コメント履歴

ページ名:コメント履歴

コメント履歴を500件表示


名無し

ありがとうございます
無事にショートカット的な選択肢ができました

2025-07-15 16:45:21

名無し

セリフをshift押しながらドラッグアンドドロップするとそのセリフにジャンプするショートカット的なセリフを複製できる。

2025-07-12 09:10:55

名無し

天罰のリーダーがセタに指定されてて、担がれてることで倒された判定になったからじゃね

2025-07-10 06:24:07

名無し

セタ倒した後ずっと担いだままにしてたら、天罰来て倒してないのに即撃退になったんだけど何故?しかもその後の神の怒りは時間が来たら期限切れになって発生しないんだけど

2025-07-08 17:38:06

名無し

NPCとの会話でループする選択肢を作りたいんですけど
フィンチのダイアログをみてもまったくわからなかった
Modで作れるんでしょうか?

2025-07-08 12:34:07

名無し

思いっきりステ上げてから各地に乗り込むスタイルならサザンハイブに限らず同盟は役に立たないでしょう
団体組んで自然な戦闘でステを上げてくスタイルなら、とにかく数が多く活動範囲も広く拠点の乗っ取りも多く戦闘力が高いサザンハイブとの同盟はもの凄く役立つでしょうね

2025-07-05 19:00:19

名無し

デッドキャット復興MOD、妖刀MOD(叫ぶ野盗強化)では逆に叫ぶ野盗巡回ルート上の村は勝手に滅びるし、メジャーな装備追加MODを適当に入れてる場合、裸である関係上カニバルだけが強化されず蹂躙されている。
MOD環境下では基本的に迫害されがち。

2025-07-04 13:05:28

名無し

すみません、コメントする場所を間違えました。
雑談掲示板にコメントするつもりが…。

2025-06-30 16:55:48

名無し

ブラックドラゴン忍者はBDN
ブラックデザート忍者もBDN

2025-06-30 16:54:56

名無し

ホーリーネーションでは「ティンフィストはナルコの偉大なスパイだった」と言われている
キャットロンと組んでた時に何をしたのだろうか

2025-06-29 12:00:13

名無し

ホーリーネーションと同盟状態だと「神を愛する者よ、目を開け。リバースとは奴隷制度そのものだ…」や「オクラン教徒よ、神のためであろうと奴隷制度は奴隷制度だ」と言って襲いかかってくる
一応純粋な人達だとは思ってはいるらしい

2025-06-29 11:52:28

名無し

もし導入していなければMany Races Animation Patchの使用をオススメします。同MODのトピックで配置に注意が必要なMODとしてYoumumodも入っていますのでそこはよく読んでいただいて。すでに導入済み、配置もトピックでの指示通りでの症状だとしたら申し訳ありませんがお力にはなれません。

2025-06-27 04:23:34

名無し

ある動画を見てYoumumodとYoumuJPmodをMCAに適応させるパッチを作ろうとしたのですがどうもmod本体がMCAと競合して不具合を起こしているらしくYoumumodを入れるとMCAが動作せノーモーションでダメージだけが入る状態になります。何か対策を知っている方助言の方をお願いします

2025-06-24 15:08:00

名無し

無敵の戦士と呼ばれている。しかしハイブキャラバンには勝てない。
シェク王国関連で武勲を立てるとすると、バンドオブボーンズ、バーサーカーに続く第3の標的ぐらいになるので、
あまり強くして貰えなかったのだろうか

2025-06-23 21:31:29

名無し

異端者として攻撃すると仲間を呼ぶのだが、大半のマシニスト研究員達は平和主義なのか駆けつけてくれない。
彼の著書は他人の説を否定する内容が多いので疎まれているのかもしれない。

2025-06-23 21:17:02

名無し

盆地周辺に乱立してる賞金稼ぎのキャンプが夜に光って点々と見える光景は、ドラゴンの巣でも監視してるかのような非常に物々しい雰囲気を感じる。
バグマスターが別格の化け物として認識されている事が分かる。

2025-06-23 10:09:32

名無し

湖を経由しなければバグマスターに会えないという思い込みに陥るかどうかで攻略難易度が大きく変わる場所。

2025-06-23 09:54:55

名無し

聖なるチェストプレートとパラディンの大鉢金はホーリネーション領を単独攻撃するときに便利だった
巡回も門番も市民も素通ししてくれる
胸部下腹部脚部を厚く守ってくれるから戦況不利から撤退するときにも都合が良かった

2025-06-22 23:30:07

名無し

逆にHNに変装で行ってバレてボコられ、立派な賞金首ってのもあるしな
変装って使いどころが難しい

2025-06-22 21:25:21

名無し

育成中のキャラにセタの鎧着せてスクインに買い出し行かせたら襲撃罪で襲われたわ...変装ってそんな効果もあるんだな

2025-06-22 19:48:56

名無し

ありがとうございます。言われてようやく「何か数減ってんな」と気づきました。

2025-06-21 19:06:34

名無し

どちらの勢力も徘徊部隊が弱体化しますね。全体の人数が減る、能力が低い構成員の割合が増える、だったと思います

2025-06-21 08:17:43

名無し

最近kenshi始めました。レッドサーベル首領とスワンプニンジャ首領を賞金首として所定の勢力に突き出したのですが、
こやつらが滅んだり弱体化したりといった変化はありますか?
もしバニラでは変化がないならMODで変化するようにしたいんですが、おすすめはありますか?

2025-06-20 14:50:32

名無し

放浪者防具統一かっけえよな、いつも下駄にしちゃうから中々統一にならない

2025-06-17 11:08:26

名無し

ボディーガードを頼むと契約終了時に「心付け」を要求してくる。

2025-06-16 19:20:22

名無し

序盤のステ上げにとても便利な都市
・衛兵のステが高く数が多いので戦うとあっという間に強くなる
・勢力の武装が忍刀
・熟練サムライ鎧と熟練サムライ脛当てが買える。傑作サムライ鎧も1個だけ買える
・檻は基本埋まるってるので気絶しても放置され、武器も奪われない
・奴隷商が来ない
・衛兵をまめに治療すれば友好度を敵対未満にもってける
・敵対してもスケルトン店とシノビ盗賊団があるのでベッドに困らない
・資金もスケルトン店で窃盗すればいくらでも
・勢力変化も無いので敵対前に家を買っておけば物置も回復も不自由しなくなる
・ペットの耐久を上げるのに便利なフォグマンも近場にいる

2025-06-15 19:44:23

名無し

補正があろうと室内は振りの早いセカンダリ刀にハメられがちで、あまり活躍できない経験が多かった。
キルスコアが稼げるのは屋外の混戦で横槍が決まり続けるパターン。
武器持ちではありえない速度で敵が減っていく。
まあその活躍も重装武器持ちでキンキン粘ってる味方ありきなんだけどね。

2025-06-14 21:45:03

名無し

コメント欄で何オナニーSS垂れ流してんの気色悪…本気で寒気したわ

2025-06-13 08:41:08

名無し

参考までに。
ttps://steamcommunity.com/app/233860/discussions/1/2937993847766761661/
mfc100u-dll を MCU100U.DLL と書いてますが、リンク先は mfc100u-dll になってます。

2025-06-11 18:26:50

名無し

おお、やっぱり別々に湧いているっぽいですかね
ちょっとした疑問でした
返信どうもです

2025-06-09 21:55:47

名無し

「発生中に元々いる場所に行ったりした場合」なら経験あるな
スプリングにユニークNPCのイェーガーがいる状態でシェムに自拠点作って反奴隷の援軍を発生させた
隠密キャラを自拠点から出発させ、まず進軍中の反奴隷の援軍の中にイェーガーがいることを確認した後、そのままスプリングに向かわせたらそこにもイェーガーがいた
なお襲撃終了後に拠点から帰っていくイェーガー追跡したらスプリングに帰り着いてそのまま街をパトロールしてた

2025-06-09 21:41:15

名無し

すみません久しぶりにkenshiやろうとしてるんだけどmfc100u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できませんて出てプレイできないんだけどこれっておま環なんかな。調べたらマイクロソフトの2010サービスパックダウンロードしたら直ったって出たから試してみたんだけど全く駄目なんで誰か原因分かる人いたら助言をくれませんか?長文すみません

2025-06-09 21:28:28

名無し

元居た場所からは消えているのかという意味です

2025-06-08 16:20:58

名無し

些細な疑問なのですが特別なNPCが指導者になるタイプの襲撃って、発生するタイミングでそのNPCが元々いる場所に仲間を置いておいたり発生中に元々いる場所に行ったりした場合そのNPCは消えているのでしょうか?
それとも分裂しているのでしょうか?

2025-06-08 11:09:41

名無し

別に弱体化してもいいけど普通に武器持って鎧着た方が強いし育成なんて1人育てればバニラの世界クリアできるからなに言ってるかはよくわからん
mod入れるんならその時点でゲームバランスの裁量は自分にあるんだから、武術使いたいけど人数増やして武術使うの強すぎるよ〜って思うなら武術弱体化modを探すなり作るなりすればいいと思う

2025-06-08 08:09:57

名無し

過去レスを読み漁ったら自己解決しました…
そもそもベースにしていたメッシュが違っていました
なんか首がすんごい前にでてるやつを使ってましたが背筋がピンとしてるやつを使うんですね!

2025-06-07 23:01:55

名無し

最近初めたんですが面白くてハマってしまいました
Blenderで自作MODを作りはじめたんですが服や鎧などの衣装はできました
ですが髪型を作ろうと思いインポートしたらボーン(スケルトン?)の位置がベースのものと違っていて
人体に合わせて髪を作ると位置が大きくずれてしまう…何が間違っているんでしょうか

自作modの日本人コミュニティなどご存じの方いらっしゃいましたら紹介していただけませんか

2025-06-07 22:54:07

名無し

・インポート
・FCSを使う
・上記2つが何を言ってんのか分からない、kenshiではよくある事だとして諦める

2025-06-06 11:14:53

名無し

ウェイステーションの店主がニンジャ衛兵になっていて会話もできないので取引できません。前の店主が死んだものなのだろうと思いますが取引可能にする術はありますか?

2025-06-06 08:17:35

名無し

NPCと会話できないので整形できない。

2025-06-05 14:53:10

名無し

「通常は反目し合わないけど条件次第で敵対する勢力ってこれ以外にありますか?」やね。
別にトレーダーズギルドを限定してるわけじゃない。

2025-06-05 13:10:07

名無し

で、結局知りたかったことは下記の「トレーダーズギルドと通常は(以下略)」であってるの?
それならそれで何か方法を考えてみるけども

2025-06-05 11:24:40

名無し

ちなみに「トレーダーズギルドvs都市連合」は、
トレーダーズギルド所属の貴族(奴隷農場等)に奴隷の足枷をして「テングの大金庫」の最上階で放置。
こっちの方が簡単かも。
(「奴隷の足枷」をしないとお客様扱いでベッドに輸送される。)

2025-06-05 08:43:24

名無し

ID:NTlmNWQ0Z と ID:MTgxYjM2M は同一人物です。(ID変わるねんね。)

2025-06-05 06:23:55

名無し

トレーダーズギルド所属の貴族に奴隷の足枷をして、奴隷トレーダーのボスの前に放り投げると投獄する。
投獄された貴族を解放する。ただし2つの条件がある。
・奴隷トレーダーに逃亡貴族が見つかり、殴られる。(貴族はけっこう足が速い)
・貴族の護衛に、貴族が殴られていることが見つかる。
この後、どの奴隷キャンプでも恒久的に「トレーダーズギルドvs奴隷トレーダー」が展開される。
こんな感じ。

2025-06-05 06:18:30

名無し

トレーダーズギルドをギルドって省略する人が偶にいるからトレギルに限った話で
と言うか質問の日本語がオカシイんだと思う
「トレーダーズギルドと通常は反目し合わないけど条件次第で敵対する勢力ってこれ以外にありますか?」
多分こんな感じ

2025-06-04 20:55:06

名無し

ギルドってトレーダーズギルドと傭兵ギルドしかないみたいだけど、勢力なら何でもいいんだろうか?
傭兵ギルドはプレイヤー次第で何にでも敵対するけど、他に自分が最近経験したやつだとシャークでストーンラットの喧嘩に乗ったらスワンプ勢力の大乱闘になったな
スワンプ勢力の大乱闘は割とよくある事らしい(シャークのページ参照。この乱闘を解決する為のMODもある)
シノビ盗賊団とかもなにかと乱闘に巻き込まれやすいみたい

2025-06-04 20:03:41

名無し

ダブルが吹っ掛けていたと書いた喧嘩セリフですが、またちょっとシャークに入る前からロードして試してみたところダブルの代わりに雇用可能NPCではないスワンパーが話しました
自分が前に確かめたときにダブルばかりがこのセリフを話していたのは偶然か何かみたいです
誤情報ですいません…

2025-06-04 19:30:22

名無し

仲悪くさせるってこと?
一時的でいいなら放浪者を雇う→テクハンが多い町に行きゲーム停止中に放浪者でテクハン同盟者以外を攻撃指示→放浪者を解雇してからゲーム再生で、テクハン化した放浪者を守るテクハンvs攻撃した勢力という状態にできる

2025-06-04 18:27:55

名無し

ヴァニラで反目するようなギルドってありますか?
現在
「トレーダーズギルドvs奴隷トレーダー」各奴隷キャンプ
「トレーダーズギルドvs都市連合」ヘング
は出来ました。
(自分の手を汚さずほくそ笑むのが良い)

2025-06-04 15:34:17

名無し

すみません久しぶりにkenshiをしようと思って起動したのですがmfc100u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できませんとエラーが出て起動ができません。調べてみたところマイクロソフトの2010サービスパックをインストールしたら直ると出たのでインストールしたのですがそれでも起動できません。どうすればいいか知っている方助言をしていただけませんか?長文すみません。

2025-06-03 23:04:27

名無し

バニラKenshiには乱数発生器のバグがあるから本来ランダムなはずのNPCの名前や容姿や属性が擬似固定される。エサルやモリーもそう。ちなみにRE-Kenshiを導入するとこのバグは解消される。

2025-06-01 09:09:19

名無し

擬態したスケルトンmodを導入し、jrpgVanillaの顔を適用させようと思いFCSで擬態したスケルトンのheadの項目に一通りjrpgをいれたのですが、ゲームを始めると顔半分がノーメイクのような状態になってしまい、jrpgの瞳などのキャラクリ項目も表示されないになってしまいました
modの並び順は擬態したスケルトン→jrpg→自作パッチになってます
どうすれば直りますでしょうか?

2025-05-31 11:48:31

名無し

シャークでハウンズにボコられるとスワンパーが好きになる。
スワンプの外で敵を作りすぎたなら、スワンパーの事がいっそう好きになる。
テックハンター、シノビ盗賊団と違ってスワンプ外のやらかしで敵に回る事がほぼないので、色々やらかした後消去法で癒し枠になりがちな人達。

2025-05-30 21:14:42

名無し

wiki本文に詳細がまとめられているのだから参考にするなら本文を熟読すれば事足りる
まあ別に計算方法を正しく理解しなくても遊べるし
仮に本文を正しく理解できなくてもコメントで誤った解釈を広めなければ問題はない

2025-05-30 19:52:54

名無し

これって何がどう間違ってたの?
ダメージ計算はredditでも同じ説明がされていたから「保護部位の計算順~」ってところが間違ってたの?
ちゃんと間違ってる部分を言ってくれねえと参考にしようがない
いちゃもんにしか見えん

2025-05-30 13:23:02

名無し

こっちでもダブルは女でグリーンランド人だったね
自分が初めて話しかけた時は六千だったけど、シャークに入る前からロードして話しかけてみたら五千でそのまま続けて話しかけたら六千になった
自分もつい先日スワンパープレイを始めてこの人に気づいて、こんな人いたんだなとなった
ずっと前の別のデータでもシャークに行ってみたらそれでもいて会話も同じで、おおとなるなど

2025-05-30 01:09:26

名無し

おお、タイムリーな話
3日くらい前にシャークでダブルさん(女)雇ったら、初回会話時5千猫、2回目6千猫だったよ

2025-05-29 21:22:50

名無し

ユニークではないのか知らないけど独特なのが何人かいるね
人のプレイ動画でも見たことのある、妻に捨てられたジンセイってキャラは女キャラでウインクすると無料で仲間にできるっぽい(男キャラやハイブやスケルトンでは金を取られた)
シャークにいるダブルっていうキャラは最初に来た時に同じセリフでNPCに喧嘩を吹っ掛ける
ランダムな会話イベントかと思ったけど何回かシャークに入る前からロードし直してみても毎回このキャラが喧嘩を吹っ掛けていた
話しかけた時の会話が二パターンあって五千で雇えるのと六千で雇えるのがある
何回か話しかけると会話パターンが切り替わったりした

2025-05-29 19:49:39

名無し

クラブトーナメントが来て撃退したのに、
クラブとかの引っかかりのせいで撃退扱いにならない場合は、
そいつらを倒さなくてもセーブロードするだけで撃退扱いになる模様

2025-05-26 14:38:28

名無し

FCSで防具の斬撃、打撃、ハープーン耐性は変更できますか?

2025-05-25 13:15:00

名無し

付いて来られると困る時、護衛対象を隠密にして振り切ってるよ
特に蟹、スケ盗は隠密向きの装備じゃないから置いていきやすい

2025-05-24 06:04:11

名無し

南東の賊たち、同盟を結べるのはいいけど数時間しか連れまわせないのは残念だな
反乱農民とかと違って自分から話しかけて連れまわせるんじゃなくて近づいたら勝手についてくるのも微妙に扱いづらい

2025-05-23 23:12:48

名無し

襲撃やトラブルで少しずつ廃れていくので、いずれ別の街に移り住みたくなる、という意味でもスタート地点にふさわしい。
最初から最適解拠点に住むと飽きが早いからね。

2025-05-23 11:34:09

名無し

ホリネの都市とか攻めてるといつの間にか敵対し、大陸中あらゆる場所でバックパックと履物を禁輸してくる面倒くさい奴ら。

2025-05-22 19:02:44

名無し

天罰って自拠点の檻に投獄してたら起きないのかな?

