機動戦士ガンダムMS_BOYS_-ボクたちのジオン独立戦争-

ページ名:機動戦士ガンダムMS_BOYS_-ボクたちのジオン独立戦争-
機動戦士ガンダムMS BOYS
- ボクたちのジオン独立戦争-
漫画
作者高山瑞穂
出版社角川書店
掲載誌ガンダムエース
発表期間2009年8月号 - 2010年9月号
巻数全2巻
テンプレート使用方法 ■ノート

『機動戦士ガンダム MS BOYS-ボクたちのジオン独立戦争』(きどうせんしガンダム エムエスボーイズ ボクたちのジオンどくりつせんそう)は、高山瑞穂の漫画作品。原作は富野由悠季。原案は矢立肇。シナリオは乾直由。

目次

概要[]

角川書店の漫画雑誌「ガンダムエース」にて2009年8月号から連載された。アニメ『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争後半、オデッサ戦線時に工兵隊として就役したジオン軍の少年兵を主人公に、彼らが体験する一年戦争の裏面史を描いたオリジナル外伝作品である。

同作者の漫画『機動戦士ガンダム 極東MS戦線記』や、ゲーム『機動戦士ガンダム MS戦線0079』『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』のキャラクターやMSなどが登場するのが特徴。

テンプレート:ネタバレ

あらすじ[]

宇宙世紀0079年11月、ジオン公国軍の戦闘用MSパイロットとして地球に赴任しつつも、前線の事情から工兵大隊のザクタンク操縦士に配属された少年兵クルト伍長とアレクセイ軍曹。ジオンの勝利を信じていた彼らは、オデッサの戦場で友軍の崩壊という悲惨な現実を目の当たりにした。過酷な戦場をどうにか生き延びた彼らは、それでも祖国ジオンのために戦おうとするが、そんな両名を待つのは、地球連邦とサイド6の力関係にも及ぶ、思いも寄らぬ政略劇だった……!

登場人物[]

ジオン公国軍[]

クルト・ブラット主人公。階級は伍長。16歳。出身は月のグラナダ。反戦主義者の父親に反発して、公国軍に志願入隊した少年。本来はMSパイロット志願でその適性も公認されていたが、前線の事情[1]から工兵大隊のザクタンクの操縦者に配属され、そのままオデッサの死線を体験。やがて無頼のジオン軍人・ボルドバヤル大尉と遭遇し大きな運命の転機を迎えることになる。サランを守るためボルドバヤル大尉の失踪後に「モンゴルの銀狼」の名を詐称するが、潜在的には高いMS戦の技量を持つため、周囲からは疑われずその名に恥じない活躍を見せる。アレクセイ・ノビコフ階級は軍曹。18歳。クルトからは「先輩」と呼ばれる軽妙な性格の兄貴分。一方で周囲に気を配る利発な一面もあり、時には窮地の中で思いもよらぬ判断力と行動力を示すこともある。主にザクタンクの運転役を担当する。サラン本作のヒロイン。17歳。ジオン軍のボルドバヤル隊と同行する少女。愛らしい容姿だが強気な性格。正体はサイド6首相のランク・キプロードンの娘、アストリッド・キプロードン。ジオン・連邦双方に対して日和見的な態度をとる父の姿を嫌い、地球へ降りたのち、ボルドバヤル隊に身を投じた。クルトに好意を抱くようになり、クルトが「モンゴルの銀狼」を偽称した際には自ら髪を切って男装し、「クルト・ブラット」を名乗って行動を共にする。ナランソロンゴ・ボルドバヤル階級は大尉。連邦軍から「モンゴルの銀狼(ガンロン)」と呼ばれる凄腕のMSパイロットで、銀色の肩を持つ黒色の機体をパーソナルカラーとするエース。ロシア周辺のコーカサスに自身が率いる第22MS特務遊撃隊の秘密基地を構える。豪放な性格で、MSパーツを求めて戦場を巡り、現地民と共に行動している。オデッサの大敗は「ザビ家の失態だ」と言い放ち、現地民と共に歩むと宣言した。元は『機動戦士ガンダム 極東MS戦線記』に登場するキャラクターで、本名は本作で公表された。ハンス・ウェラー階級は大尉。ハリコフ基地でクルトらを工兵大隊に任官した。勇猛で高潔な武人であり、オデッサの戦いで敗走するクルトたちの退路を身を挺して確保し戦死した。オレグ・オルロフ工兵大隊に配属されたクルトらの上官で、階級は曹長。クルトらからは「親方」と呼ばれ、オデッサの激戦を経てキャリフォルニア・ベースで再会。銀狼を偽称するクルトとMS模擬戦で対決するが、のちに実力と経緯を認め、ジャブロー攻略戦に参加するため旅立った。ブラウアー隊『機動戦士ガンダム MS戦線0079』に登場する部隊。レオ・ブラウアー少尉率いるジオン特務遊撃隊で、クラウス・ベルトラン、トルド・ボブロフ、アン・フリーベリで構成される。クラウスはボルドバヤルと資材補給を通じ懇意であり、アンはクルトとは兵学校や地球赴任時の同期だった。ボルドバヤル隊が壊滅後、クルトたちに協力しキャリフォルニア・ベースへ彼らを護送した。

