協同作戦20250613

ページ名:協同作戦20250613

協同作戦


概要

5人プレイヤーが集まって手動戦闘で戦うコンテンツ

ダメージ量で報酬が変動し、固定PTで戦う事もできる

ランキングは1日3回のプレイ後も更新できる

報酬や手順などは 協同作戦とは? を参照

 

【参加方法】

「ロビー」→「イベント」→「イベント名」→「協同作戦」(MAP左側、チャレンジの下)

【開催期間】

2025年6月13日12:00~6月15日23:59(約3日間)


ステージ情報

ゲートキーパー「D.M.T.R.」
弱点属性 近距離 中距離 遠距離
0% 0% 100%
風圧属性のニケ

 


攻略のヒント

<この記事を編集する>

【ボス概要【編成

  • 後半に弱点属性の攻撃しか通らないバリアを張る(風圧キャラ必須
  • バリア中は弱点以外の属性がIMMUNE(無効)扱いとなる
    対応属性のサポーターでも十分対処できる
  • ラピ:レッドフードを扱う際はバースト時に射撃しないほうが良いだろう
    白丸を巻き込んで失敗となるのが想定される

 

【ギミック

(0)9段階突入前

  • 大量のミサイル(コールスターダスト)を撃ってくる。1発当たり5%の攻撃デバフがかかり、最大10スタック(ATK 50%▼)する
  • 障害物で十分耐えられる。リター等で壊すのは難しいので、狙われた人はハイドしよう

 

(1)小型ワームホール単発攻撃

・小型ワームホールが単発ビームを撃つ。ダメージは小さい

 

(2)9段階達成後

赤丸、白丸ギミックで白丸を1つでも破壊するとボスの全体攻撃

※ショットガン、ランチャーの爆風等でも壊れるので注意

特にRLは、2つ隣でも破壊してしまうので撃たないで待機もあり

 

 ~~~~~以下ループ~~~~~~~~

 

(3)大量ミサイル(コールスターダスト)

・9段階突入前と同様の大量ミサイル

・スタックするデバフがかかるのは同様だが、9段階突入前に比べてダメージが高く、ハイドした場合に障害物が全損する

・そのため、アタッカーが狙われてしまった場合はダメージ効率が大きく下がる

 

(4)小型ワームホール単発攻撃

・(1)と同じ

 

(5)属性バリア(ワームホールレーザー)

・三角形の赤丸と同時に属性バリアが貼られる

・属性バリアの中なので、赤丸を破壊できるのは有利属性のみ

・赤丸の耐久力は低く、SMGでも簡単に壊せる

・失敗した場合、全体攻撃が来る

 

※失敗時

 

(6)小型ワームホール単発攻撃

(7)属性バリア(ワームホールレーザー)

(8)属性バリア(ワームホールレーザー)

 

  ~~~~~ループに戻る~~~~~~~~

 


報酬

ダメージ量によって得られる交換報酬

ボスに与えたダメージ量によって1回で最大  壊れたコア x1200 がもらえる

 x1200 x 3回 x 3日=  x10800が最大

段階 ダメージ量 報酬
1 0 ~ 600,000  x900
2 600,001 ~ 1,000,000  x920
3 1,000,001 ~ 1,400,000  x940
4 1,400,001 ~ 1,800,000  x970
5 1,800,001 ~ 2,200,000  x1000
6 2,200,001 ~ 2,600,000  x1050
7 2,600,001 ~ 3,100,000  x1100
8 3,100,001 ~ 3,600,000  x1150
9 3,600,001 ~  x1200

ランキングによって得られる報酬

他の指揮官と与えたダメージでのランキング

ランキング 報酬
1~30位  x17,000  x25,000
31~100位  x16,500  x22,000
~10%  x16,000  x19,000
~30%  x15,500  x14,000
~70%  x15,000  x10,000
~100%  x14,500  x6,000

 