2025-05-22 10:11:33

追記

すべて建築予定で良いので、ストームハウスだけ建て、他全てを建築予定でも一度建築モードから出て、もう一度建築モードに入って出れば『街表記となる』

砦表記になるラインは不明

2025-05-20 20:42:45

街表記になる条件

かなり後ろに流れているので、他者様のモノであるが書き込んで置きます。
 できればだれかWIKIに追記してください。

・研究台Ⅳ以上:1つ以上の建築予約
・建物:5つ以上の建築予約
  ※研究台Ⅱ以降の建築予定にストームハウス以上が建築されている必要がある
・門:1つ以上の建築予約
・砲台:7つ以上の建築予約
上記の4項目すべてのクリアしたうえで、もう一度建築予定に入り、終了すると街表記となる。

2025-05-20 20:41:40

名無し

どこにでもいるせいで未知の都市への緊張感が半減する
せめて東西で派閥分かれててほしかった

2025-05-19 08:01:58

名無し

やってみたけど、奴隷ダイアログ(?)の設定が無いみたいで拠点へ逃げ帰るだけだったよ。余談だけど、奴隷屋に一匹連れ去った所の巣が買い戻して処すまで全滅できなくなったから、開き直って新人のトレーニング施設として活用した。

2025-05-16 06:54:39

名無し

だいたいネットでガットの名を知り、実際にたどり着く頃には脱初心者している者が殆どというね

2025-05-15 09:50:51

名無し

土地が痩せてるからこそ稲作より狩猟と略奪で食っていくって理はかなってるし、三大勢力で最も人口が少ないなら食料事情もそれに比例する。
ハイブ村まで出張してのビークシング狩りはガチでやってそう。

2025-05-12 10:19:35

名無し

プレイヤーの介入がなければHN、UCの数と遠距離武器の進化(この世界で進歩するのか怪しいが)に押されて滅んでそう。
いや現時点でそうなってないのはやはりシェク正規兵の質が桁違いなのか。
だが同時に三大勢力最小の領土、一枚岩ではない内部事情が見ていて心配になる勢力。

2025-05-12 10:14:38

名無し

改めて読み直して気が付きました、、、!ありがとうございます!><

2025-05-12 01:30:53

名無し

仲間のページには「都市連合と同盟又は敵対状態でない、の条件」と書かれているから、都市連合と同盟状態だからでない?

2025-05-12 00:56:09

名無し

所持金10万以下、部隊人数1人
都市連合と同盟状態ですがスリが発生しません。何故でしょうか…

2025-05-12 00:04:28

名無し

FCS使っていいなら色は自由にユーザーが作れて防具とかに適用できますよ
以下英語版wikiより
FCSの左側メニューの「Colour Scheme」の項目をクリックして選択。
項目内の任意の場所を右クリックし、「New Item」を選択して新しいエントリを作成。
名前を任意の名前に変更し、色を設定する。(例;真っ赤ならcolor1 color2を共に 255 0 0 に設定)

2025-05-10 20:23:45

名無し

結構長いこと使ってるけど、全員ボコボコにされて死んだふりして起き上がると、こいつだけ毎回足が無事だから移動力生かしてパーティーのために色々足掻ける。
やっぱり仕様だったのかこれ
キャラクリで足最短にしたせいとか思い込んでたけど

2025-05-09 22:31:28

名無し

南東勢力の中では一番地味かも
クラブレイダーに皮剥ぎ盗賊にリーバーにと他が強烈過ぎるのかもしれないけど
拠点もこれ他がいくつかある中でスケルトン盗賊だけ本部だけなのかな?
同盟を結ぶ恩恵も地味そうで皮剥ぎ盗賊の方が明らかに脅威だけど、ロールプレイ的に色々と酷い上に洗脳される立場としてしか同盟を結べない皮剥ぎ盗賊とスケルトンなら裏の思惑を聞いた上で同盟を結べるスケルトン盗賊のどちらと同盟を結ぶか悩む…

2025-05-09 19:30:01

名無し

mod入れていない限りはハブに仲間になるスケルトンは出ない

徘徊スケルトンの仲間加入イベで集団スケルトンを避ける意味はない

2025-05-07 19:21:30

名無し

ハブにも低確率で雇用可能スケルトンいなかったっけ?

2025-05-07 17:41:40

名無し

ごくまれに都市連合の街やモウンにもいた事がある。
何かしらのMODの影響かもしれないけど。
あと、アマキンの川のスケルトンはノーザンコーストも徘徊してるから、仲間にしたいならそっちがお勧め。
開けた場所なので、ぼっちスケルトンを探す為に、集団スケルトンを避けやすい。
(バニラだとイベントが一回切りなので)

2025-05-07 10:48:48

名無し

バニラスケルトン雇用可能場所(ユニーク除く)

p4ユニット 低確率
ブラックデザートシティ東ウェイステーション

通常スケルトン 高確率
シャークの酒場、ダンシングスケルトン

あとはアーマーキングの近くの川か、放浪者のスケルトンを奴隷にするくらい?賢い人教えて

2025-05-07 08:50:45

名無し

おおーこの手段でいけましたありがとう
そうか、SK占領下のスタックって本部の檻5個しかないから適当に家買って檻増設したらそっちに放り込むんだね…
んで自分ちの檻だから解放しても罪には問われない…面白いハックを見た感じがします ありがとうね

2025-05-06 15:12:14

名無し

九環刀は元々は馬を驚かすために輪を付けた武器なんだそうな
これ8つしか環が無いけど、実は完全体がどこかにあったりして

2025-05-06 07:47:30

名無し

SK占領下になったスタックで家を購入、檻を作っておくと襲撃してきたバサカやクラル戦士団が入れられていく
そいつらを開放すると付いてきてくれたし、確率で仲間にもなってくれたよ
ただ結構な数は試したから飢えた野盗とかよりは低いのかもしれない

2025-05-05 12:42:50

名無し

話しかけれないランダム?なスケルトン放浪者を話しかけて雇用できるようにしたいけどどこいじればいいかわからない…
わからないからアウトローと奴隷屋にスケルトンの枠増やした

2025-05-05 08:57:42

名無し

種族特性のスクショがいくつか古い/間違っているので現バージョン(1.0.68)との差分メモ置いときますね

ハイブプリンス :スクショのとおり
ハイブワーカー :打たれ強さ+20%を追加
ハイブドローン兵:知覚-20%を追加,獣医-20%を削除

サザンハイブプリンス :ピッキング,知覚,打たれ強さ+20%を削除、出血係数は×0.2
サザンハイブワーカー :種族特性はスクショのとおり、出血係数は×0.4
サウスハイブドローン兵:ハイブドローン兵から知覚-20%を削除、出血係数は変わらず×0.3

2025-05-03 19:48:46

名無し

カニバル、フォグマンで何十人も試したけど「よくやった」「感謝する」から爆速で家に帰るモード(たまにパトロール中)に入るだけで成功例ゼロ
FCSで対象platoonの性格を弄れば出来るんだろうけど、バサカ固定の性格では仲間にならないよう修正された?よく分からん

2025-05-02 17:26:51

名無し

奴隷商マッチポンプじゃダメなん?

2025-05-02 16:44:31

名無し

でっとキャットって仲良くなるにはどうしたらいいですかね、、、

2025-05-01 20:29:48

名無し

強制終了する理由はKenshiのModは大体全部で17000個ありますが、Mod作成者が自分が作ったModのIDの事しか考えていないため、StringIDが競合しているためです。ほとんどの作成者が自分のModを一番下に並べろと説明しています。「自分のModを一番下に置いてください」と書かれたModが100個以上入ってたら正常に動作するわけないよな・・・という話です。

2025-05-01 09:10:19

名無し

Kenshi Mod Managerの機能を使って自分の並べた順番をセーブする。
Kenshi Mod Managerの機能を使って最適化された順番に一旦並び替える。ふたつの順番を見比べて自分なりの最適化を図る。

3日くらいかかって強制終了はなくなりました。そのかわり、最初に入れていた180個のModのうち50個くらいは消えたため、プレイしてみるとModが少なくて物足りないです。代わりにFCSでModを編集したり、キャラデータを編集して少しチートしてプレイしてます(ゲームが難しすぎるので)。>続く

2025-05-01 09:10:01

名無し

Kenshi Mod ManagerでModの競合を調べます。データの上書きが適正に行われいているModは競合しても問題ないが、IDの競合などが理由になっている物は片方消さないと起動前に終了するか、最初は大丈夫でもプレイ途中に必ず強制終了するようになります。

私の場合、Kenshi Mod Managerで競合理由を調べて、
IDの競合>どちらも消すか、片方を必ず消す。
元データの上書きで競合判定に引っかかっている>順番を調べて問題なければ残す、問題ある場合は順番を並び替える、本当に欲しい機能のModでなければ消す>続く

2025-05-01 09:09:41

名無し

私もキャラを作成してスタートした直後は問題なく動作するが、ある程度キャラが育つと強制終了していました。キャラが育って行動範囲が広がると読み込むようになるModが原因。

Modの順番について検索して、書いてある情報を元に自分の入れたModを精査する。最低限必要と思うMod以外はなるべく消す。
私の場合、調べる前は180個くらい入ってました。調べた後は30個以上消しました。全てSteamのサブスクライブを解除し、ローカルインストールに移行しました。
Modの起動順番は以下のツールで。>続く

2025-05-01 09:08:25

名無し

旧バージョンにおけるsaveフォルダー要らないと思って削除しちゃったんですけど、問題はないですよね?

2025-04-30 16:43:30

名無し

実際野良テックハンターの近くうろつくと襲ってくることあるし、色んな考えの人がいるんだろうね

2025-04-29 11:44:18

名無し

カニバルハンターのハードモードからスタートしましたが、普通に攻略できました。
わざと牢屋に入ります。
ピッキングをして牢屋の鍵の解除をします。
次に隠密を鍛えます。鍛えたら、カニバルが誰も見ていないとき(青)の時に夜に脱出です。
参考にしてみてください!

2025-04-28 15:08:38

名無し

誰か知ってる方いたらデータの消し方教えてほしいです。育ってるデータをロードしようとするとなぜか消えてしまうんですよね、、、たぶんデータ量が重いからだと思うんですが、、

2025-04-27 21:23:21

名無し

わかりました
ありがとうございます

2025-04-27 11:22:56

名無し

ユニークはキャラが生成される条件が違うのであって独自の会話が与えられているという意味合いではないのでソノ辺の認識があってないと混乱する

2025-04-27 08:31:03

名無し

いないはず
この一覧にいないNPCは勧誘会話がレアでも独特でもFCS覗くと「Unique:False」になってるはずよ

2025-04-27 00:49:22

名無し

何を持って「良い」と判断するのかわからないので答えようがないところはある。
生身で腕のHPが少ないなら革のタートルネックの方が安心とか、義肢だから鎖帷子でも良いとか
そういう判断をする感じじゃない。

2025-04-27 00:13:54

名無し

質問です。バグマスターの王座の最上階に一匹だけいるスキンスパイダーってなにか意味はあるんですか?別に意味はなかったら大丈夫なんですが、、 あと攻撃力が70以上の戦士を4人ぐらい集めて、袋たたきにしたらバグマスターに勝てました。もちろん周りにいるスキンスパイダーは走って通りこせました。ベットは、回復のために重要なので持って行ったほうがいいと思います

2025-04-26 23:49:40

名無し

ランダムネームユニークってここに書かれているキャラ以外にもいますかね?
ちょいちょい独特な会話で仲間にできるキャラがいるのですが

2025-04-26 11:09:06

名無し

このサイト内の「防具について」を熟読してあなたがそう判断したならそうなんじゃない

2025-04-25 19:50:59

名無し

鎧が胸、腹、腕の保護部位100%なら、服ってわりとなんでもいい感じ?

2025-04-25 13:55:58

名無し

今度はヘクス、サイコ、スクリーミィの三人を同時に解放してみたら、ヘクスとサイコの二人がダスト盗賊と囚人と一緒に同じ部隊で湧いた
所属はアウトロー
スクリーミィは一人で閉じこもったままだった
ちなみにこの部隊はマップ上に白丸で表示されて近づくと緑丸になった
何度かやってみた感じヘクス達が別れた後にテングの収監所周辺に湧くのは確定っぽい

2025-04-25 02:02:13

名無し

サイコも解放してみたらヘクスと同じでダスト盗賊と囚人と一緒に放浪しているみたいだった
ヘクス達は歩いていたけどサイコ達は全力疾走で、リーダーはサイコで目標はパトロール中だった
どっちにしろスキマ―一匹に壊滅させられる程弱いから死んでもリスポーンするとかでなければ知らない間に死んでそうだけど

2025-04-25 00:40:19

名無し

おお、本当だ
正確にはダスト盗賊とダスト盗賊の格好をした囚人と一緒で、率いている訳ではなくリーダーは囚人だったけど
リーダーの目標は放浪トレーダーで会話とかも特になさそうだったな
メンバーがこの監獄に囚われている非ユニークと一緒だから脱獄仲間で放浪している設定じゃないかな
分かれてすぐに監獄に残してた仲間のそばに湧いてきたから驚いた

2025-04-24 00:54:03

名無し

全エリアをデッドランドと同様の酸の土地にするって形なら簡単に作れると思う。
ただし立ち止まっててもダメージを受けるし時間当たりのダメージ量は変更できない。

2025-04-22 22:48:25

名無し

システム変更系MODに詳しい方にお聞きしたいのですが、走る度に両足がダメージを受けるようになるMODって作れるものなのでしょうか?
休まず走れる距離を概算したり、安全な移動ルートを思案したりとサバイバル要素の没入感がより増して面白くなると思うのですが。

2025-04-22 20:12:23

名無し

サイコは解放したら感謝して逃げて行った
スクリーミィは能力値が低くて仲間になるかもと思ったけど、解放しても牢に戻った
サイコもここに書かれているヘクスみたいに放浪してたりヤブタみたいに影響があったりするのかな?

2025-04-22 01:38:13

名無し

サイコっていう人とスクリーミィって人もおるね
どっちも名無しの囚人と違って懸賞金があって、牢に放置して「死亡したNPCをインポート」をチェックしたままインポートすると消える

2025-04-20 20:14:22

名無し

読み返してみたら分かりづらいかもと感じたので補足
やって来たのは祈祷日のHN訪問イベントで野良ではありません
イベントが入った時点で訪問者の白丸を探したらホーリーネーションのアウトポスト跡近くに発生していました
確認してみたら徘徊部隊の表記が出ていたのでこれで住人がいる扱いになったせいなのかなと思った次第です(追記で書いた通り違ったみたいですが)
一応何か心当たりのある方がいれば情報お願いします

2025-04-20 18:47:36

名無し

追記
HNが来たデータのHNが来る前のホーリーネーションのアウトポスト跡に入って確認してみたら住民数とかが???で徘徊部隊はいなかった
インポート前とか部隊を置いてインポートした時は住民数とかは死亡になっていたからこれが関係しているのかも
誕生してた徘徊部隊は祈祷日の部隊だったのかな…

2025-04-20 03:29:31

名無し

試しにホーリーネーションのアウトポスト跡に部隊を置いてからインポートしてみたら徘徊部隊も誕生していなかった
そのままいくらか様子を見てみた限りではHNはやって来なかったけど検証不足だし、徘徊部隊が関係あるのかも謎だしいまいちよく分からない
いくつか前のバージョンのデータだったからアプデの影響の可能性もあるかもしれない
ともかくインポートの際にそんな事態も起こりえるということで

2025-04-20 03:11:05

名無し

インポートしてみたらハブとスクインの間辺りに建てていて長いことプレイしていて一度もHNが来たことのなかった拠点にHNがやって来た
見たらインポート前には何もいなかったホーリーネーションのアウトポスト跡に徘徊部隊が誕生していてそこからやって来ているみたいだった

2025-04-20 03:10:53

名無し

ありがとうございます
スケルトン盗賊と同盟する際の心配事が減りました

2025-04-19 15:34:30

名無し

友好勢力がついてくるのは傭兵雇ったときと一緒で2日間とかの期限付き護衛扱いなのでそのうち終わって帰る
勢力タブで残り時間もみられたはず
エラースケルトンは999999時間だったかに設定されてて事実上永続だが

2025-04-19 14:18:04

名無し

同盟を結んだ後についてくる長老って時間経過とかで帰るんですかね?ずっとついてくるのは困るのですが

2025-04-18 19:38:26

自動収集の切り替え

アイテムの容器ごとに自動収集をon・off出来ますか?

2025-04-16 04:22:37

名無し

食欲は人間の三大欲求のひとつですんで、仕方ないっすよ^^;

2025-04-16 04:20:21

名無し

自分を一般市民だと勘違いしている未所属を度々見かけるけど、実態としては身元の保証がない余所者なんだよ
不法滞在者や密入国者がガラの悪い現地人に絡まれて反撃して乱闘騒ぎに発展
駆け付けた地元の治安を預かる人間がどちらをボコるかなんて・・

2025-04-15 14:29:43

名無し

都市内で奴隷(ならず者)にからまれて反撃すると、かけつけた衛兵にこっちがボコられるの納得いかねえw
公共財産を損壊した感じになるのかな?

2025-04-15 03:15:06

名無し

すまんなうちの未所属は子供の肉が大好物で一日三食食わないと夜しか眠れなかったんだ!
アイゴアとまた早喰い競争してぇなぁ…

2025-04-14 01:26:20

名無し

一応イズミは設定的には子どもなんですよ
幼い容姿のモデルは作ってないし、子どもに酷い事できるのはNGだから他は登場しないだけかと

2025-04-13 08:11:13

名無し

情報ありがとうございます!!
試してみます!😊

2025-04-13 00:47:39

名無し

MODでハイブの装備制限を解除するのはあるのでバニラに拘りがなければ導入すると良いかもね

2025-04-12 16:06:26

名無し

ありがとうございます
ハイブを全身フル装備にしてやりたいと思ったけどできないのか…。

2025-04-11 23:28:36

名無し

そもそもKenshiの世界では人間の子供すら見ることが無い
未所属が近づくと街には警報が鳴り大人が慌てて隠している?
何にせよ酷い事をされないように子供を登場させないのは開発者の最大の良心かもしれない

2025-04-11 07:25:16

名無し

こいつは一体どうやってビークシングと仲良くなったんだろうか

2025-04-11 04:09:53

名無し

お腹に培養層みたいなのついてるから、数が減ったらそこから自動的に補充する感じなの妄想してたなぁ

2025-04-11 01:16:35

名無し

できないしむしろ逆
人間やシェクも両足欠損すると靴防具を装備できなくなる

2025-04-07 21:26:52

名無し

実際にやってみればいいんだろうけど、両足を義足にした場合って足防具付けられるようになったりします?

