グワジン

ページ名:グワジン

グワジン級大型戦艦(グワジンきゅうおおがたせんかん、GWAZINE-CLASS BATTLESHIP)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」のうち、宇宙世紀を舞台とする作品に登場する、架空の兵器。ジオン軍所属の宇宙戦艦。

本項ではジオン軍の後継組織(ネオ・ジオン等)において運用された後継艦(グワダン級グワンバン級サダラーン級レウルーラ級)についても記述する。

目次

概要[]

艦隊の旗艦となるべく建造された艦で、ジオン公国軍の艦艇の中でも特に強力であるとされ、モビルスーツを約24機(この値は資料によってばらつきがあり、はっきりしていない)搭載可能な他、連装メガ粒子主砲×3基、連装メガ粒子副砲×10基、その他ミサイルランチャーと個艦火力も充実している。外見的な特徴でもある球形の大型燃料タンクを持ち、無補給で火星と木星の間にあるアステロイドベルトまで辿り着ける長大な航続力を持っている[1]

大きく翼を広げた艦形は、本艦が元々は大気圏突入/飛行能力込みで設計された名残である。MSカタパルトは有さず、出撃の際には艦底部がスライドしてMSは自力で発進せねばならない。艦首には地上との連絡用として大型宇宙往還機が接続されている(本編未使用)。なお、建造に手間が掛かる為、グワジン級への座乗はザビ家及びザビ家の信頼を勝ち得た者だけが許されていた。

強力な戦艦といわれるものの、対空火器はほとんど搭載しておらず、接近するMSに対する手段はほとんど無い。また、タンク類が露出していたり、艦橋が被弾しやすい艦首部に広々と設置されていたりと、防御力に関しては不安な面が多々ある。こうした防御軽視の点はムサイ級とも共通する。

複数の存在があるものの、アニメ作品中に登場したものは、すべて艦体色が赤色である。

ただしアニメ版においてはグワジン級の登場シーンは全て止め画か、ただ移動するだけで、まともな戦闘シーンは火を噴きながらサラミスと正面衝突するぐらいしかなく、実際の能力はよくわからない。

テンプレート:ネタバレ

同型艦[]

グワジン[]

グワジン (Gwazine) は、グワジン級のネームシップであるが、そのために他の艦と混同されがちであり、詳細が不明な艦である。(艦籍番号:BB-38)

1番艦ではないかともいわれるが、グレート・デギンを1番艦とする説と矛盾する。グレート・デギンを1番艦とする説が正しいとすれば、おのずから3番艦ないしは4番艦となる。バンダイ発行の書籍『ENTERTAINMENT BIBLE.1 機動戦士ガンダムMS大図鑑 PART.1 一年戦争編』などによると、キシリア・ザビの座乗艦は3番鑑であるとされているが、ここでは具体的な艦名は挙げられていない。

『機動戦士ガンダム』作中では、他の艦が「グレート・デギン」「グワリブ」「グワラン」などと具体的な艦名で呼ばれているのに対し、キシリア・ザビ少将のみが自分の艦を「グワジン」と呼んでいる。なお漫画『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』ではア・バオア・クー宙域へ向かうキシリアの坐乗艦はグワリブとなっている。

また、『機動戦士Ζガンダム』に登場する幽霊艦は、ラポート発行の書籍『機動戦士Ζガンダム大図鑑』によれば「グワジン」であるとされる。『MS大図鑑 PART.1 一年戦争編』ではキシリアの3番鑑はア・バオア・クーの戦いで撃沈したとされる。

ネームシップであるにもかかわらず3番鑑となっているのは、ホワイトベースと同様に実際の慣例を知らずに、作品内でのイメージで設定を作ったためである。艦籍番号(ハルナンバー)は、講談社発行の書籍『機動戦士ガンダムMSVコレクションファイル 宇宙編』による。

目次へ移動する

グレート・デギン[]

グレート・デギン (GREAT DEGWIN) は、デギン・ソド・ザビ直属の艦隊の旗艦である。『MS大図鑑 PART.1 一年戦争編』やホビージャパン発行の書籍『一年戦争史』などによれば、1番艦とされる。

艦首に大きく黄色いジオンの紋章が象られているのが特徴。

この艦はア・バオア・クーにおける最終決戦の直前である宇宙世紀0079年12月30日、デギン自らが地球連邦との和平を結ぶためにこの艦とムサイ数隻で独自の行動を取り、連邦軍のレビル将軍の艦隊と接触しようとしたところを、ギレン・ザビの謀略によりソーラ・レイによって沈められた。