ショップ

毎週火曜更新

スクラップボーンは(2025年6月12日のアップデート)で追加された

アイテム 価格 購入
上限
グッドチームワークボックス
下記アイテムを獲得できる
├ クレジット x40,000
└ モジュールダブルハイブースト x4
x250 20
お手入れキットボックスII x2 x600 5
カンパニーセレクトアームズ x20
※x200で企業装備を選べる
x1,500 3
ジュエル x50 x500 5
プレゼント
※人によるが基本的に非推奨※
指揮官利用し放題券 x400 1
エリシオンVIP食事券 x600 1
ミシリスVIPカード x600 1
テトラVIPケアチケット x600 1
ピルグリム補給品セット交換券 x600 1
育成素材
クレジット1時間
※下のクレジット100Kが得
x30 12
バトルデータセット1時間
※下の2時間が得
x100 6
コアダスト1時間
※下の2時間が得
x100 6
クレジット2時間 x3
※下のクレジット100Kが得
(*基地防御レベルが90前後以降であればこの限りではないため、要計算)
x180 10
バトルデータセット2時間 x3 x575 3
コアダスト2時間 x3 x575 3
クレジット x100,000 x100 5

 


協同作戦とは?

概要(報酬など)

・1プレイヤー1ニケを操作する協力プレイ

・オート操作はない

・1日3回まで報酬がもらえ、それ以降もデイリー報酬なしだがプレイできる

 (デイリー報酬がなくてもランキング報酬分は反映される)

・9段階まで到達でデイリー報酬が最大になる

・それ以降の与ダメージ量(チーム全体)でランキング報酬がもらえる

マッチングまで(折りたたみ)

野良と固定パーティーの2パターンで紹介する

一緒にやる人がいない人はwiki Discordの協同作戦チャンネルを使って募集できる

+「野良(ソロ)の場合」を開く(折りたたみ)-折りたたみを閉じる

マッチング開始を押す

「一般」「挑戦」の難易度を選ぶ

「許可」を押す

(回線切れなどで誰か押さない場合は再マッチング)

 

 

+「固定パーティーの場合」を開く(折りたたみ)-折りたたみを閉じる

【パーティーリーダー側】

「パーティー」を押す

画面下に「パーティー作成」があるので押す

画面右上のパーティー一覧で

赤丸で囲ったところをタップするとコードが表示される

このコードをもう1度タップするとコードをコピーできるので

Discord等の各種連絡手段に貼り付けて共有する

 

【パーティーメンバー側(招待される側)】

パーティーから「参加コード入力」(右)を押す

ここに共有されたコードを入力して「OK」でパーティーに参加

(コードがわかると誰でも入れてしまう)

 

 

編成

・マッチング後、60秒で使うニケを選ぶ(バースト順の考慮が必要)

装備は変更できない

同一ニケは編成可

・弱点属性を用意しておく

(属性アイコンが光ってるので分かりやすい)

 

・編成画面下の「準備」を押せば確定

・「私はこのニケを使う」と意思表示したい場合は「準備」を押せば良い

・標準的な編成はバースト1~2が1人ずつ、バースト3が3人

【無難でよく使われるニケ】

バースト1:リターD:キラーワイフリトルマーメイド等の短縮キャラ
バースト2:クラウンナガ
バースト3:レッドフードシンデレラ紅蓮:ブラックシャドウ
アリス:スキルLv10まで育成済みの場合
ヘルム:宝ものを最終段階まで育成済みの場合
ラピ:レッドフード:爆風でギミック失敗する可能性があるので注意しよう


 

バースト枠が足りない場合は左上に、「~段階のバーストがない」と表示される

 

戦闘の仕様

・Lv40固定(装備、スキル、凸等は影響する)

・接続が切れても戦闘は継続し、報酬をもらえないのは接続が切れた人のみ

 (切れた人の挑戦回数は消費されない)

バースト発動しない相手にバーストさせる投票機能があるが、バグで機能していない

 バースト投票機能の検証動画(2023/6/3版)

 https://www.youtube.com/watch?v=ldzrKr6gZM8

・2024/03/07アップデートでバースト投票機能がきちんと動作するよう修正された。

 一人でも投票されてるとバースト時間切れ直前で投票されてるバーストが発動。

 半分以上投票で投票されたバーストが即発動する。

 


このページの累積ビュー数: 5867

今日: 1

昨日: 5

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YmU4NzE0O

挑戦難易度にわざわざ白丸壊すために入ってくるやつがおるのなんなんよ

返信
2025-06-15 14:53:32

名無し
ID:MjU3NTQ2Y

挑戦に一生使ってるキャラと白丸の関係理解しないで入るのイラつくわー

返信
2025-06-15 14:29:55

名無し
ID:NzQyMTNkM

>> 返信元

Xでお知らせ出てるけど、RLキャラであまり照準を動かさずに戦ってると誤検知される場合もある。

返信
2025-06-15 12:02:14

名無し
ID:ZTgwMmY2M

通報ユーザーがよくわからん
操作キャラとユーザーアイコン違うし、ユーザー名とかいちいち見てないし
全員参加で完走(リザルトで全員のダメージも確認)した後に「180秒行動無し」みたいな通報事由の画面出てくるし
これ前のラウンドのやつか?
とりあえず出てきたのは全部通報しちゃってるけど…