2025-04-06 23:46:04

名無し

全ユニーク仲間プレイしてる最中なんだけどスワンプスケルトン2体なんかは出現確率50%の感覚で
アマチュア冒険者、仇を探す復讐者、スワンプの冒険者あたりは1%くらいでしか出てこない気がする
1人につき半日ほど費やしたわ

2025-04-04 19:22:15

名無し

そもそも彼ら、女王を除いて生殖の概念が無さそうなので…
その女王もスケルトン化してて、果たしてどうやって殖えてるのかも不明という

2025-04-03 07:10:50

名無し

この話題、深掘りしてみたらRedditで議論されてて「そもそも性別あるの?」「性自認が男だから男」「無性だけどハイブを追放された時に性自認を選ぶんだと思う」「人工的に作られた種族だから性別なんてない」「あいつらはスケルトンと有機体を統合したものだ」みたいにいろいろな意見があって面白かった

Lo-Fiのブログの「Lore Of Kenshi #2: The Hive People」って記事には「女王を除けば、彼らはすべてセックスレスで、彼、彼女、あるいは「私」という概念すらない」とあるから、公式設定としては「無性」なのね

2025-04-03 05:55:04

名無し

自分もその復讐者女性がハイブプリンスだったことあったわw
ただワーカードローンやソルジャードローンのdroneって雄蜂って意味もあるから、クイーン以外のハイブがオスメスどっちかっていったらオスなんじゃないかね
グレイの手配書に性別:なしとあるからより厳密に言えば無性かもしれないけど

2025-04-02 20:08:29

名無し

詳しく説明すると、グレイに話しかけて元奴隷状態を解除してもらった後に檻に入ったのですが、入った瞬間にまた奴隷状態になってしまい、出てすぐもう一度グレイに話しかけてもその前の一瞬の逃亡奴隷状態を他のメンバーに見られており、という感じでした。
仰る通り今考えると隠密使うとかやりようはあったかもです。

2025-04-02 14:24:32

名無し

奴隷状態にするのはよくわからんが、逃亡奴隷状態の際に檻から脱出するところを見られると反奴隷でも襲ってくるのはバニラでも起こるね
逃亡奴隷状態じゃなければ自分で入って自分で脱出するくらいならスプリングの檻では特に咎められないよ(ピッキングのスキル上げができる)
奴隷状態で檻に入ってしまっても見つからないように脱出すれば襲われることも無いし、グレイに逃亡奴隷状態を解除してもらうことも可能だよ

2025-04-02 13:01:01

名無し

バークで会った「仇を探す復讐者:家族を殺した盗賊に復讐を誓う女性」がハイブソルジャーだった
殺された両親が死の間際までいかに気丈だったか滔々と語ってくれたけど、ハイブソルジャーの両親ってプリンスや女王のことなんだろうか…というか君、女性なの?

気になってFCSで確認したらfemale chanceは100(必ず女性)だけどraceの指定がなかったので、こんなこともあるんだなと納得
考えてみたらアリなら働きアリや兵隊アリはメスだから何も間違ってないのか…(ということはビープくんはビープちゃんだった…?)

2025-04-02 08:43:23

名無し

どういう事も何も自分からふざけて檻に入るような奴がまともな訳が無いから当然の結果

2025-04-01 15:54:20

名無し

10名くらいの隊列を組んだ部隊なら会話の選択肢で付いてきてくれました。
単独や4〜5名ほどの少数だと吹き出しマークは出なかったですね。

2025-04-01 12:56:11

名無し

反奴隷と中立状態でスプリングにある檻に試しに入ってみたら誰も出してくれない上に奴隷状態に。反奴隷主義者の奴隷ってどういうことなの…。脱出したら殴られて足を失いました。

2025-04-01 09:26:48

ねるせん

シェクと同盟を結び、ブラスターヒルで戦闘中なのですがどうやったら戦闘にシェクが参加してくれるのでしょうか?
シェクの門番には外をパトロールしているものに声をかけろと言われましたが外を歩いているシェクの斥候や戦士には吹き出しマークが出ません
どうすれば良いのでしょうか?

2025-03-31 03:08:36

名無し

レイド対策で山城作りやすい場所が幾つかあるし徴税も来ないしで拠点置くにはちょうどいい
老齢クチバシは砲台さえ用意すれば返り討ちも容易だし、ベッドに寝かせて他の勢力の拠点に放り込むなりして暴れて貰えば大抵の街は半壊に出来る

2025-03-30 16:04:27

名無し

初見時にはホーリーネーションの排他性に苦しめられまくるプレイヤーも多いから頷けるやりとりだけど、ゲームに慣れてきたら「いや未所属に目を付けられた時点でどんな善良な国家も終わりだよ」となってしまう悲しみ

2025-03-29 23:02:05

名無し

亀にも程があるけどメイトウ複製グリッチ使うくらいならあまり抵抗がないだろうから賞金首引き渡しグリッチ併用すれば5分とかからずに友好度100にできるからそれで補填でも良いかと
知ってるかもだけどスペースキーで一時停止しても引き渡しの会話できるから連打すればめちゃくちゃ楽にできる

2025-03-29 22:12:14

名無し

さながら平和の使者

2025-03-29 19:28:28

名無し

エサタの振りの遅さを見ると、シェガーとのタイマンに勝ったのって相手がメイトウ持ってたからなのでは…?とか思っちゃう

2025-03-28 08:22:33

名無し

移動では上がらなくなったけど
戦闘中の筋力XPが99%になるまで重量過多状態にして武術で殴ってれば上がったよ

2025-03-27 09:14:34

名無し

三大勢力に懸賞金かけられてるおかげで突き出した後に担がれる前に会話を何度もするとその度に上がるやつで友好度上げによく使ってる
殺さないと襲撃が止まらないけど鉄の配達業者として便利だからそこも◯

2025-03-26 19:45:00

名無し

オーバーライドで貴族が消えるバグはまだあるよ

2025-03-26 10:46:50

名無し

なるほど!!そういうことだったんですね!!
レシピ探し頑張ります!!!
お二方、ありがとうございました!

2025-03-24 11:26:39

名無し

そもそも「装甲付きボロ」と「装甲付きボロ(色付き)」は別種 ※ここ重要
着色出来る「装甲付きボロ(色付き)」を作れるようレシピ入手しましょう

2025-03-24 06:30:15

名無し

返信ありがとうございます!
野生のレッドサーベルから奪ったボロ(色付き)ならあるのですが見掛け倒し等級のものばかりなのでボロを自作したのですが、それを色付きに変えることはできないんでしょうか?

2025-03-24 00:51:05

名無し

「装甲付きボロ(色付き)」をレッドサーベルに着せてみましょう

2025-03-24 00:28:32

名無し

自作した装甲付きボロの熟練をレッドサーベルの色に染めたいのですがどうすれば良いのでしょうか? (MODは使用していません 奴隷商人から買ったレッドサーベルにバンダナやターゲルムストを着せたところ染色できることに気付きボロも作成したが何故か染色できない)

2025-03-23 21:00:40

名無し

攻撃範囲23でもパラディンクロスと同等&必要筋力も同品質のパラディンクロスよりは低くて済む(メイトウなら64)
ある程度の筋力で素早く振れる攻撃特化の打撃武器で間違いなく優秀だよ
というか長柄武器はどれも優秀なんだよね。不遇枠のナギナタ刀も対人/動物ダメボ付きのおかげで有効に使える場面があるし
個人的にはポールアームが見た目&性能含めて一番好きです

2025-03-21 20:11:22

名無し

奴隷商を都市連合と敵対させたくて足枷使ってみたけど、全然奴隷化しねぇな
壊れた足枷を着け外しして逃亡奴隷状態にする、そのまま足枷を着けたままにする、施錠された足枷を着ける、の3パターンを試したので結果を書いてみます

・サムライや貴族を奴隷屋の家屋内で転がす→壊れた足枷を着け外しして逃亡奴隷状態にすれば奴隷化する、檻には入れず奴隷状態にした後は放置する、投獄しないので友好度は変化してないっぽい
・路上で転がす→どんなパターンでも奴隷化せず素通りする

2025-03-20 07:48:38

名無し

こいつ復活するのか
「カンヘッド」は称号のようなものなのかな

2025-03-19 15:26:25

名無し

野盗や野生動物に対抗するためか門衛(スワンパー)がメチャクチャ強い
装備バフ込みで攻防80越えの猛者もいるけど軽装なのが弱点

2025-03-17 12:15:27

名無し

Nexusに『LVL 200 Max』という最大レベルだけでなく、フェード値を調整できるプラグインがある。
maxxedだけ弄っても駄目なんで↑みたいなの使うしかないですね。

2025-03-16 14:24:58

名無し

このガイドの獲得経験値の章でステータス上限について解説してる
ステータスが101に近づくにつれて獲得経験値が減少していく。するといつかkenshi内で処理できる下限以下の経験値しか得られないようになり、ここで獲得経験値が0となる。
ガイドの例だと武術スキルの実質的な上限が100.896とか乗ってるけど筋力の場合は98.75くらいなんじゃない?

https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2880581993

2025-03-15 00:08:25

名無し

某mod製作者の動画で見たけどアルファ版kenshiでも出てくる最古参キャラ
登場人物みんなモブというアルファ版の中で彼ただ一人がユニーク属性を持っていた

2025-03-14 23:05:59

名無し

Stormgap Coastの方は本来United Cities所属だけどバグでDeadcat所属になってる
気になる人は修正modがあるのでそれを入れるか自分で直すかしよう

2025-03-13 18:15:06

名無し

全く経験値が入らないのは何らかのバグだと思う。私は以前スキルで同じように伸びなくなり質問掲示板に書いたがその時も決定的な答えや対処法にはたどり着かなかった。個々の細かな状況が影響してると思われ、そのために「これ」という対処法もないんじゃないかと考える。

2025-03-11 10:29:04

名無し

・ゲームが継続不可能になるバグが多すぎる。まともなゲームじゃねえなこれ 2024-12-18 14:32:55
・まぁ開発がイースターエッグのつもりで仕込んだ妨害仕様は多いわな、外人あるある。定期インポート必須だしModで改善できる部分もあるから少し触ってけ 2024-12-18 22:26:31

コイツは少し前に見当違いなネガをばら撒いてたアラシだからまともに相手にしなくて良いよ

2025-03-11 06:41:45

名無し

FCS項目のnot real項目だな
勢力一覧に出ない勢力はこれがTrue設定されている
「草食動物」とかが殺しても犯罪にならず抜いた肉や皮が盗品にならず、勢力敵対アナウンスも出ないのはこの効果
放浪者もこれが設定されてるのでFalseに書き換えると挙動が変化するけどまあ自己責任でな

2025-03-11 04:35:47

名無し

飢えた放浪者でも友好度が下がるようにする、友好度を表示するという点が足りないという事実から目を背けても無意味で悲惨

2025-03-11 01:10:22

名無し

普通は100日もやる前に経過を観察してその方法が適当か検証し間違っていると気が付く
足りないのはゲームではなく(以下略

2025-03-10 17:44:04

名無し

飢えた放浪者がカーソル緑になってすごい迷惑したから敵対すべく奴隷のリーバーをゲーム内で100日クロスボウと皮剥きで狩り続けたけど全く友好度下がらなかった
リーバーとは敵対したけど放浪者はカーソル緑のまま
くだらない時間過ごしたわ
上がるなら当然下がる仕様も実装しとけよ
ホント色々足りねーなこのゲーム

2025-03-10 16:03:37

名無し

大概の野盗勢力は勢力とキャラクター両方に野盗タグがついてるんだがブラドラは勢力が野盗、個人は軍人タグとちぐはぐだからいろいろ挙動が妙らしいね
ほかにバーのチンピラに直接殴りかかるとこっちが、暗殺から入るとチンピラ側が衛兵にボコられるのも勢力が野盗、個人が冒険者でタグがずれてることによる挙動らしい

2025-03-10 05:15:04

名無し

友好度が敵対状態でも可能な事と宣教師も担げるのを確認
ディマクは取り巻き含めいっちょ前に誘拐判定が出た

2025-03-09 16:56:10

名無し

超絶亀レスだが覚書として書き込んでおく
自分が実際に確認したのはバラモン・サヴァン・ゴリロ・クラブクイーン・天牛だけだが
立派に拠点を構えようが野盗に近い扱いのため夜に寝ていれば同盟でなくとも
「誘拐」ではなく「担ぎ上げる」コマンドが出て100%武器も防具もいただける
担ぎ上げるを実行中の未所属は途中で起きて走ろうが問答無用で担ぐので逃れる術はない
運動能力さえあれば装備もらって降ろして即離脱で友好度の変動もなく序盤から実行可能
もちろんそのまま担いで懸賞金と交換してしまっても構わない

2025-03-09 00:25:10

名無し

stabではなくstubである事を滅多にツッコまれない男モムソー!
✕ stab=刺す、突き刺す等
○ stub=切り株、端くれ等
スラングの方の意味かもしれないが

2025-03-08 20:59:49

名無し

筋力ってmod無しでトレーニングした場合実質98で打ち止めなのかな?
98の75%からかれこれ4時間かけても全く伸びている気配がない…

2025-03-08 15:44:36

名無し

はぐれドローンのイベントが見たくて姿を見かけたオクランプライドとグレートデザートで拠点作って待ってるんだけど、姿自体はもう合計で26回ほど見かけるんだけどイベントが起こらない。
ハイブドローン、ドローン兵、プリンスを揃えて待ってるんだけどなぁ。
あとこのゲームの一番の不満として会話ログが別ウィンドウで常に表示出来ない(マップとの切り替えがだるい、いつ話しかけられたか分からない)と、会話ログがセリフを拾ってもカメラの表示範囲に吹き出し出してるキャラが映らなくてどこで誰が喋ってんのか分からないのが本当に不便で不満。
いっそ描画範囲外のセリフは拾わないでほしい。

2025-03-07 22:16:58

そこらへんの虫野郎

OKです

2025-03-06 10:02:37

そこらへんの虫野郎

OKです

2025-03-06 10:02:37

名無し

嬉しすぎたから書き込み。ランダムトラベラーmodでたまたま湧いた街で、P4を仲間にできたのをきっかけに、名前持ちユニークスケルトンを仲間にしない縛りで旅をしようと思い立った。シャークで奴隷嫌いスケルトン、護衛を名乗り出たスケルトンの2人。ウェンドで1人。ついさっきヘングで1人。野良で5人も集められて、感無量。まだまだ探す!

2025-03-05 17:50:21

名無し

イェーガー共々設定と見た目はかっこいいんだけど弱い。特に刀使いなのに全く適性がない武器を持ってるのは謎
まあステータス使いまわしただけだろうけど

2025-03-04 02:30:25

名無し

そもそも盗品洗浄なんて知識だけ手に入れても役に立たないんよ
ガットがおすすめなんて与太話を真に受けかねないド初心者想定でスタートした問答なんだから
初期ステやそれに近いキャラクターで安全に盗みをやるノウハウもあるとは思えない
ロッカー厨の言葉を真に受けて盗みをやったら捕まるか殺されるオチ、要はガット拠点と同じ運命だよ
初期ステから安全に隠密窃盗伸ばして盗みで稼ぐノウハウとかコメント上限の300字で初心者に伝授できるもんでもないしな
とりあえず鉱夫しとけ、野盗や犬に襲われたら荷物捨てて門番いるとこまで逃げろってのはこれだけのアドバイスで初心者でも実行できるってのが大きい

2025-03-03 19:17:30

名無し

横からでアレだが「遊び方や楽しみ方は人それぞれ」って突っ込まれてるの分かるかな?
君が一番だと思うのが一番、しかしそれは他人には当てはまらない
もうちょっとオープンワールドってタイプのゲームを理解して欲しいな

2025-03-03 11:36:38

そこらへんの虫野郎

まあそれを言ってしまったらキリがないしね...じゃあ一番楽しめる&ロールプレイ系の金策ってなんだ?賞金首も少ないし安いのがこのゲームの特徴では?

2025-03-03 10:12:09

名無し

先に盗んで対応しようと思います!
本格的な生産は拠点構えてからやります

2025-03-02 20:14:37

名無し

その商品をあらかじめバレずに盗んで関係ない物にリスポーンするのを待ってみては?

2025-03-02 15:34:57

名無し

仕事で製作を振ると仲間が勝手に店の商品を盗んで出禁になってしまうのですが対策はありますか?

2025-03-02 14:18:04

名無し

その「一番いい」ってのは君の価値観を基準としてのモノでここまでの話の流れの中心にある一つの小テーマ
ネタバレOKでただ楽に効率プレイでゲームを消化したいって人ばかりではないので「一番いい」が全てのプレイヤーに当てはまるとは限らない
kenshiは個人或いは集団の価値観等の相違について考えさせられる機会が多いゲームのはずなんだけどな・・まあこれも相違という事か

2025-03-01 02:40:15

そこらへんの虫野郎

やっぱ金策はロボショ
ボウガンロッカーはバグなので使用は控えたほうが良いかもだけど
初心者におすすめするのは良いと思う。まあ窃盗が一番いい金策だけどね...

