※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
オバロのチャージ速度増加は有効である(雑魚敵にはチャージ1秒固定)
スキル文面の詳細説明は以下の通り
- 持続時間中、チャージ速度増加効果のみ無効化される
- 該当効果の付与タイミングでチャージ速度増加状態だった場合、
その状態はただちにチャージ速度増加無効状態となる - 下記の一部効果は解除不可オプションによる無効効果が適用されない
- 装備の改造オプション
- シミュレーションルームバフ
- ハーモニーキューブスキル
簡単な運用方法も載せて全体像・雰囲気を掴ませてから各論へ。
冒頭に表データが羅列していても人は読み飛ばします。
【概要と運用方法】
フルバーストタイムに非常に高い火力をだせるアタッカー。
バースト発動時の瞬間的な範囲殲滅力は全キャラ中でもトップクラスだが、
バーストによる自己バフ性能は高く無いので、
バーストが強い他のニケと組むのであれば、バーストしないサブアタッカーとしても運用可能。
また発動条件に癖があるが、味方のチャージ速度を固定で0.19秒短縮可能なため、
チャージ速度が求められるキャラとも相性が良い。
▼編成例
【長所】
・バースト未発動時でもダメージが高い(置物運用でも強い)
・バースト発動時の全体攻撃ダメージは全キャラ中でもトップクラス
・瞬間的なバーストゲージ回収能力に優れる(バーストゲージの基本増加量は他のSRと同じで2.8%)
▼通常攻撃1回あたりのゲージ増加量 ※ターゲットが相手の場合は更に2倍
操作中:2.8%×2.5 + 2.8%×5で合計21%(チャージ攻撃の分だけはチャージ倍率が乗る)
非操作:2.8% + 2.8%×5で合計16.8%
【短所】
フルバーストタイムの火力に特化しており、
チャージ時間が1.5秒と攻撃間隔も長い攻撃であるため、攻撃一発当たりの比重が非常に重い。
従って、フルバーストタイムでのリロードは大幅なダメージ低下につながる。
ダメージのぶれ幅が非常に大きいので思うようにダメージが伸びない場合、
装弾数、リロード速度やタイミング、チャージ速度を調整して、フルバーストタイムの火力を下げない工夫が必要。
詳細な評価、分析項目
スキルや各バフ状況でのデータシート...etc
バフの名前も覚えていない人もので追記
【スキル】
攻撃対象によってバフが変わるのでおさらいしておこう
緩流:雑魚敵
激流:ターゲット(BOSSなど)
■緩流(雑魚敵攻撃時)
▼緩流のフルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | 通常 | 通常 | |||
| 他ニケ | なし | なし | - | - | - | - | 258.90% | 259% |
| あり | 20.83% | 312.83% | 313% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 231% | 673.14% | 673% | ||
| あり | 20.83% | 813.36% | 813% | |||||
| 自分 | なし | なし | - | - | - | 50% | 388.35% | 388% |
| あり | 20.83% | 442.28% | 442% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 231% | 1009.71% | 1010% | ||
| あり | 20.83% | 1149.93% | 1150% | |||||
※通常攻撃はフルチャージ攻撃限定で速射は不可。
かつ、フルオートなので射撃中はハイドモーションが一切発生しない。
※緩流状態ではチャージ1秒固定が優先されるので、チャージ速度関連のあらゆる効果(OPなども含む)が無効。
※アリーナではコア命中バフがつかない。また初弾は海流なしで2発目以降は緩流となる。
▼緩流のフルバーストタイムのスキルダメージ表
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル | 発動 トリガー |
対象 | バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | ||||
| S1 | S1 | B | ||||||||
| スキル1 追加 ダメージ |
通常 攻撃時 |
通常 攻撃 と 同じ 対象 |
他ニケ | なし | なし | - | - | - | 60.75%×5 | 61%×5 |
| あり | 20.83% | 73.40%×5 | 73%×5 | |||||||
| あり | なし | 160% | - | 157.95%×5 | 158%×5 | |||||
| あり | 20.83% | 190.85%×5 | 191%×5 | |||||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 50% | 91.13%×5 | 91%×5 | |||
| あり | 20.83% | 103.78%×5 | 104%×5 | |||||||
| あり | なし | 160% | - | 236.93%×5 | 237%×5 | |||||
| あり | 20.83% | 269.83%×5 | 270%×5 | |||||||
| バースト 追加 ダメージ |
バースト 発動時 |
敵 全体 |
自分 | あり | なし | 160% | - | 50% | 5411.25%×n | - |
| あり | 20.83% | 6162.69%×n | ||||||||
※バーストのダメージもフルバ補正やフルバ突入時発動バフの恩恵を受けられる。
※アリーナではコア命中バフがつかない。また初弾は海流なしで2発目以降は緩流となる。
▼緩流のフルバーストタイムの総ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | フルバーストタイム10秒間の合計(少数省略) | |||
|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
コア バフ |
通常攻撃 | 追加ダメ | |
