ギラ・ドーガ

ページ名:ギラ・ドーガ

ギラ・ドーガ(Geara Doga)は、アニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、小説およびOVA『機動戦士ガンダムUC』など、宇宙世紀を舞台とする「ガンダムシリーズ」作品に登場する架空の兵器。ネオ・ジオン軍の汎用量産型MS(モビルスーツ)。当記事では、各作品に登場する派生機についても記述する。

目次

機体解説[]

テンプレート:機動兵器

ザクIIの基本設計をベースに、マラサイムーバブルフレーム構造やザクIIIを取り入れ開発された機体。グリプス戦役時代の機体より基本性能は格段に上テンプレート:要出典だが、0093年代では既に古い機体とされている。しかし度重なる改良で同時代の連邦軍の最新鋭主力機ジェガンと比較しても際だった差異は見られない。その分、拡張性の高い堅実な設計で量産性に優れ、稼働率の高さや使い勝手の良さ等からパイロットやメカニックからの信頼も厚い。旧公国軍のMS-06系の様に、ネオ・ジオンの象徴的なMSとなった。

機体製造は旧ジオン軍に縁の深いアナハイム・エレクトロニクス社の月面グラナダ工場が請け負った。旧公国軍のMS同様、指揮官機には頭部にブレードアンテナが設置される他、専用のビーム・ライフルが装備されている。一般指揮官機の機体色は緑だが、レズン・シュナイダー等、一部のエースパイロットは専用のカラーリングを施していた。

ヤクト・ドーガは、この機体の基本フレームを使用し、開発がなされている。

武装はビームライフル(一般機はビームマシンガン)、シュツルム・ファウスト、シールド等標準的な装備を使用しているが、中でも「ビームソードアックス」は1つでサーベル・斧・ピックを使い分ける事が可能で、白兵戦の幅が広がるのみならず、使い方次第では溶接作業に用いる事も可能である。また、シールドにはシュツルム・ファウストとグレネードランチャーを裏面にマウントする事が可能だが、シュツルム・ファウストの射界を確保する為マウント基部より上が外側に倒れる様になっている。

前述の通り劇中では、指揮官機と一般機の形状的な違いはブレードアンテナの有無で表現されていたが、通信機能・アビオニクス強化型の箱形モジュールを頭部に追加・改修した指揮官機モデル“ボックス・ヘッド”という設定が存在する。他にも長距離砲「ランゲ・ブルーノ砲」を搭載した重武装仕様等、兵装違いのバリエーションも複数存在。全体的にザクIII後期型に通じるデザインである。また、バックパックのデザインは、ムック『ガンダムセンチュリー』にザクIIのオプションとしてイラストが掲載された長時間行動用冷却タンクと同一である。専用のマインレイヤー(機雷投下)装備型のバックパックも存在する[1]。初期設定ではMS-19(MS-16とも)という純粋な旧ジオン式の型式番号が与えられており、『逆襲のシャア』公開前の一部の月刊アニメ誌にはその名で掲載されている。

劇中での活躍[]

アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』では、ネオ・ジオンの主力MSとして活躍する。小隊長のレズン・シュナイダーは強化人間に対して軽蔑にも近いライバル意識を燃やしており、部隊の先頭に立ってロンド・ベル隊の旗艦「ラー・カイラム」に対し肉薄攻撃を仕掛けるが、チェーン・アギによる対空銃座からの攻撃により撃墜され、死亡。また、アクシズの降下を阻止する場面では、連邦軍が自分たちを敵機と認識しているはずなのに素通りしてアクシズを押し返そうと殺到する姿を見て、自らも武器を投げ捨てて連邦軍のジェガンジムIIIらとともにアクシズを押し返そうと尽力する姿も描かれている。

なお、漫画『機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画』では、白く塗装され「SHIELD OF ZEON」のマーキングが施された当機がネオ・ジオン旗艦レウルーラの直衛機として目撃されている。

小説およびOVA『機動戦士ガンダムUC』では、戦力に困窮するネオ・ジオン残党軍「袖付き」にて後継機のギラ・ズールと共に未だ第一線で運用されており、腕部に装飾が追加されている。