2025-02-28 15:24:35

名無し

鉱夫はあくまで例えでしょ
人によってプレイ方法による難易度調整の線引きが色々ありますよっていう
下でも言われてるけど、鉱夫はお金を稼ぐ手段として正規の手法であるのに対して、クロスボウ盗品タグ解除がそもそもグリッチかどうか、それを初心者に勧めることの是非についての話し合いなので例えとしては少しズレてると思うが

2025-02-24 21:26:42

名無し

Koufuは開始直後に公式のTIPSでゲームの側がオススメしてくる、開発が想定した初心者向けの稼ぎなんですよ
何百何千時間も前で忘れてたり、超古参が始めた頃はなかったから知らないとかあるかもしれんけどね
素直に自分が当たり前に使ってるからバグ技なのを失念してましたって言えばいいのに

2025-02-24 11:43:30

名無し

擁護してる内容を見てると
「求められても無いグリッチを勧めるヤツって平気でネタバレもかましていくんだろうな」ってのはあながち間違いではなさそうね

「グリッチを使う」/「グリッチを教える」この意味合いの違いすらついてない意見は論外として
『このレベルなら良いだろ』とか『俺なら気づくから』『動画で広めてるから』『開発が修正しないから』
基本として相手の視点で物事考えて無いからね

2025-02-24 11:30:37

名無し

なんでFCS見れば一発で全て分かるのに不正確な情報含めて書いてあるwikiに訪れるのか
まさに個人の尺度で決められた意見をぶつけ合い時には編集するのもKenshiの華なのだ
バカバカしいと一蹴するかどうかも個人の尺度だしグリッチとKoufu同列に語ったら火に油なのだ

2025-02-24 03:34:00

名無し

これはsteamにあったmodの話なんだけど鉱石の値段をピンポイントで下げるmodがあったんだよね
説明欄を要約すると「序盤からの鉱石金策はゲームを簡単にしすぎてつまらなくするからこのmodを作りました」って書いてあるの
みんなとりあえずでオススメするkoufuですらゲームを簡単にしすぎるつまらない行為と感じる人もいるってこと
ここのコメント欄の人なら「いやkoufuくらいいいだろ」って思う人が多いと思うけど結局そこの線引きって人によるからそこを語っても意味がない
何が言いたいってこの辺のあやふやな線を個人の尺度で決めてあれはだめこれはだめという事ってバカバカしいよな

2025-02-24 02:57:26

名無し

まあこのゲーム情報入れずに手探りだと何百時間かけてやっとKenshiちょっと分かってきた気がするくらいになる気の長い盆栽ゲーだし
先入観ってあるからそれだけやっても有名な仕様を知らなかったとかもあるある
動画とかで興味持った人ってたいていは20、30時間程度で一通り面白いとこやってみたいくらいの感覚だから時短系のグリッチやMODが需要大きいのも事実ではある
というかゲーム名+攻略でググるとお手軽最強だ爆速レベリングだの動画ばっかり出てくんじゃん
でも聞いてもないのにこのグリッチで時短するのが常識だぞ!ってやるのはガットオススメする連中と大差ないと思うわ

2025-02-24 01:21:54

名無し

グリッチや裏技の類はゲームの寿命を縮める可能性があるが
敢えて教える理由ってなんだ?

2025-02-23 23:42:08

名無し

まぁ確かに気付くかは個人差あるかもな。けどクロスボウロッカーって武器キャビネットと見た目大差ないから、近くにまとめて設置してたら意図せず開いて剣入るんかいーからの気付きは現実的ちゃう?俺の場合は適当に試したら気付いただけやが。
開発は修正する気ないし、動画勢は喜々として裏仕様広めとるし、誰かがうっかり初心者に教えたくらいで叩く程でもないやろって事よ。盗品洗浄許せんならノーカット配信で自戒プレイすりゃええねん、ネタとしてはつまらんがな・・・

2025-02-23 20:54:42

名無し

いやー自力で気付くかはだいぶ人それぞれだと思うが
盗品はいいものなら装備、そうでなければすぐ売るみたいなのがまあ普通のプレイよ
売るには惜しいあとで使いたいほど高等級だが今いる味方にはもう行き渡ってる、装備が余るくらいで倉庫に入れるかってなる
加えて何でも入る万能保管庫がある都合上、いちいち装備品の種類ごとに収納作るかもプレイスタイル次第よ当分は
農業や鍛冶始めると対応する保管庫がないと自動化できないって分かるんだけど、初拠点を考える初心者にはね
更にその上クロスボウロッカーならバグでクロスボウ以外も入るとか普通は試さないよ

2025-02-23 14:13:38

名無し

バックやメイトウ増殖勧めるならともかく、このレベルでグリッチ勧めたーとか貶すのは理不尽やろ
なんなら初見プレイでも収納一通り作った時点で盗品洗浄の仕様には気付くしな

2025-02-23 13:40:39

名無し

盗品の売却額の減少や一定確率での発覚は作者の意図したスパイスだろうから
悪気はなくとも初心者相手にロッカーで洗浄すればOKってのは味気なくなるな

2025-02-23 00:16:32

名無し

何度でも雇用できる最強の無料新人になる可能性がある派閥
カニバルからバサカを逃がすとステータス上限無視して仲間入りする可能性があるのよね
シェク族にある仕様の穴だそうからバンドオブボーンズとか不敗の五人まで雇用できちゃうらしいけど普通にプレイしてて自然に仲間になる可能性がある無限湧きNPCだとたぶんこいつらが一番強い

2025-02-22 22:39:36

名無し

カニハンは乱数にもよるけど実は開幕時間停止からの全裸になればカニバルから逃げきれる程度の運動能力を持たせてくれてる
これ知ってると最初からちょっとした敵程度なら撒けるキャラ二人+バーンの塔が近いという強スタートにできる
まあぶっちゃけタネ知ってたらどのスタートでも強みはある、どん底ですら強みはある

2025-02-22 22:07:47

名無し

初心者に求められても無いグリッチを勧めるとかマジ?
こういう人って平気でネタバレもかましていくんだろうな

2025-02-22 14:43:35

名無し

×初心者にオススメの拠点はガット
○初心者が拠点作るのはガットで生き抜けるくらいの戦闘力になってからがオススメ

2025-02-22 13:27:43

名無し

まあ初心者にアドバイスするとしてもガットはないね。まずは街中に家買ってチェストとクロスボウロッカーと研究台置いとけ、ある程度戦闘できる仲間複数になるまでそれで頑張れっていう
ビークシングを一対一で処理できるくらいの仲間が5人以上になったらホーリーランド(人間のみの場合)、シェム、グレートデザートあたりを勧める感じ

2025-02-22 10:53:40

名無し

サブスクライブしていたMODを作者の方が消されたらしく、セーブデータをロードした直後に
warning : missing race : 15-0 canine variation.mod. using fallback
というメッセージが出たのですが対処法をご存じの方は、いらっしゃいますか?

2025-02-20 22:39:13

名無し

ガチの初心者におすすめ拠点聞かれたら(一般的な活動拠点としての)拠点と(ゲームシステム上の)拠点の違いを説明した上でスクインなりショーバタイとかブラックスクラッチみたいな門の超最寄りで採掘できる街なりで家買ってクロスボウロッカー置いとけって言う

2025-02-19 13:34:02

名無し

Ver 1.0.68になってるね
50Mくらいのちっさいうpデートだったみたい

2025-02-19 10:14:20

名無し

シミオンと話をつけて同盟状態になっていないと街の外にいる部隊は普通に襲ってくる
結局アウトロー農民の頃から盗賊気質は変わっていない様子

2025-02-16 08:42:06

名無し

「拠点建築をプレイ中のいつごろするか」「ある程度進んで質・量ともに揃った状態で」
いつ頃、ある程度揃ったと言った判断を
ガットと言う場所の特性を知らず自拠点構築の経験が浅い初心者の頃の自分には出来なかったように思う
だから初心者にはガットを勧めない

2025-02-15 17:45:42

名無し

例えば自由を求めてなんかで十分な資材を持ち込み鉄や胴鉱脈を壁で囲んだ
拠点を早速ガットに作って「序盤で良拠点ができた」ら初心者向けと錯覚して
シェアする人もいるだろうが実際は知識豊富なベテラン未所属ムーブによるもの
自分も「本当の初心者の目線に立って考える」感覚はぶっ壊れているところがあるので
始まったらそこ行ってこれ拾ってあれ鍛えれば初心者でも楽勝みたいな考えしちゃう

2025-02-15 16:25:12

名無し

まともにコミュニケーション能力のある人だったら「初心者におすすめの拠点はガット」とかいう
紛らわしい言い方せずに「拠点初心者におすすめ」とはっきり言うだろうね
ホントにkenshi初心者のことを思っているのであればね

初心者陥れたい性格の陰湿な人のことはシラン

2025-02-15 15:39:42

名無し

その辺は拠点建築をプレイ中のいつごろするかにもよるのでね
少なくとも初心者が序盤に拠点建築をするのはそれ自体がオススメとは言えないし
逆にある程度進んで質・量ともに揃った状態で初めての拠点を作るというなら間違ってはいない
もちろん生まれて間もないヒヨッコがそうしてくれても我々は温いうちに迎えるがね?

2025-02-15 13:20:40

名無し

「初心者におすすめはガット」は正しくネタ
「いや本当に初心者にも勧められる」と言っているのは自分が初心者だった頃を忘れた人でコレを真に受けてはいけない

2025-02-15 10:21:06

名無し

高等級防具の固定配置場所一例

サムライの兜(熟練):ワールドエンドの武器屋
サムライの鎧(傑作):モングレルの武器屋
サムライの布ズボン(傑作):ワールドエンドの防具店、または頭部装備品の店
サムライの脛当(傑作):リヴァイアサン・コースト東にある失われた武器庫
黒い鎖帷子(熟練):サムライの脛当(傑作)と同じ場所
ハイブ用の黒染鎖帷子シャツ(熟練):リヴァイアサン・コーストの中央付近で水に浸かっている失われた武器庫
白いプレートジャケット(傑作):リヴァイアサン・コースト西にある失われた武器庫
革のタートルネック(熟練):デッドランドの南西にある失われた武器庫

2025-02-14 23:20:14

遅れて来た新人

他に、拠点を建ててみたことがある個人的なおすすめ地域(おすすめ順)
・シェム:+マップ中央にあり1拠点のみで全てを賄う場合に吉 -近在の店が少ない
・ヒドゥン森:+基礎を築きあげる場所として吉 -後半あまり北西部に行かない
・ボーダーゾーン:+マップ中央 +敵が弱め -風景が暗い(ダークな雰囲気が好きなら吉)
・モングレル周辺:+襲撃部隊が届きにくく籠って内政専念向き -ただしフォグマン慣れは必要
・スワンプとハイボーンフィールドの境界:+農業に吉 +資源潤沢 -描画が重め
※襲撃が多いほど楽しいタワーディフェンスプレイ用拠点立地は不明。多分南東部。

2025-02-14 23:17:57

遅れて来た新人

「初心者におすすめはガット」はネタかと思ってたが、本当におすすめである。
+軽く散歩しうる距離に、大都市、奴隷屋、義足、設計図、ほぼすべてが揃っている。
+風景が綺麗
+周辺で様々な勢力の部隊が行き交うので装備探し素材集めなどで行動の選択肢が広い
-ただし東の端なのでここの1拠点で全地域探検は億劫

2025-02-14 23:15:25

名無し

ハブスタートなら初手アドマグ南西にある失われた図書館で金策&隠密訓練がオススメ。
ハブで持ち物全て換金⇒アドマグ東のシェクの遺跡で錆びた鎖帷子や糧食パックを拾う⇒アドマグで錆びた鎖帷子を換金⇒失われた図書館へ行くと大体22時以降に現地に着く。
暗闇の中で図書館周辺を3時過ぎ辺りまで隠密移動で訓練、後は周辺に落ちている刀や換金アイテムを拾ってアドマグに持って帰って換金する。
たまにゴリロやビークシングに血蜘蛛を倒されてしまったり、落ちているはずのアイテムが全て消えているバグに遭遇することがあるのが悩みどころ。
序盤の金策ついでに隠密スキルを上げられるので、初動にオススメ。

2025-02-14 18:45:30

そこらへんの虫野郎

ボーダーゾーン&ヴェイン ボーダーゾーンは襲撃と利便性に長けてる(すぐスクイン&足を伸ばせばモングレル、ボロ小屋も近い) ヴェインはガットとほぼ同じで肉、皮、資源に長けてる

2025-02-14 12:25:51

名無し

中級者にオススメの拠点もガット!!土地が豊かなのと風景がキレイなので。南東探索の拠点としてはアンウォンテッドゾーンとアウトランドの境界辺りの方が適してるんだけど一面のクソ茶色なのがね…

2025-02-13 14:50:00

そこらへんの虫野郎

スワンプとシェムを繋げて、襲撃、米を育てたら一番最高。特に忍者系の襲撃は刀が高く売れるから( ・∀・)イイ!!

2025-02-12 09:17:37

名無し

シェムは暮らしやすいね
どの方向攻めるにもほどほどに便利
何より水路トラップ作りやすいのが素晴らしい

2025-02-11 22:42:06

名無し

ありがとう

2025-02-11 09:23:18

名無し

バニラでは無理
ホリネ領のスタックからはシェク王国領・クラル戦士団領・破壊状態にしか変化できない
そしてその3つの状態からホリネ領になる変化は設定されていないから

2025-02-11 08:39:59

名無し

シェクの支配になったスタックを再びホリネ領に戻す方法ってありますか?

2025-02-10 20:17:59

名無し

別に産業廃棄物から物を作ることもできるんだし、kenshi世界で刀だけ使うってのはそう言うことだろ
打撃入ってる武器のが強えんだし
でも刀は好きだよ。サーベルがいっちゃん好きだが

2025-02-10 17:58:44

名無し

バグだと思いますよ

2025-02-09 08:03:06

名無し

セーブ&ロードしたら賞金消えました。バグですかね

2025-02-07 21:58:03

名無し

敵対状態のサザンハイブ相手に暴れてたらいつのまにかHNやら都市連合やらシェクやら多方面から節操無く賞金かけられてたんだけどなんでや

2025-02-07 21:47:58

名無し

戦闘時の一部モーションキャンセルについての小技

戦闘中に敵対相手を右クリックすると、それまでの行動を止めて武器を構える状態に戻る。
これを利用することで、ダメージを受けた際のよろめき時や攻撃の大振りモーション直後等の無防備な状態の時間を減らすことができる。
Rキー(選択したキャラクターの行動停止)でも同じようにモーションのキャンセルが可能。
戦闘時に連打しているとこちらはほぼ棒立ちの状態になるため、確実に攻撃を受けたい際には利用できる。

2025-02-07 18:22:45

そこらへんの虫野郎

みんなそう

2025-02-07 15:35:27

名無し

https://www.dropbox.com/scl/fi/m7w7dx344dguiw60bsn2w/Realpolitik-3-23-20.zip?e=2&rlkey=qadhkiuuc16gnjagr6r2zkd8n&dl=0

https://catalogue.smods.ru/archives/28309#:~:text=https%3A//www.dropbox.com/s/q4xwjp37evbbtww/Realpolitik%25203%2D23%2D20.zip%3Fdl%3D0
Realpolitikに関しては作者がベータ版を配布しているのでダウンロードは可能

2025-02-07 10:09:01

名無し

刀は器用上げのお供
最初は刀系使って器用を上げてから使いたい武器に持ち替えてる
鉄くず刀は常に拠点に備えておきたい品
終盤の探索には向かない武器ではあるけど
まあ趣味は人それぞれだよ

2025-02-05 21:12:20

名無し

産廃ってのはどうやっても使えないって意味のスラングで
長々と書いた文章は産廃であるという意見を否定している事になるんだよ
エアプ以前に用語の正しい使い方すらできない人と会話するのは難しいね

2025-02-05 12:43:28

名無し

HNは全員人間で手足は露出してて防具等級もゴミなのが大半だからむしろ刀が得意とする相手なんだよな
刀は雑魚にばかり強くロボ系や高等級重装がキツい、その両方を兼ね備えたアッシュランド勢は更にキツい
まあダメージが全く通らないわけじゃないんで鍛えて頭数揃えれば勝てはするって意味では問題ないが
他の武器ならずっとラクに勝てるって意味で相対的には産廃であることを理解できない方がエアプなんよ

2025-02-05 03:48:13

名無し

国を滅ぼすとちょくちょくはぐれパラディンやカミカゼに襲われて大変な事になってる

2025-02-05 03:46:41

名無し

刀系で縛ってプレイしてHNを滅ぼす段階まで進めているが特に問題なくプレイ出来ている
産廃だとか言ってる奴はいつものエアプ荒らしなんだろうな

2025-02-04 19:44:00

名無し

バニラのままだと産廃、強化mod入れないとメイン武器としては使えない

2025-02-04 11:34:49

名無し

スクリーマー(偽)でも同じこと起こったな。拠点の檻に入れてたはずがいつの間にか居なくなってて、虐待の塔に行ったら本人+取り巻きとメイトウが復活しててヘビーポールアームが二本に

2025-02-03 00:02:09

名無し

慣れてれば「自由を求めて」が人数と初期資金が多いので農業やるにしても有利ではある
後は「ホーリーネーションの市民」はスタート地点が農業の好適地に近い事ぶん少し優位ってくらいかな

2025-02-02 22:57:19

名無し

ぶっちゃけないよ
グリーンランダーが種族として農業のスキル成長に補正があるくらいで
どの種族でも最終的にはスキルはカンストするね

2025-02-02 22:09:39

名無し

農業に最適な開始時の職業って何ですか

2025-02-02 14:11:10

名無し

農業に最適な開始時の職業って何ですか

2025-02-02 14:11:05

名無し

シェム / Shemがなんだかんだ一番拠点づくりに向いてる
地図の真ん中に近いし農作物も育てやすいし鉱物も確保できるからさ

2025-02-01 15:18:22

名無し

街に設置されている井戸の『利用できる水』『効率』『最大効率』が、最初に訪れた際に限り本来の数値とは異なる状態になっているバグがある。
セーブ&ロードや一度読み込み範囲外に出てから戻ると正常な数値に直る。

2025-01-31 20:03:38

名無し

友好度維持のために奴隷商による奴隷投獄アイテム増殖をテング相手にやってみましたがちょくちょく失敗してしまうので原因を探ったところ、通りがかった奴隷商が檻から出してしまったり衛兵が連れていこうとして途中でポイ捨てしたり…読み込み範囲外に出る前に檻から出されるのが困るな
夜間にやるべきか

2025-01-30 17:50:52

名無し

こういう時海外勢が使うcheeseに該当する意味合いの言語が無いからmodとかグリッジとか全部チートみたいな語彙力にしかならないの難しいね

2025-01-30 11:57:11

名無し

modやグリッチを使っている状況下でゲームのバランスの話をしてるって時点で何いってんの感が凄い

2025-01-30 08:52:28

名無し

やることなくなると何度かやり直して始めてるんだけど
だいたい帝国のヘング、ヘフト、ストートの中間あたりに最初の大規模拠点ができる
スキマーくらいしか強めの敵が来ないしぬるま湯ぬくぬく拠点
みんなはメインの拠点作った所ってどこなんだろう?

