スターファイアⅠ

ページ名:スターファイアⅠ

スターファイアⅠ

説明テキスト(44文字、四行)

[除外]
相手は戦闘中、最大体力を8失う
「スターファイアⅡ」をあなたのデッキに加える

スターファイアⅡ

説明テキスト(75文字、六行)

[除外]
あなたが自分のスキルでダメージを受けるたび、相手はその量に等しい最大体力を失うようになる
「スターファイアⅢ」をあなたのデッキに加える

スターファイアⅢ

説明テキスト(85文字、六行)

[即効][除外]
あなたの手札とデッキと除外したスキルの中から、
戦闘開始時にあなたのデッキに無かったこれ以外のスキルを一種類ずつ発動させる
相手に8ダメージを与える


強化版説明テキスト(45文字、四行)

[除外]
相手は戦闘中、最大体力を12失う
「スターファイアⅡ」をあなたのデッキに加える

スターファイアⅡ

強化版説明テキスト(77文字、六行)

[除外]
あなたが自分のスキルでダメージを受けるたび、相手はその量に等しい最大体力を2回失うようになる
「スターファイアⅢ」をあなたのデッキに加える

スターファイアⅢ

強化版説明テキスト(82文字、六行)

[即効][除外]
あなたの手札とデッキと除外したスキルの中から、
戦闘開始時にあなたのデッキに無かったこれ以外のスキルをすべて発動させる
相手に8ダメージを与える


入手先

星の異形

スキル概要

星の異形」の初期デッキの中で核となるスキル。
各「スターファイア」スキルは発動すると自動的に次の段階のスキルをデッキに1つ追加する効果を持つ。これにより、戦闘中にスキルが順番に変化し、最終的に複数のスキルを一度に発動できる爆発力を持つようになる。
起点となる「スターファイアⅠ」は単純な最大体力減少の効果を持ち、次段階の「スターファイアⅡ」を発動させるための儀式のような位置づけである。
「スターファイアⅡ」は自傷ダメージを相手への最大体力減少に変換できる。いわば最大体力版「巻き込み」といった効果を持つ。複数回発動で最大体力減少回数が加算される。
「スターファイアⅢ」は「戦闘中にスキル効果で新たに生成されたスキルを、手札・デッキ・除外したスキルの中から一種類ずつ発動できる」という極めて強力な効果を持つ。星の異形で例えると「イビルペイン、イビルヒール、「写し取り」で複製したスキル、スターファイアⅡ」が含まれる。「スターファイアⅡ」も発動の対象であり、「スターファイアⅡ」の効果を重ね掛けしつつ、新たな「スターファイアⅢ」を生成することができるため、一度「スターファイアⅢ」を発動できれば大量のリソースで敵を圧倒することができる。

相性のいいスキル

「スターファイアⅡ」の効果と併用して、相手の最大体力を大量に減らすことができる。

「スターファイアⅢ」での発動の対象のため、より多くのスキルを発動させられるようになる。

相性がいいとも悪いとも言えるスキル

デッキに除外した「スターファイア〇」が溢れてしまい、目当てのスキルを引くことがかなり困難になる。

相性の悪いスキル

関連タグ

スキル 異形スキル 即効 除外 最大体力減少 スキル生成 自己スキル生成 自己発動 誘発効果

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