第25回 ソロレイド
【開催期間】
2025年5月8日12:00~5月15日04:59
グラトニー「A.N.M.I.」
![]() |
弱点 | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
Lv | HP | 報酬 (周回) |
||
1 | 12,445,632 | 【周回】![]() ![]() 初回報酬の 詳細はこちら |
||
2 | 31,908,051 | |||
3 | 66,617,715 | |||
4 | 157,017,558 | |||
5 | 234,073,575 | 【周回】![]() ![]() |
||
6 | 299,528,421 | |||
7 | 329,190,234 | |||
挑戦 | ∞ | ランキング報酬 |
概要
- 単純なDPSが求められるレイド
以前のグレイブディガーよりも楽で完走しやすい
つまり、書くことがあまりない - 破壊できない赤丸が存在する
赤丸の場所以外はダメージカットになるのでエイムを合わせよう
ギミックの流れ
移動するキャンセルリング(赤丸)には破壊できないものもあるので注意
破壊不能:赤丸以外はダメージカット
破壊可能:破壊しないと強力な攻撃がくる
- 制圧信号(ビーム攻撃)
- 小食道(触手攻撃) 2回
- 衝撃吸収モード +α
粘液による防御モード
赤丸3回、リング以外はダメージカット- X / 固形細胞(リング状の光線)
- X / 制圧信号(全体攻撃)
- X / 赤丸のみ
- 硬質細胞(ミサイル)
遮蔽物へは大ダメージ - 小食道(触手攻撃) 2回
- 衝撃吸収モード x 自己捕食物排出
初回は破壊できないが、以降4回は破壊できる
破壊しないとダメージ量が増加し、即死級の攻撃を行う- X / ー
- ◯ / 以降連続して出現
- 暴食(飲み込み)
S字に連続する赤丸が2回出現する
失敗すると全滅する - 制圧信号(ビーム攻撃)
- 硬質細胞(ミサイル)
- 小食道(触手攻撃)
- 強化小食道(属性バリア)
- 衝撃吸収モード x 自己捕食物排出
赤丸の1・2回目は破壊できないが、以降4回は破壊できる
破壊しないとダメージ量が増加し、即死級の攻撃を行う- X / 固形細胞(リング状)
- X / ー
- ◯ / 4連続して出現
- 制圧信号(ビーム攻撃)
- 小食道(触手攻撃)
部位について
破壊部位、コアは無い
攻略に有効なキャラ
攻略(挑戦難易度)
【概要】
ギミックを遅延させる意義もないので単純に殴るだけのボス
強化小食道(属性バリア)も遮蔽受けで耐久できるので工夫する余地が少ない
編成案
このページの累積ビュー数: 7852
今日: 3
昨日: 3
コメント
最新を表示する
>> 返信元
去年の東京ゲームショーで気になってるソシャゲ(アークナイツエンドフィールド、運命のトリガー:The Novita)を試遊できたんだけど、どっちもPC版だった
しかも、アークナイツのクラフトや、運命のトリガーのバトロワはスマホだとかなり不利そう(あるいは無理)に感じた
ソシャゲだけどPCでもサービス展開してて、スマホでやるには難易度高いってゲームが原神くらいから増えてる気はしますね
>> 返信元
iPadで速射もめっちゃ上手い動画投稿者の方がいますね
今回も160億超えのスコアだしてました
参考になるか分かりませんが、両手の人差し指で速射してるそうです
エイムやスキル発動操作も正確なので器用すぎます
自分は仕分けや配膳のミニゲームだけスマホでやってますね
直感的に操作できるからかPCよりやり易いので
>> 返信元
SGは他の編成以上に赤丸エイムしっかりしないとスコア伸びないよ
バースト中の通常攻撃が主なダメージソースなので、バースト中の赤丸エイムの良し悪しで簡単に1億くらいは差が出る
昨日109億、114億で現在1.3%
編成弄ったりして頑張ってるんだけど、これでダメだと厳しいなぁ
さすがに有利1個だけとは思えないんだけど
あの人はクラウン9凸(コア6)みたいだからバフ効果にも差がある
ちなみにSG編成は自分のほうが有利は低いけどスコアは上だった
パンダがミハラ有利1個追加しただけで5億上がったって投稿してたけど、自分の環境だと有利1個追加して人形SR5から15にあげてバーストスキル7から10にしても1億もあがらん
+8千万〜9千万くらいや
なんか別の世界線の話してる?