2025-01-30 03:00:27

名無し

256人modで色々やって概ねこの通りになった
武術90のスケルトンでチーム作ったらカンフー映画の達人チームvsやられ役のマフィア軍団みたいな構図になる
それと筋トレで手っ取り早いのが過重積載で武術使ったキャンプベッドタワー殴り(ベッド殴り嫌ならカニの赤ちゃん群れとスパークリング)で筋力60くらいにすると武術も90付近に届く
結果的に(武器持たせるより武術伸ばして集団で囲んで殴った方が速くね?)ってなっていく
メイトウやエッジ3やmod追加の武器たちを見ても(武術の方が火力出せそうな気がする)って思考がこびりつく
海外勢の「武術弱体化した方がよくね?」って言葉の意味を体感した

2025-01-29 23:58:15

名無し

返信ありがとうございます
試してみたのですが消えませんでした。これを機に拠点襲撃を楽しみたいと思います。
何もないのにしっかり徴税してきたサムライ達は許さん

2025-01-26 17:12:52

名無し

檻のあった場所の近辺に適当に小さな小屋の建築を予約してセーブ&ロード、その後小さな小屋を解体 で拠点判定消えないかな

2025-01-26 15:13:58

名無し

ボーンフィールドで檻だけを作ってリヴァイアサンを入れていたのですが、
また訪れた時に檻ごと消えていました。
檻のあった場所がプレイヤーの拠点となっていますが現在何もありません。
檻をまた表示させる方法またはプレイヤーの拠点を消す方法はありますか?

2025-01-26 13:19:23

名無し

すいません、
1)と2)の間に「食糧容器を餌やり器」に変更が抜けてました。
なお、3)でヴェンジ側の餌やり器を撤去し、屋内の食糧容器に変更しておりますが、グレイデザート側は餌やり器をそのまま使用しており、(拠点内に餌やり器が1つ以上ある状態で)不具合は再発しています。

2025-01-26 02:38:35

名無し

食料を自動的に摂取してくれない拠点についてご相談させて頂いた者です。
内容が多いので箇条書きで記載します

1)パン→ブロック型栄養食に変更
 →不具合再発

2)拠点が境界上の為食料生産場所(グレイデザート)に加えヴェンジにも餌やり器を設置
 →再発はなかったものの食料摂取後にその場にとどまり光線で焼かれるケースが発生

3)ウェンジ内の建物に食糧容器を設置
 →不具合再発

4)該当拠点配属の全キャラの仕事の最低順位に食糧容器を追加
 →不具合発生

空腹値が任意の値を下回ったら自動で食糧を摂取するMOD等ご存じの方いらっしゃったら教えて頂けますと幸いです。

2025-01-26 02:36:54

名無し

ご返信ありがとうございます。
バックパックですが、装備の有無関わらず該当の不具合が発生致します。
厳密には「バックパックを装備の有無関わらず、不定期に(それまで自動的に食料を摂取していたキャラが)自動的に食料を摂取しない事がある」といった形でして、同じキャラでも発生する時と発生しない時があります。

なお、バックパックもしくはインベントリの空き状況ですが、空ないし応急キット1個などの状況でも発生する事を確認しております。
(別拠点で食事をとらないキャラが発生した際、アイテムが詰まっていて食料を仕舞えなかった事があったので最初に確認いたしました。

2025-01-26 02:22:47

名無し

格安義肢の試作品等級ならフラットラグーンやワールドエンドにある旅用品と修理店でたまに取り扱いがある
売られるかどうかは運次第なんで一式揃えるのは苦労するかも

2025-01-25 15:39:58

名無し

黒ゴリロ―スパーリング

準備:担ぎ上げても移動にあまり影響が出ないほどの筋力、訓練用装備一式、ある程度の打たれ強さもあるといい

①ストーブギャンブルでランドバット等に倒された黒ゴリロ―を探して担ぐ
②リバース北にある浮浪人の隠れ家まで運ぶ
③1Fにある武器キャビネットと梁1の間くらいに黒ゴリロ―を降ろす
④起き上がっても内装(武器キャビネット、梁1、バスケット(大))に引っかかり移動出来ないことを確認したらスパーリングする

備考:黒ゴリローが『目標:他者を攻撃』時に攻撃対象を見失うと、少しの間攻撃しても棒立ちの状態になるので、利用するなり避けるなりするといい

2025-01-24 18:05:49

名無し

拠点内ハマり予防に関して。
・詰め込み建築をしない
・入り込んだら自力で出られない断絶空間を持つ建物は避ける
以上でだいぶ予防できます。
特にストーム、ロング、Y型はドア横に断絶空間があるため、内部の空間取りに気を付けても出入りのたびにリスクがあるため自動化動線から除外すると吉。

2025-01-24 14:25:17

名無し

陽気な店員ムーブと地雷踏んだ時の落差が激しい人。リセットせずに自力で狂気に抗っている一人だろうか。
ワールドエンドとホリネ農場も近所なので不足品を揃えてラプター迎撃戦参加をKoufuからKenshiへの転職儀礼とする人も多いと思われる。

2025-01-23 21:27:00

名無し

インポート必須と言えばオーバーライド時にキャラが登場しない事があったが
話題に出てこないところを見ると最近のバージョンは無くなってるんかな?
都市連合を攻略している時とかの半壊やら住民飢餓になった時に
「貴族がいねえ」みたいなやつね

2025-01-23 10:31:28

名無し

バックパックを装備していないとか?
食料容器での食事は食料を自分のインベントリに入れる→食べるなので、生産品でインベントリが埋まっていると取りにも行かなくなります

2025-01-22 01:10:11

名無し

フォグマスクの設計図が見つからず、ボロ小屋とGライブラリに通い詰める事十数回・・・
ボロ小屋にようやく出現した時には震える手でクリックしちゃったw

2025-01-21 06:23:42

スケルテック

デッドランドの義肢屋が売り物では品揃えがいいはず

2025-01-21 01:10:08

名無し

3/3ですが、箇条書きにした修正内容を投稿する予定が誤って箇条書きにする前のものを投げてしまったので、ほぼ内容が重複しますがより詳細な投稿を再度投稿させて頂きました。
申し訳ありませんでした。

2025-01-19 09:14:15

名無し

3/3
何れのケースも下記共通項があり不具合なのか仕様なのか判断しかねるような状況です。

 ▼共通項
 ・発生キャラは複数、同キャラでも挙動が発生しない事があります。
 ・該当時直前まで機械操作や目標なし表示であり特に戦闘など不可抗力によるものでは無さそうです。
 ・私自身がキャラを操作する事なくまた該当の拠点のキャラを選択しマップをロードするなどをせずに自動的に摂取(解消しており)ずっと食べないという不具合では無さそうです。

これはパンと違い回復値の値が大きい為出来るだけ効率よく行動しようとしているのでしょうか。
もしご存じの方がいらしたらご教示頂けますと幸いです。

2025-01-19 09:12:50

名無し

3/3
何れのケースも私自身がキャラを操作する事なくまた該当の拠点のキャラを洗濯しマップをロードするなどをせずに自動的に摂取してくれましたが、直前まで機械操作や目標なしステータスであったため特に戦闘など不可抗力によるものでは無さそうでした。
これはパンと違い回復可能な空腹値の値が大きいため出来るだけ効率よく行動しようとしているのでしょうか。

もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂けますと幸いです。

2025-01-19 09:10:59

名無し

2/3
また質問なのですがブロック型栄養食に切り替えた所、パンは一律240未満となると自動的に食料を摂取しに行動していましたが、ブロック型栄養食では摂取タイミングがばらけるようになりました。
常時監視していない為体感ですが多くの場合239になったタイミングで摂取してくれるものの、239未満~200台での摂取ケースや1度のみですが190台での摂取ケースが御座いました。

2025-01-19 09:10:50

名無し

1/3

食料を自動的に摂取してくれない拠点についてご相談させて頂いた者です。
経過報告および1点ご質問したく投稿させて頂きます。

経過報告ですが先週の3連休中に不具合が発生していた拠点にてパンのみの運用時に再現が1、2回生じた為、該当拠点にて野菜生産を開始しブロック型栄養食に切り替えました。
以後、自動で食事を摂取しない不具合は再発しておりません。
ご対応頂きました皆様誠に御礼申し上げます。

2025-01-19 09:10:42

名無し

手を大きくした時とかに適切な位置で武器を持つ(大きくすると武器をスイングした際手首の位置で保持するようになるのが嫌)Modってあったりしますかね?スクリーンショット撮る時にどうしても気になってしまう

2025-01-18 01:45:04

名無し

やってみたけど悪くない感じ。都市連合のスケルトン医療士が狙い目
隠密にデバフをかけないと後半発覚が途切れるのが頻発するのが欠点か
戦闘状態を維持したまま飢えた野盗の大群の後ろを隠密するのとお好みで

2025-01-15 00:03:29

名無し

試してみてくれてありがとう!画像まで用意してくれてまじ助かる
-100を入力すると横回転が499じゃなくて500になっちゃう不具合だったので修正しました

2025-01-14 22:29:52

名無し

誘拐を利用した隠密スキル上げ

誘拐発覚中の隠密移動は、周囲に敵がいる際の隠密移動と同じように、スキルの成長にボーナスが入る。
誘拐している対象の所属と、発見している側の所属の友好関係によっては、発覚しても攻撃されない。
例えば、ウェスタンハイブを誘拐中に都市連合に見つかっても問題ないが、遊牧民に見つかったら攻撃される。
秘密の薬物農場にいるブラックシフター所属の警備スパイダーⅡのように、ほぼ見つかっても問題ない固定NPCもいる。
ショーバタイでの放置筋力上げの際に一緒に隠密を効率よく上げたい時などにどうぞ。
因みに、発覚中に隠密状態で立ち止まっていても経験値が若干入り続ける。

2025-01-14 20:22:25

名無し

ひとまず縦回転0°に固定して試してみたがすごく便利だねこれ
https://imgur.com/obAeiao
ただ(-100,0)と(100,0)の向きが同じになっちゃったんだけどこういうものなのかな

2025-01-14 19:37:02

そこらへんの虫野郎

質問です。手足がなくなって品質の良い義肢を買いたいのですがおすすめありますか?ロボワクショから窃盗できるものがありがたいです。

2025-01-14 11:16:31

名無し

ポートレイトの向きとportrait_serialの関係を調べてみたら
横回転 = (uint32)portrait_serial % 500
縦回転 = (uint32)portrait_serial * 125 % 31500
で決まっていそうなことがわかった

横回転は左向きが0で右向きが499
縦回転は上向きが0で下向きが31499
横回転量と縦回転量からportrait_serialを計算するのはちょい面倒なので
超簡易的ではあるけど計算用webページを作ってみた↓
https://kzm4269.github.io/kenshi-portrait-calc/

2025-01-14 03:52:44

名無し

AIgoreとAIgore AssaultはChaos Raidってmodの追加要素
ReactiveWorldは関係ない

2025-01-13 18:05:38

名無し

アイゴアを復讐も兼ねて皮はぎ機に突っ込んだらすぐにAIgoreの襲撃がトリガーされてファッてなった
ReactiveWorldのmod使ってるけどこれのせい?
しかもハイブだったのに部位がスケルトンに強化されてて連れてきた部隊も
壊れたスケルトンとスナイパーボットとかいう壊滅必至の規模だった

2025-01-13 16:45:01

名無し

ご指摘頂いた点は理由の一つです。
また、それ以外にパンを採用した理由および今回の対策案の理由は下記です。

▼パンを採用した理由
・初期拠点(ハブの近く)の近辺で購入出来る農作物であった事
・上記周囲で原料が手に入るその他の手軽な食料の存在(噛み棒)を知らなかった事
・(2拠点目以降は)初期拠点の資源を利用でき且つ自動化が確立出来た事

▼今回の対策案の理由
・設備の撤去が不要な事
・切替える過程も配給が維持出来る事
・ブロック型栄養食を生産する過程でパンが摂取されても自動的に食料を摂取する目標は達せられる事

2025-01-11 14:38:07

名無し

拠点の食糧をパンにしているのは自動サイロとパン窯で料理番要らずの省力化って思惑があるからなのかな?

2025-01-11 14:13:29

名無し

食料を自動的に摂取してくれない拠点がある旨をご相談させて頂いた者です。
経過報告的な所として、パン容器の位置を変更して以来3日間程度経過し現状で不具合の再発回数は1回でした。
確認日が平日なので1日当たり2時間位しかプレイしていない為、経過日数程実際の観察期間はありませんが対応前が30分に1度発生していた時と比較し大きく負担が減りました。

この3連休中に(各半日位プレイするとして)再現が特になければ解決と考えています。
再発した場合はブロック型栄養食に切り替え、うまくいかなければ野菜料理などにする予定です。

2025-01-11 13:52:38

名無し

ヴェイン西の小島のも無人で赤1個あったと思うが確定かどうかは覚えてない
古代の弓mkⅡの熟練が確定なのは覚えてるけど

2025-01-10 13:01:58

そこらへんの虫野郎

めっちゃありがとうございます!

2025-01-10 08:53:40

名無し

何も知らずにmod詰め込みまくってガットに拠点構えてみるかーとか思ったら
そこら中にビークシングが居て戦っても死体が死体を呼んで、連戦に次ぐ連戦で仲間が倒れ
疲弊してきたらそこに奴隷商が乱入してきて、その間にレッドセイバーと帝国都市とトライアングルバンディットが
まだ建造中の建物を拠点認定したからか襲撃してきてもうお手上げだった

2025-01-10 00:51:21

グリーンランドゴリロ

南西グリッドのワークショップコンプレックス(迷い込んだビークシングがいないとは言っていない)とか、中央デッドランドのデッドランドワークショップは1か所スケルトンが配置されていないところがあった(アイアンスパイダーが徘徊していないとは言っていない)が、比較的楽に行けそうな場所かなと思います。

2025-01-10 00:43:41

そこらへんの虫野郎

今UCで拠点を買ったんだけど水耕栽培で麻を育ててハシシ作ってボロ儲けしたいんだけど、ボロ小屋で買える赤本以外に何処かにあるかな?(できれば警備スパイダー等がいない遺跡が良いです)情報お願いします!

2025-01-09 11:31:57

名無し

ご指摘頂いた砲台に向かってしまう様な挙動は現状見られません。
挙動的には、240未満になり本来食料を確保しに行く条件を満たした後も食料を確保しに行かず、仕事を継続するor仕事が無ければ「目標なし」状態で棒立ちするといった状況となります。

また、砲台の設置については建設中の拠点を除く全ての拠点に設置しております。
この内、食料を製造する建物に砲台を設置しているのは未発生の拠点(初期拠点)のみで、食料製造とパン容器を収めた建物以外に設置している拠点2つの内、不具合が発生しているのは1ヶ所のみとなります。

2025-01-09 02:25:47

名無し

頂いたアドバイスからパン容器が悪さをしていそうでしたので、不具合発生拠点とほぼ同じ食料製造環境の未発生拠点の室内を比較し、パン容器を未発生拠点と同じような位置に移してみた所、2時間程で再発無しといった状況です。
不具合発生の要因が確定していないため決め打ちで修正確認が出来ず当面様子見となりますが、それでも拘束時間は大きく減って快適になりました。
本当にありがとうございました。

2025-01-09 02:20:25

名無し

もしかして不具合の発生している拠点に砲台を設置していない?
空腹になったキャラが食料の収納容器ではなく砲台に向かってしまう不具合があるはず

2025-01-08 16:34:23

名無し

パン籠の位置を変えても改善しないようなら、拠点のスクショを撮ってSNSとかで質問した方がいいかもね。
拠点の様子を見ないことには何とも言えないし。
SNSやってないならヤフーの知恵袋とかで画像付きで質問してもいいかも。
MODとかに詳しい現役プレイヤーが巡回してるから、色々教えてもらえるかも。
たぶん、水耕栽培が移動経路を潰してる可能性がある。

2025-01-08 01:10:46

名無し

補足情報ですが現在、建設中含め4拠点を運用しています。

初期拠点
・人員:人間19名+動物4匹
・食料:パン、噛み棒
・補足:製造はストームハウス、露地栽培、パン容器は室内、噛み棒は屋外の餌やり器

B拠点
・人員:10名
・食料:パン
・補足:不具合発生拠点、製造はスネイルハウス、水耕栽培

C拠点
・人員:7名
・食料:パン
・補足:不具合発生拠点とほぼ同じ食料生産設備で運用

D拠点
・人員:2名
・補足:食糧生産は整備中

動物は1部隊、人間は各拠点ごと部隊にまとめています。
初期拠点以外は全て地域の境界ないしその付近に設置しています。

2025-01-07 21:45:32

名無し

ご返信有難う御座います。
該当拠点のパン容器を屋外に移し様子見し改善しない場合は稲作等に切り替えてみます。

また気になる点への回答ですが該当の拠点のキャラ全員(10名)です。
なお該当拠点には動物がおらず人間以外は不明です。
パン容器以外については汎用の食糧容器がありますが空で使用しておりません。

あわせて該当拠点は2番目に設置した拠点で10名中7名は初期拠点からの転属でした。
この初期拠点では食料を自動的に摂取しない不具合は発生しておりません。
また、拠点設置後に仲間にした3名も上記不具合が発生しており拠点の位置なり作り方が悪かったのかなと思っています。

2025-01-07 21:32:45

名無し

海外はどんどん増やして256人modも入れて大人数でRTSして日本は少人数でロールプレイしてる人が多いイメージ
鍛えた集団でタコ殴りにするならどんな武器持たせるより武術の方が殲滅力高いだろう

2025-01-07 12:02:03

名無し

インポート?位置リセットロードかマップメッシュ再構成の間違いでは?
インポート必須の進行不可バグなんて殆ど無いと思うんだが
ソロプレイで担がれたままnpcがスタックした?いやそれでも開発者モードで内装の位置調整してやればなんとかなる

