眷属招集(仮)
説明テキスト(84文字、七行)
[除外]
あなたは3回スキルを選ばずに発動するたび、
「眷属」を味方として召喚するようになる
それは最大体力が1で召喚され、スキルを持たず、
ターン開始時に「自爆」を発動させる
┗「自爆」(46文字、四行)
相手にこの戦闘で「眷属」が召喚された回数の
10倍に等しいダメージを与える
その後、あなたは死ぬ
強化版説明テキスト(84文字、七行)
[除外]
あなたは2回スキルを選ばずに発動するたび、
「眷属」を味方として召喚するようになる
それは最大体力が1で召喚され、スキルを持たず、
ターン開始時に「自爆」を発動させる
┗「自爆」(46文字、四行)
相手にこの戦闘で「眷属」が召喚された回数の
15倍に等しいダメージを与える
その後、あなたは死ぬ
入手先
スキル概要
Ver.1.3.1で実装された通常敵「月の巨怪」の目玉スキル。
何回かスキルを選ばずに発動するたび、「眷属」を召喚するのだが、
彼らは次のターン開始時に自爆する。可哀想
自爆のダメージ量は「眷属」の召喚回数×10(強化版では×15)。
1体召喚しただけならたったの10ダメージだが、
10体召喚すれば、その10体目は100ダメージを叩き出す。
もちろん、1ターンで何体も召喚すればさらに強い。
1体目からn体を1ターンのうちに召喚できたなら、
1体あたり(10×n)ダメージをn体が出すので合計でn^2×10ダメージとなる。
例えば10体を1ターンに出せれば計10^2×10=1000ダメージ。
敵の行動運にも左右されるが、一気に複数体召喚したいところ。
なお、「復活の願い」などを活用すれば延命は可能。タイミングが相当シビアなので狙ってやるのは難しいが。
この「眷属」は火力はもちろん、盾としても非常に優秀で、一度出し始めると大量に出せる上、
体力は1であるものの、最大体力を減らしてくる敵や毒を使う敵に対して強くあたれるようになる。
このように盾としても火力としてもピカイチであるのが「眷属招集」の強みである。
このスキルの難点は、「スキルを選ばずに発動する」ハードルの高さと遅効性。
条件を満たすスキルに通常敵スキルは少なく、異形スキルや竜スキルが多い。
月の巨怪本人のスキルは癖が強いのもあって、骸の異形で活用しようと思うとなかなか難しいスキルである。
そして[即効]を持たない上に発動したターン召喚することができないのも明確な弱点と言える。
相性のいいスキル
手札が異なる8枚のとき、[即効]でそれらを全て発動させる。
しかも敵が1回行動できない効果も付いてくるので、
召喚した「眷属」が即やられる事態も防ぎやすい。
[即効]で最大6つのスキルを発動させる。
[自動発動]持ちスキルが自動で発動した場合、選ばずに発動したことになる。
「自動化」で[自動発動]持ちスキルを増やせるのが強み。
マナがある限り、毎ターンスキルを勝手に発動してくれるので、
他のスキルに比べて安定して「眷属」を召喚できるし、
「眷属招集」自体を重ね掛けすることもできる。
[即効]でいくつものスキルを発動させるのと、
(Ⅱを通して間接的ではあるが)自己複製するので、とても優秀。
しかし「スターファイアⅢ」を安定して発動できる状況に至れば、
「眷属」を使う必要は無いのでは……というあんまりな指摘もある。
単体では、スキル8回発動ごとの自動発動なので、ペースは遅め。
しかしここに並ぶスキルたちは、そもそもスキルを大量に発動するもの。
つまり互いに相性が良く、「眷属」召喚のペースアップを少し手伝いながら、
スキルをどんどん生み出してくれる。
- 「加護の光」「喚起」(光の異形)
少し意外かもしれないが、「加護の光」で発動するスキルは、手札から選んだわけではないので条件を満たしてくれる。
特に強化版だと2回選択できるので「眷属召集」のカウントも2回進んでくれる。
「喚起」もカウントが進んでくれる。
これら2つとも[即効]を持っているので、たくさん発動させやすいのが魅力。
大量発動と言えばこれ。[除外]が付いているのがややネックだが、
複製できるなら強い。詳しくは「螺旋デッキ」を参照。
一応「羽ばたき」もあるが、発動数を鑑みればらせんが圧倒的優位。
「連想」で除外するたびにスキルが発動してくれるのがグッドポイント。
ここで紹介した中では星の異形や翼の異形とも相性が良いので、
むしろ「連想」軸に「眷属招集」を絡めるような構成になるか。
行動終了時に「爆裂の矢」を発動する。
「反芻」同様、安定した発動回数が魅力。
こちらも安定した発動回数から掲載。
特に翼の異形でデッキを組むなら自然と入ってくるだろう。
一度発動するとマナ消費スキルを使うたびにカウントが進んでくれるようになる。
ただ、この「ダブルマジック」はマナ消費が重い上[即効]もないので、上2つの交換所スキルよりはやや扱いにくいといえる。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
〜

コメント
最新を表示する
よっしゃ!月の巨怪出たぜ!・・・え?やったかって?ハイランダー目指してるしやってn(殴
一般敵のスキルだと過ぎ去りが相性良さそうに感じました。最も月の巨怪やハンターに対して使うとこちらの被害が大きいのですが
NG表示方式
NGID一覧