雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
>> 返信元
万物が互いに生きるために戦う世界。リヴァイアサン海岸でこの様子を見たホッブズは後に、リヴァイアサンという名の著書を発行し、万人の番人に対する闘争、と記した。
クレーターに拠点作ってビークシング狩りしてるんだけど、巣がいつまでも潰せない
皮も生肉も600近いから、100体くらい狩ってるはずなんだ
でもどこからか湧いてきて、巣の徘徊部隊数が増える増える・・・
ワールドエンドは夜の電力が……
個人的にはモングレルかなあ
なおプレイヤーが家を買うと追い出された住民は街の外に行くので……南無南無
街中の家で暮らすのが楽すぎてな
大人しくワールドエンドに家買いましょうね~
フックは平和…だと思ってたんだけどクレーターの下あたりにビークの巣が出来ると
フックとクレーターの変わる辺りをボーンズや傭兵や奴隷商や人狩りが通るんで段々南下していって
最終的にドリフターズラストで4匹暴れてたのを見た時は…黙って見てた
抗争とブラッドスパイダーどもに巻き込まれると最初は普通に死にかねん
スワンプはハウンズ(ハウンド)とハウンズ(スワンパー)が普通に敵対するからね…
>> 返信元
シャーク血塗れの抗争になってる時ありますよね皆ハシシやりすぎ。あとは都市連合がテックハンターやシノビ盗賊と100%敵対みたくどこの街でもやりあってて、施設や商店が閉店状態になってたりするパターンも。不具合ぽいけどそういう世界線設定なんだとそれも楽しんでます。
始めてスワンプ行ってあちこち探索してたけどシャークに帰ってきたらハウンズ同士で殺し合ってて吹いた
あちこちに死体ころがってラプターが食べてて…別の土地に行くか
>> 返信元
それ、たまたまや
>> 返信元
慟哭野盗会話時に「があああ」とか言い返すんじゃなくて「何を言いたいのか分からない」>静かに下がる、などを選択すると、そのまま無視して走り去っていくことが多い気がする。浮浪忍者の小屋に野党集団が突っ込んできたけど、夜中で忍者がみんな寝てたもんだから戦闘にもならず走り回ってそのまま去っていったので「うるさいのが嫌いで、静かに対応すればいいのでは?」と気づいた。
始めたてでカニバルにクソ真面目に対処して連れ去られそうになった時、ものすごい量で雪崩れ込んできて大戦争して逃げる隙を与えてくれた慟哭野盗には今でも感謝しかない
喋らなければ敵対しないし
>> 返信元
カニバル首都は首都周辺を巡回してるカニバルも多いしビークシングもいるからな
慟哭の方が若干強いとはいえ防具なしなのはかわらんからカニバルの方が多ければあっさり負けるし、ビークシング相手じゃ分が悪い
うまい事慟哭の増援が次々くれば首都も陥落するだろうけど、まああそこの慟哭の湧きじゃ無理だと思う
慟哭の装備とリーダー格追加MOD入れたら1人に殴り掛かったら50人増援来て酷い目にあった
あいつらリヴァイアサン海岸でも走り回ってるからビークに襲われて増援登場→リヴァイアサンキレるの流れがおきるんだけど数の力で倒すところが凄い
けどカニバル首都を落としきれない不思議
>> 返信元
単に運が悪いか、スコーチランダーやシェク、スケルトン(ノーマル)なら種族による被弾箇所の偏りの問題
特にスケルトンは胸に攻撃が集中しやすい他はだいたい均等なので右腕にも結構攻撃がとんできやすい
グリーンランド人とハイブは右腕にはあまり攻撃がこない設定になってるのでその場合は単に運が悪いだけだと思う
暗殺者の衣って腹と左腕犠牲に他を守るみたいな説明だけど右腕が一番ダメージ受けるの何でや…
イースターエッグイベントのイースターエッグってまさかビークシングの卵?w
>> 返信元
戦闘移動は入らないからね
逃走中のビークシンクに近接攻撃キャラで攻撃指示しておくと延々と走って追いかけるけど運動能力の経験値は全く入らない…