雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

雑談掲示板の移行について

掲示板移行についてのアンケートを終了しました。

旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、

荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。

https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YTUxNzFmZ

>> 返信元

全エリアをデッドランドと同様の酸の土地にするって形なら簡単に作れると思う。
ただし立ち止まっててもダメージを受けるし時間当たりのダメージ量は変更できない。

返信
2025-04-22 22:48:25

名無し
ID:M2FjNjZhY

システム変更系MODに詳しい方にお聞きしたいのですが、走る度に両足がダメージを受けるようになるMODって作れるものなのでしょうか?
休まず走れる距離を概算したり、安全な移動ルートを思案したりとサバイバル要素の没入感がより増して面白くなると思うのですが。

返信
2025-04-22 20:12:23

名無し
ID:MTI5ZjJiY

>> 返信元

詳しく説明すると、グレイに話しかけて元奴隷状態を解除してもらった後に檻に入ったのですが、入った瞬間にまた奴隷状態になってしまい、出てすぐもう一度グレイに話しかけてもその前の一瞬の逃亡奴隷状態を他のメンバーに見られており、という感じでした。
仰る通り今考えると隠密使うとかやりようはあったかもです。

返信
2025-04-02 14:24:32

名無し
ID:NjU0NjA3Z

>> 返信元

奴隷状態にするのはよくわからんが、逃亡奴隷状態の際に檻から脱出するところを見られると反奴隷でも襲ってくるのはバニラでも起こるね
逃亡奴隷状態じゃなければ自分で入って自分で脱出するくらいならスプリングの檻では特に咎められないよ(ピッキングのスキル上げができる)
奴隷状態で檻に入ってしまっても見つからないように脱出すれば襲われることも無いし、グレイに逃亡奴隷状態を解除してもらうことも可能だよ

返信
2025-04-02 13:01:01

名無し
ID:YmVmMGM3Y

どういう事も何も自分からふざけて檻に入るような奴がまともな訳が無いから当然の結果

返信
2025-04-01 15:54:20

名無し
ID:NTM2MWJiN

反奴隷と中立状態でスプリングにある檻に試しに入ってみたら誰も出してくれない上に奴隷状態に。反奴隷主義者の奴隷ってどういうことなの…。脱出したら殴られて足を失いました。

返信
2025-04-01 09:26:48

そこらへんの虫野郎
ID:YTM0OWUxO

OKです

返信
2025-03-06 10:02:37

そこらへんの虫野郎
ID:YTM0OWUxO

OKです

返信
2025-03-06 10:02:37

名無し
ID:NGMxMzQyO

そもそも盗品洗浄なんて知識だけ手に入れても役に立たないんよ
ガットがおすすめなんて与太話を真に受けかねないド初心者想定でスタートした問答なんだから
初期ステやそれに近いキャラクターで安全に盗みをやるノウハウもあるとは思えない
ロッカー厨の言葉を真に受けて盗みをやったら捕まるか殺されるオチ、要はガット拠点と同じ運命だよ
初期ステから安全に隠密窃盗伸ばして盗みで稼ぐノウハウとかコメント上限の300字で初心者に伝授できるもんでもないしな
とりあえず鉱夫しとけ、野盗や犬に襲われたら荷物捨てて門番いるとこまで逃げろってのはこれだけのアドバイスで初心者でも実行できるってのが大きい

返信
2025-03-03 19:17:30

名無し
ID:N2UxZGM3M

横からでアレだが「遊び方や楽しみ方は人それぞれ」って突っ込まれてるの分かるかな?
君が一番だと思うのが一番、しかしそれは他人には当てはまらない
もうちょっとオープンワールドってタイプのゲームを理解して欲しいな

返信
2025-03-03 11:36:38

そこらへんの虫野郎
ID:YTM0OWUxO

>> 返信元

まあそれを言ってしまったらキリがないしね...じゃあ一番楽しめる&ロールプレイ系の金策ってなんだ?賞金首も少ないし安いのがこのゲームの特徴では?

