協同作戦
概要
5人プレイヤーが集まって手動戦闘で戦うコンテンツ
ダメージ量で報酬が変動し、固定PTで戦う事もできる
手順などは 協同作戦とは? を参照
【開催期間】
2023年8月11日12:00~13日23:59(約3日間)
ステージ情報
クラーケンⅡ「Z.E.U.S」 | |||
---|---|---|---|
弱点属性 | 近距離 | 中距離 | 遠距離 |
100% | 0% | 0% | |
攻略のヒント | |||
【注意点】 ・ランキング報酬が加わった為、HP0になっても攻撃は続ける ※ランキングは1日3回のプレイ後も更新できる
普通に9段階クリアだけなら苦戦しないので適当でいい
【編成】 ・弱点属性(鉄甲)の攻撃しか通らないバリアを張るので、鉄甲キャラはほぼ必須。 ・アタッカーで採用するのであればマクスウェル、ラプラス、シュガー、ソリン等。 ・ただし、バリア破壊は通しで2回、かつ対応する赤丸1個を破壊するのみなので、必ずしもアタッカーで鉄甲を採用する必要はない。リターやノベルがいれば破壊可能。 ・8月9日のアプデで気絶と強制移動が無効化された。 ・赤丸破壊時に白丸を巻き込みやすい•今回の白丸は耐久度が低いのでショットガン•ロケットランチャー持ちを複数メンバーに入れるのはできるだけ避けた方が良い、1人くらいなら赤丸破壊時に休んでもらえばいいが…。モダニアのバーストも丸への攻撃判定が発生するのは中央のみだが通常時より攻撃判定が少し大きくなるので使う人は注意しよう。
【攻略】 (1) ・9段階突入後、クラーケンが一回海中に沈んだ後に赤白混合の阻止部位が発生する。破壊してしまうと即失敗扱いになる白丸の耐久度が異様に低いので注意。ショットガンやロケットランチャー持ちは白丸を巻き込みやすいので赤丸破壊に参加しない方が良いかもしれない…。 ⇒ この阻止部位は失敗すると即死級の貫通全体攻撃が来るので、スコア狙いのためにはクリアが必須。 ⇒ 4つに分かれているので、迂回するか4人で分担を決めておくのが良い
(2) ・バリアと、バリア破壊のための阻止部位が発生する。失敗で単体にビーム攻撃が来るが、ダメージとしては痛くない
(3) ・阻止部位2点が来る、失敗すると全体攻撃が来る
(4) ・阻止部位3点が来る。失敗すると単体に貫通するビーム攻撃が来る。 |
鉄くずショップ
毎週水曜日更新 【交換優先度】素材 > ジュエル > 好感度アイテム(プレゼント)
ジュエル x50 | 指揮官利用し放題券 x1 | 各企業好感度アイテム x1 |
|
---|---|---|---|
500 | 400 | 600 | |
5個まで | 1個まで | ||
クレジット1時間 | バトルデータ1時間 | コアダスト1時間 | |
30 | 100 | ||
12個まで | 6個まで | ||
クレジット2時間 x3 | バトルデータ2時間 x3 | コアダスト2時間 x3 | |
180 | 575 | ||
10個まで | 5個まで | ||
クレジット x100,000 | |||
100 | |||
5個まで |
期間限定追加(2023年8月8日~29日4:59)
グローセット : 1h x4 |
各企業好感度アイテム x1 |
|
---|---|---|
900 | 600 |
このページの累積ビュー数: 3791
今日: 2
昨日: 1
コメント
最新を表示する
数ミスあったのか!それは気付かなかったし悪い事をした
全交換するにしても1週だけならちゃんとやりくりしないといけないな
>> 返信元
自分も毎回10%入ってて普段買わない商品そこそこあるのにポイントそれほど余らなくて、話してて違和感あった。きっとそのせいだね
>> 返信元
書き途中で送信しちゃった…
このページのバトルデータ2hとコアダスト2hの交換個数が間違ってるせいかな
そもそも通常時でも全交換すると15510だから隔週開催で30位以内でも足りないような…とおもったが
>> 返信元
結局プレイスタイルにもよるが野良なら10%内入れたらok程度でやるのが一番だな
使命感や義務感でやってたら楽しめなくなっちゃうよね
>> 返信元
この前の協同作戦を開催遅らせて3週連続にしてるだけで、1回の協同作戦の報酬は2週分の購入に充てるってのは変わってないよ。
今回のイベントの追加が来週も来るかは分からないけど、また3週間イベント等大きな節目では商品増える可能性の話ね。
で、全交換云々は個々のプレイスタイルだからそういう人も居るってくらいに受け取れば良いよ。鉄くず余らせまくるのもそれはそれで機会損失だからね(私も完全に収入全部使い切るような買い方はしてない
>> 返信元
イベント期間分で考えるならどっちも3倍しないといけないでしょ
回収26800×3と支出13200×3+追加分(12600)になると思うんだが違う?
