キバヤモリ

ページ名:キバヤモリ

 目次

基本情報  

キバヤモリ
危険レベル:軽度 
食性
体力
4
スピード
4
深度:0m ~ 1800m
生息地:岩や急な斜面

ほとんどのヤモリが小さな昆虫を捕食するのに対し、この個体はワニのような特大の顎が示す通り、はるかに大きな獲物を仕留めるようにできている。

その狩りの戦略は、唾液にまみれた牙でターゲットを突き刺し、強力な鎮静作用を与えることで、犠牲の獲物を数分で意識不明にさせるというものだ。実のところ、その唾液は非常に強力であるため、ヤモリ自身も永続的に睡眠に近い状態にあり、行動の殆どを筋肉の記憶に頼っている。

豆知識:交配相手を探している間、唾液は鎮静作用を失うため、より慎重に相手を見極められるようになる。

 

才能と技  
基本パターン
才能 才能名
説明
技名
 (5)  説明
パターン2
才能 才能名
説明
技名
 (5)  説明

 

概要  


クリーチャーの特性や性質、強み、戦術などを書く。

 

弱点  


クリーチャーの欠点、弱み、運用上で注意すべき点や相手にしたときの対策法などを書く。

 

相性の良い仲間  


相性の良いクリーチャーや才能・技本質を書く。

 

その他  


ゲームを遊ぶ上で半ば知っていなくても関係のない情報を描く。

 

言語  
英語 Tusked Gecko
フランス語  
日本語 キバヤモリ
中国語  
ドイツ語  

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