返信
2025-03-03 10:12:09

名無し
ID:ZjU5NjhkN

その「一番いい」ってのは君の価値観を基準としてのモノでここまでの話の流れの中心にある一つの小テーマ
ネタバレOKでただ楽に効率プレイでゲームを消化したいって人ばかりではないので「一番いい」が全てのプレイヤーに当てはまるとは限らない
kenshiは個人或いは集団の価値観等の相違について考えさせられる機会が多いゲームのはずなんだけどな・・まあこれも相違という事か

返信
2025-03-01 02:40:15

そこらへんの虫野郎
ID:YTM0OWUxO

やっぱ金策はロボショ
ボウガンロッカーはバグなので使用は控えたほうが良いかもだけど
初心者におすすめするのは良いと思う。まあ窃盗が一番いい金策だけどね...

返信
2025-02-28 15:24:35

名無し
ID:NTNkNmZmY

鉱夫はあくまで例えでしょ
人によってプレイ方法による難易度調整の線引きが色々ありますよっていう
下でも言われてるけど、鉱夫はお金を稼ぐ手段として正規の手法であるのに対して、クロスボウ盗品タグ解除がそもそもグリッチかどうか、それを初心者に勧めることの是非についての話し合いなので例えとしては少しズレてると思うが

返信
2025-02-24 21:26:42

名無し
ID:YzIyNGZmN

Koufuは開始直後に公式のTIPSでゲームの側がオススメしてくる、開発が想定した初心者向けの稼ぎなんですよ
何百何千時間も前で忘れてたり、超古参が始めた頃はなかったから知らないとかあるかもしれんけどね
素直に自分が当たり前に使ってるからバグ技なのを失念してましたって言えばいいのに

返信
2025-02-24 11:43:30

名無し
ID:YzljYThhM

擁護してる内容を見てると
「求められても無いグリッチを勧めるヤツって平気でネタバレもかましていくんだろうな」ってのはあながち間違いではなさそうね

「グリッチを使う」/「グリッチを教える」この意味合いの違いすらついてない意見は論外として
『このレベルなら良いだろ』とか『俺なら気づくから』『動画で広めてるから』『開発が修正しないから』
基本として相手の視点で物事考えて無いからね

返信
2025-02-24 11:30:37

名無し
ID:NzQ0YzA1O

なんでFCS見れば一発で全て分かるのに不正確な情報含めて書いてあるwikiに訪れるのか
まさに個人の尺度で決められた意見をぶつけ合い時には編集するのもKenshiの華なのだ
バカバカしいと一蹴するかどうかも個人の尺度だしグリッチとKoufu同列に語ったら火に油なのだ

返信
2025-02-24 03:34:00

名無し
ID:ZTQ0YjY4N

これはsteamにあったmodの話なんだけど鉱石の値段をピンポイントで下げるmodがあったんだよね
説明欄を要約すると「序盤からの鉱石金策はゲームを簡単にしすぎてつまらなくするからこのmodを作りました」って書いてあるの
みんなとりあえずでオススメするkoufuですらゲームを簡単にしすぎるつまらない行為と感じる人もいるってこと
ここのコメント欄の人なら「いやkoufuくらいいいだろ」って思う人が多いと思うけど結局そこの線引きって人によるからそこを語っても意味がない
何が言いたいってこの辺のあやふやな線を個人の尺度で決めてあれはだめこれはだめという事ってバカバカしいよな

返信
2025-02-24 02:57:26

名無し
ID:OWNmNzgzN

まあこのゲーム情報入れずに手探りだと何百時間かけてやっとKenshiちょっと分かってきた気がするくらいになる気の長い盆栽ゲーだし
先入観ってあるからそれだけやっても有名な仕様を知らなかったとかもあるある
動画とかで興味持った人ってたいていは20、30時間程度で一通り面白いとこやってみたいくらいの感覚だから時短系のグリッチやMODが需要大きいのも事実ではある
というかゲーム名+攻略でググるとお手軽最強だ爆速レベリングだの動画ばっかり出てくんじゃん
でも聞いてもないのにこのグリッチで時短するのが常識だぞ!ってやるのはガットオススメする連中と大差ないと思うわ

返信
2025-02-24 01:21:54

名無し
ID:MGRhN2VmZ

グリッチや裏技の類はゲームの寿命を縮める可能性があるが
敢えて教える理由ってなんだ?

返信
2025-02-23 23:42:08

NG表示方式

NGID一覧