2025-01-07 11:46:37

名無し

試作品はマジで売り物にも出せん素人仕事なんだろうな
読んで字のごとく試しに作ってみた品だから商品として店頭に出てこないのは道理

2025-01-07 11:33:42

名無し

とりあえず一番簡単なのはパン作成を止めて、食料を置くのは屋外の開けた場所に置いた食料容器だけにすること

後気になる点は、
食料を取りに行かなくなるキャラは全員なのか一部だけなのか、人間なのかペットなのか
パン容器以外の他の箱(汎用保管庫含む)にも食料が入っていないか

2025-01-07 09:39:23

名無し

義肢に限らず店売り装備の大半は見掛け倒し等級が最低になってること多いよ

2025-01-07 07:26:27

名無し

もしかして義肢の試作品等級って自作でしか入手できない?格安義肢の試作品が欲しくてハイブの義肢屋ずっと周ってるけど一番等級低いので見掛け倒しまでしか見たことない

2025-01-07 03:37:41

名無し

MOD大量に入れるのは勝手だけどまず日本語化MOD入れてもらわんと理解できない

2025-01-07 01:13:49

名無し

サザンハイブ襲撃にでも困ってるのか?いやでもウォーゴリロ出現するのは結構後の話だし第一サザンハイブレイドは誘拐もして行かない筈

2025-01-06 07:05:03

名無し

2/2(2025-01-06 00:55:56の投稿が1/2です)

なお、対象の拠点の位置ですが、グレイデザートのウェイステーションの南側、目の前に南北に長い湖があり後背に扇状の崖がある窪地になります。
使用しているmod類としてSlopeless(斜面でも建物が作れるmod)、256 Recruitment Limit(仲間の上限を増加するmod)、Recruitable Prisoners ALL(拠点内の檻に収監したNPCを仲間に出来るmod)を使用しており、現在37名がおります。

以上になります。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

2025-01-06 00:59:40

名無し

1/1

質問させて下さい。
複数の拠点を運用しており、その内1ヶ所で保管している食料を自動で消費しない挙動が高頻度で発生します。
こちらについて発生原因および解決法(modなど)をご存じの方ご教示頂けますと幸いです。

使用している収納容器はパン用のバスケットになります。
また、頻度は30分に1回程度で、解消後、再発するまでは特に問題なく自動的に取得摂取してくれます。

現状での解消方法として、1)対象の拠点内のいずれかのキャラクターをロードが発生する場所まで移動させ拠点に帰還する、2)データ保存&ロードを行っています。

2025-01-06 00:55:56

名無し

襲撃で生きたまま食われる? ゴリロ? 何の話してるのかさっぱり分からない

2025-01-05 20:23:07

名無し

序盤から襲撃が三日以内に256unit x 3とattack slots5入れてるもんだからゲームにならない
仕方なく襲撃の頻度を下げても変わらない
ホーリーネイションが可愛く思える
手足飛ぶわ家畜生きたまま食われるわ
ゴリロにこんなに憎しみ抱いたことはねえ

2025-01-05 18:24:17

名無し

ってか効率考えるならシェクの防具職人こそ無いでしょ
スキル上げが地道な長時間の従事が必要で尚且つ成果品の品質に影響する「武具鍛冶」に関してはプラス補正があるスコーチの独壇場
...なんかいつものヤツっぽい気が

2025-01-05 07:17:47

名無し

これ杖の攻撃範囲間違ってるな。実は23とかなり短い。
杖は意外と強いって言われてるけど、正直リーチ短い上にほぼ打撃しかないから必要筋力も異常に高くなっちゃっててポールアームと比べると利点が少ないんよね
弱いということはないけど割と愛がいる部類のやつ

2025-01-05 00:12:48

名無し

致命部位の耐久一律125で全部位防具装備出来るのは明確な利点
他種族で筋力打たれ強さが楽に上がるって死んだふり連続解除とかベッド殴りとか使った時の話でしょう?
悪補正なんつっても精々が0.8倍程度なんだからそういう育成をシェクにもすれば大して変わらんよ

2025-01-04 21:32:03

名無し

シェクにそこまでネガティブなイメージ無いな
セトちゃんルカ姐は戦線支えるいいコンビになってる
焦らず遊ぶと肉弾修行も結構楽しいもんよ

2025-01-03 22:18:33

名無し

攻略・解析情報に依存した効率重視のプレイばかりをしてると種族の恩恵が薄いと感じるようになってしまう
そう言った不自然な作業的トレーニングをせずに自然なプレイによる成長に任せていれば種族としての持ち味を発揮するようになる

2025-01-03 17:15:54

名無し

バーの2階にアイアンスパイダーを警備員として配置するmodがあった気がするのですが、どなたかmod名をご存知ないですか?

2025-01-03 17:05:07

名無し

戦力として見るには器用さに運動のマイナスが痛い
筋力も打たれ強さも他種族で割と楽に上がるから恩恵が薄い
高い部位耐久力も義手義足に抵抗ないならそこまでメリットはない
むしろ回復が遅いのでベッドが整ってない遠征軍に不向き

内政要因としても軒並みマイナスなのがつらい
そのくせ飯はしっかり食う
結果暇が多くなり防具職人に落ち着いた

2025-01-03 14:05:01

名無し

でも器用さ上げないと攻撃頻度も防御もヘナチョコだから
使わざるを得ない・・・

2025-01-03 13:55:02

名無し

水耕栽培があれば環境と肥沃度は無視していいな

2025-01-02 07:54:23

名無し

なんでハゲしか選べねぇんだ?兜の関係かと思えばnpcは普通に装備してるし

2024-12-31 21:39:45

名無し

Q&A項にある既出不具合やで
とりあえずスケベッドで寝かせれば直るはず

2024-12-31 15:22:08

名無し

ハイブワーカーどこも怪我してないのに仕事ONにしているとタスク無視してベッドに向かい寝てしまう
ロード、インポートしても状況変わらずなんだこれ
コイツ何もできないキャラになっちゃったわ

2024-12-31 14:33:35

名無し

購入時に決めた名前を後から変更するにはMOD入れるのが手っ取り早いかな

2024-12-30 21:36:38

名無し

バックビーストの名前の変更ってどうやてすればいいですか?

2024-12-30 15:19:20

名無し

装甲付きボロ染色してみたがいい赤だな
赤系統多い割に赤!ってのは草の海賊くらいか

2024-12-30 12:38:51

名無し

クラル戦士団による「シェクの証明」は通常の襲撃の中では一番の強度
ハブからスタートしてスクインに流れ着き、街中の購入物件での研究を経て近場に初の自拠点・・そしてこの襲撃による絶望からの拠点放棄と言う流れは少なくない
拠点に適した新天地を探す旅へと新米未所属を促すイベントにもなっている

2024-12-28 18:26:10

名無し

オクランの盾をリーバー勢力に変化させても、次の読み込みで廃墟になってしまう。
これは勢力変化条件のテングとヴァルテナの死亡が被っているのと、どの勢力変化でも廃墟へ変化するフラグだけは残っているため。
FCSを使用して廃墟の条件にバラモンの死亡を追加する等で対処するとリーバー勢力を維持できる。
HN領内でリーバーの拠点襲撃を呼び込みたい人向け。

2024-12-28 15:05:49

名無し

「仲間」の項目にあるよ
雌雄半々っぽいが自分の環境だと女(むっちり系)でしか見たことない

2024-12-25 14:22:25

名無し

オロンってオリジナルキャラですか?

2024-12-25 10:48:19

名無し

デフォルトの数値についてテキトウに議論を交わすのは出来ても数値を改変する話は自分の好きなようにどうぞとしか言えない
雑談板の方でアイデア募集でもしてみたら?

2024-12-24 20:15:09

名無し

ここは質問板ではない

2024-12-24 20:06:18

名無し

すみません
何故か書き込みが重複してしまいました

2024-12-24 18:47:17

名無し

たまに徘徊しているダスト盗賊の中に懸賞金を掛けられているヤツがいて、そいつをシェク王国に引き渡すことで少し友好度が上がりますよ
なので何人も捕まえないといけないので手間ですが

2024-12-24 18:41:02

名無し

たまに徘徊しているダスト盗賊の中に懸賞金を掛けられているヤツがいて、そいつをシェク王国に引き渡すことで少し友好度が上がりますよ
なので何人も捕まえないといけないので手間ですが

2024-12-24 18:40:59

そこらへんの虫野郎

シェクと同盟したら護衛してもらえるんですね!でもバグっちorゲイフェニを倒さねばならないとなると…運動能力を高めます!

2024-12-24 14:13:20

名無し

どれも時間が掛かるけど、運動能力を高める。または、シェクと同盟を結んで護衛してもらうのはどうです?

2024-12-24 12:46:56

名無し

シェクモテ及び天牛斧のFCS弄って普段使いできるようにしたいんだけれど、アドバイス求む。
・重量はメイトウで50キロ程度まで抑える
・天牛がもってるのはメイトウ化Andブル特攻付与

くらいは思いついたけれど、板剣との差別化が思いつかない。

2024-12-24 11:41:58

そこらへんの虫野郎

それも考えたんですけどフォグたちが大量発生して傭兵が間に合わないんですよ...ひっきりなしに傭兵は攻撃するんで...どっちみち数の暴力でやられてしまうんですよ...

2024-12-24 09:42:51

名無し

傭兵を雇ってオトリにするとかどうです?

2024-12-23 12:48:34

そこらへんの虫野郎

追記 スケルトンで行こうと考えたのですがHNが怖いのでできれば人間で行きたいです。よろしくお願いします。

2024-12-23 11:33:28

そこらへんの虫野郎

色々と買い出し&仲間を求めてモングレルに行ったのですがフォグに  生きたまま食われる!!  されちゃって... 何かいい方法ございますか?(ちなみにシャークには行ける謎人)

2024-12-23 11:32:36

名無し

ベッド殴り?みたいなグリッチっぽいのは面白くないからやらないことにしてる
実戦で鍛えるのもやってたけど格上相手を探しに遠征するのもキャンプベッド毎回置いて回復するのも面倒だから結局拠点で奴隷ニングに落ち着いた笑

2024-12-23 05:08:26

名無し

一応暗殺での寝かせつけはやってたんだけどスケルトン複数用意してローテーションみたいな感じにやってるからいつの間にか起きてきてたりとか起きる時間の管理が面倒で放置回復できる人間に移行しちゃったんだよね…

2024-12-23 05:04:29

名無し

動物寝かせるのは盲点だったし足もぐと起きれないのも知らなかったから助かる!
完全放置みたいなのはやらずに攻撃指示出して鍛えるのが楽しいから動物とスケルトンでやろうかなと思う
こんなに詳しくありがとう

2024-12-23 04:56:33

名無し

奴隷ニングも自分でアレコレ考えて工夫している時は楽しいけど最適解を見つけた後は作業になる
まあ実践で鍛えるのも作業だろと言われれば身も蓋も無くなるのだけど・・某ゲームのマーフィー先生を殴り続けるみたいなのは個人的にゲームとして楽しめなかった
結果、実践で楽しく鍛えるのに良い感じの相手を探す旅に出た(第二幕に続く

2024-12-21 19:32:37

名無し

スケルトンをスパーリング師匠にすると管理が楽
自分が修行に使ってるのは、工場長と壊れたモデル30が2体の計3体
準備にスケベッド1つ準備するだけで食料管理から解放されるのは大きい
回復させたい時は、暗殺か一度地面に置いての失神状態を作りスケベッドに寝かせる

サンドバッグ用のベッド殴りは複数のビークシングと老齢にしてる

2024-12-21 15:54:52

名無し

3/3
動物だと手軽なのはビークシング、最効率だとグレートゴリロ(ユニーク)かサザンハイブのキング(ユニーク)で、非ユニークだとエルダービークシングかカニ(カニトーナメント後半のデカい個体)じゃないかなあ(リヴァイアサンは担げない)
エルダービークシング殴りを試してるけどこいつ武器スキル60くらいにするなら充分な強さだしベッドに寝かせてる限り腹空かせる様子見せないし複数連れてくれば回復待つ間に別のやつ殴ればいいしセーブ&ロードで消えそうにないし消えてもまた連れてくればいいしで気が楽
欠点は回復待つ時間が出るから完全長時間放置とかには向かない、ちょいちょい確認は必要になる気がする

2024-12-21 15:50:16

名無し

2/3

手軽にやるなら皮剥ぎ盗賊の基地で備え付けのピーラーで皮剥ぎ盗賊の足もいでスケルトンベッドに寝かせてできる
皮剥ぎが入ってくることがあるから完全放置はむずい

最効率目指す場合ユニークNPCを攫ってこなきゃいけないのがネック
主にスパイダー工場長キャットロンティンフィストアーマーキング辺りを攫う必要がある
工場長は別としてコイツら攫えるくらい強いなら鍛える意味とは?って問題が1つ出る
次になんかの拍子で消滅するバグ?があるから慎重な管理も必要
セーブ&ロードで消えたり攫ってきた工場長を地面に降ろしたらその瞬間消滅したりなんてこともあって結構管理がストレスだった

2024-12-21 15:50:00

名無し

人間は試した事ないから俺はわからない
奴隷の枷付けとけば奴隷になって一定ラインから空腹減らないとか聞いたけど確認してない

スケルトンはまず前提知識として「サンドバッグの足を一本でもいいからもいでおくこと」「なんでもいいから武器を持たせておくこと(ティンフィストみたいな武道スキル極端に高いなら別)」が下準備として必要
前者は片足でも無いとNPCは自力でベッドから起きれないから、後者は説明すると長くなるから詳細知りたくなったら「Stronger Opponent Logic」でググって

文字数制限かかったから分割するね

1/3

2024-12-21 15:45:37

名無し

横からだけど、継続不可能レベルのバグが多いって話に賛同してインポート必須って言ってたのにインポート必須のバグの具体例あるの?
継続不可能っていわゆるインポートしないとプレイできない、詰みってやつでしょ
各種バグがありって具体例もあげずにバランスだのデザインだのってインポート必須と思えないことしかあげてないじゃん
それにそこまで深刻なバグが"多い"なんて言うほど実際ある?おま環じゃないん?

2024-12-21 13:49:45

名無し

奴隷ニングで1番向いてるのって人とスケルトンと動物でどれになる?
人だと治癒の時間と食料が必要だし、スケルトンは食料不要だけどスケルトンベッドに寝せないと完全に修理できない&寝せても起き上がって敵対するし、動物はステ高い個体捕獲するの楽だけど人と同じく治癒の時間必要だしインベントリ無いから担いで放置しないと餓死するしでどれも一長一短って感じなんだよね
おすすめのやり方があったら教えてほしい

2024-12-21 11:57:20

名無し

なにそれおもしろ
今度やってみる

2024-12-21 08:24:18

名無し

かわいい

2024-12-20 14:11:09

名無し

ありがとうございます!ビープ

2024-12-20 14:00:38

名無し

修理品ぐらいならホーリーネーションの街で、Mk等級からエッジ等級ならデッドランドのボロ小屋ですね。ボロ小屋なら長巻とショートクリーバー以外の武器ならば、エッジ等級の武器や傑作のクロスボウなども売ってますよ

2024-12-20 12:58:31

そこらへんの虫野郎

遺跡があり出発したら警備スパイダーというものがいてwikiったところパラディンクロスという鉈武器が強いと聞いて、、、どこで手に入られますか?

2024-12-20 11:54:19

名無し

帝国領あるあるだな
いつもやってる遊び方は、出入りしやすく門衛の多いスロートに家を買う
わざと人狩りに絡まれて自宅に逃げ込んでピシャッとドア閉め
追って来た1~2人がドアを叩けば賞金首の出来上がり

これを何回か繰り返せば人狩りと侍の友好度が悪化する

2024-12-20 09:27:28

そこらへんの虫野郎

ありがとうございます!ビープ

2024-12-20 08:58:45

名無し

いつからかこいつらに難癖つけられてる時に街に逃げ込んでも衛兵が守ってくれなくなったっぽい?
街中で襲われても衛兵にスルーされて無事奴隷落ちした

2024-12-20 07:57:26

名無し

各種バグがあり更新に必要でバランスもデザインも不安定で…あと何だ?理由ならいくらでも挙がるがww
インポート不要なんて聞い事が無いし具体的に何故不要なのかその理由も挙げて無いし例の粘着自演エアプキチガイ臭い奴だなwww
何度でも軽く捻ってやろう卑屈で幼稚なフラットスキン

2024-12-20 06:21:57

名無し

近場ならMk IIIまでのフォーリングサンがシェクの街の武器屋にも入荷する
ただしモングレルに比べて入荷はより稀で品質の平均も低い
筋力不足や訓練を兼ねた低品質のフォーリングサンを敢えて狙うなら小まめにチェックしてみると良い

2024-12-19 21:06:16

名無し

モングレルとかテクハン系の武器屋に入荷してることがあるけどあんまり確率高くないから良いものが手に入るかは運次第だね。
ボロ小屋なら確率高めで等級も良いし、確実に欲しいならデッドランド行こう。

2024-12-19 15:45:39

そこらへんの虫野郎

コメ失礼します。いま拠点で革防具大量生産していて、ガッターを狩りたいんですがフォーリングサンってどこかに売ってたりしますか?遠征の目標にしたくて!お願いします。

2024-12-19 12:19:36

名無し

インポート必須なんて聞いたことが無い
具体的に何故必須なのかその理由も挙げてないし荒らし臭い奴だな

2024-12-19 07:40:42

名無し

まぁ開発がイースターエッグのつもりで仕込んだ妨害仕様は多いわな、外人あるある。定期インポート必須だしModで改善できる部分もあるから少し触ってけ

2024-12-18 22:26:31

名無し

だね、千時間以上遊んでる人が大部分だろうにそんな話は無いな
ちなみに私のプレイ時間は5800です(放置無し)

2024-12-18 22:26:20

名無し

大多数の人が普通にプレイ出来ている オマ環ってヤツだな

2024-12-18 20:08:04

名無し

ゲームが継続不可能になるバグが多すぎる。まともなゲームじゃねえなこれ

2024-12-18 14:32:55

名無し

クロスボウを使う際、敵との間に家の壁があるなど明らかに命中しないときにも勝手に撃ってボルトを消費してしまうので、当たりそうな時だけ撃ってくれるようになるmodを探しています。いい感じのあったら教えてください。

2024-12-17 15:08:08

名無し

シェク、浮浪ニンジャと同盟してセタ、ヴァルテナを投獄
そんな反HN街道まっしぐらな状況で、フェニックスの爺さんを拉致し囲んでボコって治療したら友好度がプラスになった
事後、巡回の高パラに糧食まで貰ってしまいなんか複雑な気分w

2024-12-17 12:51:23

名無し

圧搾板が圧搾版と記載されています。

2024-12-16 21:42:35

名無し

Redditで情報収集してたけど海外勢にそういう印象あんまりないなあ
むしろゲームの仕様を突いたテクニックの研究と周知が日本より進んでる印象
ニコニコとかつべとかの動画投稿者が基準ならその界隈はちょっとわからんけど

2024-12-16 16:55:04

名無し

こういうのがあるんですね。やってみます。ありがとうございます。

2024-12-16 02:27:50

名無し

他のゲームでも言える事だけど海外は特段レベリングのような事をせずに遊ぶスタイルが主流
日本人は十分なレベリングをしてから攻略するタイプが多い
全滅しかかったり死んだりした時にも海外勢はロードは余りしないし育て難いヤツは好まれない傾向にある

2024-12-15 20:50:25

名無し

開発者モードで消せないかな?
基本操作参照してね

2024-12-15 08:34:43

名無し

ハブにある廃墟を購入して修理してみたのですが、元からある枯れ木?みたいなオブジェクトが消えなくて困ってます。家の種類はステーションハウスで、入り口の外の一段高くなってる所だけ修理しても残ってる状況です。

2024-12-15 08:10:17

名無し

日本だと大体武術弱いって感想が多いけど海外だとkenshi2では武術弱体化したほうがいいんじゃないかってまで言われてて評価の違いが不思議
俺個人としては適切な非人道的トレーニング施設組む前提でなら全武器で一番成長が速くて人の形してる敵を相手にするなら集団でも普通に強いと思う
四肢欠損しない動物やクロスボウ相手には素直に別の武器持ったほうがいいし非人道設備なしでやったらレベル上げしんどすぎるとも思う

2024-12-15 02:00:23

名無し

鉄蜘蛛に比べると戦闘ステータスは高いがHPが低い。攻撃範囲もそこまで広くないので誘き出して複数で袋叩きにするのがジャスティス。研究所タイプは隠密とクロスボウを組み合わせれば一体ずつ誘き出せるので意外に楽。武器庫は逆に一階と二階くらいしか分断できないので結構面倒。

2024-12-14 17:50:21

名無し

こいつビークシングより嫌い

2024-12-14 04:19:52

Nyakki

ほうほう、モツ抜きmodと相性悪そうですね、、
やはり奴隷化するときのai使って装備を剥ぎ取って、ピーラーマシンに入れるようにするのが確実かな?

