ジムIII

ページ名:ジムIII

ジムIII(ジムスリー)は、アニメ『機動戦士ガンダムΖΖ』、映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場する架空の兵器。

地球連邦軍の量産型モビルスーツである(型式番号:RGM-86R)。本項ではそのバリエーション機についても併せて記述する。テンプレート:ネタバレ

目次

ジムIII[]

テンプレート:機動兵器グリプス戦役後の地球連邦軍の主力機。ジムIIの後継機にあたり、ジムの発展型で新技術を導入、ガンダムMk-IIからの技術転用もあり、設計の見直しが行われている。ジムIIと比較して全般的に性能が向上しており、ミサイルランチャーを装備することで支援用MSとしての運用も可能である。

劇中で使用しているビームライフルのデザインはジムII用と同一であるが、実際にはジムIIのものより小型軽量高出力(1.9MW→2.8MW)となった専用ライフルである。しかし、Eパック式ではなくエネルギー充填型なのは相変わらずで、撃ち尽くしても再リロード不可なため(一般に充填型ライフルはEパック方式よりも射撃回数が多めとは言うものの)、戦闘継続性に問題を残していた。

肩部ミサイルポッドの仕様は2種類あり、ジム専用ノーマルミサイルポッド(中型ミサイルタイプ)は各4発同時発射を4回可能。オプションミサイルポッド(小型ミサイルタイプ)は各15発同時発射を2回可能とされている。なお、ミサイルランチャー装備時には盾が装備できない。

腰部に装着される大型ミサイルランチャーは二連でパックされており、発射後4枚のプレート(『ガンダム・センチネル』の設定画内記述では「高機動プレート」)を開く特異な形状を持つ。このプレートはミサイル自体の運動性向上を目的とするものであり、アクシズなどの重MSに対抗する目的で装備されている。大型ミサイルは腰だけではなく、コネクタを介してバックパックの上端に4発取り付け可能であると記述されている。

またジムIIとパーツの共用率が高く、ジェネレーターの交換、増加装備と一部パーツの換装でバージョンアップが可能であったため、新規でジムIIIとして製造された機体と、従来のジムIIから改装された機体とが存在する[1]という説がある一方、本機はジムIIのような改修機ではなく、完全に再設計された機体とする資料もある(しかし、ヌーベルジムIIIの登場により本機は改修機という設定となっている)。しかし、ジムとネモの発展型であるジェガンの登場で急速に第一線から引退していった。生産台数、生産期間は共に短く、少ないとされ、800機程度だったとされる。

ライセンス「MOBILE SUITS GUNDAM4」の解説においては、カラバとアナハイム・エレクトロニクス社の共同開発であり、地球連邦軍がカラバを統合した後に正式採用されたとも記載されている。よって、ライセンスはカラバにあったがカラバが地球連邦軍に統合され移ったためにライセンスは地球連邦軍が所有している。そのために安価でアナハイム・エレクトロニクス社に製造させることができるとされる。劇中での活躍第一次ネオ・ジオン抗争期には、カラバに流出した本機が、ネモに換わる主力としてカラバ本部を護衛した。なお、エゥーゴやカラバ配置の機体は緑系統のカラーリングに塗装されていた。(『機動戦士ガンダムΖΖ』)第二次ネオ・ジオン抗争期には、ジェガンにその座を譲りつつあり、ロンド・ベル隊以外に配備されている。(『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』)『機動戦士ガンダムUC』ではロートル機体として登場。ガーベイ一族と「袖付き」による破壊と殺戮から地球連邦政府首都ダカールを守るために奮戦する。アニメ版第2話ではジェガンのシールドを装備した機体が登場している。デザイン『機動戦士ガンダムΖΖ』放送当時にあったドワッジディザートザクザクマリナーなどと同様、既存プラモデル製品の金型(ジムIIの本体とガンダムMk-IIのランドセル)を再利用して軽易に製品化する企画のメカだったが、結局インジェクションキットとしては製品化されずに終わっている。2011年7月にHGUCシリーズとして初インジェクションキット化予定。デザインはカトキハジメ、クリンナップは佐山善則が担当。カトキは若干ガッシリとしたシルエットでデザインしたが、佐山によるクリンナップではジムのようにスリムなシルエットに変更され、頭部や胸ダクトのデザインなどが差し替えられている(なお「ジムにしては太目」なシルエットはヌーベル・ジムIIIに受け継がれている)。その為、ジムIIIとヌーベル・ジムIIIは違う機体となった。


ヌーベル・ジムIII[]