地球連邦軍[]

アンドリュー・マロリー情報部所属の中佐。連邦のビンソン計画に際して、サイド6のランク政権に関わるサランを捜索しており、その手掛かりを求めて黒海周辺に出没する。そのやり方は、民間人を人質に取るなどかなり強引かつ傲慢。デービッド・タッカーMSパイロット。階級は中尉。オデッサから敗走するジオン狩りにて投降兵を惨殺するなど冷酷な性格。戦いの高揚を求めているところをマロリーにスカウトされ、銀狼との戦いに赴く。乗機は陸戦用ジム、装甲強化型ジム。「蒼い死神」キャリフォルニア・ベース戦線に突如として現れ、単機で破壊の限りを尽くす謎の超高性能MS。詳細は一切不明。

サイド6[]

タキ・ミヨシサイド6特務機関所属。ランク首相の秘書の娘で、サランとは身の回りの世話役として接した旧知の間柄。サランを戦場から救出するため、ジオン軍の補充兵と偽りクルトの部隊の元へ訪れた。

脚注[]

  1. 自分たちが運んできた新型の代わりに任される予定の機体が、偵察中にトラップに接触して全損していた。

テンプレート:ネタバレ終了

単行本[]

  • 第1巻 2010年2月26日刊行 ISBN 978-4047153967
  • 第2巻 2010年10月26日刊行 ISBN 978-4047155510


・話・編・歴
宇宙世紀
 
作品
U.C.0079
- 0083
アニメ
漫画
小説
ゲーム
機動戦士ガンダム(PS) - 機動戦士ガンダム(SS) - MOBILITY FLEET0079 - ガンダム外伝(THE BLUE DESTINY - コロニーの落ちた地で… - 宇宙、閃光の果てに…) - CROSS DIMENSION 0079 - Lost War Chronicles - MS戦線0079 - ジオニックフロント - スピリッツオブジオン - バトルタクティクス - 戦場の絆 - 戦士達の軌跡 - 一年戦争 - カードビルダー - オペレーショントロイ - 機動戦士ガンダム(PS2) - THE WAR FOR EARTH - Target in Sight - ガンダム戦記(PS3) - ネットワークオペレーション - ネットワークオペレーション2 - ネットワークオペレーション3 - バトルオンライン - 不思議のダンジョン - UniversalCentury.net - めぐりあい宇宙 - 連邦vs.ジオン - タクティクスオンライン
その他
ガンダムセンチュリー - MS ERA - 公式百科事典 - 戦略戦術大図鑑 - MSV - THE RIDE - クライシス - ハーモニー
楽曲
U.C.0084
- 0105
U.C.0120
- 0153
U.C.0203
- 0224
総括
アニメ
ゲーム
クライマックスU.C. - ギレンの野望(ジオン独立戦争記 - アクシズの脅威) - バトルロワイヤル - バトルクロニクル - バトルユニバース
楽曲
 
