| 基本情報 |
|---|

| ランタンハウンド | |||||
危険レベル:想定外 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 食性 |
体力 6 |
スピード 9 |
|||
| 深度:~ | |||||
| 生息地:野生には存在しない | |||||
|
あの可愛らしくて不器用なランタンドッグが、これほど効率的な殺戮マシンになると誰が想像できただろうか? その強い閃光によって獲物がどれほど方向感覚を失い、無力になるかを目撃すれば、かつては疑問だった球部の有用性も明らかになる。 |
| 豆知識:ランタンドッグは光を点滅させてコミュニケーションをとるが、ランタンハウンドはそうしない。 |
| 才能と技 |
|---|
| 基本パターン | |
|---|---|
| 才能 | シャンデリア |
正面の敵が 2枚を所持する。 |
|
| 技 | ボルト |
| 技 | ハイドロストライク |
| 概要 |
|---|
クリーチャーの特性や性質、強み、戦術などを書く。
| 弱点 |
|---|
クリーチャーの欠点、弱み、運用上で注意すべき点や相手にしたときの対策法などを書く。
| 相性の良い仲間 |
|---|
相性の良いクリーチャーや才能・技本質を書く。
| その他 |
|---|
ゲームを遊ぶ上で半ば知っていなくても関係のない情報を描く。
| 言語 |
|---|
| 英語 | Lantern Hound |
| フランス語 | |
| 日本語 | ランタンハウンド |
| 中国語 | |
| ドイツ語 |

2枚を所持する。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