『機動戦士ガンダム』が打ち切られなかった場合の設定資料(いわゆるトミノメモと呼ばれる富野由悠季の設定資料)によれば本艦は、総大将たるレビルの艦隊以前にホワイトベースに接触して和平の仲介を求めるが、ギレンの意を汲んだモビルスーツ・キケロガ部隊の襲撃によってデギン諸共沈められることになっていた。

目次へ移動する

グワメル[]

グワメル(Gwamel)は、ムック『ガンダムセンチュリー』に登場。2番艦とされる。同書によれば、地球侵攻作戦のおり、大気圏突入試験が行われた。しかし船体の強度不足から高度30,000mで空中分解した。この事故の以後グワジン級の大気圏突入は行われることがなかったとされている。

目次へ移動する

アサルム[]

アサルム (Asalum) は、小説『機動戦士ガンダム』に登場したジオン軍宇宙戦艦の名称(グワジン級であるとは書かれていない)。その後、山口宏のゲームブック『機動戦士ガンダム 最期の赤い彗星』にグワジン級5番艦として登場した。ジオン公国軍突撃機動軍に所属しているマ・クベの座乗艦。シャア・アズナブルがア・バオア・クー脱出の際に使用したとされている。書籍『機動戦士Ζガンダム大辞典』でも言及されている。

目次へ移動する

グワラン[]

グワラン(Gwaran)は、『機動戦士ガンダム』に登場。ジオン公国軍宇宙攻撃軍司令官ドズル・ザビの座乗艦。ブリティッシュ作戦やルウム戦役時のジオン軍宇宙艦隊の旗艦でもある。

連邦軍のソロモン攻略戦時には、ティアンム提督率いる連邦軍艦隊を迎撃するも、他のグワジン級その他の戦艦2隻と共に撃沈されたとされる。しかし、劇場版の絵コンテによれば、終戦後にシャアを乗せグラナダから離脱してアクシズに向かうグワジン級はこのグワランである。上記のアサルム同様シャア・アズナブルがア・バオア・クー脱出の際に使用したといわれているが、定かではない。書籍『機動戦士ガンダム 公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS』においても詳細は不明とされている。

なお、漫画『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』ではチベ級戦艦として描かれている。

目次へ移動する

グワリブ[]

グワリブ(Gwarib)は、『機動戦士ガンダム』に登場。ジオン公国軍突撃機動軍司令官キシリア・ザビの座乗艦であるとする説もあるが、劇中でグラナダからの出航後、キシリアがグワジン級に座乗している時に窓からこのグワリブが見えるうえ、さらにア・バオア・クーへ先に向かわせたことを言及するシーンがある。資料によってはギレンの座乗艦とする説もある。

目次へ移動する

ガンドワ[]

ガンドワ(Gandowa)は、小説版『機動戦士ガンダム』におけるドズル・ザビの座乗艦。

目次へ移動する

ギドル[]

ギドル(Gidoru)は、小説版『機動戦士ガンダム』におけるソーラ・レイ指揮艦。アニメ版におけるソーラ・レイ指揮艦の名称は不明。

目次へ移動する

ズワメル[]

ズワメル(Zwameru)は、『モビルスーツバリエーション』に登場。終戦後にグラナダから離脱してアクシズに向かった艦の一隻。なお、『モビルスーツバリエーション』ではザンジバル級にも同名の艦が登場する。

目次へ移動する

グワシュ[]

グワシュ(Gwashu)は、漫画『機動戦士ガンダム 宇宙のイシュタム』に登場。ルウム戦役への参加しているほかは詳細不明である。

目次へ移動する

グワダン[]

グワダン(GWA-DANN,Gwadan)は、ホビージャパン発行の書籍『一年戦争史』に登場。詳細不明。後のネオ・ジオン旗艦グワダンとの関係も不明。

目次へ移動する

グワバン[]

バンダイ発行の書籍『ENTERTAINMENT BIBLE.3 機動戦士ガンダムMS大図鑑 PART.3 アクシズ戦争編』に登場。詳細不明。

目次へ移動する

グワザン[]

漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』に登場。宇宙世紀0077年、マハラジャ・カーンがアクシズへ赴任するための長期航海に使用されたほかは詳細不明である。

目次へ移動する

グワデン[]

グワデン (Gwaden) は、OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場。グワジン級6番艦とされている。

一年戦争最終局面のア・バオア・クー攻防戦時からの、エギーユ・デラーズの座乗艦及び彼の麾下艦隊の旗艦。一年戦争後は、デラーズ・フリートの拠点である茨の園の中枢部としても機能した。

