雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

雑談掲示板の移行について

掲示板移行についてのアンケートを終了しました。

旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、

荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。

https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDE3OTk5Y

ソロプレイは都市攻めよりも拠点防衛の方が難しい気がする。楽しいけど。

返信
2023-09-19 22:20:37

名無し
ID:OTBhOTIzY

多対多の大雑把な攻略の仕方をそのままソロでもって言う事なら、どんなにキャラや装備を強化してもバニラ環境では無理。
だからと言ってソロと言う攻略が難しくなる縛りを敢えて課しているのにチート的な手を使ってしまったら本末転倒だと思うけどね。
創意工夫が楽しいのが縛りプレイ。ジリ貧になるイメージしか湧かないならソロ縛りは向いていないかゲームの仕様の理解が浅くこの縛りはまだ早いって事かな

返信
2023-09-19 14:09:43

名無し
ID:NzljNTc0N

>> 返信元

砲台の射程内に入ってないと駄目な縛りでもしてるんじゃなければ屋内で戦えば問題ないけど、そういうの全部禁止で正々堂々真正面から特攻スタイルだと集中砲火でまず落ちるね

返信
2023-09-19 13:56:27

名無し
ID:ZTRiNjU0M

都市は敵兵誘導しながら店舗内で固守戦闘すれば砲台も増援も気にならないし、一定数ダウンしたら読み込み範囲外に逃げてから戻ればダウンしてた奴等全員システム上で死亡扱いになって消えるからバニラでも兵の数減らしは問題ないしなぁ
バグマスターは最悪の場合三階の檻を利用すれば分断しやすいずる賢い戦い方もできるし、バニラ環境でもソロで三大国家とバグマス、第二帝国殲滅プレイは難しくない
ジリ貧になるか否かは下の方の言う通りなにをジリ貧と見るかと、戦い方とゲームの仕様を熟知してるか次第だよ

返信
2023-09-19 12:45:37

名無し
ID:MDZhOWY0N

>> 返信元

バニラで何度もそういうプレイしてるけど、砲台は門のド真ん中で固守すれば飛んでこないから大して問題にならない場所が多い。バグマス周辺は一匹一匹が弱いから重武器ブンブンしてれば倒せる。いくらキャラを強くしてもどうしても削られるから、寝袋休憩を挟まずに無双できるかは運次第。寝袋休憩を挟むことをジリ貧と呼ぶならば、人間相手でも動物相手でもそうなることはソロの宿命ですね。

返信
2023-09-19 02:06:34

名無し
ID:MmFhOGNmN

強化した自キャラ一人だけで各勢力を滅ぼしているプレイ動画を見たのですが、砦の砲台の集中砲火を浴びたら、いくら強化していてもジリ貧になるイメージしかないですね。こっそり闇討ちしていくのが、卑怯だけど確実そう。バグマスター周辺のスキンスパイダーとかもまともに相手はできないと思いました。

返信
2023-09-18 22:24:01

名無し
ID:MDdjNjBhO

今のデータはアグヌ・バーン・サッドニールしか仲間にしてないんだけど
アグヌ「ビープ!」人間「ビープはもう戻ってこないんだよ」って会話が発生した
たぶんモングレルに滞在してる時に勝手に死んだんだろう
仲間にしたことなくても死亡時の専用会話は起きるんだね

返信
2023-09-12 03:24:49

名無し
ID:ODM2OTZiN

>> 返信元

変えてない。仮に変えるとしてもせいぜい2人同時が精一杯。それ以上は言う通り不自然さのが増すしゲームバランスも構成次第ではシビアになりすぎてRPの邪魔になるからよくない。大人数の乱戦でもバニラで十分面白い

返信
2023-07-29 07:53:07

名無し
ID:Zjc4ZGRlN

>> 返信元

侍が従うようになること考えると準貴族じゃないかな

返信
2023-07-28 19:37:37

名無し
ID:MjAwYmU4Z

UCとTGの両方と献金なりで同盟した場合
税金免除されるけど、設定的にはプレイヤーは普通の市民より上位の準貴族?
それともあくまで税金免除の一般市民?
どっちなんだろう

返信
2023-07-28 15:53:01

名無し
ID:OTM5Y2I5N

attack slotを増やすと近接防御や武器の攻撃範囲と言う要素が死んでしまいそう。人数任せの雑なプレイより少数精鋭で多勢に挑むのが好きだからバニラのままで良いかな

返信
2023-07-27 11:09:32

名無し
ID:NzliNzNkM

modでattack slotsを増やして多人数戦の不自然さを解消しようとしたけど、同時攻撃に対応できない戦闘AIの不自然さが増したからバニラに戻した。みんなはattack slots変えてる?

返信
2023-07-26 09:36:57

名無し
ID:ZmIzMGU4M

>> 返信元

作成に必要な金属製の防具製造台の研究で、ハートプロテクターの作成も一緒にアンロックされるからゲームシステム的には置く意味は無いけれど、パラディン以外の一般人は基本的にこの程度しか許さん。
という勢力側からの意思表示、要は商品欄の賑やかしだと思ってる。

返信
2023-07-19 06:55:28

名無し
ID:ZGExMzA0Y

ホーリーネーションの防具屋さん(服屋さんではない)にはハートプロテクターの設計図が売ってるけどこれホーリーチェストプレートと間違えて設定したのかなと思ってるんだけどなんかそれなりの意味か設定あるのかな。

返信
2023-07-18 22:46:46

名無し
ID:YjIxNmZlM

カニバル、フォグマン、慟哭野盗、それどころか文字通り脳のないスラルまで奴隷にできるということは、あの足かせは神経に作用して無理やり動かす機能があるのではないだろうか……ゲームの仕様と言われたらそれまでだが

返信
2023-07-04 12:33:37

名無し
ID:ZmRhMjFhY

>> 返信元

驚愕の事実!
ありがとうございます。

返信
2023-07-03 02:07:27

名無し
ID:MjE0OTU5O

>> 返信元

その考察であってるゾ
FCSでパックブルとパックビーストを見比べると、Faction importantの数値がパックブルは0、パックビーストは1とある。つまりパックブルは勢力重要度0なので殺しても勢力友好度に影響がなく、パックビーストは重要度1なので友好度が下がっていく。

返信
2023-07-02 22:13:07

名無し
ID:ZmRhMjFhY

商隊襲撃野盗プレイで
とは言っても自分一人なので人型は全員暗殺で昏倒させて動物だけを殺して荷物を奪うだけなんだが
誰にも見つかってない状態で遂行できているんだけど
今のところ、トレーダーズギルドとウェスタンハイブは友好度が下がっていくんだが
なぜかホーリーネーションは友好度が下がらない。
設定に違いがあるのか私のプレイに穴があるのか。
違いと言えば殺す対象がガルかブルかの違い(クソ考察

返信
2023-07-02 18:12:19

名無し
ID:YWM4ZTQwM

>> 返信元

なお、わざと檻を満杯にして無限友好度稼ぎするプレイヤーもいる

返信
2023-06-20 18:19:51

名無し
ID:YWM4ZTQwM

>> 返信元

なお、わざと檻を満杯にして無限友好度稼ぎするプレイヤーもいる

返信
2023-06-20 18:19:51

NG表示方式

NGID一覧