左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
テンプレート:コンピュータゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』(~ EXTREME VS.、MOBILE SUIT GUNDAM EXTREME VERSUS)は、バンダイナムコゲームスから発売・稼働されたチームバトルアクション。機動戦士ガンダム vs.シリーズの9作目、同シリーズの第5シリーズ[1]にあたる。
前シリーズ『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』及び続編の『ガンダムVS.ガンダムNEXT』(以下、『GvsG』と略記)に引き続いてのガンダムシリーズの主要モビルスーツによる、シリーズによって異なる世界観を超越・集結したオールスター(クロスオーバー)的作品。『エクストリーム』とは「過激な、極端な」という意味。
本作のテーマは「極限進化[2]。」プレイステーション3互換基板のSYSTEM357を使用したゲームは本作で4作目となる。
テンプレート:現在進行
開発年表 | 主な事象 |
---|---|
2010.2 | ティザーサイトオープン。 AOUショーで新シリーズタイトルを発表することを発表[1]。 |
AOUショー開催。タイトル・使用基板及び2010年秋の稼働開始予定発表。 ロケーションテストを夏に実施すると告知[3][4]。 | |
2010.4 | バンダイナムコゲームスのアーケードゲーム向け商談会に出展[5]。 稼働形態と価格、詳細な稼働時期が発表。 |
雑誌『ガンダムエース』6月号にて情報公開開始。 第一期ロケテストの実施告知掲載[6]。 | |
2010.5 | 第一期ロケテスト実施。 |
2010.7 | 公式サイトオープン。及びTwitterの公式アカウント開設。 |
第二期ロケテスト実施。 | |
2010.8 | 第三期ロケテスト実施。 |
キャラホビ2010 C3×HOBBYに出展[7]。 ボス機体「エクストリームガンダム」と大まかな稼働予定日発表[8]。 | |
2010.9 | アミューズメントマシンショーに出展。 |
米国のバンドグループ「リンキン・パーク」とのタイアップ、ニュータイプキャンペーンセット導入店での稼働日発表[9]。 | |
「ニュータイプキャンペーンセット」導入および一部のバンダイナムコ直営ロケーションで先行稼働開始。 携帯サイトコンテンツ『VS.モバイル』スタート[注 1]。 | |
2010.10 | DXセット稼働による本格稼働開始。 |
第1回オンラインアップデート実施[10]。 | |
2010.12 | SDセット稼働開始。『VS.モバイル』のコンテンツ「ガンダムVS.ファイト」実装。 |
公式全国大会『PREMIUM DOGFIGHT 2011』開催発表。 | |
2011.2 | 『PREMIUM DOGFIGHT 2011』店舗予選スタート。 |
2011.3 | 東日本大震災の影響などにより『PREMIUM DOGFIGHT 2011』を予選途中で打ち切り開催中止[11]。 3月実施予定のアップデートを延期[注 2]。 |
今作は『機動戦士ガンダム vs.シリーズ』では初となる要素を複数搭載している。
戦績データ・CPU戦のステージごとのハイスコアの保存や後述のライブモニターでの試合リプレイの検索などができる。また、カード1枚で全機体を使用(大半の対戦格闘ゲームにおけるICカードとは違い使用機体の固定はない)でき[12]、戦闘して得られる「ガンダムポイント(GP)」を下記の携帯サイトで消費・購入(もしくはレンタル)することが出来る[注 3]。ICカードは度数消費型で、対戦1回 or CPU戦1回終了ごとに度数が消費されていくシステム[13]となっている。ICカードの使用度数は500。
携帯サイト『ガンダムVS.モバイル』[]いわゆる公式サイト。iモード、EZweb、Yahoo!ケータイに対応している[注 4]。ICカード記載のコードを入力することで登録でき、以下のことができる[13][12]。登録すると1か月につき315円(税込)の情報料が必要[13]。なおスマートフォン(どの携帯端末キャリアのすべての機種で)、EMnetには現時点では対応していない。