デラーズ紛争最終局面において、シーマ艦隊によって制圧された後アナベル・ガトー搭乗のノイエ・ジールにメインブリッジを破壊され、脱出したシーマ・ガラハウ搭乗のガーベラ・テトラによって後部モビルスーツデッキを破壊されたが、最終的にはソーラ・システムIIの照射に巻き込まれて撃沈された。

グワジン級戦艦とされ、形状も一般的なグワジン級と差異はない。しかしこの艦の大きさは全長が440mと、他のグワジン級の294mと比べると1.5倍以上もの数値になっている。そのため、書籍『機動戦士ガンダム 公式百科事典 GUNDAM OFFICIALS』などの資料では、グワデン級という別の艦種に分類されることもある[2]。また、艦内に広々とした謁見室を有しているため、「ギレン・ザビの座乗艦ではないか」とする説もある。OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO』では、第603技術試験隊からの援護を受け、ア・バオア・クーから離脱する場面が描かれている。また、デザインの440mの新設定に合わせ窓などが小さく描かれ巨大感のあるものとなっている。ただし、バリエーションという訳ではなく、あくまでも「グワジンのMS IGLOO版デザイン」という扱いである。

目次へ移動する

主な後継艦[]

グワジン級は大型戦艦の代名詞となり、後のアクシズやネオ・ジオンでグワジン級の流れを汲む戦艦が建造されている。グワジン級の同型艦のみならず、ここに掲げる後世の改良型も全て、艦体色が朱色に統一されている。

グワダン[]

グワダン (GWA-DANN, Gwadan) は、『機動戦士Ζガンダム』に登場。アクシズが建造したグワダン級大型戦艦であり、アクシズの総旗艦である。

アクシズの総旗艦として建造された旧ジオン公国のグワジン級の流れを汲む超大型戦艦。艦体色や艦体後部に設置された巨大な球状の燃料タンクなどにグワジン級の名残りを止めている。艦体上部にMSカタパルト2基。下部にはMSを任意の方向に射出させる事のできるMSランチャーを備える他、内部にはザビ家の頭領であるミネバ・ラオ・ザビの謁見の間があるなど、総旗艦らしい造りがなされている。また、対艦火力は劣るが長距離巡航性能と搭載モビルスーツ数はティターンズのドゴス・ギアをも上回っている。その主砲でグリプス2(コロニーレーザー)の核パルスエンジンを破壊した。

46話にて、パプテマス・シロッコの指揮するティターンズとの交戦で撃沈されたが、49話で同型の艦が登場、ハマーンのキュベレイと多数のガザCがここから発進している(後付けで同型艦がグワダンの他に2隻建造されたという設定がある)。以降は続編の『機動戦士ガンダムΖΖ』を含め登場する事は無かった。

全長などの詳細なスペックは設定されておらず不明であるが、劇中ではドゴス・ギアと並ぶシーンがあり、さらに大きい事から全長は600mを超えるのは確実で、ジオンに限らず宇宙世紀最大級の戦闘艦である。MS搭載数も設定されていないが、ガザCクラスであれば100機近く搭載可能との説もある。対空火力については、設定書に「無数」と書かれていた。いずれにせよ、1隻で数隻の艦隊と同等の作戦行動を可能にするコンセプトで建造された艦である。

同型艦グワレイ(GWA-LEY)雑誌企画『ガンダム・センチネル』に登場。アクシズのグワダン級大型戦艦で、トワニング提督が指揮するグワレイ艦隊の旗艦である。イン・エクセス(INXS)ゲームブック『機動戦士ガンダム シャアの帰還』に登場。グワダン級大型戦艦で、第一次ネオ・ジオン抗争後の残存ネオ・ジオンの艦として登場する。特殊任務仕様に改修を施した量産型キュベレイなどを艦載機としている。

目次へ移動する

グワンバン[]

グワンバン (Gwanvan) は、『機動戦士Ζガンダム』『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。アクシズ(ネオ・ジオン)のグワンバン級戦艦である。グワジン級戦艦の発展型のため、グワジン級と呼ばれることが多い。

全長は415mと、一年戦争時に建造されたグワデンより一回り小さい[3]。アクシズ独自の高度な技術が投入されており、性能的には次世代に位置する艦となっている。エンドラ級と同世代に建造された事もあり、単装メガ粒子砲等の装備にも共通の物が見られる。