テンプレート:機動兵器雑誌企画『ガンダム・センチネル』に登場する、地球連邦軍のモビルスーツ。名称の「ヌーベル」とは、フランス語で「新しい」を意味する。

ジムIIのさらなる性能向上を目指し、ガンダムMk-IIの設計の一部を取り入れたジムIIIには、ジムIIからの機体改修によってジムIIIになったものと、まったくの新規に設計、製造された機種とが存在した。両者を区別するために後者の機種をヌーベル・ジムIIIと呼んでいる。このヌーベル・ジムIIIはジェネレーターがより強力なものに変更され、それに伴い胸部の排気ダクトも増設されており、パワードジムネロのように4つある。また頭部はバルカンの総弾数とセンサーを強化した新設計の物となっている。また、ジムIIからの改修機であるタイプのジムIIIは腕部、脚部にこそムーバブルフレーム構造となっていたものの本体は旧型のセミ・モノコック構造のロートル機であり厳密には1.5世代機であった。また、あくまでジムIIIは第二世代MSを主力とする部隊の支援攻撃任務において充分な性能を発揮するものであり、ジムIIIを主力機と言い切るにはいささかお粗末な内容であった。しかしヌーベルジムIIIは設計段階からムーバブルフレーム構造が採用され運動性が向上している。このためジムIIから改修された機体と比較して、ガンダムMk-IIの簡易生産型と呼べるまでに性能が向上。そして後にネモと同型のジェネレーターに換装してコストダウンをはかった後期生産型が作られ、第二次ネオ・ジオン抗争に至るまで主力機として運用され続けた。しかし、ジェガンが普及しはじめると序々に退役し、予備役へと転じていった。武装はジムIIのものを共用していた改修型と対照的でガンダムMkIIの主力武装を装備しているが、バーザムと同様、連邦軍のMS武器の大半を装備可能となっている。


設定画にはガンダムMk-IIと同仕様の盾に装着した「近接防御ミサイルクラスター」なる火器、前腕のミサイルパイロン&ミサイル(各2発)、腰部側面へのクラッカーまたはマイクロミサイル等の記述もあるが、詳細は設定されていない(以上、公式設定画及び『ガンダム・センチネル』内設定画による)。『ガンダム・センチネル』劇中および作例では肩部ミサイルポッド・腰部ミサイルランチャーと同時に盾も装備している。

デザイン上記の通り『機動戦士ガンダムΖΖ』版ジムIIIのクリンナップ前のカトキハジメ画稿がセンチネルで流用されている。発表順から見ると、このヌーベル・ジムIIIのデザインが『センチネル0079』版のジム後期生産型ガンダムのベースになっている。


ヌーベルジムIII後期生産型[]

ジェネレーターをネモ用に換装しコストダウンを図ったタイプ。ネモの高い稼動率を誇る優秀なジェネレーターと冷却システムを搭載したことによって、胸部の廃熱ダクトは前期生産型から増設された四基から、従来の二基に減らすことに成功し、増加ダクトは撤去された。これによって重量の軽減と製造コスト削減に貢献した。頭部ユニットは生産コストを削減するため、広く普及していたRGM-86RジムIIIと同タイプのものに変更された。シールド、武装もジムII、ノーマルのジムIIIの物を再利用している。外見的には改修型ジムIIIに近くなっているが、腰部のヘリウム・コア、腕部形状はヌーベルジムIII初期生産型と同じである。設定のみで画面には登場しなかったが、二次ネオ・ジオン抗争ではルナツー艦隊やコンペイトウ艦隊、八・八艦隊艦載のヌーベルジムIIIが通常型ジムIIIとともに地球へ落下するアクシズを食い止めるために来援し、νガンダムを支援しており、当時の連邦軍主力部隊を中心に多数配備されていることが分かる。

早期警戒型ジムIII[]

PCゲーム『機動戦士ガンダム リターン・オブ・ジオン』に登場(型式番号:RGM-86EW)。

ジムIIIを早期警戒型に改修した機体。強力な索敵システムを搭載したバックパックが特徴であり、後方支援用にミサイルも内蔵している。そのため、コストパフォーマンスに問題が生じ、少数の生産に終わった。

なお、PCゲーム『機動戦士ガンダム アドバンスド・オペレーション』では、同コンセプトの機体「EWAC-ジムIII」(型式番号:RGM-86E)が登場する。

注釈[]

  1. ジムII自体が一年戦争当時のRGM-79 ジムを、ジェネレーターの積み替えやコクピットブロックのリニアシート化などにより部分的に改修した機体としている資料もある。

関連項目[]