返信
2025-06-15 11:46:51

名無し
ID:NzQyMTNkM

アスカに限らずMG全般に言える事だけど、赤丸に参加する場合は○がない明後日の方向でレートあっためてから狙う必要がある。

返信
2025-06-15 10:42:28

名無し
ID:NzQyMTNkM

>> 返信元

MGは撃ち始めの命中率がSG並。
アスカは立ち上げが遅いから射撃レート維持してれば問題ないけど、途中で撃ち止めたらあぶない。

返信
2025-06-15 10:35:37

名無し
ID:NzQyMTNkM

黒紅蓮は範囲狭いからまだやりようあるけど、範囲把握してる人は少ないだろうね。

返信
2025-06-15 10:30:40

名無し
ID:NDU3YjY2O

別にアスカはいいだろ
むしろ黒紅蓮の方がやばい

返信
2025-06-15 10:21:16

名無し
ID:YWFjNTg0Y

>> 返信元

風アスカダメなん?
白丸ゾーンで静観しとけばおk?

返信
2025-06-15 10:14:47

名無し
ID:MGExYjc1M

>> 返信元

1回目の白丸はほぼ故意だろうけど、2回目の超面倒な右側のパターンやってる人がミスったと思ってるわ。
あと、キャラ選択でラピRHかWILLEアスカ選んだ人は理解度不足でアウト(制御できない範囲攻撃で叩き割る)

返信
2025-06-15 09:48:53

名無し
ID:NzQyMTNkM

>> 返信元

全部じゃないけど、1段階目は故意が多い。
2段階目は普通の失敗が多い。

返信
2025-06-15 09:12:52

名無し
ID:ZWEyNTdjY

もう3日目なんだからさすがに白丸破壊は故意だろ
せっかく挑戦にしてるのに萎えるわ

返信
2025-06-15 07:07:40

名無し
ID:ODhkMDM4N

スコア伸ばせないのに3分ダラダラ戦うのとかノーマルだとオート使えるから放置でも9段階クリア可とかの
一番面倒だった部分は解決したし野良でも完走さえすれば10%以内は割と余裕で入れるから今のとこ文句はそんなに無い
あとはスクラップボーンの交換レートがどんなもんか
入手量に結構差があるけど100位以内じゃないと有用な物資は取り切れませんとか無いといいけど

返信
2025-06-14 23:36:59

名無し
ID:OGRmZDIyY

>> 返信元

お前みたいにミスしたら通報とか言うのが居るから対象をゲーム側で絞ってんだぞ
まぁまだ正常には機能してないが

返信
2025-06-14 23:35:09

名無し
ID:YzkwZjBlN

>> 返信元

十数回やってまだ1回しか最後までできてないが、ある意味今のままで良いと思うわ
白丸硬くしたり無くしたら報酬のために適当に参加、放置してる奴が上に行ってしまうからね

返信
2025-06-14 23:25:44

名無し
ID:MzZhMzFhZ

>> 返信元

パーティ組め定期

返信
2025-06-14 23:12:44

名無し
ID:Y2FmMzExO

白丸破壊するやつ通報できないのゴミすぎるだろ
赤丸まともにできないなら一般いけよ

返信
2025-06-14 23:09:58

名無し
ID:NmNjZDUzZ

野良で初めて1%行けた。感謝。
固定パもやったことあるけど、微妙に時間が合わなくて招集出来なかったり
失敗した時は気を遣うことも多かったから
野良でサクっとやる気のあるメンバーが集まるのはいいことだね。

取りあえず今回は何回も『挑戦』を選んで開幕放置野郎は片っ端から通報してる。

返信
2025-06-14 22:33:42

名無し
ID:NmNhMGYxN

>> 返信元

返信無いとはいえ、この流れで何で放置と比較してると思ったんだ

返信
2025-06-14 17:08:09

名無し
ID:NWYwYWUyN

>> 返信元

そりゃそうでしょ
比較対象分かってないなら黙っててくれ

返信
2025-06-14 16:51:21

NG表示方式

NGID一覧