トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┗誘発効果┗即効について┗削除されたスキル一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ更新情報よくある質問コンボ小ネタ
魔や応(霜も)はデッキ圧縮できるので手に馴染みやすいかも。恐はセットアップが大変ですが爆発力がかなりあって脳汁出てきます。拳はシンプルに殴って登りやすく、無限凶月なんかの勝ち筋の用意が容易()だと思います。 「オススメ」を仮に22階層到達のしやすさと仮定しますと、霜・蝕・操が負け筋が少なく安定すると思います。 長文失礼しました
どう「オススメ」なのかが分からないですが、私が好きなのは冥の6連ガチャですね。異形スキルでオーバーヒート取れれば14連出来てめちゃくちゃ楽しいです。 最初の三柱はそれぞれで安定してて使いやすいです。到達階層を兎に角上げたいなら操が一番だと思います。核はオーバーヒートと相性の良いスキル見つけるのがとても楽しいです、ドロー系採用すれば引ききってのループも達成しやすくなって良き。殻は一番苦手なので今1番熟しています。
再召喚で召喚した最後の味方が「リンクサモンで呼び出した敵」だった場合、「①(リンクサモンで)最後に召喚された時と同じ体力」と「②死ぬと召喚者を道連れにする」と言う効果を受け継いだ状態で召喚されますので リンクサモン→再召喚で呼び出された味方が死ぬと、召喚者である自分も死にます。(私もそれで死にました) (何れも条件付きですが)他に味方を召喚するものとして、人造分身、閃光トラップもありますが それらを再召喚した場合ですと、召喚者である自分は死にません。 おそらく、再召喚のテキストにはない仕様かと思います
再召喚で出した味方が死ぬ時自分も死ぬのって正しい挙動ですか? リンクサモンには死ぬとあなたも死ぬと書いていますが、再召喚にはないので死なないと思ってました。
今日(2025/08/07)のウロボロス&混沌原理(&感覚喪失)、頓死が多くてびっくりした。取り敢えず報復の盾とるのと星でスターファイア使うの(Ⅲが異常に強くて相手が先に引くこともままある)あかんなってなった。楽しい ただ勝つならライフボトル序盤で取ってライフアド取ってマナ使わない敵選んでプレイすればよかったけれども
ありがとうございます。今日のデイリー2.5秒でも思いましたがやはり羅刹で雑に火力出せる拳は速度出しやすいのですね、助かります。
拳で羅刹&粉砕撃連打すれば効率よく14階まで行けますよ~
22階層以上6異形で到達やったー!と思ったらガチャ51(104)種しか集まってなかった悲しい……。 ガチャ権回収に効率のいい異形やプレイスタイルあったら教えてください。取り敢えずは全異形22到達目指しながら集めようと思ってます
核の異形の使い方が分からん。すぐ死ぬ。
なるほどです。回答ありがとうございます
サイト全体: 557149 今日: 661 昨日: 1304
トップページへページの編集の仕方はこちらここを編集するデイリーチャレンジ雛形スキル雛形敵雛形テストページ
タグ一覧
wiki3全体で「異形」を検索
魔や応(霜も)はデッキ圧縮できるので手に馴染みやすいかも。恐はセットアップが大変ですが爆発力がかなりあって脳汁出てきます。拳はシンプルに殴って登りやすく、無限凶月なんかの勝ち筋の用意が容易()だと思います。
「オススメ」を仮に22階層到達のしやすさと仮定しますと、霜・蝕・操が負け筋が少なく安定すると思います。
長文失礼しました
どう「オススメ」なのかが分からないですが、私が好きなのは冥の6連ガチャですね。異形スキルでオーバーヒート取れれば14連出来てめちゃくちゃ楽しいです。
最初の三柱はそれぞれで安定してて使いやすいです。到達階層を兎に角上げたいなら操が一番だと思います。核はオーバーヒートと相性の良いスキル見つけるのがとても楽しいです、ドロー系採用すれば引ききってのループも達成しやすくなって良き。殻は一番苦手なので今1番熟しています。
再召喚で召喚した最後の味方が「リンクサモンで呼び出した敵」だった場合、「①(リンクサモンで)最後に召喚された時と同じ体力」と「②死ぬと召喚者を道連れにする」と言う効果を受け継いだ状態で召喚されますので
リンクサモン→再召喚で呼び出された味方が死ぬと、召喚者である自分も死にます。(私もそれで死にました)
(何れも条件付きですが)他に味方を召喚するものとして、人造分身、閃光トラップもありますが
それらを再召喚した場合ですと、召喚者である自分は死にません。
おそらく、再召喚のテキストにはない仕様かと思います
再召喚で出した味方が死ぬ時自分も死ぬのって正しい挙動ですか?
リンクサモンには死ぬとあなたも死ぬと書いていますが、再召喚にはないので死なないと思ってました。
今日(2025/08/07)のウロボロス&混沌原理(&感覚喪失)、頓死が多くてびっくりした。取り敢えず報復の盾とるのと星でスターファイア使うの(Ⅲが異常に強くて相手が先に引くこともままある)あかんなってなった。楽しい
ただ勝つならライフボトル序盤で取ってライフアド取ってマナ使わない敵選んでプレイすればよかったけれども
ありがとうございます。今日のデイリー2.5秒でも思いましたがやはり羅刹で雑に火力出せる拳は速度出しやすいのですね、助かります。
拳で羅刹&粉砕撃連打すれば効率よく14階まで行けますよ~
22階層以上6異形で到達やったー!と思ったらガチャ51(104)種しか集まってなかった悲しい……。
ガチャ権回収に効率のいい異形やプレイスタイルあったら教えてください。取り敢えずは全異形22到達目指しながら集めようと思ってます
核の異形の使い方が分からん。すぐ死ぬ。
なるほどです。回答ありがとうございます