アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
これID変わっちゃうんですね。
このwikiは「編集は自由参加」と謳われているものです。それから、差し戻しは十分な議論を経た上で、妥当であれば行います。現行の内容もしっかり残すつもりです。それは直ちに荒らしと言えるものではないと考えます。
あと、そういう風に「あなたの編集は不要」などと強い言葉を使われると私も困りますし、傍から見るとMzVkYWFkO様が荒らしのように思われてしまいかねません。建設的な議論をしたいので、何とぞよろしくお願いします。
意見がないのですからあなたの編集は不要ということです
差し戻しは荒らし行為として報告させていただきます故
ご理解ください
あ、別に今すぐ差し戻したい! っていうわけではないです。とりあえずしばらくこのままでも特に大きな問題は無さそうですし。
たびたび失礼します。今のところ、呪縛マナバーン問題の議論は止まっているようですが、初稿についてはどういたしましょう。まだ差し戻すには尚早でしょうか。
ダブルマジックを削除したあとの挙動がループっぽいです。
追伸
研究してます
ネタ要素です。(うまく行ったら強いですがそんなうまくいかないので使うのは良くないです)呪われた戦士と何か(好きなの。自分は剣豪)のときに連想取って不死の呪い発動すると8回発動する化け物になります。(学習が落ちる、精神交換を引く以外で死ぬことはないと思う)あとその状態で呪われた戦士と戦うと試合が終わります(学習でコピーした分までコピーする、その状態で試合やるといかなる効果も発動しなくなって不死の呪い発動できずに死ぬ)
私は、ほろう/むしばみ/しも/そう/めい/かく/から/ま/こぶし/きょう/おう/ほし/むくろ/つばさ/えい/ひかりですね。
永(えい)の異形に関しては、たまに「はるか」って言ったりします。
質問です。
異形・スキルで「個人的は強いと思ってるけど、どこにも記載がない」ものがあるのですが、その情報を該当ページのコメントに記載するのは問題ないでしょうか?
それとも、この雑談質問相談掲示板に書き込むほうが良いでしょうか?
そのため、YzYzODVkO様のご基準と異なる記述があったとしても、それを「間違い」と断じてしまうのは、様々な価値観を持つ方々が協力してより良いものを作り上げていく「wiki」という形式にはそぐわないのではないかと感じております。
加えて一点恐縮ですが、YzYzODVkO様のご発言にはやや語気の強さを感じており、なぜそのようなご対応をされているのかが少し気がかりです。何か理由がございましたら、お伺いできれば幸いです。
wikiの雰囲気が悪化することは、wikiにとっても、ゲームにとっても望ましいことではないと思われます。皆さまと協力しながら、より良い環境を作っていければと願っております。