 
		
| 21~35位 |   x3900 ![]()  | 
		
| 36~50位 |   x3600 ![]()  | 
		
| 51~70位 |   x3300 ![]()  | 
		
| 71~100位 |   x3000 ![]()  | 
		
| 101~200位 |   x2700 ![]()  | 
		
| ~0.5% |   x2400 ![]()  | 
		
| ~0.7% |   x2100 ![]()  | 
		
| ~1.0% |   x1800 ![]()  | 
		
| ~2.0% |   x1600 ![]()  | 
		
| ~3.0% |   x1400 ![]()  | 
		
| ~5.0% |   x1200 ![]()  | 
		
| ~10.0% |   x1100 ![]()  | 
		
| ~15.0% |   x1000 ![]()  | 
		
| ~20.0% |   x900 ![]()  | 
		
| ~30.0% |   x800 ![]()  | 
		
| ~40.0% |   x700 | 
		
| ~50.0% |   x600 | 
		
| ~60.0% |   x500 | 
		
| ~80.0% |   x400 | 
		
| ~100.0% |   x300 | 
		
| 参加賞 |   x100 | 
		
このページの累積ビュー数: 107037
今日: 24
昨日: 62






















マザーホエール
ジズ
ホログラムクラーケン
プロビデンス
グラトニー
ブラックスネーク
巨大質量体Q
マテリアル
モダニア
ホワイトアイスドラゴン
ベヒモス
ランドイーター
巨大質量体
ミラーコンテナ
ゴールデンクラーケン
グレイブディガー
インディビリア
ニヒリスター
ストームブリンガー
クリスタルチャンバー
マテリアルH
トーカティブ
モダニア
9810811510911663
アルトアイゼン
ハーベスター
がらくたボックス x30
キューブバッテリーランダム報酬 x10
コレクションボックスII
コレクションボックス x3



コメント
最新を表示する
チャレンジはシンクロデバイスに入れてなくても400固定だから専用の編成でも組み替えなくていいのは助かった
今回はソロレイドの中でも一番簡単ね。
生身で受けたら即死級だけど、遮蔽でちゃんと受ければ遮蔽HPの2~3割しか減らない優しい仕様。
5にも勝てない場合は1を連打してればいいのかな
>> 返信元
そうです
挑戦難易度で今記録されているスコアと順位に満足している場合は毎日3凸する必要ないですよね?
一般難易度の方も7段階目クリア後は5段階目を毎日3凸すれば最大報酬ですよね?
>> 返信元
ある。むしろチャレンジモードが本番。
チャレンジモードってこれランキングに関係あります?
>> 返信元
これ書いたものだけどVIの編成であっけなく倒せた。VIであんな面倒だったからVIIはもう触らずに終えようかと思ってたから答えてくれた方の後押しのおかげでクリア出来たといっても過言ではなかったよ。本当にありがとう
>> 返信元
ユルハも全体だったのねありがとう
試しに挑戦してみよう
>> 返信元
そろそろ狩るか...♠︎
>> 返信元
雑魚対策はユルハもいけます。タイミング的に30秒バフが発動するのでそこまで育っていなくても火力が足りる。
おや最終日を一日勘違いしてた、今晩がラストチャンスか。
今朝時点576Mで0.98%だったからおそらく600M辺りが1%ボーダーになると予想。
明日なら少し時間取れる予定だったんだけど装備キューブの付け替えやれば今の編成でギリいけるかなぁ。
情報ありがとう!
戦力的には行けそうだけど編成と装備入れ替え大変そうだ…
固定雑魚対策にドロシー、モダニア、紅蓮、ハラン、プリ辺りを上手く編成分けていけばいいかな
7レベルは戦力は14万で殆どオバロなしキューブ付け替えなしの自分でも余裕をもってクリアできました
回復を入れない編成を勧める人もいるが、耐久しながら殴り続けるのが安定したね
>> 返信元
感覚的だけど13~15万くらいじゃないかな。
VIIクリアした人って平均戦力いくつくらいだろうか
何とか5段階クリアできたー ランキングは13.82%でした
まあまあ自分的には達成感あったので良イベです
怠すぎてやる気にならねえ…クリア後レベルくらい日を跨いでもクイックで終わらせてくれ…。しかもレベル1流せばいいかとやればそれすら撃墜した鯨のアップで固まるし…。
>> 返信元
ディーゼルはヘイトじゃなくて敵挑発なので引き受けられるのは5体まで。あと見間違えかも知れないがおそらく1発はクジラに飛んでる。
マスター召喚の時ディーゼルが上手い事攻撃吸ってくれないんだけどどのタイミングでバーストすれば良いですかね…?
NG表示方式
NGID一覧