左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122 | |
---|---|
ゲーム | |
ゲームジャンル | リアルタイムストラテジー |
対応機種 | スーパーファミコン |
発売元 | バンダイ |
キャラクターデザイン | 川元利浩 |
メカニックデザイン | 大河原邦男 |
音楽 | 富樫則彦 |
プレイ人数 | 1人 |
発売日 | 1991年7月6日 |
販売価格 | ¥9,975 |
漫画:機動戦士ガンダムF91 フォーミュラ戦記0122 (ガンダムマガジン版) | |
作者 | 岩村俊哉 |
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | ガンダムマガジン |
レーベル | Gレジェンドコミックス |
発売日 | 2006年11月6日 |
発表期間 | 1991年5月 - 6月 |
巻数 | 1冊 |
話数 | 全2話 |
その他 | ガンダムマガジン名作集に収録 |
■テンプレート使用方法 ■ノート |
『機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122』(きどうせんしガンダムエフきゅうじゅういち フォーミュラーせんきオーワントゥエンティーツー)は、アニメ作品群「ガンダムシリーズ」の一つで、1991年7月6日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用のリアルタイムストラテジー(リアルタイムシミュレーションゲーム)。
漫画『機動戦士ガンダムF90』とアニメーション映画『機動戦士ガンダムF91』の間をつなぐ物語で、宇宙世紀0122年を舞台としている。主役機がガンダムF90、敵の勢力が旧ジオン公国軍の残党であるオールズモビル、といった点は漫画『ガンダムF90』から引き継いでおり、『ガンダムF90』の第二部ともいえる作品である。またガンダムF90の新たな装備としてガンダムF91の直接の前身となるVタイプが登場するなど、『ガンダムF91』の前史としての色合いが強い内容となっている。
ガンダムシリーズとしては初のゲームオリジナル作品でもあり、メカニックデザインは大河原邦男、キャラクターデザインは『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』や『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の川元利浩が担当している。テレビCMのナレーションには『機動戦士ガンダム』のシャア・アズナブル役で知られる池田秀一を起用しており、映像にはガンダムF90のアニメーション動画が用いられていた。
本作の発表にあわせて新たにガンダムF90の装備が設定され、『ガンダムF90』では外見が旧ジオン公国軍のモビルスーツそのままであったオールズモビルのモビルスーツのデザインも新たに起こされている。なお、ガンダムF90ホバータイプおよびマリンタイプ、グラン・ザムは本作に登場させるために設定された機体だが、製作の都合により実際には登場しない。また、本作の登場機体は、設定が『ガンダムF90』のものと共通するため、ゲーム『SDガンダム GGENERATION』シリーズなどでは『ガンダムF90』の登場機体として扱われる場合が多い。
F91の「F」とは設定上「フォーミュラ計画」の略であるはずだが、ゲームのタイトルでは「フォーミュラー」となっている。これは『ガンダムF90』および『ガンダムF91』の制作当初は「フォーミュラ」か「フォーミュラー」か曖昧であったためである。
ゲームの発売に合わせて講談社の「ガンダムマガジン」で漫画が連載されていた。
宇宙世紀0122年。シャアの反乱(第二次ネオ・ジオン抗争)から30年近い歳月が流れていた。その間、各地で小さな内乱はあったものの、地球連邦政府の政策に人類全体は比較的平穏な暮しを営んでいた。
しかし近年、現存の政治体制を善しとせず、スペースノイドの独立を謳うテロ組織が大規模な活動をおこし始めていた。2年ほど前、当時最新鋭の試作実験用モビルスーツ・ガンダムF90(2号機)を奪取し連邦軍に追われ、火星で壊滅したと思われていたが、この1年の間に以前にも増して強大な装備を持って地球圏を脅かしているのである。旧ジオン公国軍の旧式モビルスーツの姿を模したリファインタイプを使用する彼らはオールズモビルと呼ばれていた。
地球連邦政府は反地球連邦組織討伐部隊を編成し、オールズモビルの一掃と同時に、この短期間に組織を再編成するだけの資金と技術を支援したスポンサーの調査と、その目的を調べるという任務を与えた。
