第26回 ソロレイド
【開催期間】
2025年7月3日メンテ後~10日 23:59
2025年6月24日メンテ後~25日 23:59
2025年6月19日12:00~同日 23:59
プロビデンス「Z.E.U.S.」
概要
このページを編集する
部位について
ダウン時、頭部にコアヒット判定が発生する
拡張パーツ(翼のようなパーツ)
攻撃阻止のシグナルにはランダム要素がある
【エネルギーマイン】の片腕、【ショックウェーブ】の肩は固定だが、
【レザー砲】や【ショックウェーブ】の両腕・両足かはランダム
ギミックの流れ
行動 | 画像 |
---|---|
【ブレード】 接近して殴る ニケへの追加ダメージあり(ハイド推奨?) |
画像 |
【エネルギーボール】 光弾を放つ |
|
【エネルギーマイン】 片腕を黄色く変化、猶予は短い 全体攻撃、遮蔽貫通 |
|
【エネルギーボール】 | |
【ブレード】 | |
【レーザー砲】 腕または足が青く変化 遮蔽貫通、挑発・ヘイト無効 |
|
【ショックウェーブ】 肩と腕または足が紫へ変化 全体攻撃、遮蔽貫通 |
|
ミサイル、エネルギーボール | |
【レーザー砲】 腕または足が青く変化 遮蔽貫通、挑発・ヘイト無効 |
|
ミサイル、エネルギーボール、ミサイル | |
【エネルギーマイン】 片腕を黄色く変化、猶予は短い 全体攻撃、遮蔽貫通 |
|
【ブレード】 | |
エネルギーボール、ミサイル | |
【レーザー砲】 腕または足が青く変化 遮蔽貫通、挑発・ヘイト無効 |
|
【ショックウェーブ】 肩と腕または足が紫へ変化 全体攻撃、遮蔽貫通 |
|
【フェーズシフト】 叩きつけ攻撃 攻撃後、飛行モードへ移行 |
|
(このあたりで残り1分) | |
【レーザー砲】 上記とは異なり、阻止はできない |
|
ミサイル、エネルギーボール、ミサイル | |
飛行モード終了、ダウン | |
【エネルギーマイン】 片腕を黄色く変化、猶予は短い 全体攻撃、遮蔽貫通 |
|
【ブレード】 | |
エネルギーボール、ミサイル | |
【レーザー砲】 腕または足が青く変化 遮蔽貫通、挑発・ヘイト無効 |
|
(ダウン直後の【エネルギーマイン】へ戻る) |
攻略に有効なキャラ
攻略(挑戦難易度)
このページを編集する
【概要】
攻略のポイント
シグナル時のパーツを貫通させるのがスコア伸ばしに重要?
編成案
メンテ2回もあったけど何事?
1度目はレイヴンのスキル1が文面通りに動作していなかった。
・持続ダメージが1秒毎に出ていなかった
・スタックが溜まっても何故か1スタック目のダメージが出ていた
(レイヴンのみ修正された。既存キャラの持続ダメージ系スキルは依然として2点とも事象が発生する)
2度目はレイヴン、
紅蓮:ブラックシャドウ、
A2など、
斬撃を放つRLキャラの攻撃モーションを特定動作でカットできDPS上昇につながることが要因と思われる。
このページの累積ビュー数: 8243
今日: 8
昨日: 1
コメント
最新を表示する
>> 返信元
最悪SRやRキャラ詰め込んで即全滅でもスコアつくからキャラ揃ってないうちは1,2編成完走を目標にしてもいい
無理に分散させるよりスコア稼げるし
レベル固定だからシンクロデバイスに入れる必要もなし
>> 返信元
面倒ならオート放置でも問題ないよ協同と違ってソロだから
初めて挑戦難易度やってみたけどこれ5編成全部戦わないといけないのか
かなり面倒だな…
>> 返信元
3%割ったら10%と同じ扱いやしね。ボーダー5%までにするか今のランキングは総合扱いにして鯖ランキングも作るとかないと費用対効果の不味さは解消できない気はする。ソロレマジでやってみるきっかけも乏しいと言える
現在114億で2.00%
全チームでちゃんと完走できればあと5億くらい伸びるけど飽きちゃったから別にいいや
オバロ含めて初めて本気でやってみたけどやっぱりソロレは費用対効果が低いからモチベが上がらん
PCで基本的に照準点同期OFFでやってるんだけど、飛行モードの阻止パーツ破壊するときこの設定だとなんかエイムが合わない
しょうがないんで飛行モードの時だけ同期ONにしてるけどやり方が悪いんかな
>> 返信元
不可解なのは挙動じゃなくて比較情報な
育成ほとんど同じなのにダメ低すぎる!おかしい! とか言われても動画もなしに判断できねえんだわ
名前隠してもいいから見せてほしい
>> 返信元
もちろんHPは特にコア凸入ってると結構大きいよ
あとさすがに超古参のクラウン9凸(だったはず)なのでバフ量も普通ではない
そもそも防御面でもパンダ氏と全然違うわ
ハイドしないと赤ラピ1分で落ちる。ちなみレベル480
コンソールの効果は想像以上に大きいんじゃないかな?
>> 返信元
原因が育成・PS不足ではっきりしてるならそれでいいんだけどな
不可解な挙動とかまで擁護されると信者さん。。ってなるわ
俺も別にこのゲーム、キャラとかストーリーは好きだけどね
ちょっとソロレ(のスコア)は前々から意味不明すぎる
>> 返信元
クラウン9凸でチリツモのコンソール多少は効いているだろうけどな
45億くらいしか出てないとなると、さすがに凸とOPが実際はだいぶ違うんじゃないかと思ってしまう。ラピは装弾の効果も大きいし
俺のラピそんなOP良くなくて3凸だけど、イヴを湯ドミラにして約50億くらいだし
>> 返信元
コンソールでそんな差は出ない
数十億単位の差生み出すには下手したら数万レベルで離れてないと無理
ましてや比較対象は微課金のパンダだしな
信用できないゲームやるなよガチャも操作されてるぞ?笑
負け犬の遠吠え
そんな言葉が頭に浮かんだ
まあ差が出るにしても大きすぎるだろ!って言いたいんだろうなというのは分かるが
言い方やね……
400固定だからコアは結構効いてきそうだし、なんやったら課金でコンソール鬼強化してたらかなり違ってくるんちゃうかしら。これはイベントこなした回数の違いでもあるけども。
>> 返信元
比較していて、いかにも同じです的な雰囲気で書いてるけど、根本的に有利がほぼ同じ、ラピとイヴの攻撃が一か所少ない、凸数もほぼ同じと書いてる時点で、比較での数%がズレているんだから自分で何言っているのか分かってないでしょ
全く同じコピーじゃなく、その人より上回ってないなら20億より下回るのは当たり前
本当に誰かと比較するなら、全て数値化させてからが始まりだよ
何で比較なのにパーセンテージじゃなくて実数で考えるのか。
>> 返信元
fpsに比例してマシンガンのダメージが上がるとか?
120fps出せる環境なら、60fpsより高い通常射撃ダメージが出ているとかあるかも
NG表示方式
NGID一覧