2024-12-13 19:56:57

Nyakki

それだけだと装備を剥ぎ取ってくれないので追加勢力npcが気絶した敵を奴隷化する、装備を取る、奴隷を檻に入れる この檻に入れるをピーラーマシンに出来ないかな?と思ってます

2024-12-13 19:42:46

名無し

ソナラスダークに飢えた野盗を放ってスキンハウスで皮剥ぎたちの挙動を観察してみたが、やっぱりピーラーマシンは本質的には「檻」なので当たり前だけど死体は入れてはくれない
またピーラーの中にある死体は担ぎ上げて処分するから死体から何かを自動的・連続的に作るってのは難しそう

2024-12-13 19:39:09

名無し

undertakerって名前のがそれに当たると思うんですけど、周辺の死体を探知して火葬炉に入れるだけなんですよね

2024-12-13 19:20:00

Nyakki

説明助かります となると死体を自動でピーラーマシンに入れてくれる定住型のnpcを作るしかないかな? 奴隷商と皮剥ぎ盗賊のAIを上手く使えば作れそうな気がしますが、、、

2024-12-13 09:33:02

名無し

火葬炉ができることは死体の処分だけであり、死体を材料に何かを生み出すことはできない
これはFCSで変えられるような設定ではない
現状で死体または死体候補を何らかのアイテムに変えることができるのはピーラーマシンだけ

2024-12-12 23:40:02

Nyakki

火葬炉のデータはどれですか?死体を生肉と腐肉に変換出来る建築物を作りたくて、、、

2024-12-12 20:34:37

名無し

その縛りやるなら奴隷化も制限しないと抜け穴になってしまうんじゃない?

2024-12-12 20:30:26

名無し

食料の入手方法を縛って遊んでたけど、意外と配置されてる分だけでも十分な量があるんだね。
購入、窃盗、剥ぎ取り、巣の利用を禁止して、遺跡や廃墟にある入手しても盗品タグの付かない食料限定で遊んでたけど、シェクのソロで150日以上食料に困らなかった。
おかげで食料が切れるまでにトレーダーズエッジにシミオンおじさんを出現させるって目標も余裕をもって達成できたわ。

2024-12-12 12:38:45

名無し

ありがとうございます
新しく再生成されるわけじゃないんですね
最後に心置きなく全員仲間にします。

2024-12-11 11:59:41

名無し

A Forgotten World MODについての質問なのですが、「忘れられた世界の書(プロトタイプ セミ砲台)」というアイテムがいくら探しても見つからなくて、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

2024-12-10 21:39:41

名無し

ありがとうございます

2024-12-10 21:29:14

名無し

kenshi料理の「ご飯」って農業的には中々に作り難いモノだったんだね
この世界だと湿地(コメ)と牧草地(グリーンフルーツ)の両方の特性を持つ土地が少ない
現実的にはヴェインくらい?

スワンプでは特産品扱いの設定されてるけどグリーンフルーツは何処から仕入れてるんだろうか?

2024-12-10 19:41:48

名無し

MOD掲示板があるよ
https://wiki3.jp/kenshijp/page/49

2024-12-10 18:56:42

名無し

そうなりますね
他にも12勢力MODだと仲間になるクエストホルダーが二人いるので注意してください。

2024-12-10 18:52:58

名無し

Dregの意味調べたら社会のクズって出てきた

2024-12-10 18:13:42

名無し

KENSHIのMODについての質問でも大丈夫ですか?

2024-12-10 11:30:35

名無し

たしかにそこがkenshiの魅力っすよね!頑張ります!質問ですがヴェイン峡谷って何の襲撃が来ますか?ビークシング以外に徘徊する敵っていますか?

2024-12-10 11:28:51

名無し

自分に適した場所を各地回って探査する、Kenshiだけじゃなくオープンワールドの遊び方なのよね
そんなの面倒、そこに面白味を感じられないってんなら筋道決まったRPGをオススメしておく

2024-12-10 10:10:31

名無し

自給自足で金策は酒&防具で拠点を作りたいんだが麦と麻(綿でも可)、近くにウェステなどある程度補給できる土地ないかな?ぜいたくを言いますがHN近くはパーティーにスケちゃんがいるのでできれば...よろしくお願いします!

2024-12-10 09:53:50

名無し

見当たらないけど
何処に居るんだろう
何処とも敵対仲良くはしてないんだけど

2024-12-10 01:22:21

名無し

Kenshiでコミュニティ規模小さい言われたら、他のゲームはどうなるんだ

2024-12-09 12:51:43

名無し

唐突な農民プレイは草ww ラプターで常時削られてハードモードも悪くないな
㌧クスノシ

2024-12-08 14:27:05

名無し

ID変わりましたがありがとうございます!早速やってみます!

2024-12-08 14:17:34

名無し

モウンにいるグレートホワイトゴリロはパターンにハメて倒すことができる。
建物最上階の中央付近に一番近い位置で倒れている内壁を一周するようにしてターゲットを切って持ち場を守る警備員の状態にすると、何発か反撃を受けず攻撃を与えられる状態になる。
すぐに近づいて攻撃を続けて反撃されそうになったら離れて倒れた内壁でタゲを切るを繰り返すとソロでも楽に倒せる。

2024-12-08 11:08:40

名無し

強いのはダスターコートと暗殺者の衣。
ダスターコートは保護部位の多さとカバー率、そして耐候性が非常に優れていて、拘りがなければとりあえずこれを着ておけばいいレベル。
暗殺者の衣はカバー率が低いものの攻撃系のステータス補正に優れていて、武術で戦うキャラクターなら最終装備候補になる。
とりあえずそんなところだと思います。

2024-12-07 10:14:24

名無し

拠点あり。ゲーム序盤なんだがユニークアイテムなしで本だけで作れる鎧の中で最強クラスを教えてほしいです。また材料はなめし革と布地でお願い。

2024-12-06 09:23:19

hasishi初心者

ありがとうございます!

2024-12-06 09:15:01

名無し

そっから一番早いのはデッドランドワクショだな、コアと工学書の産地は基本的に辺境でフォグ-シェク領-デッドランドまで遺物空白地帯が続く。西の海上に警備の薄い(バニラだと無人)ワクショがあるので無理そうならどうぞ(ニヤリクスクス

2024-12-05 00:00:42

名無し

※入りきらなかった残り分になります。

Fixing Clipping Issues
Blueprint Wireframes
Faces+
citzens
Water Optimizer
256 Squad Limit
Slopeless

2024-12-04 23:44:40

名無し

確かにmodリスト載せるべきでした。
失礼致しました。
今使用しているのは下記modになります。

Territory Map with Zone Name
Let's Talk
What is Name [JP]
Recruitable Prisoners ALL
GuardsGiveAShit
jrpg vanilla patch
jrpg vanilla
jrpg race Vanilla Human Replacement
Blimits 250 JRPG race patch
Bouncing Boobs
Minor Mesh Fixes

2024-12-04 23:44:14

名無し

『MODによる影響なのか気になる所』
どんなmodかも記載せずに相違していると言われてもね‥

2024-12-04 16:30:26

名無し

12勢力MODめちゃ面白かった
インポートで最初からやり直して今度は違うエンディングが見たいんだけど
イヨを連れて行っちゃうと、もしかして今後イヨルートが選択できなくなるのかな?
知っている人いたら助けてください

2024-12-04 12:48:10

名無し

あと、全区ゲームとは関係ないですが、投稿の際に文字数300文字以下でというエラーが表示されてはじかれますが、改行やスペース込みで298文字とかでも生じてて何をもって判定しているのかが良く分からない。

2024-12-04 01:27:15

名無し

「アイゴアの襲撃」はレディーツギを拉致して仲間にした際に発生しトリガーが異なる上、拠点を建物や装飾等で囲い侵入出来ない状態かつ傭兵を拠点防衛で雇い外に待機させた状態で襲撃者と傭兵が戦闘になった際、アイゴア生存した状態で撤収したもののいつの間にかアイゴア死んだことになっていてテングを拉致しても再訪無し

他にも、仕様かわからないがテングを暗殺して拉致しスプリングでグレイに引き渡した際に都市連合との友好関係が変化しない(敵対化もしない)など、もろもろ挙動が怪しい

2024-12-04 01:25:28

名無し

襲撃の挙動がこのページの情報と相違してて、仕様が変わったのかMODによる影響なのか気になる所。
「祈祷日」が1度拠点到達前に敗北して以来再訪無し。
「ハウンズの復讐」はビッグ・グリムを拉致して仲間にした後、初回の襲撃が発生。プレイヤー側が敗北して終了後ロットはハウンズ支配下のままながら再訪無し

2024-12-04 01:25:09

名無し

それは時間経過高速バグで1秒で1日経過するので空腹も早くなる
それでこのバグの発生の原因として考えられるのが
ゲームを一時中断させて長い時間放置すること
自分も何回もそれをしてバグ発生でやり直ししたから
たぶんこれが原因なんかなと思っている

2024-12-03 11:17:23

hasishi初心者

今拠点作って大量に麻栽培しているけどハシシのための工学研究書って一つで良いらしいけどロボティクスワークショップにあるかなぁ?ちなむと拠点はダストタワー側のウェステなんだが近くに落ちているかおしえてほしい。情報提供頼む。

2024-12-03 09:40:20

名無し

ちなみにレイドは全てHNの襲撃となってます。
過去に敗北したこともありますが、最近は全て勝利しています。

2024-12-02 23:40:16

名無し

縛りは面白くする為にやるんだよ
例えばインポートを縛らなければスクラップハウスでAIコア等が幾らでも調達可能になる
窃盗を縛らならければキャットを稼ぐ必要性もないし
暗殺・隠密を縛らなければ他の戦闘の要素はほぼ必要なくなる

2024-12-02 22:03:06

名無し

初心者です

セタのレイドが一向に来ないため、質問しました。
HNと現在敵対してます。
拠点はHN領内に作成しています。
祈りの日は1度きて、討伐できたと思います。(うろ覚えですが、、、)
祈りの日に敗北した場合、その後セタのレイドは2度とこないでしょうか、、?

2024-12-02 21:54:24

名無し

スケルトンの大多数が鬱になって引きこもったり狂ったりする中で、まだ人間との友好的な交流を諦めてないバーン老師

バーン老師ってイヨとかブラックスクラッチの本屋の店主がやってる過去の歴史の隠蔽についてどう思ってるんだろうか

2024-12-02 18:52:40

名無し

檻に入ってるアグヌとかキャットとかがインポートで消えるのと同じだと思われ
「死亡したNPCをインポート」のチェックを外してインポートを2回すれば全員復活する
かどうかはわからん

2024-12-02 10:21:40

名無し

物事にはタイミングというものがある、そら反HNが成立したその段で用済みどもと同盟する旨味は全く無いわな

2024-12-01 07:20:16

名無し

「死亡したNPCをインポート」のチェックを外してインポートしたけど
収監してたNPCは全て死亡扱いになったんだが・・・
もしかして、『建物をインポートしたときに収監したNPCはリセットされる』
で消されたのか・・・?
同じ条件で2回インポートしないと収監したNPCは復活しないのか?

2024-11-30 20:17:50

名無し

禁止で縛るのはしんどくてやってないな
ルミちゃんを雇って防具マイスターにするとか、ルカ姐を切り込み隊長にするとか
そんなプラス方向への緩い縛りと欲望に従い遊んでる

2024-11-30 01:23:03

名無し

面白さを損なわない範囲での縛りを考えて試してみることも面白い。
自分の銘の入った武器防具以外装備と売却禁止で進めてたら、鞄利用できないのが単純にストレスなだけだったから、鞄は廃墟や制圧後の賞金首の拠点で入手したものなら可、みたいに調整してみたり。

2024-11-29 12:50:00

名無し

久しぶりに起動したら万能保管箱の項目が無く作れない。
既に一つ作ってる状態なのに。
バグ?

2024-11-29 09:53:51

名無し

逆に考えるんだ 無理に倒さなくてもいいさと
外まで誘い出して各個撃破なりするもよし傭兵とか誘い込んだ野盗の徘徊部隊突っ込ませて戦ってるどさくさで物色するもよし全裸だと隠密にボーナス付くから監視の目掻い潜ってアイテム掻っ攫っていくのもよし

2024-11-28 12:11:27

名無し

ブリスターヒルを浮浪忍者の勢力にしてから同盟しようとしてモールに話しかけても
『万歳!』とか『ありがとう』とか言われるだけで同盟結べなかった
この段階ではもう同盟は無理なのか・・・?

2024-11-28 11:05:41

名無し

弓格闘+ガル袋*2の屍肉漁りソロ商人はいいぞ、長い事やってるが地形戦と装備の現地調達が楽しい。拠点防衛も良いタワーディフェンスゲーになるし強敵相手に砲台建築して頑張ったりと大変オススメのプレイスタイル

2024-11-28 06:09:55

名無し

あちこちで既出だが檻の中でモツ抜きすると死なないので手軽、まさかとは思うが売れるんならバニラで仲間もできるんかな?

2024-11-28 05:59:26

名無し

話しかけられた時の選択肢に「はどぉおおおおおけん!」ってあって笑った なお選ぶと戦闘になる模様

2024-11-27 12:41:20

名無し

ソロ全裸の縛りだと警備スパイダーが居る施設の攻略がヤバくない?
脚に連続ヒットで逃げ足封じられてから致命部位に昏睡ダメージで終わるよね

2024-11-26 17:37:47

名無し

kenshi淫夢どこ...ここ? HSKenshiでこのゲーム知ったから悲しいなぁ...

2024-11-26 15:43:17

名無し

サザンハイブの拠点襲撃でしか出会えないレアキャラ
ステ60以上でブラックゴリロより戦闘能力高いみたいだけど例によって手数の代償に低火力だからステータスで上回ってさえいればそこまで脅威ではなさげ

2024-11-26 11:16:48

名無し

武器使用禁止全裸一人旅縛りだとステータス高くても連戦したり囲まれたり遠征帰りの荷物持った状態で戦ったりすると割と簡単に沈みうるから強くなっても戦闘から緊張感失われなくていい
火力は高いからしっかり闘いどころを選べば強いし傭兵の有難みも増してカニハン雇って一緒にカニバル倒しに行くみたいなロールプレイも捗る

2024-11-26 09:04:45

名無し

サザンハイブ所属のウォーゴリロというのがいるみたいだぞ

2024-11-25 17:02:45

名無し

人口・襲撃頻度など諸々最大の設定でスワンプに拠点を作って2人で縛ってプレイし始めたけど自拠点の防衛が追い付かず結構な割合で徘徊の敵部隊に占拠される
バニラは殆ど遊び尽くしたと思っていたけどやり方次第でまだまだ新鮮な気分が味わえてkenshiは奥深いですね

2024-11-25 16:21:38

名無し

自分kenshi初心者だけど平和にいこうよ

2024-11-25 09:43:42

名無し

アイテムと交換とか起き上がり際に抜いたりするとデスアイテム抜いても死なないらしいからあらかじめそうやって肉抜きした奴売り払えば奴隷フィッシュマン見られるかもしれない

2024-11-24 21:00:41

名無し

多分HNかなんかに変装してない?

