ソロレイド

ページ名:ソロレイド

ソロレイド


ボス情報

 

2025年

2024年

2023年

 


イベント概要

【仕様(一般難易度)】

  • ボスを1日3回まで入場できる
  • ランク1~7があり最速3日目に到達
  • 入場毎に使えるニケは5人 x5編成=25人まで
  • 一度使ったニケは別の編成で使えない(倒す or 諦めるで挑戦権を消費する事でリセット)
  • 模擬戦闘を選択で回数を消費せず戦える(「挑戦する」から模擬戦闘はできない)
    ※ボスを倒さずに模擬戦闘から抜ける場合は「戦闘を諦める」を押す
  • 朝5時になると入場状態(与えたダメージ、ニケ使用状況)はリセット

【報酬】

  • 各難易度のクリア報酬
    • キューブ強化素材であるバッテリーのランダム箱
    • 宝もの関連のアイテム
  • ランキング報酬
    • フレーム、ジュエル

【ランキング(挑戦難易度)】

  • 1日入場3回でき、1回の入場で5回(5編成分)戦う
    入場回数は一般とは別カウント)
    ※1回の入場で同じニケを再利用できない(ユニオンレイドと同じ仕様)
  • 5人 x 5編成=25人のニケが必要
  • レベルはLv400に固定されるため、シンクロデバイスに登録する必要はない
  • ランキングは1回の入場におけるハイスコアを競い、同じスコアなら一番早い人の勝ち
  • 最終順位で報酬

【やる事】

・ひたすら一番強い編成から殴っていけば良い(初日時点)

・編成に困ったら、ランキングから他人の編成を見ることができる

 

【どこから入場?】

【実際どんな感じ?】

初日のプレイ動画(YouTube)

 


難易度別クリア報酬

キューブバッテリーは最大合計72個

宝もの・コレクション関連の報酬が追加(2024年6月6日)

※お手入れボックスの報酬量が上方修正された(2025年4月24日アップデート)

では好きなSRコレクションを選べる

難易度 初回クリア報酬 周回報酬
7 コレクション選択ボックス
がらくたボックス x30
キューブバッテリーランダム報酬 x10

お手入れキットボックスII x4

キューブバッテリー
ランダム報酬 x2
6 コレクションボックスII
がらくたボックス x20
キューブバッテリーランダム報酬 x8
5 コレクションボックスII
がらくたボックス x10
キューブバッテリーランダム報酬 x6
4 コレクションボックス x3
キューブバッテリーランダム報酬 x4

お手入れキットボックス x4

キューブバッテリー
ランダム報酬
3 コレクションボックス x2
キューブバッテリーランダム報酬 x3
2 コレクションボックス
キューブバッテリーランダム報酬 x2
1 コレクションボックス
キューブバッテリーランダム報酬

 


ランキング報酬

※~位と~%の報酬を同時に受け取る事はできない

※フレーム報酬の獲得範囲が緩和された(2023/08/03)

変更前 フレームⅢ ~1% / Ⅱ ~5% / Ⅰ ~30%

変更後 フレームⅢ ~3% / Ⅱ ~10% / Ⅰ ~30%

ランキング 報酬
1位  x6000 
2位  x5700 
3位  x5400 
4位  x5100 
5位  x4800 
6~10位  x4500 
11~20位  x4200 
21~35位  x3900 
36~50位  x3600 
51~70位  x3300 
71~100位  x3000 
101~200位  x2700 
~0.5%  x2400 
~0.7%  x2100 
~1.0%  x1800 
~2.0%  x1600 
~3.0%  x1400 
~5.0%  x1200 
~10.0%  x1100 
~15.0%  x1000 
~20.0%  x900 
~30.0%  x800 
~40.0%  x700
~50.0%  x600
~60.0%  x500
~80.0%  x400
~100.0%  x300
参加賞  x100

 


このページの累積ビュー数: 101882

今日: 31

昨日: 88

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZDBiNDMwN

1ずつしか削れないラプチャーが大量にいるからマシンガンキャラいないときついね・・・

返信
2023-05-12 14:40:51

名無し
ID:ZjYzNzdmO

瞬間火力が高いアタッカーや攻撃バフが足りてない編成はリターの方が優位になるから
結局編成の相性次第だから

返信
2023-05-12 14:30:31

名無し
ID:OWZlNzI5M

7の模擬戦やったけどドロシーとリターあんま差無かったな 書いてあることは適任なんだけど意外と普通だった

返信
2023-05-12 14:28:05

名無し
ID:NDZhMjJjZ

>> 返信元

攻撃バフ与ダメバフ被ダメデバフが乗算なのをご存じでない?攻撃力だけ上げたら強い時代はもう終わりかけてるぞ
バフのタイミングなんてプリバティ入れたら良いだけだし

返信
2023-05-12 14:12:21

名無し
ID:NGM4MjM2Y

とりあえずドロシーがいない部隊は即死してる

返信
2023-05-12 14:12:01

名無し
ID:MjBiYjU4O

ドロシー特攻にならないはさすがにエアプすぎんか

返信
2023-05-12 14:10:10

名無し
ID:NzkzMGQ5Y

>> 返信元

本題じゃないけど、フルバーストタイムと発現時間は関係ないだろう。
ともあれ、コアへの攻撃にも関与するし烙印のダメージもあるから相性はいいだろう。プリバティと組まないとちょっとバースト回転詰まるけど。
どのみち回復してる暇はないから、B1をドロシーリターで2部隊組んであとはオマケじゃね?

