メンテナンス(3/7 11:00~18:00)
新キャラ
3/7メンテ後~3/20 ガチャ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
---|
新イベント「KILL THE LORD」(3/7 メンテ後 ~ 3/20 23:59)
- ストーリーイベント
- チャレンジステージ
- 7DaysLoginイベント「FAIR JUDGE」
過去イベントの常設
新コンテンツ
トライブタワーのステージ追加
- トライブタワー451~550層
- 企業タワー 401~500層
ソロレイド(3/8 12:00 ~ 3/15 4:59)
ストームブリンガー「A.N.M.I.」開催詳細
協同作戦(3/8 12:00 ~ 3/10 23:59)
アルトアイゼン「P.S.I.D.」開催詳細
FULL BURST DAY(3/9 5:00 ~ 3/11 4:59)
アリーナグループ再編
- ルーキーアリーナ:3/20 5:00~3/21 4:59
- スペシャルアリーナ:3/27 5:00~3/28 4:59
新機能
- プロフィールにフレーム表示機能が追加
- フィールドの遺失物を発見できる探索機能の追加
- 臨時合流機能をすべてのユーザーが使用可能に拡張
(従来は復帰ユーザーのみ) - 協同作戦にバーストスキルの投票機能が追加
3人が同一スキルへ投票することで発動できるように - ロビーデザインに検索機能の追加
- コマンドセンター内の遺失物画面のユーザビリティ改善
新商品
- 新ニケパック(3/7 メンテ後 ~ 3/20 23:59)
改善事項
既知の不具合
- PC環境で画面を「縦モード」でしたまま「アカウント管理」画面に進入すると、画面が切れて見える現象を確認
└ ゲームを再実行して画面を「横モード」で変更すると、「アカウント管理」メニューを利用できる。
└ この問題は原因と解決策が確認されたため今後パッチを通じて修正予定 - 臨時合流機能において、「D:キラーワイフ」が他の型の装備を装着している問題が発生。
└ この問題は原因と解決策が確認されたため今後パッチを通じて修正する予定。(3月7日お知らせ修正) - ロストセクターEX-05セクターが正常に進行できない現象を確認。
└ この問題は原因と解決策が確認されたため今後パッチを通じて修正予定。(3月8日お知らせ修正)
その他改善事項
- 前哨基地が春のテーマに変更
- 韓国のPC版に【ペアレントコントロール】機能を追加
韓国の『ゲーム産業振興に関する法律』の規定に基づき、PC版で【地域に韓国を選択】している未成年のユーザーについて、その法定代理人がゲームロビーに入り、【ペアレントコントロール】を利用できるようになりました。これにより、ゲームの使用方法及び使用時間に制限を設定することができます。 - 一部のデバイスでタイトル画面の動画が再生されない現象を修正
- 特定の状況でシナリオが終了した後、画面のBGMが再生されない現象を修正
- 一部のデバイスでシナリオアニメーションが仕様外にカットされる現象を修正
- コマンドセンター内の遺失物画面のUI改善
- パック商品の構成アイテムが3つを越える場合、構成アイテムのアイコンがすべて重なって表示されるよう改善
- 特定の状況で一部の回想シナリオの音声が出力されない現象を修正
- アチーブメントクリアの個数が達成目標であるアチーブメントが追加
- ローマ字入力で日本語と簡体中国語がタイピングしづらい現象を修正
PCの改善事項
- 「設定」‐「グラフィック」メニューの「常に手前」のオプションをアクティブにした後、ゲームを再起動した時に当該のオプションが作動しない現象を修正
- 必須アップデートが存在する場合に表示される案内テキストをより自然なものに修正
戦闘関連の改善事項
- 戦闘中のエフェクトを調節できる機能の追加
設定‐グラフィックメニューの「戦闘エフェクト」から設定できる - 戦闘時、SRとRLの武器のチャージ量がUIに正確に反映されない場合がある現象を修正
実際の性能は従来通り - 戦闘中に表示されているニケの命中率が自動戦闘時の命中率のみ適用されている現象を修正
- アリーナでRL武器のヒットエフェクトが表示されない現象を修正
- アリーナで一部のバリアスキルが発動しない現象を修正
スキル1
バーストスキル
- スキル説明の遮蔽物のHP回復効果部分の矢印表示を削除
実際の効果は従来通り
「修正前」 遮蔽物HP回復n%▲
「修正後」 遮蔽物HP回復n% - 一部のラプチャーのスキル説明にスキルの効果についての説明を追加
実際の効果は従来通り - 部隊編成時に臨時合流情報画面でアーカイブ関連情報が表示されない現象を修正
- 一部のニケがバーストスキルを使用した時、カメラのブレが表現されない現象を修正
- ストームブリンガーのバリアエフェクトが表示されない現象を修正
- 設定でバーストスキルの位置を変更する場合、バーストスキルの時間表示の位置が左右で一致するよう修正
- 一部のPVE戦闘ステージを自動戦闘で行う時、何もない空間に向かって射撃する場合がある現象を修正
コンテンツ/システム関連の改善事項
- バーストゲージのチャージ速度増加の効果がRLの武器に適用されない現象を修正
- キャンペーンステージでマザーホエールと戦闘している時、マザーホエールが召喚したラプチャーを攻撃出来ない場合がある現象を修正
- 協同作戦で他のユーザーのバーストスキルを投票で使用できる機能が追加