漫画『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』では、ネオ・ジオン残党少女レイラ・ラギオールがトキオ・ランドール達をガレムソンの再来と誤解し、残党村の本機を持ち出して襲いかかっている。

漫画『新MS戦記 機動戦士ガンダム短編集』に収載された『THE DOG OF WAR U.C.0092』では、オデッサにあるマ・クベ鉱山基地跡に埋蔵されている核兵器を回収するため、地球に降下するブラウン小隊機として登場。隊長のフレデリック・F・ブラウン大尉機のみ「ボックス・ヘッド」タイプの指揮官仕様となっている。

バリエーション[]

AMS-117B ドーガMS-07B グフの後継MS。設定のみ存在するAMS-117Xの陸戦型でAMS-119の原型。AMS-119 ギラ・ドーガ重装型初出は『CCA-MSV』。巨大な二基の燃料タンクと長距離砲「ランゲ・ブルーノ砲」をバックパックに装備する重武装仕様。バックパック以外は一般機との違いはない。ランゲ・ブルーノ砲は、後に改良されて次期主力MSであるギラ・ズールにも装備される。『機動戦士ガンダムUC』では、戦力に困窮するネオ・ジオン残党軍「袖付き」にて後継機のギラ・ズールと共に未だ第一線で運用されており、腕部に装飾が追加されている。AMS-119S ギラ・ドーガ改初出は『CCA-MSV』。プラモデル「1/144 ギラ・ドーガ」組み立て説明書に登場。装甲をガンダリウム合金製にして強度が40%アップ、内部アビオニクスも大半を新規にしたことで、全体の性能が向上している。α・アジールの建造決定により、試作機の建造に留まっている。AMS-120X ギラ・ドーガ(サイコミュ試験型)初出は『CCA-MSV』。ヤクト・ドーガの原型となった機体。ファンネルを装備し、火力は高かったが運動性に難があったため、後継機であるヤクト・ドーガが開発されることとなる。AMX-121 クェル・ドーガ(クウェル・ドーガ)ギラ・ドーガを格闘戦に特化させた試作機。戦術の幅を広げるために、ヒートナイフ、ビームライフルを装備している。福地仁によって設定画が起こされ、宇宙世紀0090年の物語である漫画『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場予定だったが実現しなかった。機体の全高や性能などの具体的な設定は存在しない。AMS-119 ギラ・ドーガ改(シド機)漫画『機動戦士ガンダムF90』に登場した、連邦軍がギラ・ドーガを接収し後に改修した機体。上記の「AMS-119S ギラ・ドーガ改」とは全く別物である。ジェガンのパーツが多数使用されており、外装が大幅に変化した他、ベース機に比べて性能も向上している。またメインカメラはモノアイからゴーグルセンサーへと変更された。F90の2号機を奪われたシド・アンバーがその後の自身の乗機とし、F90奪還作戦に参加した。

下記の8機種はホビージャパン別冊『HOW TO BUILD GUNDAM WORLD 5“MOBILE SUIT GUNDAM NEW GENERATION”』に掲載された模型作例のオリジナル機。

AMS-119A1 ギラ・ドーガ(陸戦用重装型)AMS-119D デザート・ドーガAMS-119E ギラ・ドーガ海兵隊仕様AMS-119F シュツルム・ドーガAMS-119M マリン・ドーガAMS-119N レーテ・ドーガ総帥専用機として開発されたが、要求された性能を満たせなかった為、後にAMS-120 ヤクト・ドーガやMSN-03 サザビーの原型機としてフィードバックされる形になる。AMS-119R ベルター・ドーガレズン・シュナイダー専用MS。AMX-014やPMX-003の後継機種。AMS-119V パンツァー・ドーガ(ギラ・タンク)雑誌掲載時にはギラ・タンクだったが、別冊収録に合わせ現在の名称に変更されている。