ゲージデザインの変更[]戦闘中に表示される戦力ゲージやブースト・エクストリームバーストゲージなどのゲージ類のデザインを100種類以上から選ぶことが可能[注 5]。なおデザインの変更は一括のみ。
プレイヤーナビ[]作品ごとの有名・人気のあるキャラクターを「プレイヤーナビ」として採用でき、戦闘後やブランチバトルコースのステージ選択時に戦評などをしゃべる。プレイヤーナビはレンタル形式となっており、レンタルできる期間は7日間と14日間[注 6]の2種類設定されている(費用については7日間で2回レンタルするより14日間で1回レンタルする方が安くなっている)。採用できるプレイヤーナビは「30人以上」用意されているとしている[14]。テンプレート:節スタブ
原作 | キャラクター | 原作 | キャラクター | |
---|---|---|---|---|
1st | フラウ・ボゥ | G | レイン・ミカムラ | |
08 | アイナ・サハリン | ∀ | ソシエ・ハイム | |
0083 | サウス・バニング | SEED | ミリアリア・ハウ | |
Ζ | ハロ | DESTINY | ミーア・キャンベル | |
UC | オードリー・バーン※2 | 00 | スメラギ・李・ノリエガ | |
UC | ミコット・バーチ※3 | 00 | フェルト・グレイス※1 | |
V | カテジナ・ルース※1[15] | X | ティファ・アディール | |
00 | ネーナ・トリニティ | 0083 | シーマ・ガラハウ | |
G | ストーカー※4 | DESTINY | メイリン・ホーク | |
UC | スベロア・ジンネマン | ZZ | エルピー・プル | |
0080 | アルフレッド・イズルハ | W | リリーナ・ドーリアン※5 | |
F91 | セシリー・フェアチャイルド※5 | |||
注釈 | ※1:Rev.B11で実装。 ※2:アニメ『UC』第2巻発売記念の、2010/10/31までに『ガンダムVS.モバイル』に登録した者全員への先行プレゼント(受け取り期間は2010/11/12 - 30の間、利用期間は受け取りから2週間)。GPを消費しての通常レンタル開始時期は不明。 |
プレイ中に手に入れた称号、プレート、文字デコレーション、プレートデコレーションの4種類の素材を組み合わせることで、1000万通り以上のカスタム称号を作り出すことができる[16]。また特定の条件を満たすことで「レア称号」と呼ばれる特別な称号も購入できる。
対戦楽曲の任意選択[]特定の楽曲が収録された「プレイリスト」を購入し、リストの中から任意に流したい曲を選んで戦闘中に流すことができる。
その他[]テンプレート:節スタブ
なお前述の通り、ゲージデザインの変更、プレイヤーナビのレンタル、称号の購入、楽曲リストの購入にはGPが必要。
特定プレイヤーの主観視点や4画面同時表示などの視点変更もできる他、店内や全国で行われる対戦リプレイの配信、機体の使用率や連勝記録などのランキングも表示できる[6][17]。また導入ロケーションで大会を実施する際の運営支援モードも搭載している[12]。全国の対戦リプレイ機能と大会運営支援モードはRev.B11で実装。なおSDセットにはライブモニターは付いてこない。
セガの「ALL.Net」のネットワークを使用することで、定期的に追加機体・パイロット・プレイヤーナビ・ステージの実装や対戦リプレイの配信などの配信、ゲームバランスの修正を実施している。このためか本作はALL.Netに接続しないとプレイ自体ができない[12][注 7]。なお、現時点では全国の筐体同士によるネットワーク対戦は実装されていない。
概要の項目に書かれているとおり、基本的なシステム(2on2のチームバトル、8方向レバー+4ボタンの操作体系)は今までのガンダムvs. シリーズを継承している。前作『NEXT』で消えたゲージ制の特殊システムが今作で復活している(後述)。総コストは6000と明言されており[注 8]、機体のコストは1000・2000・2500・3000の4段階[注 9]に分けられており、『GvsG』シリーズで導入されたコストオーバーシステムやチームシャッフルは今作でも導入されている。
攻撃モーションをキャンセルするシステムの総称。格闘攻撃のモーションをステップ(同一方向へのレバー2回入力)で、射撃行動もブーストダッシュでいずれもキャンセルすることで、ブーストゲージを消費して次の行動に移れるシステム。『NEXT』のNEXTダッシュ、『連合vs.Z.A.F.T.II』のSPEED覚醒での攻撃キャンセルを発展させたもの。