返信
2023-05-12 13:58:49

名無し
ID:OWZlNzI5M

ブルアカは属性ゲーかつギミック対策キャラが必須級だから、レベルあっても手持ちが無いと何も出来ないけど、ニケはある程度誰でもいけるのが救い

返信
2023-05-12 13:43:16

名無し
ID:ODEzYWMzM

>> 返信元

破壊バフはバースト時の発現の時にしかならないから、自力を上げた方がマシ
上手くタイミングを合わせればいいが、合わなければ話にならないし、モダニアとか入れてバースト時間を延ばす以外すぐに終わってしまう
リターがいるならリターを入れた方がいい。壁も回復するし、そもそも時間が限られているから接近時の攻撃二週目までに倒せないと厳しい

返信
2023-05-12 13:39:05

名無し
ID:NDZhMjJjZ

>> 返信元

そのポート破壊する為のダメバフが特攻にならないって?

返信
2023-05-12 13:15:48

名無し
ID:ODEzYWMzM

ドロシーは鯨特攻にはならんぞ
分配ダメで雑魚処理は楽だが、鯨そのものの体力が削れん
それより攻撃力上げ上げの編成でポートを優先的に破壊する方がいい
雑魚にバリア張られても無害だし、一番ヤバいのは中型系の雑魚が出た時は全体ダメ食らうから、ハイドするか防御系のバーストを発動して防いだ方がいいよ

返信
2023-05-12 13:06:55

名無し
ID:MGIwYjk1Z

>> 返信元

ですよね…おとなしくクイックでバッテリー集めに移行します

返信
2023-05-12 12:55:22

名無し
ID:NWE0OTk1O

>> 返信元

紅蓮はともかくドロシーはほんと居る居ないで大きく変わるわ
二軍使うようになったら残った2,3千万削るだけで一苦労した
ディーゼルがスキルで装弾数盛り盛りになるから意外と使えるかも?

返信
2023-05-12 12:50:08

名無し
ID:OGY5ODFkN

>> 返信元

ヘルプに明記されてないけど、05:00の挑戦回数リセットと同時に強制的にリタイアさせられてダメージ量もリセットされると思う

返信
2023-05-12 12:37:29

名無し
ID:MmFjMTAzM

>> 返信元

>分配ダメージのスキルだと1ダメージバリアの効果を無効化できるからってことですか?
戦闘中の挙動を見ると、多分それで合っていると思います
スキル2でバースト後2秒おきに全体分配ダメージを入れるので、特にそれがバリア雑魚処理に特効しているようです

普通のバースト全体スキルだと雑魚にバリアが貼られた後は1ダメージになってしまうので、出現直後に発動するよう調整が必要でした(余裕は雑魚出現後1,2秒ぐらい?)

返信
2023-05-12 12:26:04

名無し
ID:MTY5M2I5O

ドロシーが鯨特攻になる理屈がちょっとわからないのですが、分配ダメージのスキルだと1ダメージバリアの効果を無効化できるからってことですか?
単純な全体ダメージスキルだと雑魚が降下中に差し込むように発動しないとだめですよね?

返信
2023-05-12 12:13:43

名無し
ID:MmFjMTAzM

3軍以降であとちょっと削り切れないときの悪あがきだったんだけど、Dをいれて開幕のバーストを加速してバリアが出る前に召喚ポートをへし折って越せた

返信
2023-05-12 12:09:00

名無し
ID:YTZkZjZmM

ブルアカの総力戦とほとんど同じ仕様だけど
あっちは助っ人借りられるからなあ

返信
2023-05-12 11:53:15

名無し
ID:M2E3ZTJkM

5パーティー使えるけど実質戦力になるのって2つまでだよね

返信
2023-05-12 11:47:33

名無し
ID:YTI1NTI3N

今回に関してはギミックの性質上高回転で全体攻撃できるドロシーとバリア無視でゴリ押しが効く紅蓮のいるいないで難易度だいぶ変わるぞ
キャンペーンも全部クリアしてスノホワアリスマクスウェルの大器晩成三人衆の育成も終わってるゴリゴリ指揮官ならいなくてもなんとかなるかもだが

返信
2023-05-12 11:36:03

NG表示方式

NGID一覧