協同作戦

概要
5人プレイヤーが集まって手動戦闘で戦うコンテンツ
ダメージ量で報酬が変動し、固定PTで戦う事もできる
ランキングは1日3回のプレイ後も更新できる
報酬や手順などは 協同作戦とは? を参照
【開催期間】
2025年1月17日12:00~19日23:59(約3日間)
ステージ情報
![]() |
|||
---|---|---|---|
弱点属性 | 近距離 | 中距離 | 遠距離 |
![]() |
100% | 0% | 0% |
【ボス概要】
協同作戦のボスとしては攻撃が弱く、部位も破壊しやすいので完走は容易。
電撃有利なので一色にしておきたい。
シンデレラ・
水着アニス・
アイン・
紅蓮・
ナガ等だとダメージが出やすいので編成に入れよう。
9段階直後の赤丸を失敗で全滅する。
【編成】
【攻略】
・第1形態
迎撃可能なミサイル発射×4、重粒子砲×2のループ
・第2形態
ミサイル発射→コア出現→赤丸のループ
(形態移行直後のみ赤丸5個、以降7個?)
コア出現状態から時間が経過するとバリアを張るため、優先的に破壊しよう
相手の攻撃をステップで回避する事も可能
※編成の両端や画面幅が狭い場合、赤丸の全てを狙えないことがある
鉄くずショップ
毎週火曜日更新 【交換優先度】素材 > ジュエル > 好感度アイテム(プレゼント)
※スクラップボーンは(2025年6月12日のアップデート)で追加された
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
250 | 600 | 1,500 | |
20回まで | 5回まで | 3回まで |
壊れたコア
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各企業好感度アイテム x1 |
|
---|---|---|---|
500 | 400 | 600 | |
5回まで | 各1回まで | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
30 | 100 | ||
12回まで | 各6回まで | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
180 | 575 | ||
10回まで | 各5回まで | ||
![]() |
|||
100 | |||
5回まで |
このページの累積ビュー数: 4319
今日: 1
昨日: 3
コメント
最新を表示する
>> 返信元
だからハード100位以上は全員同じ報酬にすればイージーに上級者が行こうが別に構わないよ
ランキングは飾りなのよ
そもそも上級者がいた方がありがたいのに上級者が荒らしに行くという発想になるのもおかしいと思うよ
>> 返信元
そりゃ放置判定みたいなのを付ければ良いんだろうけど、そこまでするものかと思う
マルチがメインのゲームじゃないんだし
>> 返信元
接続切れた場合は不参加扱いになるからその場合は判別できるでしょう
あとは一発アウトじゃなくて蓄積していくとペナルティにするとかで
ペナルティの条件もハードモードで接続状態ありで操作なしで常習性が疑われるといったように条件を吟味してつければいいんじゃないかな
>> 返信元
どちらにしても回線状態は大半は自分の責任ではないからな
途中でいくつも設備を経由しているから、一時的に重くなることはあるわけで
>> 返信元
他のゲームで初心者狩りが問題視されるように
ハードで太刀打ちできない連中がイージーに降りてきて上位狙うから
分割してもまともな競争は成立しないだろう
>> 返信元
報酬一緒じゃなくなっちゃったね
それだとしても複数回試行して上位者はより上の報酬の難易度の選択出来るけどレベルの低い人はイージーしか選べないね
ちなLvで区切る、例えばLv200以上はハードへとなったら
Lv201の者はその時からずっとハードの魔境に押し込まれて低ランクで頑張るしかないわ上位の人からは雑魚が入ったから「今回はクソ、流しでーす」になるだろう
Lv上限をあげれば上げるほど今度はイージーでのさばる人達(299、399等)が増えて新規には優しくないね
>> 返信元
マッチング中の不具合で長時間固まったり放置する分身が産まれる事って協力ゲーには往々にあるんだけど、それがやる気満々なのにエラー出ちゃった人なのか、鼻ほじって放置してる奴なのかは外からじゃ判別できないからねえ…
数は少ないけど自分の回線状況が良好な時でも、体力0かつ0秒になってもしばらくそのままだったゾンビ放置とか、1分近く微動だにしなかった人とか遭遇した事ある
>> 返信元
ハードモードのランキング報酬を100位以下は同じにして、イージーではハードモードの100位以下が最大の報酬にするようにすればいい
つまりハードモード100位以下はイージーでもハードでも同じ報酬になるようにすれば差別化できる
まぁ100位じゃなくても1000位とか数%とか適切な数値でいいけど
初心者向けの部門にガチ勢が乗り込んでくるのはリアルの大会でも良くある
>> 返信元
じゃあイージーにもハードにも殴りこむガチ勢出るじゃん
ユニレで報酬毎に出来るのは分かるがどっちかだけ適応させるのはここの運営じゃ出来なさそうだぞ
もしくはガチ勢だけどランカー報酬もらうためにイージーに殴るとか
>> 返信元
それはないはず。すぐに他のコンテンツやっても普通に動作するので、アリーナみたいな状態
自分ではなく他のメンバーが原因かもしれんが
例のアリーナ問題あたりからたまに遭遇する
>> 返信元
報酬は同じにすればいいよ
なんならイージーでもランキング付ければいい
主戦場を適切に分けるだけでいいんだよ
>> 返信元
協同でそんな状態なった事ないな
アリーナは公式が言ってる通りエラーメッセージちょいちょい出るけど…
スペックか回線の問題では?
>> 返信元
それ現状の1人新規でも残り4人がまともなら10%余裕入りってのが完全に出来なくなるって事だぞ?
新規勢お断りイベはソロレだけで十分
じゃあハードにも新規入れるようにとすると結局今と大差ない
ユルユルガバガバだから許されてる所もある
>> 返信元
だから不具合の場合はペナルティにならないようにすればいいだけでは?
どうしても不安ならイージーに行けばいい
>> 返信元
今日初めて2回食らったけど途中で進まなくなるケースはエラーにすらならんのよ
同期エラーでチーム全員そうなってるかどうかは分からない
エラーでペナルティなんて言ってないでしょ
わざわざガチでやってるところにって放置するような奴ね
自分が放置なってる可能性あるが、それでペナルティとか言われても意味が分からんのだけど
現在あるアリーナのエラー食らったらペナルティなんて過激派すぎるだろ
最近は放置がどうこうレベルじゃなくね?
戦闘が始まらなかったり、途中から時間が進まなくなったり、アリーナと同じでサーバー同期問題ぽくてなるときはなる
ハマると消化すら難しい。その状態でも他のコンテンツやると問題ないからこちら側の問題とは考えづらい
NG表示方式
NGID一覧