埋込_アニス_スパークリングサマー_評価

ページ名:埋込_アニス_スパークリングサマー_評価

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

【概要】

電撃SGのメインアタッカー兼、電撃コード限定バッファー。

支援型だが火力型にも負けないダメージスキルを持ち、電撃コード限定の強力なバフを持つ。

バーストゲージ生成量:+2.6% / 0.6秒 ※10HIT想定(0.26% / 1発)

 

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時

パターン バフ 最終DPS
S1 B
装弾数 フルバ 有利 攻撃 有利 通常 S2追加
5 非バースト × - - 432% 128%×2体
他バースト 1006% 297%×2体
2 742%×2体
1 自バースト 1485%×2体
5 非バースト - - 475% 140%×2体
他バースト 1107% 327%×2体
2 817%×2体
1 自バースト 1532% 2261%×2体

※表記は支援型基準の数値となるので、火力型と比較する際には注意。

※阻止部位▲については省略


【長所】

・雷コード限定だが、攻撃&リロード速度の強化が非常に強力

 (特にリロード速度は編成次第でリロ速100%が狙える数値)

・スキル2がダメージソースとして優秀で、火力型にも負けない高火力を出せる。

 

【短所】

・支援型で通常攻撃のダメージは高くない事と、SGで命中率が悪いため、

 メインアタッカーとする場合、命中率を上げないと部位阻止やパーツ破壊などのギミック対応は難しい。

・装弾数強化と相性が悪い。編成時の注意点であり、装備のOP厳選でも特に注意が必要

 

【運用】

最後の弾丸の補助が出来るなら、アニスがエースになれるだけのポテンシャルがあり、

それ以外ではダメージも稼げるバッファーという役目に期待することになる。

 

▼編成例

編成例 補足

ルージュとアニスとメイデンのバフによるシンデレラ主力編成

最後にメイデンのフルMPでバーストしダメージを稼ぐ。

 

バーストⅡはクラウンが強いが編成的に

必須という訳ではないので他のバッファーでも代用は可能。

 

エクシア(宝)、水着アニス、Kを主軸とした最後の弾丸編成。

具体的な編成例はエクシアのページを参照。

最後の弾丸シナジーの旧編成。

現在はパワー不足感が否めないため、

他の編成が組めない序盤に組めるようなら一考するくらいのもの。

(強い電撃キャラが増えてきたため、あまり出番がなくなってきてはいる)

 

【スキル】

・スキル1

効果①②のどちらも効果・時間共に良好で、毎フルバーストタイムで発生するため、非常に強力

効果①(【味方全体バフ】発動者基準で攻撃力▲:10秒)※電撃コードの味方限定

上昇する攻撃力はアニス基準であり、「最終攻撃力」ではない点に注意。

 

効果②(【味方全体バフ】リロード速度▲:10秒)※電撃コードの味方限定

リロード速度を最大で3割弱ほど短縮できる。

キューブも併用すればリロード時間をほぼ半分にする事が可能。

 

・スキル2

効果①(【敵2体】ダメージ:即時)

最後の弾丸の度に最も攻撃力の高い敵2体へダメージを与える。アニスのメインとなるダメージソース。

正面から飛んでいくので一見コアに当たりそうにも見えるが、コアヒットはしない。

最大装弾数を1にした状態でリロード速度を短縮する事で、バーストの10秒間で最大16回発動する。

※非バースト時はヒット数に応じてバーストゲージもチャージしてくれるが、

 SGと言う武器種の関係上1ヒットあたりの増加量が少ないため、チャージ面での効果は低い。

 

効果②(【自己バフ】阻止部位ダメ▲:10秒)

基本の装弾数5発を撃つのにかかる所要時間が約3秒。

ほぼ常時持続可能なバフだが、ダメージ貢献としての効果は低め。

 

・バースト

効果①(【自己デバフ】装弾数▼:10秒)

最大装弾数を減らす事でスキル2の発生回数を増やし、ダメージアップが狙える。

▼最大装弾数早見表

編成キャラ 条件 最大装弾数 備考
アニス アニスのバーストLv1~2 30.01%▼ 3  
アニス アニスのバーストLv3~8 50.01%▼ 2  

アニス、

プリバティ

アニス以外でバースト時(スキルLv不問)  
アニスでバースト時(スキルLv不問) 70.01%▼ 1 補正が-100%を越えても装弾数は1
アニス アニスのバーストLv9~  

 

効果②(【自己バフ】リロード速度▲:10秒)

▼リロード速度について

①射撃をやめて遮蔽物に隠れる

②リロードモーション

➂遮蔽物から出て射撃構え

リロード速度の強化は前述のうち②の速度を速める効果。

SGの場合は射撃間隔が0.6秒で固定なので①~➂の動作を0.6秒以内に完了が最速となる。

(仮にリロード時間を0秒にしたとしても②の時間が早くなるだけで、0.6秒経過するまで➂の状態で待機する)

※閾値は約90%前後(88.60%~90.82%の間)

スキル1とバーストのバフの合計は77%なので、スキルだけでは少し足りない。

 

効果➂(【自己バフ】有利コード▲:10秒)

有利コードの敵限定だが、スキル1の攻撃アップとの相乗効果もあり実際のダメージ上昇量はかなり大きい。

効果時間も10秒なのでフルバーストタイムとも重なる。

前述に加えて他キャラから受けるバフやコアヒットなども加わると更に効果は大きくなる。

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。