| 通常 | S1 | B | ||
| 他ニケ | なし | 3832% | 4010% | - |
| あり | 4630% | 4845% | ||
| 自分 | なし | 5748% | 6015% | 5411%×n |
| あり | 6546% | 6850% | 6163%×n | |
■激流(ターゲット攻撃時) ※アリーナは緩流を参照
▼激流のフルバーストタイムの通常攻撃ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | 通常 | 通常 | |||
| 他ニケ | なし | なし | - | - | 231% | - | 856.96% | 571% |
| あり | 20.83% | 910.89% | 911% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 2228.09% | 1485% | |||
| あり | 20.83% | 2368.31% | 1579% | |||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 231% | 50% | 986.41% | 658% |
| あり | 20.83% | 1040.34% | 694% | |||||
| あり | なし | 160% | - | 2564.66% | 1710% | |||
| あり | 20.83% | 2704.88% | 1803% | |||||
※通常攻撃はフルチャージ攻撃限定で速射は不可。
かつ、フルオートなので射撃中はハイドモーションが一切発生しない。
※激流状態ではバフによるチャージ速度増加・減少は無効だが、OPやキューブ効果、シミュレーションバフが有効。
▼激流のフルバーストタイムのスキルダメージ表
| パターン | 攻撃力 | ダメージ | 最終倍率 | 最終DPS (少数省略) |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スキル | 発動 トリガー |
対象 | バースト 発動 |
攻撃 バフ |
コア バフ |
攻撃ダメ | |||||
| S1 | S1 | S2 | B | ||||||||
| スキル1 追加 ダメージ |
通常 攻撃時 |
通常 攻撃 と 同じ 対象 |
他ニケ | なし | なし | - | - | 231% | - | 201.08%×5 | 134%×5 |
| あり | 20.83% | 213.74%×5 | 143%×5 | ||||||||
|
あり |
なし | 160% | - | 522.81%×5 | 349%×5 | ||||||
| あり | 20.83% | 555.72%×5 | 371%×5 | ||||||||
| 自分 | なし | なし | - | - | 231% | 50% | 231.46%×5 | 154%×5 | |||
| あり | 20.83% | 244.11%×5 | 163%×5 | ||||||||
| あり | なし | 160% | - | 601.79%×5 | 401%×5 | ||||||
| あり | 20.83% | 634.69%×5 | 423%×5 | ||||||||
| バースト 追加 ダメージ |
バースト 発動時 |
敵 全体 |
自分 | あり | なし | 160% | - | 231% | 50% | 13744.58%×n | - |
| あり | 20.83% | 14496.02%×n | |||||||||
※バーストのダメージもフルバ補正やフルバ突入時発動バフの恩恵を受けられる。
▼激流のフルバーストタイムの総ダメージ表(60fps、コレクション未所持の想定)
| パターン | フルバーストタイム10秒間の合計(少数省略) | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| バースト 発動 |
コア バフ |
攻撃 回数 |
通常攻撃 | 追加ダメ | |
| 通常 | S1 | B | |||
| 他ニケ | なし | 6回 | 7884% | 7641% | - |
| 7回 | 8741% | 8647% | |||
| 8回 | 9598% | 9652% | |||
| 9回 | 10455% | 10657% | |||
| あり | 6回 | 8380% | 8122% | ||
| 7回 | 9291% | 9191% | |||
| 8回 | 10201% | 10260% | |||
| 9回 | 11113% | 11328% | |||
| 自分 | なし | 6回 | 9075% | 8795% | 13745% × n |
| 7回 | 10061% | 9952% | |||
| 8回 | 11048% | 11110% | |||
| 9回 | 12034% | 12267% | |||
| あり | 6回 | 9571% | 9276% | 14496% × n | |
| 7回 | 10611% | 10497% | |||
| 8回 | 11652% | 11717% | |||
| 9回 | 12692% | 12938% | |||
※チャージ速度は標準で攻撃回数が6回、約+5%で7回、約+17%で8回の攻撃となるが、
閾値付近では時間ギリギリすぎるので余裕をもって数値を超えた方が現実的で安定する。
また、フルチャージに近い状態でフルバースト突入してチャージの時間短縮を図れば攻撃回数+1回が狙える。
(フルバーストタイム突入時は強力な攻撃バフがあるので、実質攻撃回数+2~3回分くらいの価値がある)
▼PTバフ効果表(自分専用のバフは除く)
| パターン | チャージ速度 (発動者基準) |
|||
|---|---|---|---|---|
| スキル | 対象 | 持続 | 発動トリガー | |
| スキル1 | 最終攻撃力が一番低い バースト3ニケ |
10秒 | フルバースト タイム突入時 |
12.74% (固定で-0.19秒) |
















コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