第13反地球連邦組織討伐部隊旗艦エイブラムはF90の移送とオールズモビル討伐という2つの任務を遂行するため、サイド4を出港する。テンプレート:ネタバレ
まず、モビルスーツデッキでモビルスーツを選択(最初はF90AタイプとDタイプのみ)する所から始まり、モビルスーツを選ぶと自動的に出撃となり、敵味方が交互にマップ上を移動するウォー・シミュレーションゲーム風の画面に移行する。この画面で行える操作は敵や味方の状態確認と、自機の移動のみである。自機が敵のモビルスーツと接触すると戦闘画面へと移行する。一度に交戦する敵の数は1~4機からなる小隊で、これらを全て撃墜するとマップ上から一つ敵が消え、マップ上の敵を全て撃破すればステージクリアとなる。ゲームオーバー条件は自機の撃墜(敵の攻撃による大破)、自機の行動不能(燃料切れ)、母艦の撃沈、友軍の全滅の四種類。
戦闘システムはシンプルで、画面右側にレーダーが表示されており、この中を赤い点(敵)が移動しているので、この敵をVゾーンと呼ばれる自機が攻撃可能な範囲に捕らえれば攻撃可能となる。ボタン操作により移動・旋回を行い、早めにVゾーンに敵を捉えることもできる。ただし、もちろん敵も攻撃をしてくるので、Vゾーンに捕らえたら攻撃は迅速に行わないと手痛いダメージを被ることになる。なお、敵の中には「隊長機」が存在し、隊長機を先に撃墜すると指揮能力が低下し、小隊各機の命中率、回避率を大幅に下げることができる。隊長機はレーダー上で一際大きな赤い点で表示されている。各武器には、有効射程が存在するため、適切なものを選択する事が必要となる。なお、使用できる武器はステージを進めることにより増えていく。ダメージにはぶれ幅があり、クリティカルヒットするとまれに一撃のバルカンで敵を倒すこともできる。
画面右側に表示されている緑/赤のゲージはそれぞれ自機の耐久力/燃料を表しており、いずれか一方でも0になると「撃墜」ないし「行動不能」となりゲームオーバーになる。耐久力はダメージを受けた際に減少し、燃料は移動や攻撃などを行う度に少しずつ減っていく。どちらのゲージも母艦に着艦するか、装備の換装を行う事で回復可能(換装を行わない場合、ダメージは完全には回復しない)。なお、敵機のダメージはレーダーに表示されるカラーで「白→黄→赤」の順番でダメージの大きさが表示されている。
スペックは攻略本掲載のものであり資料によっては他のメディアミックスでの設定とは異なっている場合もある。
OMS-06RF RFザクオールズモビルの汎用量産型モビルスーツ。外見は旧ジオン軍のザクだが、性能そのものは当時のザクとは比べ物にならないほど向上している。形式番号はMS-06RFとも。頭頂高:18.0m、本体重量:24.6t、全備重量:45.8t、ジェネレータ出力:2750kw、スラスター推力:62550kg武装:マシンガン、ビームホーク、ランチャー、クラッカーOMS-06RF 指揮官用RFザク(指揮官用)RFザクの指揮官タイプ。量産型とはスペックや武装が異なる。ゲーム『SDガンダム GGENERATION』シリーズ登場時に設定された仕様であり、本作ゲーム中には登場しない。OMS-07RF RFグフオールズモビルの陸戦用量産型モビルスーツ。内部ユニットはRFザクと共用。ヒートロッドの有効攻撃距離はかつてのグフの2倍。形式番号はMS-07RFとも。頭頂高:18.7m、本体重量:26.3t、全備重量:48.0t、ジェネレータ出力:2750kw、スラスター推力:64800kg武装:マシンガン、ヒートロッド、ビームサーベル、ランチャーOMS-09RF RFドムオールズモビルの汎用量産型モビルスーツ。外見は旧ジオン軍のドムだが、性能そのものは当時のドムとは比べ物にならないほど向上している。序盤では隊長機として主に登場し、後半ではザクなどに代わる雑魚として登場する。形式番号はMS-09RF とも。頭頂高:18.6m、本体重量:30.9t、全備重量:52.1t、ジェネレータ出力:3230kw,スラスター推力:69000kg武装:ビームライフル、ランチャー、ビームサーベル、ビームシャワーOMS-09DRF RFデザート=ドムRFドムに防砂用シーリング等を施し砂漠戦仕様としたもの。武装にビームバズーカが追加されている。RFドムとは細部のデザインが異なるが、ゲーム中のグラフィックはRFドムの色変えで済まされている。頭頂高:19.0m、本体重量:31.7t、全備重量:53.3t、ジェネレータ出力:3450kw、スラスター推力:67800kg武装:ビームライフル、ランチャー、ビームサーベル、ビームシャワーOMS-09SRF RFスノー=ドムRFデザート=ドムの寒冷地仕様。武装はRFドムと共通。OMS-14RF RFゲルググオールズモビルの汎用量産型モビルスーツで、オールズモビルの量産機としては最強の性能を誇る。