新機動戦記ガンダムW〜ティエルの衝動〜

ページ名:新機動戦記ガンダムW〜ティエルの衝動〜

新機動戦記ガンダムW〜ティエルの衝動〜は、ガンダムシリーズのうち、『新機動戦記ガンダムW』を初めとするアフターコロニーを舞台とした世界観に属する漫画作品。

目次

概要[]

ストーリーはコミックとジオラマ写真による二重構成によって展開し、実業之日本社刊行の「新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツ最強プレイングブック」にて掲載された。ただし、現在において掲載された書籍は絶版となっている為、作品の知名度は非常に低いものとなっている。

本作は模型を楽しむためのオリジナルストーリーであるが、サンライズの公式ストーリーであるか否かの記述はない。なお、巻末の奥付には制作協力の欄に、サンライズ/バンダイホビー事業部の名がクレジットされている。

「ガンダムW版のMSV」と言えるストーリー内容で、物語の舞台はAC(アフターコロニー)196年1~2月頃(後述の終戦の日から1ヵ月後という記述による)であり、『新機動戦記ガンダムW』(AC195年12月25日終戦)と『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』(AC196年末終結)の間となる。

物語[]

AC(アフターコロニー)196年。ロームフェラ財団の戦争推進派陣営は、かつてAC195年で活躍した5機のガンダムのデータを元に、それらの派生型と呼べるMSの開発を行っていた。

だがそんな時、来るべき地球への宣戦布告に向けて戦力を整えつつあるマリーメイア軍の少年少女で構成された部隊「新教聖歌隊」に所属する少女、ティエル・ノンブルーが、仲間達と共に行方不明の兄を探す為、量産型のガンダムを奪取する。

登場人物[]

ティエル・ノンブルー Tiel Noembreux14歳の少女。フランス系。新教聖歌隊に所属する少女であったが、行方不明になってしまった兄を探し出す為に、マリーメイア軍の新型量産機を仲間と共に強奪。軍を脱走するが、脱走したティエルは様々な悲劇と直面する事になってしまう。MSの操縦はトライノイに教わった模様。搭乗機は、ウイングガンダムセラフィム。カール・ノンブルー Karl Noembreuxフランス系の美少年で、ティエルの兄。元OZ宇宙軍兵士であり、当時トライノイとは戦友であった。戦後はマリーメイア軍所属となり、その高いMS技術を買われテストパイロットを務めていたが、内心では自分のやろうとしている事に疑問を抱いており、それが原因で、搭乗機に搭載されていたゼロシステムの暴走によって、心を支配されてしまう。搭乗機は、ガンダムルシフェル。トライノイ・リヴィンスキー Trinoi Levinski17歳。ロシア系。ティエルの兄の元戦友で、ティエルに思いを寄せている。OZ宇宙軍兵士であったが、左手の戦傷により除隊。しかし、ティエルと共に戦友を探し出す為、マリーメイア軍から新型ガンダムを強奪した。搭乗機はガンダムデリンジャーアームズ。クルング・ポンラマーイ Krung Ponramaai15歳。タイ系。愛称はクルン。ティエルの幼馴染で親友。感情が昂ぶると言葉を繰り返して話す癖がある。ティエルに協力して新型ガンダムを強奪し、彼女と共に軍を脱走するのだが、実はデキム=バートンの思想に深く共鳴しており、その正体は決起を目論むマリーメイア軍創設の為の工作員であった。搭乗機は、ティエンロンガンダム。セミス SemisOZスペシャルズの残党で、現在はロームフェラ直轄の特殊部隊に所属。上層部の命令によって、ティエル達を追撃する。ピアスを左耳に4つ唇に1つ付けたショートカットの少女兵。戦場にそぐわない事物を「常識外(イレギュラー)」と呼んで忌み嫌う。搭乗機は、ガンダムデスサイズギルティ。ドッペルト DoppeltOZスペシャルズの残党で、現在はロームフェラ直轄の特殊部隊に所属。セミスと共にティエル一行を追う。劇中において容姿は描写されていない。搭乗機は、ガンダムサンドレオン。

登場主要モビルスーツ[]

  • ウイングガンダムセラフィム
  • ガンダムルシフェル
  • ガンダムデリンジャーアームズ
  • ティエンロンガンダム
  • キャプリコーン
  • ガンダムデスサイズギルティ
    • ガンダムデスサイズギルティカスタム
  • ガンダムサンドレオン
    • ガンダムサンドレオンカスタム

書籍[]

  • 新機動戦記ガンダムWエンドレスワルツ最強プレイングブック(1998年9月6日、実業之日本社)ISBN 978-4408614748

コミック部分の作者は小野進・いりえまさよ。

関連項目[]

・話・編・歴
新機動戦記ガンダムWアフターコロニー
続編
外伝
G-UNIT - ティエルの衝動
登場人物
ヒイロ - デュオ - トロワ - カトル - 五飛 - ゼクス - トレーズ - リリーナ - ノイン - ドロシー - レディ
機動兵器
ウイングゼロ - ウイング - デスサイズ - ヘビーアームズ - サンドロック - シェンロン - エピオン - トールギス - リーオー - ヴァイエイト - メリクリウス - ジェミナス
関連項目
楽曲
・話・編・歴
ガンダムシリーズの書籍
漫画
エコール・デュ・シエル - 0079 - アウター - ALIVE - ティエルの衝動 - G-UNIT - BATTLEFIELD OF PACIFIST - UNDER THE MOONLIGHT - F90 - MSジェネレーション - 0079外伝 - MS BOYS - MSV戦記 - オレら連邦愚連隊オペレーション:トロイ - カタナ - ガンダムファイト7th - LEGACY - - ギレン暗殺計画 - 逆襲のギガンティス - クロスボーン - ASTRAYシリーズASTRAY - X - DESTINY - Δ - FRAME - VS) - Gの影忍 - THE ORIGIN - ジオンの再興 - シルエットフォーミュラ91 - 短編集 - デイアフタートゥモロー - 1/2 - ゼロの旧ザク - ジオンの幻陽 - ダブルフェイク - Developers - 超戦士ガンダム野郎 - NIGHT=HAWKS! - バニシングマシン - プラモウォーズ - 冒険王版 - ムーンクライシス - Reon - 若き彗星の肖像 - プラモ狂四郎 - 00F - 00I - 00I 2314 - ジオン公国幼年学校 - ジョニー・ライデンの帰還 - 蒼穹の勇者達 - EXA - ΖGD
小説
パロディ
ギャグ
4コマ
その他


特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...