追加分はかなりデカいけどこのデカさで来週も来るかなぁって。もし来たとしても計算上2万は余る
まぁ余裕が欲しいから稼ぐべきなのは分かるけど毎週全交換する必要ある?
それも今のうちに溜めておきたいって事なのかもしれないが、鉄屑不足しそうなの分かってて余計な物交換は計画性がないだけじゃない?
>> 返信元
収入が16000+10800=26800で、全交換2週間が13200×2=26400だから10%入って全交換ギリギリできる程度だよ。
今回のイベントで追加の商品が売られたし、今後もあることを考えると稼ぐに越したことはない
>> 返信元
スタン修正されたか、それはすまんな
いうてノア込みで現状2%以内入れてるぞ?
どこまでスコア伸ばしたいのか知らないけど野良でスコア伸ばしはそれこそストレスになると思う
全交換出来るぞ?
10%以内なら16000貰えて全交換しても13200で収まるし、+撃破の1200×3回×3日で10800も入る訳だし
まぁ毎回本当に全交換する必要はないからもう少し余るけどね?
ありがてぇ…野良でひたすら粘ってなんとか2.3%までいくことができたぜ…
やり出すと止まらなくなるのがゲームの怖いところだよね。一時間くらいやってたはずなのにあっという間だった。
公式discordとか
みんな協同作戦のPTって野良以外かつ自ユニオン内以外だとどこで募集してるの?
野良でスコア狙うな派がいるから募集板的なものを探してみたんだけど
過疎ってるゲーム攻略サイトとか荒らしだらけの5chくらいしか見つからないんだが・・・。
火力上がったせいで問答無用で阻止部位までで終わりのゲームになってしまった
日課が楽ともいえるけど新ボスだからもう少し遊ばせて欲しい
>> 返信元
スルーしてる分が余ってるだけで他の物は交換してるから問題ないのでは
バトルデータとアブノ券はスルーしてるから鉄くずは余る一方だなぁ
他の企業アイテムも持て余しつつあるし
>> 返信元
スタン効くのは修正されてもう使えません。
なのでノアしか対策がないですが、ノアを入れてるようだとスコアが伸びません。
今回は(完走する気があれば)赤丸白丸は非常に簡単なので、純粋な火力勝負になってます。
初日で10%狙いやすいのは分かるけど、仕事なりで初日に走れないと大変なのよ。
あと順位良くても全交換するほど鉄くずは貰えないよね……?
もうスタンは効かないぞ
野良で100位以内は無理だが、初日は比較的スコア狙う人多いからそこで回せば伸びやすい
10%以内は津波さえ越えたら届くからソーダorノアorプリバティ選択
ぶっちゃけ全交換しても鉄くずはドンドン余り出すので500増やすのにストレス溜めない方がいいと思う
>> 返信元
今でさえ野良でスコア狙うなって吠えるプレイヤー多いし、スコア狙いに人が集まらなくても現状維持。
仮に9終わりに人が集まらなくても、早く終わることは保証されてるし全く問題ないでしょう。
実際は9終わり派がスコア狙いのマッチングに流れて何も変わらないと思う。
本当に必要なのは個人でマッチ拒否リストを作れることだけど、あまりに拒否対象が膨大すぎて現実的じゃない
野良でスコア狙いたい勢がどれだけいるか分からないけど
そうやって分けると少数派の方のマッチング自体が難しくなりそう
NG表示方式
NGID一覧