ギラ・ドーガ強行偵察型PCゲーム『SDガンダムウォーズ』に登場したスペースサイド軍所属のゲームオリジナルMS。

目次に戻る

ギラ・ズール[]

テンプレート:機動兵器

ギラ・ズールは、小説およびOVA『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS。宇宙世紀0096年、ネオ・ジオン残党軍「袖付き」の主力量産機として運用された。

ギラ・ドーガに次ぐネオ・ジオン軍の主力機として開発された機体。ギラ・ドーガをベースに設計されているが、デザイン的にはザクに近く、オーソドックスなジオン・スタイルにまとめられている。これは総帥シャア・アズナブルを失い低下した組織の求心力を高める狙いもある。また、細かい装飾として手首付近には「袖付き」の所属である事を示すマーキングが施されているほか、隊長機の頭部にはブレードアンテナとなり、バックパックや肩部装備は階級や個人の裁量である程度の換装が可能。主な携行武装として、ビームマシンガンとビームホークを装備。ランゲ・ブルーノ砲の改良型(ビーム兵器仕様)を装備する際はバックパックも重装型に換装する。

ネオ・ジオン軍の新型機ではあるものの、従来のOSを使いまわす為、操縦桿が当時の連邦軍では使用が中止されているアームレイカー・タイプのままであるなど、組織の困窮した実情が表れている。「袖付き」のMS、MAの基本的操縦システムは、ハード、ソフト共にギラ・ドーガから変更されておらず、コンソールやシートの形状も同じである。即ち、円形の「メインマルチディスプレイ」を中心に、それを囲む(右)「通信モニタ」と(左)「後方警戒モニタ」、足下のフットペダル、肘掛けの位置にあるサイドコンソールとそれ自体を引けば加速、押せば逆噴射する球形操縦桿「アームレイカー」により構成される。

ギルボア・サント機[]

ブレードアンテナを装備。バックパックをランゲ・ブルーノ砲・改仕様に換装、中・近距離戦用にビーム・ガトリングガンを装備している。

親衛隊専用機[]

特権的な優遇措置が認められている親衛隊が搭乗する機体。両肩がスパイクアーマーになるなど、全体的に装飾が施され外見的に派手になっているほか、各パイロットが各種チューンナップを行っている為、機体性能は一般機よりも高い。パックパックもザクIIのものに近い一般機に対して、ギラ・ドーガと同様のものとなっている。装備換装によって一般機同様に右肩がシールドとなっている場合もある。ちなみにアンジェロの専用機以外にも2機が確認されているが、セルジ機はユニコーンガンダムのビームマグナムで撃墜され、キュアロン機もラプラス跡での戦闘でビームサーベルに貫かれた。

アンジェロ・ザウパー専用機[]

親衛隊隊長であるアンジェロ・ザウパー専用機。紫を基調としたカラーリングが施され、背中のバックパックも重装型に換装し、ランゲ・ブルーノ砲・改を装備している。状況によっては、代わりにビーム・ショット・ライフルに換装する。


ゼー・ズール[]

テンプレート:機動兵器

ネオ・ジオン残党軍が開発した水陸両用MS。ギラ・ズールと共通した基本フレームに各種水中用装備(バラスト・タンク、ハイドロジェット推進器など)を装着している。両腕部には格闘用クローを装着し、ヒートナイフと共に活用している。バックパックにはシーリングした銃器コンテナを装備している。本機は、ダカール侵攻においてその中心人物であるマハディ・ガーベイと、MAシャンブロの支援に3機提供された。海中でアクア・ジム数機を葬ったが、ナイジェル・ギャレット率いるトライスター隊との交戦によって2機が破壊されている。

目次に戻る

ローゼン・ズール[]

テンプレート:機動兵器

アンジェロ・ザウパー専用機として、ギラ・ズールのムーバブルフレームにシナンジュの予備パーツを流用してカスタマイズされた機体。下半身はほぼそのままギラ・ズールと共通だが、上半身は大きく印象を変えている。コクピット周辺にサイコフレームを使用している。迫り出した巨大な肩と、機体の名のとおりバラの花弁さながら頭部を覆う複数の装甲板は人型のバランスを崩している。腕は鈎爪を備えたインコムとなっており、3連装メガ粒子砲を内蔵している。専用シールドはこの時代の多くのMSが複合的な機能を備えていたように、メガ粒子砲を3門内蔵する。

