埋込_レオナ_評価

ページ名:埋込_レオナ_評価

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

やや変則的なSG強化バッファー。

味方全員にかけれるのはクリティカル率増加、命中率増加、クリティカルダメージ増加。

SG持ちだと更に適正最大射程増加ペレット数増加、クリティカル率増加が追加される。

適正最大射程とペレット数増加の効果は24/01/13現在他のキャラでは上げる事が出来ない。

適正最大射程は今後他の武器にも出てくる可能性はあるが、

ペレット数はスキル2の備考欄に書かれてる通り、SGの仕様に直結する為、唯一無二と言っても過言ではない。

ただし攻撃力増加のような単純に強化ではない為、これらが強化される事でどのような使い勝手になるかは要検証。

 

他の効果はSGだと影響の確認がしやすい命中率(照準ブレ・散弾の飛び具合)の増加とクリティカル関係のみ。

全員のクリティカル率とクリティカルダメージを同時に上げれるので決して弱くは無いが、特段強くもないと言った印象。

因みに命中率増加バフの方は、同じタイミングで発動するドレイクの同効果と比べて10%程高く、単体で発動できるスキルとしては最高値を更新している。もちろん同時に編成することもできるし、バーストの段階が別なのでどちらかのバーストスキルが無駄になることもない。

 

スキル1のスタック条件は通常攻撃5回だが、最大弾数が9である為、

最大弾数に何もバフがかかってない場合は2スタック目と4スタック目を入れる前にリロードが間に入ってしまう。

幸いリロード方式は3発ずつではなく一括で全弾リロードする方式なので、そこまで神経質にならなくても良いが、

ザコ敵の波が途切れた時や、ボスの全体攻撃をハイドで防ぐ時など、射撃できない時間が発生すると途切れやすい。

スタック効果も、フルスタック時のバーストスキル追加効果も、どちらもクリティカル率増加の為、

他でクリティカル率増加を補う事が出来れば、あまりスタックにはこだわらなくて良いかもしれない。

適正最大射程増加・ペレット数増加はスタックに関わらず発生する。

 

SG編成で用いるキャラの一例

併せて参照するために記載

トーブ アリス(回復、スタックの安定化) 
レオナ  マルチャーナ
...etc

 

公式Xアカウントよりメモ

スキル2に記載されてる「ペレット」について。
ショットガン発射一回で発射される弾数(散弾数)の事。
ペレット数が増加=1度に発射される弾が増加。だがペレット数が増えても合計ダメージは増加しない。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