内部フレームはRFドムと共用。強敵として序盤から登場するが、最終話では全く登場しない。形式番号はMS-16RFとも。RFアカゲルググ共々ゲーム中ではシャルル艦隊との遭遇時のみ登場する。頭頂高:19.6m、本体重量:28.2t、全備重量:49.5t、ジェネレータ出力:3230kw、スラスター推力:84100kg武装:ビームライフル、ビームナギナタ、ランチャー、ミサイルOMS-14RF RFゲルググ(指揮官用)RFゲルググの指揮官タイプ。単ブレードアンテナが追加されている。ゲーム『SDガンダム GGENERATION』シリーズ登場時に設定された仕様であり、本作ゲーム中には登場しない。OMS-14RF RFアカゲルググエースパイロット用にチューンナップされた、RFゲルググの上級士官タイプ。単にアカゲルググとも呼ばれる。塗装パターンがレッドになっており、性能も向上しているが、武装は量産型と同じである。戦力はRFザクの2倍。OMS-14SRF シャルル専用ゲルググシャルル・ロウチェスター専用にカスタマイズされたゲルググで、本作のラスボス的存在。ゲルググでありながら、両肩にビームシールドを搭載している。ビームライフルで撃墜すると固定の撃墜シーンが見られる(ガンダムF90アサルトタイプのショルダーキャノンでも見られる)。なお、ゲーム中では文字表示数の関係で「S・ゲルググ」となっている。形式番号はMS-14RFSとも。OMSM-07RF RFズゴックオールズモビルの水陸両用量産型モビルスーツ。設定上は水中での性能は恐るべきものだが、ゲームにおいては水中でもガンダムの性能は全く損なわれることが無いため、水中でもさほど脅威にはならない。形式番号はMSM-07RFとも。頭頂高:18.4m、本体重量:38.6t、全備重量:57.9t、ジェネレータ出力:2830kw、スラスター推力:67900kg武装:ヒートクロウ、ビーム、ミサイル、ビームシャワーOMAX-01 グラン・ザムゲーム未登場のオールズモビル地上部隊陸戦用MA。ビグ・ザムを元に陸戦用に開発された機体。MAというよりは移動要塞である。頭頂高:42.7m、本体重量:105t、全備重量:176.9t、ジェネレータ出力:22600kw、スラスター推力:不明武装:対艦メガ粒子砲、メガ粒子砲、対空ミサイル、対空機銃、ビーム偏向バリア
|
|
執筆の途中です | この項目「機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。 |
fr:Kidō Senshi Gundam F91: Formula Wars 0122zh:機動戰士GUNDAM F91 Formula戰記0122
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場兵器では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場人物では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...
テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...
テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...
銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...
高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...
テンプレート:Infobox Single風船ガム (ふうせんガム)は、キャプテンストライダムの6thシングル。2006年6月7日発売。解説[]メジャー5th、通算6枚目のシングル。2度目のアニメタイ...
テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...
テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...
陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...
陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...
陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...
テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...