雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
聖なるチェストプレートとパラディンの大鉢金はホーリネーション領を単独攻撃するときに便利だった
巡回も門番も市民も素通ししてくれる
胸部下腹部脚部を厚く守ってくれるから戦況不利から撤退するときにも都合が良かった
逆にHNに変装で行ってバレてボコられ、立派な賞金首ってのもあるしな
変装って使いどころが難しい
育成中のキャラにセタの鎧着せてスクインに買い出し行かせたら襲撃罪で襲われたわ...変装ってそんな効果もあるんだな
>> 返信元
参考までに。
ttps://steamcommunity.com/app/233860/discussions/1/2937993847766761661/
mfc100u-dll を MCU100U.DLL と書いてますが、リンク先は mfc100u-dll になってます。
すみません久しぶりにkenshiやろうとしてるんだけどmfc100u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できませんて出てプレイできないんだけどこれっておま環なんかな。調べたらマイクロソフトの2010サービスパックダウンロードしたら直ったって出たから試してみたんだけど全く駄目なんで誰か原因分かる人いたら助言をくれませんか?長文すみません
>> 返信元
「通常は反目し合わないけど条件次第で敵対する勢力ってこれ以外にありますか?」やね。
別にトレーダーズギルドを限定してるわけじゃない。
で、結局知りたかったことは下記の「トレーダーズギルドと通常は(以下略)」であってるの?
それならそれで何か方法を考えてみるけども
ちなみに「トレーダーズギルドvs都市連合」は、
トレーダーズギルド所属の貴族(奴隷農場等)に奴隷の足枷をして「テングの大金庫」の最上階で放置。
こっちの方が簡単かも。
(「奴隷の足枷」をしないとお客様扱いでベッドに輸送される。)
ID:NTlmNWQ0Z と ID:MTgxYjM2M は同一人物です。(ID変わるねんね。)
トレーダーズギルド所属の貴族に奴隷の足枷をして、奴隷トレーダーのボスの前に放り投げると投獄する。
投獄された貴族を解放する。ただし2つの条件がある。
・奴隷トレーダーに逃亡貴族が見つかり、殴られる。(貴族はけっこう足が速い)
・貴族の護衛に、貴族が殴られていることが見つかる。
この後、どの奴隷キャンプでも恒久的に「トレーダーズギルドvs奴隷トレーダー」が展開される。
こんな感じ。
トレーダーズギルドをギルドって省略する人が偶にいるからトレギルに限った話で
と言うか質問の日本語がオカシイんだと思う
「トレーダーズギルドと通常は反目し合わないけど条件次第で敵対する勢力ってこれ以外にありますか?」
多分こんな感じ
>> 返信元
ギルドってトレーダーズギルドと傭兵ギルドしかないみたいだけど、勢力なら何でもいいんだろうか?
傭兵ギルドはプレイヤー次第で何にでも敵対するけど、他に自分が最近経験したやつだとシャークでストーンラットの喧嘩に乗ったらスワンプ勢力の大乱闘になったな
スワンプ勢力の大乱闘は割とよくある事らしい(シャークのページ参照。この乱闘を解決する為のMODもある)
シノビ盗賊団とかもなにかと乱闘に巻き込まれやすいみたい
>> 返信元
仲悪くさせるってこと?
一時的でいいなら放浪者を雇う→テクハンが多い町に行きゲーム停止中に放浪者でテクハン同盟者以外を攻撃指示→放浪者を解雇してからゲーム再生で、テクハン化した放浪者を守るテクハンvs攻撃した勢力という状態にできる
ヴァニラで反目するようなギルドってありますか?
現在
「トレーダーズギルドvs奴隷トレーダー」各奴隷キャンプ
「トレーダーズギルドvs都市連合」ヘング
は出来ました。
(自分の手を汚さずほくそ笑むのが良い)
>> 返信元
全エリアをデッドランドと同様の酸の土地にするって形なら簡単に作れると思う。
ただし立ち止まっててもダメージを受けるし時間当たりのダメージ量は変更できない。
システム変更系MODに詳しい方にお聞きしたいのですが、走る度に両足がダメージを受けるようになるMODって作れるものなのでしょうか?
休まず走れる距離を概算したり、安全な移動ルートを思案したりとサバイバル要素の没入感がより増して面白くなると思うのですが。
>> 返信元
詳しく説明すると、グレイに話しかけて元奴隷状態を解除してもらった後に檻に入ったのですが、入った瞬間にまた奴隷状態になってしまい、出てすぐもう一度グレイに話しかけてもその前の一瞬の逃亡奴隷状態を他のメンバーに見られており、という感じでした。
仰る通り今考えると隠密使うとかやりようはあったかもです。
>> 返信元
奴隷状態にするのはよくわからんが、逃亡奴隷状態の際に檻から脱出するところを見られると反奴隷でも襲ってくるのはバニラでも起こるね
逃亡奴隷状態じゃなければ自分で入って自分で脱出するくらいならスプリングの檻では特に咎められないよ(ピッキングのスキル上げができる)
奴隷状態で檻に入ってしまっても見つからないように脱出すれば襲われることも無いし、グレイに逃亡奴隷状態を解除してもらうことも可能だよ
どういう事も何も自分からふざけて檻に入るような奴がまともな訳が無いから当然の結果
反奴隷と中立状態でスプリングにある檻に試しに入ってみたら誰も出してくれない上に奴隷状態に。反奴隷主義者の奴隷ってどういうことなの…。脱出したら殴られて足を失いました。
NG表示方式
NGID一覧