登場人物
地球連邦軍
アムロ - カイ - カツ - スレッガー - セイラ - テム - ハヤト - ブライト - フラウ - マチルダ - ミライ - リュウ - レビル
ジオン公国
あ行-さ行 - た行-わ行 - シャア - ララァ - ランバ・ラル - マ・クベ - ハモン - シャリア - クスコ・アル - ザビ家 - 黒い三連星 - マッドアングラー隊
一年戦争
民間人 - 0080 - 第08MS小隊 - MS IGLOO - MS IGLOO 2 - MSV - 戦略戦術大図鑑
0083
コウ - ニナ - ガトー - シナプス - ケリィ - シーマ - デラーズ - 不死身の第四小隊
Z
カミーユ - エマ - ファ - ヘンケン - レコア - アストナージ - ベルトーチカ - サラ - ジェリド - シロッコ - ヤザン - フォウ - ライラ - ロザミア - ジャミトフ - バスク - ウォン - ハサウェイ - ハマーン
ZZ
ジュドー - グレミー - マシュマー - ガンダム・チーム - プルシリーズ
F91
シーブック - セシリー - ザビーネ
V
ウッソ - シャクティ - カテジナ - クロノクル
その他
逆襲のシャア - ガイア・ギア
 
機動兵器
ガンダム
FSWS計画 - 陸戦型 - Mk-II - Mk-III - Mk-IV - Mk-V - NT-1 - GT-FOUR - ピクシー - ゼファー - GPシリーズ - TR-6 - サイコ - Ζ計画 - 百式 - Z - Ζプラス - S - ZZ - D - リ・ガズィ - ν - ユニコーン - オデュッセウス - Ξ - F90 - F91 - シルエット - ネオ - クロスボーン - ヴィクトリー - V2 - セイバーシリーズ
ジム
ザク
地球連邦軍
ジオン公国
ティターンズ
エゥーゴ
ネオ・ジオン
α・アジール - ガザC - カプール - キュベレイ - ギラ・ドーガ - クィン・マンサ - サザビー - シナンジュ - ズサ - ドーベン・ウルフ - ハンマ・ハンマ - ヤクト・ドーガ
ザンスカール帝国
コンティオ - シャッコー - ゾロ - ゾロアット
所属別
クロスボーン・バンガード - 木星帝国 - メタトロン - マハ - 議会軍
その他
キャトル - ゲゼ - ガンイージ - Ζ-MSV - M-MSV - MSV-R
 
用語
戦役
ラプラス事件 - 一年戦争 - グリプス戦役 - 第一次ネオ・ジオン抗争 - 第二次ネオ・ジオン抗争 - ザンスカール戦争
軍事勢力
地球連邦軍 - ジオン公国 - ジオン共和国 - デラーズ・フリート - ティターンズ - エゥーゴ - カラバ - ニューディサイズ - ネオ・ジオン - ロンド・ベル - マフティー - 木星帝国 - ザンスカール帝国 - リガ・ミリティア - メタトロン - マハ
作戦・計画
施設と地名
アクシズ - ア・バオア・クー - サイド - ジャブロー - ソロモン - フォン・ブラウン市 - ニュータイプ研究所
企業
サナリィ - アナハイム・エレクトロニクス社 - ブッホ・コンツェルン - ビスト財団
兵器技術
その他
スペースノイドとアースノイド - ジオニズム
・話・編・歴
ガンダムシリーズの書籍
漫画
エコール・デュ・シエル - 0079 - アウター - ALIVE - ティエルの衝動 - G-UNIT - BATTLEFIELD OF PACIFIST - UNDER THE MOONLIGHT - F90 - MSジェネレーション - 0079外伝 - MS BOYS - MSV戦記 - オレら連邦愚連隊オペレーション:トロイ - カタナ - ガンダムファイト7th - LEGACY - - ギレン暗殺計画 - 逆襲のギガンティス - クロスボーン - ASTRAYシリーズASTRAY - X - DESTINY - Δ - FRAME - VS) - Gの影忍 - THE ORIGIN - ジオンの再興 - シルエットフォーミュラ91 - 短編集 - デイアフタートゥモロー - 1/2 - ゼロの旧ザク - ジオンの幻陽 - ダブルフェイク - Developers - 超戦士ガンダム野郎 - NIGHT=HAWKS! - バニシングマシン - プラモウォーズ - 冒険王版 - ムーンクライシス - Reon - 若き彗星の肖像 - プラモ狂四郎 - 00F - 00I - 00I 2314 - ジオン公国幼年学校 - ジョニー・ライデンの帰還 - 蒼穹の勇者達 - EXA - ΖGD
小説
パロディ
ギャグ
4コマ
その他

テンプレート:Manga-stub

執筆の途中ですこの項目「機動戦士ガンダムMS BOYS -ボクたちのジオン独立戦争-」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...