2024-11-24 14:19:42

名無し

基本的には最初にロード距離に入った都市連合の街にいることが多いよ。

2024-11-23 18:42:14

名無し

徘徊ユニットを捕まえ続けるといずれ出現しなくなるっぽい。
育成のためにボーンフィールドでビークシングを捕まえて寝袋に寝かせることを続けたら、50匹を過ぎたところでボーンフィールドだけではなくヴェンジやシェムでも徘徊するビークシングを見かけなくなった。
もしやと思いボーンフィールドとアラックでスキンスパイダーを捕まえて同じことを続けてみたら、50匹を過ぎたところでアラックで徘徊するスキンスパイダーを一切見かけなくなった。

2024-11-22 17:22:24

名無し

実は奴隷商に売れる、しかし奴隷にされた途端肉を取られるので死ぬ

2024-11-22 15:36:59

名無し

スキル差に関係なく1対1で反撃を受けず攻撃を当てられる内装の設置

コの字型に内壁を設置(予約のみでOK)し、l部分を挟むように両脇に寝袋を設置する。寝た状態のまま互いの寝袋を移動できるくらいlに寄せることが重要。
固守にチェックを入れ、コの内側に敵を誘い込み、自分は寝袋を使って外側へ移動する。その際敵の動きが止まった状態になれば成功、内壁を回り込んできたら再度内側に誘導する。
画面を一時停止し、敵に攻撃指示をした後に行動のキャンセル(Rキー)を押してから一時停止を解除すると、自分だけが攻撃する状態になる。
古代の研究所は一部の内装を設置でき、バグマスターの王座でも使える。

2024-11-22 12:35:54

名無し

科学担当として採用したいけど都市連合のどこかにいる、ってのがネック
まぁ再序盤から勧誘しようって方が無茶なだけなんだろうけど

2024-11-21 21:00:52

名無し

また、
・都市連合と敵対
・反奴隷主義者と同盟
・イナバ、ヨシナガ、サンダ、ツギ、ナガタ、オオタのいづれかを担いで持ってくる
この条件でも同盟を結べます

2024-11-21 10:23:27

名無し

同盟条件をFCSで確認してきました。
話しかける人間が
・飢餓状態
・腕欠損
・頭部重症
・足欠損
・部隊人数1
このいずれかの条件を満たしていると、同盟に至るダイアログが発動します。
ただし、分岐するダイアログに重みづけの設定がなく、同盟ルートと非同盟ルートの条件を同時に満たす場合どちらかがランダムに出てくるようになっています。同じ条件でも何回か話しかけると会話内容が変わることがあります。

2024-11-21 10:20:07

名無し

ユニークキャラは街の移動を移動することが出来なくて、一度シミオン砦にシミオンが生成されてしまうとずっとシミオン砦にいることになります。
シミオンをトレーダーズエッジに生成させたい場合はシミオン砦を一度も読み込ませずにテング、ロンゲン、ティンフィストを始末する必要があります。

2024-11-21 10:05:20

名無し

反乱農民との同盟条件のやつちょっと試してみたので書き込んでおきます。
・部隊数1、会話キャラは左腕欠損で空腹値149。都市連合と友好度80、TGは0、奴隷商は-4
上記の条件で話しかけた場合「貴族でもぶん殴って気概を見せろ」と言われ同盟できず。そこから都市連合との友好度を下げ
・部隊数8。会話キャラは同じで左腕欠損、会話時の空腹値は162(栄養不足)。都市連合との友好45、TGは0、奴隷商-4
で同盟になれました。部隊数が増えているのは話しかける際に部隊を分けるのを忘れていたからですが問題なく同盟になれたあたり部隊数は関係ないかもしれません。

2024-11-21 05:13:06

名無し

知る限りではNexusにあるKenshi CTD fix patch

2024-11-20 12:51:05

名無し

防御壁に砲台を置きキャラを配置したらロードの度にキャラが壁の下に移動してますしかも外側。この現象を直す方法はありますか?

2024-11-20 11:22:45

名無し

リクルート系MODをいれる。バニラじゃ無理

2024-11-17 23:19:20

りん子

どうにかモールを仲間にする方法はありませんか?

2024-11-17 12:51:09

名無し

動物やロボットのインベントリに関する小技

ビークシング等の野生動物やアイアンスパイダー等のロボットを倒してインベントリを開いた際に、そこに入っているものと同じアイテムを手持ちの中から相手のインベントリに16個になるまで移すことができる。
例えば、ビークシングのインベントリには獣の皮(6)、生肉(5)、臭い生肉(12)が入っているので、他のビークシングからはぎ取った同じアイテムを入れることで、それぞれを(16)までストックさせることができる。
アイテムを全て抜き取ってからもう一度同じアイテムを移すということはできない。
手持ちに空きが無い場合の緊急荷物入れにどうぞ。

2024-11-16 20:21:50

名無し

昏睡等で意識不明状態のPCで行う窃盗、スリは100%成功する。
やり方は、意識のあるキャラで意識不明者を担いで、寝ている人や店の容器等にアクセスし、意識のないキャラに切り替えた後にアイテム移動を行うだけ。
店主の目の前でも隠密状態じゃなくても罪に問われないので、安全に窃盗やスリを行うことができる。
ゲーム体験を著しく害する恐れがあるので、ご利用は慎重に。

2024-11-16 19:10:37

名無し

寝袋に寝かせたビークシングに自キャラを生きたまま喰わせる方法

ビークシングを寝かせた寝袋の横に隣接するように寝袋を設置し、そこにビークシングから離して設置した別の寝袋等で寝かせた『目標:寝ている』状態のキャラを担いで運んで寝かせると稀に食べる。
反応しなかった場合は、寝かせたキャラを再度担いで寝かせたり、自力で他の寝袋等に戻って寝てもらってからまた担いで運んで寝かせたりを繰り返し、それでもだめならロードし直してから同じことを繰り返していると反応するようになる。
『目標:寝ている』状態で開始することを意識しながら繰り返すと良い。

2024-11-16 17:22:14

名無し

キャンプベッドの設置についての小技

キャンプベッドは何段も上に積み上げるように設置することができる。
野営の際にテントの外にはみ出ないように省スペース化したい時、一振りで複数回ヒットする効率の良いベッド殴りをしたい時等に便利。
また、鍛冶場や檻等の高さのある物の上に設置することも可能なので、攻撃の当たらない避難場所にすることもできる。担がれることは防げないのでそこは注意。

2024-11-16 14:00:08

名無し

相方のヘビーポールアームが強いから影薄いけど悪くないと思う
斬馬刀やムンクリと一緒に序盤を支えてくれるありがたいメイトウ

2024-11-16 11:51:37

名無し

檻に入る際の操作についての小技

地面をマウス右長押ししながら檻にカーソルを合わせてから長押しを止めると、移動して直接檻の中に入ることができる。
慣れると檻を直接右長押しして入る行動を選択するよりもスムーズに入ることができるので、檻を使った鍵開けスキル訓練に便利。
稀にある、操作ミスで意図せず檻に入ってしまう事故の原因の一つは、恐らくこの操作によるもの。

2024-11-16 11:35:23

名無し

魚ってよりかは虫っぽい ウミゲジとかじゃないの?

2024-11-16 01:57:34

名無し

何度かロードを繰り返して、ゴースト無事仲間に出来ました!ありがとうございます!
他のシェク勢力も確率が低く個体の性格?にもよりますが、ステータスが高くても仲間に出来ました

2024-11-15 07:24:29

名無し

入手難度も考慮すればこいつの穴開き環刀ってけっこう優秀なメイトウじゃない?
序〜中盤じゃけっこう使えるイメージ

2024-11-13 23:34:34

名無し

日をまたいでないのにID変わるんか

2024-11-13 17:05:42

名無し

原理があったんですね。納得ですありがとう。

2024-11-13 17:04:01

名無し

動物は下の部位から囓るんで足が欠損して装備できなくなった靴がその場に落ちるんだよ
ガットとかもよく靴落ちてる

2024-11-13 02:13:43

名無し

奴隷にされるときに足かせのために足防具が放置されるのはわかるがボーンドッグなんかが死体を食ったら足防具だけ残るのはなんでだろな

2024-11-13 01:24:00

名無し

モングレル滞在中にNPCのビープがいつの間にか知らんところで死亡判定になってたらしく、その後雇用したアグヌが会ったこともないビープの死を悼む会話を連発する変な状況になってしまった

2024-11-12 13:52:25

名無し

逆ですね

2024-11-12 10:11:21

名無し

自己解決しました
サンドボックスとして制限解除でMODが使えるってことね。
失礼しました。

2024-11-09 17:24:56

名無し

Advanced training dummiesと
Sandbox Adv. Training modって具体的にどう違うんだろう?
翻訳してもよく理解できなかった。

2024-11-09 17:06:52

名無し

英wikiによればモブはグリランスコランのほかハイブプリンスになることがあるみたいだね
正直ここの記述情報量少ないし更新も止まってるから英wikiを翻訳して見た方が便利

2024-11-09 10:55:18

名無し

人間種族のみって書いてあるけど、スコーチランダーとハイブのみ(ソルジャー以外)じゃなかったか?
ってか画像にフツーにハイブ写ってるじゃん
一応グリランもいるのかな?

2024-11-09 05:04:14

名無し

シェクも多いけどスコーチランダーも多いよね構成員

2024-11-09 05:00:55

名無し

宣教者が投獄されて消滅した後、ムーンガーディアンが宣教者を継承(襲名?)してたりしますか?

2024-11-08 20:25:08

名無し

プリンスの供給源として優秀かも。

2024-11-08 17:50:28

名無し

あーOPテーマ用だったんですね。いかにも夜の砂漠や荒野を走ってるのが似合う曲なんでプレイ中に流れるんだと思ってました。確かその辺もFCSでいじれたっけな…。ともあれ、回答ありがとうございました

2024-11-08 13:09:06

名無し

OP画面で放置してたらその曲流れてたな
ゲーム中どこで流れるかはわからん

2024-11-08 09:52:11

名無し

サイロで麦を小麦粉に加工できる
サイロはパン焼き技術を研究すると建築できるようになる

2024-11-07 14:28:37

名無し

プレイ動画でよく聞く(後付け編集で)Fertileという曲をゲーム中で聞いたことがないんですがどこで流れるのでしょうか

2024-11-07 12:08:18

名無し

黙れガイジ

2024-11-07 07:39:43

名無し

すみません。質問です
どうやって小麦粉を作るんでしょうか?

2024-11-06 21:41:27

名無し

武器スキル
bluntが鉈武器でhackersが打撃って
書いてるけど逆じゃない?

2024-11-05 00:07:31

名無し

modの影響じゃなければ営業時間外の店に入ろうとしてドアを叩いて侵入するのが原因だと考えられる
シノビ盗賊団に限らずハイブキャラバンや遊牧民でもよくある

2024-11-02 17:57:02

名無し

ID変わってるかもしれんがMTUwMTA3Zです
装甲ボロ色付きの上下、アンロックする研究はないけど普通に設計図として売ってたわ…変なこと言ってすまない

2024-11-02 07:42:25

名無し

装甲付きボロ(色付き)って、普通に防具屋(スクインとか)で設計図売ってなかったっけ?久しくバニラでプレイしてないのであいまいでスマヌ

2024-11-02 03:04:27

名無し

バニラでは自作できない
装甲付きボロ(色付き)と装甲付きボロスカート(色付き)をアンロックするための研究が設定されてないから

2024-10-31 18:55:58

名無し

装甲付きボロ(色付き)って作れる?

2024-10-31 16:13:10

名無し

都市の近くでもない砂漠のど真ん中で賞金稼ぎとすれ違ったら「どうやら有名な○○を見つけられたようだな…あんたを探すのには苦労したぞ」みたいな台詞とともに攻撃されたことは何回かあるな
ただUC攻略してて懸賞金が数十万って状態の時だけなので、レアなイベントのはず

2024-10-31 09:36:11

名無し

5人くらいの集団で彷徨いてることが多く序盤でも護衛がいれば普通に倒せるくらいの強さ
その割に持ってる装備は割と高値で売れるので敵としては美味しい

2024-10-31 00:39:30

名無し

最速モウン防衛法思いついた
ビークシング(出来れば老齢)をバーの2階のベッドに寝かせて殴る
すると最優先で保護すべき店主を含めテックハンター等が2階に上がってビークシングを殴り始める
そうすれば街のテックハンター等が外にいる野生動物等に殴りかかるよりも店内にいることを優先する
購入物件でも同じ事が可能。
あらかじめ奴隷マッチポンプでテックハンターと仲良くなってから、暗殺→担ぎ上げてベッドビクシンのいる建物内に移動させるという方法を門番にも適応させれば最早確実に全滅を防げる
購入物件なら扉を絞めることによって万が一野生動物が屋内に入ってくることもない

2024-10-30 21:35:25

名無し

返信ありがとうございます。
バーサーカーのあと追いかけた時、目標が家に帰るとなってました。
ゴーストや他のバーサーカーでも試してみます。

2024-10-30 18:27:17

名無し

自分の経験では檻から解放した後に感謝の言葉の後にゴーストやバーサーカーの目標が高速で撤退の場合はしばらく追いかけていると会話が発生して仲間に、あるいは高速で撤退の途中で目標が解放したキャラクターについてくるに変わった場合もしばらく歩いた後にやはり会話が発生して仲間になりました
ただ檻から解放したときに目標がパトロールだった場合は追いかけても仲間になったことはありませんでした
目標が高速で撤退になるかパトロールになるかはおそらくランダムだと思うで何度ためしても仲間にならない場合は性格によるものかもしれませんね

2024-10-30 17:28:05

名無し

ゴーストではなく普通のバーサーカーをバットティースでパラディンに収監させた後、解放してハブを過ぎたところまで追従しましたが仲間になりませんでした。
まだ追従していれば仲間になったのでしょうか?
それとも仲間にならない性格だったのでしょうか?

2024-10-30 12:58:10

名無し

九環刀にビークシング特攻
穴あき環刀に(ポンクがスケルトン狩ってたので)ロボ特攻
斬馬刀にデザートサーベルと被らない人間・ランドバット・カニ特攻
とかつけたら終盤まで役割持たせられるかな。

2024-10-30 10:59:44

名無し

グレートデザートの寂れた村近辺で麻とハシシ量産してるけど徴税人からは今のところ何もいわれてない 屋外でなにか言ってくるかまでは未検証
 

2024-10-29 20:07:47

名無し

雇用会話では長々と喋ってすまんなと謝ったり、借金踏み倒して逃げようぜと言うとあんたを揉め事に巻き込みたくないと断ったり、滲み出るいい人感。そんなシルバーシェイドさんもハイブにいた頃は商品を見てくれお買い得だぞ非ハイブ!とか押し売りトークしてたのかなあ。

2024-10-29 19:38:15

名無し

UC領の街の購入物件で麻を栽培しているのをサムライに見られたらどうなるのでしょう?
野外拠点でもUCの徴税範囲内に拠点建てた事ないからそこら辺どうなるかわからないんです

2024-10-29 19:30:58

名無し

檻から開放後高速で撤退するゴーストを追従などで追いかけていけばそのうちに仲間になりますよ

2024-10-29 07:41:25

名無し

フックはわからないけど、もしかしたら町にギリギリ近くに設置したから防壁と門が町の所属になってるとかだったりして?ハブとは逆の現象が起きてるかも?
この方法を用いれば井戸Ⅲを町の所属にして購入物件内で水耕栽培して引きこもりなんて可能かも?
UC領じゃ無いから麻栽培して医療キット生産も出来るし

…それだと襲撃来る理由がわからないな。単純に徴税範囲外なのかも

2024-10-29 01:48:13

名無し

HNスタックにも井戸があるけど物件が一番小さい小屋しかなかったっけな

2024-10-29 01:00:17

名無し

結構長いこと滞在したけど徴税は来なかった。
来たのはダスト盗賊と、敵対していたHNと皮剥ぎ盗賊のレイドだけ。
その前にいたフックの拠点でも徴税こなかったんだけど、もしかして帝国南部って徴税こない?

2024-10-28 21:48:31

名無し

自分が知ってるのはブリンク
ステップハウスが購入可能

2024-10-28 17:32:40

名無し

カタンには買える建物が複数と井戸がある
ただし周囲がボーンフィールドなんでそこは注意

2024-10-28 14:53:21

 

 

 

 


このページの累積ビュー数: 56088

今日: 10

昨日: 22

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDZiZjc1M

>> 返信元

知る限りではNexusにあるKenshi CTD fix patch

返信
2024-11-20 12:51:05

名無し
ID:ZmNlMmE1N

防御壁に砲台を置きキャラを配置したらロードの度にキャラが壁の下に移動してますしかも外側。この現象を直す方法はありますか?

返信
2024-11-20 11:22:45

名無し
ID:NmQ3NGNhM

>> 返信元

ありますよ

返信
2022-09-08 21:58:48

名無し
ID:Nzc3ZjQ1M

義足に靴を履かせるmodってありますか?

返信
2022-09-07 15:51:17

名無し
ID:Y2E3YjZkM

ダイアログチャレンジの「トーナメントに参加してみよう」
だけわからないんですけどわかる人いたら教えてくれませんか?

返信
2021-12-19 05:24:18

名無し
ID:YmJlNmU2Z

>> 返信元

なんでリーバー奴隷なんて超上級なものを育成に選んだし
普通にリバース鉱山か奴隷商の労働施設でいいんだよ
食事は餓えない程度にしかもらえないけど餓死の心配ないしリバースなら外の檻、労働施設なら小屋の檻に入れば夜は基本自由に動ける
基本能力鍛えるなら看守に喧嘩をうればいいし筋力は足枷複数もって檻から檻に移動すれば殴られる心配もなくあげられる
ピッキングや隠密、窃盗も安全にあげられる

返信
2020-03-29 21:59:28

名無し
ID:OWZhOWU5Z

>> 返信元

やってみようとしたことあるけどリーバー奴隷はパンツ一丁で武器も食事も取り上げられて休息もないし気絶したら置いて行かれるし訓練にならん…

返信
2020-03-29 18:25:51

名無し
ID:NDA0OTQ5Z

>> 返信元

わざと奴隷になって鍛える遊び方がある。どんなMODを入れるか入れないかは個人の自由。Kenshiの楽しみ方は無限大。

返信
2020-03-29 15:24:18

名無し
ID:YWVkYTc5Y

奴隷にされないよう強くなるとか、弱いならテクハン・シノビ・傭兵を雇うとかそういう方向で
考えた方がいいんでない?流石に要望がニッチ過ぎてmodで解決しようって案件じゃないと思うのだが

返信
2020-03-29 13:56:13

NG表示方式

NGID一覧