└ 投票開始後、5秒以内に最も多く投票されたスキルが発動
└ 各スキルの得票数が同じ場合、最上段にあるスキルが発動
└ 投票参加者の半数以上から票を得たスキルはただちに発動
└ 特定の状況で投票が初期化される場合があり、この場合は再投票可能 - ニケの臨時合流機能のチュートリアルが追加
すべてのユーザーが臨時合流機能を使用できるよう対象拡大
└ 2‐12のノーマルステージクリア時に機能が解禁
└ キャンペーン3‐1のノーマルステージ進入時にラプチャーと遭遇するとチュートリアルが開始 - 特定の状況でニケのレベルアップ画面の数量選択ボタンがアクティブにならない現象を修正
- 特定の状況で隊員募集画面の動画が点滅する現象を修正
- 特殊募集の終了時間が近づくとロビーの隊員募集ボタンの上に残り時間が表示されるよう改善
- 特定の状況でレイドの部隊編成をコピーする時にコピーした部隊がただちに更新されない現象を修正
- ソロレイドの挑戦モードでセレクトリングのパターン進行中、カウントダウンUIが出力されない現象を修正
- ユーザープロフィール画面にフレーム表示機能が追加
- ロビーデザインメニューに検索機能が追加
└ 立ち絵とスキルカットシーンをニケの名前で検索できる - ニケの詳細情報とパス画面において、ニケがより自然な位置に表示されるよう改善
- ロストセクター
一部のセクターから緊急脱出した時にローディング画面が終わらない現象を修正
ポータルの上にオブジェクトを置ける現象を修正
セクター20で特定の足場を使用した時、部隊が強制的にポータルに乗る現象を修正
戦闘力が誤って適用されていたステージを含む、一部ステージの難易度を緩和 - シミュレーションルームをクリアした時、バフレガシィに保存するバフが決定されていない場合、メッセージが表示されるよう改善
- フィールドで遺失物をより簡単に見つけられるよう、遺失物の探索機能を追加
- ストーリー進行によりイベントフィールドに変化が発生した場合、ガイドを表示する機能が追加
「既存の適用対象」
└ OVER ZONE
└ MIRACLE SNOW - ストーリーイベントBunny X 777のステージ画面の一部のUIが不自然な位置に表示される現象を修正
デベロッパーノートの告知内容
協同作戦のプレイ体験の改善(3月初旬)
- バーストスキルの使用投票システムについて、1つのスキルに3名が一緒に投票した場合、スキルがすぐに発動するよう改善
- 9段階報酬を達成後、ボス攻撃の阻止が失敗した場合は確実に全滅するように変更
ハイド機能の改善(3月末)
ニケとコスチュームに応じてハイド機能が統一感を持って作動するように改善
一部ニケやコスチュームが異なることで、発射体の回避が難しい問題が発生していた
手動操作について(4月)
バーストゲージの供給方法を調整することでSR/RLの手動操作における疲労度を改善
戦闘中にプレイヤーがカメラの焦点を当てているSR/RLのニケに、チャージ時間に応じた追加のバーストゲージを提供する。
自動戦闘の利用の有無に関わらず適用。ただし、カメラの焦点が当てられていない4機のニケは該当しない。
その他
- フィールドで遺失物の近くにいる時に通知が受け取れる機能(3月初旬)
- アリーナのクイック戦闘機能(3月末)
シミュレーションルーム・オーバークロック シーズン2(3月末)
期間:4週間(2週間ごとに区切る)
報酬量:2週間ごとにシーズン1と同等量
・ボスステージの登場ボスを1種類に固定、運要素を抑えてバランス面で安定させる。また細かなルール変更も予定
・プロフィール画面に達成したクリア段階を表示できるようにする
※ベータシーズン中に達成した記録は正式コンテンツ化の際にリセット予定
「ゲーム内の収集 / カスタム要素追加について」
プロフィール画面のカスタム要素が増える
変更後のデザインはデベロッパー・ノートで先出しされている
- アイコンフレームを最大5つ展示できる空間を追加(3月初旬)
- プロフィールカードシステム
プロフィール画面のヘッダーを背景とステッカーでカスタムできる機能の追加
各種イベントやコンテンツで配布する予定 - アチーブメントシステム
アチーブメント(称号)はゲーム内のコンテンツで獲得
プロフィールで1つのアチーブメントを掲載できる
※ステータスなどの成長要素は無い
サイドストーリー(4月初旬)
- 「Second Affection」
メインシナリオの派生ストーリー
フルボイス
過去イベントの常設
- 「RED ASH」(4月初旬)
- ミニゲームMOGも同時実装
改善バージョンは後日
装備アイテムの獲得に関する適合性の点検予定
企業装備の獲得水準の点検
アブノーマルのニケの数は限られているため、企業装備の獲得と消費の不釣り合いさに不便はないか
アンケートは3月に実施予定
育成コンテンツ(4月末)(5月末)
コレクション・宝ものを追加し性能強化や特性強化が行われる
スペアボディを消費せず、派遣とソロレイドで獲得
「コレクション」
着用すると武器の特性に合った性能強化がある
対象ニケ:全員
「宝もの」
コレクションを宝ものへアップグレードするとスキル特性が強化
新しいイラストと宝もの専用ストーリーエピソードが提供
対象:3回の限界突破が完了した一部ニケ
※ラプラスのイラストはデベロッパー・ノートで先出しされている
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