背部コンテナには、対サイコミュ用特殊デバイス「サイコジャマー」と呼ばれる薔薇の花弁に酷似している遠隔操作端末を内包している。サイコジャマーとは、6基で敵機を包囲し、8面体のフィールドを形成する事で特殊な力場を発生させ、その内部でのサイコミュの無力化を図るものである。

デザイン[]

機動戦士ガンダムΖΖ』に登場したMSハンマ・ハンマを、カトキハジメ流に再構築すれば面白かろう、との福井晴敏の打診にカトキが応えた形で生まれたデザインである(『ガンダムエース』2010年2月号より)。

目次に戻る

メッサー[]

テンプレート:機動兵器

メッサーは、小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するMS。宇宙世紀0105年、反地球連邦政府組織「マフティー・ナビーユ・エリン」の主力量産機として運用された機体。メッサーとは、独語で「短剣」を意味する。

アナハイム社がマフティー向けに供給したギラ・ドーガの再設計機。基本設計はベース機からほとんど変わっていないが、テロ組織であるマフティー向けに機体を供給している事を秘匿する為、外装の大半を変更している。しかしジオン系の外観は色濃く残っており、メインカメラはモノアイで側頭部には3機のバルカンが装備されている。

設計思想はテロ組織での運用を考慮して格闘戦を重視したコンセプトとなっており、右肩にはスパイク付きシールドが装備されており、それを用いて敵MSを吹き飛ばす程度のパワーを誇る。基本的に汎用機であるが、主に地上でサブフライトシステム「ギャルセゾン」との連携で運用されていた。

劇中での活躍[]

マフティーの主戦力として物語全般にわたって活躍。その後多くの機体はアデレード強襲に参加した。その際に多数の機体が失われたが何機かは無事に撤退している。

設定の変遷[]

森木靖泰によりデザインされたが、のちに『閃光のハサウェイ』が『SDガンダム GGENERATION-F』に登場することとなり、他の機体も含めてデザインが一新された。藤田一己がデザイン変更を担当し、小説版よりも全体的に筋肉質なデザインになり、特に頭部は後頭部がボリュームアップした、複雑な形状になった。

目次に戻る

オールズモビルシリーズ[]

漫画『機動戦士ガンダムF90』に登場する機体群。火星独立ジオン軍がギラ・ドーガの技術を使用し、外装を一年戦争時代のジオン軍のMSを模した外装に施している。後述するRFシリーズとは違う外装を持つ。

RFシリーズ[]

ゲーム『機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122』に登場する機体群。ギラ・ドーガの技術を使用し、外装を一年戦争時代のジオン軍のMSを模した外装に施している。

詳細は機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122#オールズモビルを参照

脚注[]

  1. プラモデル「1/144 ギラ・ドーガ」組み立て説明書に登場。

関連項目[]

・話・編・歴
宇宙世紀
 
作品
U.C.0079
- 0083
アニメ
漫画
小説
ゲーム
機動戦士ガンダム(PS) - 機動戦士ガンダム(SS) - MOBILITY FLEET0079 - ガンダム外伝(THE BLUE DESTINY - コロニーの落ちた地で… - 宇宙、閃光の果てに…) - CROSS DIMENSION 0079 - Lost War Chronicles - MS戦線0079 - ジオニックフロント - スピリッツオブジオン - バトルタクティクス - 戦場の絆 - 戦士達の軌跡 - 一年戦争 - カードビルダー - オペレーショントロイ - 機動戦士ガンダム(PS2) - THE WAR FOR EARTH - Target in Sight - ガンダム戦記(PS3) - ネットワークオペレーション - ネットワークオペレーション2 - ネットワークオペレーション3 - バトルオンライン - 不思議のダンジョン - UniversalCentury.net - めぐりあい宇宙 - 連邦vs.ジオン - タクティクスオンライン
その他
ガンダムセンチュリー - MS ERA - 公式百科事典 - 戦略戦術大図鑑 - MSV - THE RIDE - クライシス - ハーモニー
楽曲
U.C.0084
- 0105
U.C.0120
- 0153
U.C.0203
- 0224
総括
アニメ
ゲーム
クライマックスU.C. - ギレンの野望(ジオン独立戦争記 - アクシズの脅威) - バトルロワイヤル - バトルクロニクル - バトルユニバース
楽曲
 