初登場はZガンダム46話(宇宙世紀の歴史順では『0083』での登場が初)。グワダンが轟沈した後、サダラーンが完成するまでの間、一時的にアクシズ及びネオ・ジオンの総旗艦となる。また、グレミー・トトの反乱時には、トト派の旗艦となった。宇宙世紀0083年には同型艦グワンザンが確認されているため、グワダンよりも先に設計/建造されたとするのが一般的であるが、グワダンより後に建造されたとする説も一部にある。劇中では沈むシーンは無いが、第一次ネオ・ジオン抗争後の所在は不明である。

戦艦としての火力、搭載能力は後のアクシズ艦隊旗艦のグワダンやサダラーンには劣る。しかし艦首上部モビルスーツデッキには大型モビルアーマーを収納や整備できるスペースがあり、全長70mクラスのノイエ・ジールや全高40mのクィン・マンサを搭載していた。グワダンは収容力は上でもこのような構造にはなっていない。なお、下部MSハッチ内側にMSカタパルトが2基ある。

同型艦グワンザン(Gwanzan)『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場。アクシズのグワンバン級戦艦で、アクシズ先遣艦隊の旗艦である。艦隊司令はユーリー・ハスラー少将。

目次へ移動する

サダラーン[]

テンプレート:機動兵器

『機動戦士ガンダムΖΖ』に登場。グワダン、グワンバンに続く「ネオ・ジオン」の総旗艦である。

第一次ネオ・ジオン抗争の中期からハマーン・カーンが搭乗し総旗艦となる。それまでのグワンバン級大型戦艦と比較するとやや小型だが、武装は強化されている。MS搭載機数は不明。カタパルトは2基を装備。艦最上部にあるブリッジはダミーで、メインブリッジはモビルスーツデッキの上にある。

大気圏突入能力と大気圏内航行能力があり、ハマーンは本艦で地球に降下し作戦を展開する。大気圏離脱は不可能で、地球での作戦終了後にダブリンに残されることになる。コア3に同名同型の艦があり、再び旗艦としてグレミー・トトの反乱軍と艦隊戦を行っているが、これについての詳細は不明。

同型艦サザダーンホビージャパン発行のゲームブック『機動戦士ガンダムΖΖ ヘルメス夢幻』に登場。

目次へ移動する

レウルーラ[]

テンプレート:機動兵器

アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、小説およびOVA『機動戦士ガンダムUC』などに登場。シャア・アズナブル率いる新生ネオ・ジオンが建造した総旗艦である。デザインは庵野秀明による。

モビルスーツ搭載量や火力は第二次ネオ・ジオン抗争当時最大である[4]。MSカタパルトを艦首上下に1基ずつ装備。内部にはシャア専用の個室やリビング・ルームが備えられている。

劇中での活躍

漫画『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』では、宇宙世紀0090年頃、新生ネオ・ジオンに所属するイリア・パゾム中佐が本艦の艦長として務め、テロリスト集団「カラード」とともに地球連邦軍アラハス隊と交戦している。

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』では、ルナツー奇襲作戦時以外は作戦士官としてナナイ・ミゲル大尉が同乗した。ルナツー奇襲作戦時は当艦のダミーバルーンを参加させ、スウィートウォーターに温存された。アクシズ宙域における決戦に出撃。地球寒冷化作戦が失敗した後の消息は劇中では不明である。

『機動戦士ガンダムUC』において、ネオ・ジオン残党軍「袖付き」の旗艦として登場。艦載するMSの数は10機、ギラ・ズールが主力機。最終局面で「グリプス2」からのコロニーレーザーの軸線上に展開していたため、僚艦のムサカ級2艦とともに消滅した。

脚注[]

  1. バンダイ「ENTERTAINMENT BIBLE.1 機動戦士ガンダムMS大図鑑 PART.1 一年戦争編」より。
  2. OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO』の設定資料では、グワジン級のスペックがグワデンと同スペックとなっている。
  3. ケイブンシャ「MOBILESUIT GUNDAM0083 STARDUSTMEMORY 策謀編」掲載対比図より。
  4. 具体的なMS搭載機数は設定されていない。

関連項目[]

