質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YTNmNzg0Y

ワールドエンドの建物だけ簡素な表示になっていて、建物内部の表示もズームしていかないと見れないのですが、自分だけなのでしょうか?

返信
2023-09-02 21:32:43

名無し
ID:NWJlNzFjM

>> 返信元

回答ありがとうございます!

返信
2023-08-31 01:45:27

名無し
ID:NGIxMzE2Y

>> 返信元

発生する。見た目をいくらいじっても会話やイベント関係に影響はないよ

返信
2023-08-31 00:59:15

名無し
ID:NWJlNzFjM

ユニークキャラって形成外科医で見た目変更しても専用会話って発生するんでしょうか?

返信
2023-08-30 22:56:02

名無し
ID:ZGYwNWNiO

そうなんですね。回答ありがとうございます

返信
2023-08-20 11:41:47

名無し
ID:MzVjMjI2N

>> 返信元

できません
プレイヤーが操作するキャラは常にプレイヤー勢力の所属です

返信
2023-08-20 08:47:03

名無し
ID:Mzk0NDFmN

>> 返信元

残念ながらできません。

返信
2023-08-20 08:46:00

名無し
ID:ZGYwNWNiO

このゲームはどこかの勢力に加わることってできますか?同盟でなくて所属という感じで。ちょっと興味持ったので質問です。

返信
2023-08-20 01:40:53

名無し
ID:ZTMzY2ZlM

>> 返信元

0.98アプデ前はカニハンは五人スタートだな

返信
2023-08-14 07:04:20

名無し
ID:NGRiZjQ3M

その動画がそうだったって言うなら、そうだったんだねとしか言えないんじゃないの?

返信
2023-08-13 18:38:28

名無し
ID:NTdiMmE2O

大分前の実況動画にて、カニバルハンターで始めると5人からになっているのを見かけました。初期は5人だったのでしょうか?

返信
2023-08-13 13:18:33

名無し
ID:NWRmM2JkY

>> 返信元

回答ありがとうございます。余裕が出来たら一人一人に違うメイトウを持たせて遊びます。
重武器だけで侵略しようと思います。

返信
2023-07-20 15:02:56

名無し
ID:MDdhMjhlN

>> 返信元

FCSやModを活用することになりますけど、factionの設定を変更して表示されるようにするか、SAVEDATAをFCSで読み込んで204(未所属のID)に対する各勢力の友好度を確認する方法もあります
どちらもこのwikiにやり方は載っています

返信
2023-07-19 18:53:01

名無し
ID:ZmIzMGU4M

>> 返信元

重武器の高級品は筋力だけでなく、技量も上げないと辛いから、結局はカタナ、サーベル、武術、クロスボウのどれかの修行をする必要があるので、その過程で鍛えたモノを持つか、インベントリに突っ込んで携帯しておけば良いかと。

返信
2023-07-19 11:58:29

名無し
ID:ZWVmMTQzY

>> 返信元

数値としての確認はゲーム内で確認不可能。大まかな確認はこちらと非戦闘状態かつ視野にいれてない放浪者にカーソルをあわせてそのままなら勢力的に中立、赤なら敵対、緑なら友好

返信
2023-07-19 07:43:09

名無し
ID:ZWVmMTQzY

>> 返信元

サブ武器は正直いらないかなあ。屋内でも結局巻き込みができる重武器や長柄の方が最終的には優位に立つこと多いし。しいていえば片手使えなくなった時に継続して戦闘するならあったほうがいいけど、火力としては期待できないので普段はインベントリにいれといて片手になったらもたせるほうがいい。
ただ、取り巻きいなくなったあとのリーダー対策にサーベル持ち(異国のサーベルとかオススメ)を一人混ぜて対個人特化させるか、荷物に余裕があるならクロスボウ(つまようじでOK)をいくつかもたせて手すきの人間が支援できるようにするのはありだと思う。

返信
2023-07-19 07:41:18

名無し
ID:ZjJkNDU5M

>> 返信元

死亡したNPCを引き継がずインポートしないと無理でしょうね。都市内拠点は「建物のインポート」のチェックを付けておけば引き継がれるはずです。

返信
2023-07-18 18:57:11

名無し
ID:YWE1MDEyM

放浪者の勢力との友好度はどこかで確認できるのでしょうか?最初はアウトローと同じなのかと思っていました。

返信
2023-07-18 12:07:29

名無し
ID:NmY5NTBhO

追加で質問なのですが、各勢力のリーダーは根絶やしにしていくつもりです。まだ誰にも手は出していません。攻め入るメンバー数は10人固定で全員重武器を持たせる味気ないプレイをしてますが、室内戦闘を考慮したらやはりサブ武器は持たせたほうがいいのでしょうか?
平均ステ60から70のメンバー4人で上級審問官セタを外でタコ殴りしたろと誘い出したらまさかの4対1でも苦戦しました。

返信
2023-07-18 02:50:37

名無し
ID:NmY5NTBhO

モングレルで巷で人気のビープくんを迎えにいったのですが見当たりません。街中でウロウロするタイプのNPCのようなので可能性としては襲撃してきたフォグマンに拉致られて食い殺されたと思います。
実際何回か立ち寄った際にフォグマンが何回か入ってました。入り口に近い雑貨屋の店主も姿を消しています。
これはもうインポートでしか復活は無理でしょうか?都市内拠点とか初期化されるので躊躇してます。

返信
2023-07-18 02:41:16

NG表示方式

NGID一覧