・話・編・歴
宇宙世紀
 
作品
U.C.0079
- 0083
アニメ
漫画
小説
ゲーム
機動戦士ガンダム(PS) - 機動戦士ガンダム(SS) - MOBILITY FLEET0079 - ガンダム外伝(THE BLUE DESTINY - コロニーの落ちた地で… - 宇宙、閃光の果てに…) - CROSS DIMENSION 0079 - Lost War Chronicles - MS戦線0079 - ジオニックフロント - スピリッツオブジオン - バトルタクティクス - 戦場の絆 - 戦士達の軌跡 - 一年戦争 - カードビルダー - オペレーショントロイ - 機動戦士ガンダム(PS2) - THE WAR FOR EARTH - Target in Sight - ガンダム戦記(PS3) - ネットワークオペレーション - ネットワークオペレーション2 - ネットワークオペレーション3 - バトルオンライン - 不思議のダンジョン - UniversalCentury.net - めぐりあい宇宙 - 連邦vs.ジオン - タクティクスオンライン
その他
ガンダムセンチュリー - MS ERA - 公式百科事典 - 戦略戦術大図鑑 - MSV - THE RIDE - クライシス - ハーモニー
楽曲
U.C.0084
- 0105
U.C.0120
- 0153
U.C.0203
- 0224
総括
アニメ
ゲーム
クライマックスU.C. - ギレンの野望(ジオン独立戦争記 - アクシズの脅威) - バトルロワイヤル - バトルクロニクル - バトルユニバース
楽曲
 
登場人物
地球連邦軍
アムロ - カイ - カツ - スレッガー - セイラ - テム - ハヤト - ブライト - フラウ - マチルダ - ミライ - リュウ - レビル
ジオン公国
あ行-さ行 - た行-わ行 - シャア - ララァ - ランバ・ラル - マ・クベ - ハモン - シャリア - クスコ・アル - ザビ家 - 黒い三連星 - マッドアングラー隊
一年戦争
民間人 - 0080 - 第08MS小隊 - MS IGLOO - MS IGLOO 2 - MSV - 戦略戦術大図鑑
0083
コウ - ニナ - ガトー - シナプス - ケリィ - シーマ - デラーズ - 不死身の第四小隊
Z
カミーユ - エマ - ファ - ヘンケン - レコア - アストナージ - ベルトーチカ - サラ - ジェリド - シロッコ - ヤザン - フォウ - ライラ - ロザミア - ジャミトフ - バスク - ウォン - ハサウェイ - ハマーン
ZZ
ジュドー - グレミー - マシュマー - ガンダム・チーム - プルシリーズ
F91
シーブック - セシリー - ザビーネ
V
ウッソ - シャクティ - カテジナ - クロノクル
その他
逆襲のシャア - ガイア・ギア
 
機動兵器
ガンダム
FSWS計画 - 陸戦型 - Mk-II - Mk-III - Mk-IV - Mk-V - NT-1 - GT-FOUR - ピクシー - ゼファー - GPシリーズ - TR-6 - サイコ - Ζ計画 - 百式 - Z - Ζプラス - S - ZZ - D - リ・ガズィ - ν - ユニコーン - オデュッセウス - Ξ - F90 - F91 - シルエット - ネオ - クロスボーン - ヴィクトリー - V2 - セイバーシリーズ
ジム
ザク
地球連邦軍
ジオン公国
ティターンズ
エゥーゴ
ネオ・ジオン
α・アジール - ガザC - カプール - キュベレイ - ギラ・ドーガ - クィン・マンサ - サザビー - シナンジュ - ズサ - ドーベン・ウルフ - ハンマ・ハンマ - ヤクト・ドーガ
ザンスカール帝国
コンティオ - シャッコー - ゾロ - ゾロアット
所属別
クロスボーン・バンガード - 木星帝国 - メタトロン - マハ - 議会軍
その他
キャトル - ゲゼ - ガンイージ - Ζ-MSV - M-MSV - MSV-R
 
用語
戦役
ラプラス事件 - 一年戦争 - グリプス戦役 - 第一次ネオ・ジオン抗争 - 第二次ネオ・ジオン抗争 - ザンスカール戦争
軍事勢力
地球連邦軍 - ジオン公国 - ジオン共和国 - デラーズ・フリート - ティターンズ - エゥーゴ - カラバ - ニューディサイズ - ネオ・ジオン - ロンド・ベル - マフティー - 木星帝国 - ザンスカール帝国 - リガ・ミリティア - メタトロン - マハ
作戦・計画
施設と地名
アクシズ - ア・バオア・クー - サイド - ジャブロー - ソロモン - フォン・ブラウン市 - ニュータイプ研究所
企業
サナリィ - アナハイム・エレクトロニクス社 - ブッホ・コンツェルン - ビスト財団
兵器技術
その他
スペースノイドとアースノイド - ジオニズム
執筆の途中ですこの項目「ジムIII」は、ガンダムシリーズに関する書きかけの項目です。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています(P:アニメ/PJガンダムシリーズ)。

en:RGM-86R_GM_III



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

魔装機神サイバスター_(テレビアニメ)

魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...

魔装機神サイバスター

『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTAL

『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...

魔神英雄伝ワタル外伝

テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...

魔法の少尉ブラスターマリ

テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...

鬼兵隊

銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...

高機動型ザクII

高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...

高松信司

高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...

風のごとく

テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...

雪のツバサ

テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...

陽電子リフレクター

陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...

陸戦型ジム

機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...

陸戦型ザクII

陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...

陸戦型ガンダム

陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...

阿修羅姫

テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...