・話・編・歴
宇宙世紀
 
作品
U.C.0079
- 0083
アニメ
漫画
小説
ゲーム
機動戦士ガンダム(PS) - 機動戦士ガンダム(SS) - MOBILITY FLEET0079 - ガンダム外伝(THE BLUE DESTINY - コロニーの落ちた地で… - 宇宙、閃光の果てに…) - CROSS DIMENSION 0079 - Lost War Chronicles - MS戦線0079 - ジオニックフロント - スピリッツオブジオン - バトルタクティクス - 戦場の絆 - 戦士達の軌跡 - 一年戦争 - カードビルダー - オペレーショントロイ - 機動戦士ガンダム(PS2) - THE WAR FOR EARTH - Target in Sight - ガンダム戦記(PS3) - ネットワークオペレーション - ネットワークオペレーション2 - ネットワークオペレーション3 - バトルオンライン - 不思議のダンジョン - UniversalCentury.net - めぐりあい宇宙 - 連邦vs.ジオン - タクティクスオンライン
その他
ガンダムセンチュリー - MS ERA - 公式百科事典 - 戦略戦術大図鑑 - MSV - THE RIDE - クライシス - ハーモニー
楽曲
U.C.0084
- 0105
U.C.0120
- 0153
U.C.0203
- 0224
総括
アニメ
ゲーム
クライマックスU.C. - ギレンの野望(ジオン独立戦争記 - アクシズの脅威) - バトルロワイヤル - バトルクロニクル - バトルユニバース
楽曲
 
登場人物
地球連邦軍
アムロ - カイ - カツ - スレッガー - セイラ - テム - ハヤト - ブライト - フラウ - マチルダ - ミライ - リュウ - レビル
ジオン公国
あ行-さ行 - た行-わ行 - シャア - ララァ - ランバ・ラル - マ・クベ - ハモン - シャリア - クスコ・アル - ザビ家 - 黒い三連星 - マッドアングラー隊
一年戦争
民間人 - 0080 - 第08MS小隊 - MS IGLOO - MS IGLOO 2 - MSV - 戦略戦術大図鑑
0083
コウ - ニナ - ガトー - シナプス - ケリィ - シーマ - デラーズ - 不死身の第四小隊
Z
カミーユ - エマ - ファ - ヘンケン - レコア - アストナージ - ベルトーチカ - サラ - ジェリド - シロッコ - ヤザン - フォウ - ライラ - ロザミア - ジャミトフ - バスク - ウォン - ハサウェイ - ハマーン
ZZ
ジュドー - グレミー - マシュマー - ガンダム・チーム - プルシリーズ
F91
シーブック - セシリー - ザビーネ
V
ウッソ - シャクティ - カテジナ - クロノクル
その他
逆襲のシャア - ガイア・ギア
 
機動兵器
ガンダム
FSWS計画 - 陸戦型 - Mk-II - Mk-III - Mk-IV - Mk-V - NT-1 - GT-FOUR - ピクシー - ゼファー - GPシリーズ - TR-6 - サイコ - Ζ計画 - 百式 - Z - Ζプラス - S - ZZ - D - リ・ガズィ - ν - ユニコーン - オデュッセウス - Ξ - F90 - F91 - シルエット - ネオ - クロスボーン - ヴィクトリー - V2 - セイバーシリーズ
ジム
ザク
地球連邦軍
ジオン公国
ティターンズ
エゥーゴ
ネオ・ジオン
α・アジール - ガザC - カプール - キュベレイ - ギラ・ドーガ - クィン・マンサ - サザビー - シナンジュ - ズサ - ドーベン・ウルフ - ハンマ・ハンマ - ヤクト・ドーガ
ザンスカール帝国
コンティオ - シャッコー - ゾロ - ゾロアット
所属別
クロスボーン・バンガード - 木星帝国 - メタトロン - マハ - 議会軍
その他
キャトル - ゲゼ - ガンイージ - Ζ-MSV - M-MSV - MSV-R
 
用語
戦役
ラプラス事件 - 一年戦争 - グリプス戦役 - 第一次ネオ・ジオン抗争 - 第二次ネオ・ジオン抗争 - ザンスカール戦争
軍事勢力
地球連邦軍 - ジオン公国 - ジオン共和国 - デラーズ・フリート - ティターンズ - エゥーゴ - カラバ - ニューディサイズ - ネオ・ジオン - ロンド・ベル - マフティー - 木星帝国 - ザンスカール帝国 - リガ・ミリティア - メタトロン - マハ
作戦・計画
施設と地名
アクシズ - ア・バオア・クー - サイド - ジャブロー - ソロモン - フォン・ブラウン市 - ニュータイプ研究所
企業
サナリィ - アナハイム・エレクトロニクス社 - ブッホ・コンツェルン - ビスト財団
兵器技術
その他
スペースノイドとアースノイド - ジオニズム
執筆の途中ですこの項目「グワジン」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。

en:Gwazine_class_battleship



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...