雷光球

ページ名:雷光球

雷光球

説明テキスト(13文字、一行)

相手は次の1回行動できない

強化版説明テキスト(13文字、一行)

相手は次の2回行動できない

入手先

操の異形

スキル概要

自分の行動を使い、次の相手の行動を封じる。一見、無意味な行為に見えるが、“手札のリセット”・“スキルを使うことで誘発する効果の起動”・“味方がいる場合は、その味方だけか行動する状況を作れる”など、思った以上に強力。
ただ、高階層になるにつれ敵の追加行動がデフォルトになってくるの。そのため、1回の行動不能だけでは完全に敵の行動を止めきれなくなる点には注意。
効果はシンプルなので、色々なスキルとのコンボを作りやすい。


相性のいいスキル

操の異形のデザイナーズコンボ
召喚した味方と共に使えば、使った分だけ敵を行動不能にできる。そのため、高階層でも味方を十分な数用意すれば延々と敵の行動を封じ続けることができる。

  • 「麻痺毒」

単体では攻撃能力のない「雷光球」に、ダメージと被ダメ増加効果を加えることができるため、相性が良い。

「雷光球」を[即効]付きで手札に加えることができ、相手を1回行動不能にできてかなり強力。
ただ高階層では相手の追加行動がデフォルトになってくるんで効果は薄め。

相性がいいとも悪いとも言えるスキル

  • 「探り当て」

「雷光球」を[即効]付きで手札に加えることができるが、[除外]も付与されてしまう。
除外回収スキルと併用しよう

相性の悪いスキル

説明テキストが2行以下である「雷光球」がデッキから除外されてしまう。
どうしても使いたい場合は除外回収スキルと併用しよう。

関連タグ

スキル 異形スキル 行動不能 説明テキストが2行以下

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