>> 返信元
iPadだけど画面サイズとスペックのお陰でレイドでは特別不利を感じたことない
問題は速射が厳しい点だが、むしろ今回のほうが赤丸にSR速射したいから編成によっては不利感
Apple Pencil使うとそこそこいけるんだろうか?
>> 返信元
スマホとPC+コンシューマーで用途てかスタイルと言えばいいか
前者が隙間時間の消化とかなら後者はがっつりやるぞってな層だろし
所持率の都合、市場売り上げが7~:~3とかだから出してるけど、中身は遊んだらどっち向けかははっきりしてるものが多い気がする
だからやりがい感じる層ほどこゆのは不満がでそうかも
今回はこれまで不満の多かったスマホ勢に配慮したボスなのかな
最小発射回数補正を実装したのに操作が難しいと、結局スマホじゃ無理じゃんってなりそうですし
スマホのみで遊んでるユニオンメンバーは喜んでましたし、たまにはこういうボスもいいのかも
これが毎回となると嫌ですが
>> 返信元
ミス、モダニアのボーダー約83億
グラトニーちゃん弱いから育成の差が大きいと思ったが、プレイヤースキルの差が顕著に出るな
俺も動画見ながらやってるけど、あんな正確に手動連射できないし、それを赤丸に合わせながらとか無理だ
>> 返信元
3%ボーダーがトップの半分を超えたことは半年以上ないはず(あまり前だとチェックしてない)
モダニアもトップ194億のボーダー88億
トップが多少伸びるとして補正設定が増えたのを加味してもボーダー120億超は無いと思ってる
>> 返信元
中盤にある破壊不可の赤丸一個のあとに出る6連ぐらいの破壊可能赤丸のことなら、赤丸処理しても軽い全体攻撃来るからもともと全員瀕死だったとか?
あとは序盤の方で一個ほど破壊しそこなってるのを見落としたか、処理失敗してるのと即死級の全体攻撃来るけど遮蔽貫通はないので遮蔽残ってれば全体ハイドで耐えられる
>> 返信元
その文脈だと上限が211なら安心みたいに読み取れるがどういう意味だ?
まあ50位でも195は行くから一番上が211止まりなんてあり得んけど
赤丸ちゃんと破壊したけど即死攻撃きて全滅した
120.4億で現在0.84%
Xに130億以上ゴロゴロいて微課金ぽいのもいるから不安だけど、トップ211億なんだよな
いつも2%前半くらいだけど今回100億もきついんだが
ミハララピ➡45億
灼熱4編成➡14億
電撃染め➡12憶
黒紅蓮アリスメイド➡14億
SG➡12億
SGとか有利2か所宝物ドレイクでパチンコ上振れて12億しか出ないのに、動画投稿者の有利1か所宝物ドレイク編成で18憶出てるのとかまじ意味わからん
昨日104億、109.4億で現在1.17%
ボーダー100億は行くだろうしとりあえず110億以上目指そうと思う
対風圧のソロレで3%入った事ないので頑張りたい、風圧モダニアも3.01%だったし・・・
2~3%民、灼熱4と電撃4を使って117億超
自分が手持ちで編成と立ち回り調整すると概ね2%以内だったので十分だと思うんだけど、少し育成して120億にする予定
110億以上はキャラやオバロの敷居が若干高く感じるから、3%ボーダーは高めでも100~110億じゃないかなあ
しかしミハラ強いな
赤ラピとほぼ同等
NG表示方式
NGID一覧