登場人物
地球連邦軍
アムロ - カイ - カツ - スレッガー - セイラ - テム - ハヤト - ブライト - フラウ - マチルダ - ミライ - リュウ - レビル
ジオン公国
あ行-さ行 - た行-わ行 - シャア - ララァ - ランバ・ラル - マ・クベ - ハモン - シャリア - クスコ・アル - ザビ家 - 黒い三連星 - マッドアングラー隊
一年戦争
民間人 - 0080 - 第08MS小隊 - MS IGLOO - MS IGLOO 2 - MSV - 戦略戦術大図鑑
0083
コウ - ニナ - ガトー - シナプス - ケリィ - シーマ - デラーズ - 不死身の第四小隊
Z
カミーユ - エマ - ファ - ヘンケン - レコア - アストナージ - ベルトーチカ - サラ - ジェリド - シロッコ - ヤザン - フォウ - ライラ - ロザミア - ジャミトフ - バスク - ウォン - ハサウェイ - ハマーン
ZZ
ジュドー - グレミー - マシュマー - ガンダム・チーム - プルシリーズ
F91
シーブック - セシリー - ザビーネ
V
ウッソ - シャクティ - カテジナ - クロノクル
その他
逆襲のシャア - ガイア・ギア
 
機動兵器
ガンダム
FSWS計画 - 陸戦型 - Mk-II - Mk-III - Mk-IV - Mk-V - NT-1 - GT-FOUR - ピクシー - ゼファー - GPシリーズ - TR-6 - サイコ - Ζ計画 - 百式 - Z - Ζプラス - S - ZZ - D - リ・ガズィ - ν - ユニコーン - オデュッセウス - Ξ - F90 - F91 - シルエット - ネオ - クロスボーン - ヴィクトリー - V2 - セイバーシリーズ
ジム
ザク
地球連邦軍
ジオン公国
ティターンズ
エゥーゴ
ネオ・ジオン
α・アジール - ガザC - カプール - キュベレイ - ギラ・ドーガ - クィン・マンサ - サザビー - シナンジュ - ズサ - ドーベン・ウルフ - ハンマ・ハンマ - ヤクト・ドーガ
ザンスカール帝国
コンティオ - シャッコー - ゾロ - ゾロアット
所属別
クロスボーン・バンガード - 木星帝国 - メタトロン - マハ - 議会軍
その他
キャトル - ゲゼ - ガンイージ - Ζ-MSV - M-MSV - MSV-R
 
用語
戦役
ラプラス事件 - 一年戦争 - グリプス戦役 - 第一次ネオ・ジオン抗争 - 第二次ネオ・ジオン抗争 - ザンスカール戦争
軍事勢力
地球連邦軍 - ジオン公国 - ジオン共和国 - デラーズ・フリート - ティターンズ - エゥーゴ - カラバ - ニューディサイズ - ネオ・ジオン - ロンド・ベル - マフティー - 木星帝国 - ザンスカール帝国 - リガ・ミリティア - メタトロン - マハ
作戦・計画
施設と地名
アクシズ - ア・バオア・クー - サイド - ジャブロー - ソロモン - フォン・ブラウン市 - ニュータイプ研究所
企業
サナリィ - アナハイム・エレクトロニクス社 - ブッホ・コンツェルン - ビスト財団
兵器技術
その他
スペースノイドとアースノイド - ジオニズム
執筆の途中ですこの項目「ギラ・ドーガ」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。

en:AMS-119_Geara_Doga



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...