『連合vs.Z.A.F.T.II』までにおける覚醒システムの発展版。攻撃を受けたり撃墜されるなどの条件で増加するゲージをため、ゲージが半分以上たまった状態で射撃 + 格闘 + ブーストの3ボタン同時で発動する。一定時間機体性能が強化され弾数やブーストゲージが回復し、ゲージ満タン時に発動するものは被攻撃時に強制的に攻撃の硬直をキャンセルできるなどの特徴は『連合vs.Z.A.F.T.』シリーズの覚醒と変わりないが、今回は機体によっては発動中に再び射撃 + 格闘 + ブーストの3ボタン同時押しをする事で特別な攻撃ができる機体や、発動中は一部の武装が強化されたりする機体もある。
今回のCPU戦は4種類のコース(Rev.F時点ではサバイバルバトルコースは未実装)から1つを選択してプレイする。
トライアルバトルコース難易度の低い全6ステージ、一本道構成のコース。慣れない機体や追加された機体の操作の練習に向いている。最終ステージはウイングガンダムゼロ(EW版)戦。ブランチバトルコース現時点のCPU戦のメインモード。全8ステージ構成。開始時に難易度の異なるA - Dの4つ、ステージクリア後にA - Eの5つのステージ候補から1つを選びプレイする[注 10]。ステージ6は中ボス戦、最終ステージはエクストリームガンダム戦。Rev.B11から「EXシーン」と呼ばれる、特定の条件を満たすと出現する難易度の高いシステージが登場するようになった。Rev.OからはDルートのステージをクリア後に新たにEルートを選択できるようになった。ただしE-1は存在しない。シチュエーションバトルコースRev.Fにて実装されたモード。全6ステージ構成で、プレイヤーの使用機体、僚機、敵機がステージ毎に固定されている。サバイバルバトルコース現時点では未実装で今後のアップデートで実装予定。「キャラホビ2010」で存在は明らかにされている[8]。テンプレート:節スタブ
現在、登場することが判明しているのは以下の通り[注 11]。現段階の映像作品では『新機動戦記ガンダムW』、『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』、『MS IGLOO 黙示録0079』、『MS IGLOO2 重力戦線』からの登場は明らかになっていない。また最終的な機体総数は50機以上になるとしている[12]。()内は支援機体として登場する機体。
下記のリストのうち、機体名の左に「●」印が付いているのは業者向け案内資料に掲載されていたが、第一期ロケテストの時点では機体選択画面にはなかった機体。「▲」印が付いているのは第一期ロケテスト時点では「機体選択画面でカーソルは合わせられたが、機体はシルエットになって選択できなかった」機体、「○」は第二期ロケテストにて実施されたアップデートのテストの際に追加された機体、「★」は本稼動後の追加アップデートに追加、追加予定の機体。
また、『GvsG』シリーズのモビルアシストからプレイヤー機になった機体(ベルガ・ギロス、ドラゴンガンダム、ガナーザクウォーリアなど)や、逆にプレイヤー機から支援機体になった機体(ガンタンク(ガンダムの支援機体)、カプル(∀ガンダムの支援機体)、ビキナ・ギナ(F91の支援機体)など)が存在する。
原作 | コスト1000 | コスト2000 | コスト2500 | コスト3000 |
---|---|---|---|---|
『1st』 | アッガイ | ガンダム シャア専用ゲルググ | ||
『IGLOO』 | ヅダ ヒルドルブ | |||
『08MS』 | ガンダムEz8 グフカスタム | |||
『0080』 | アレックス ザク改 | |||
『0083』 | ガンダム試作1号機 ガンダム試作2号機 | |||
『Ζ』 | 百式 | Ζガンダム | ||
『ΖΖ』 | キュベレイMk-II | ΖΖガンダム キュベレイ | ||
『CCA』 | サザビー | νガンダム | ||
『UC』 | デルタプラス | クシャトリヤ シナンジュ | ユニコーンガンダム | |
『F91』 | ベルガ・ギロス | F91 | ||
『XB』 | クロスボーン・ガンダムX1改 クロスボーン・ガンダムX2改 | |||
『V』 | ガンイージ | V2ガンダム | ||
『G』 | ドラゴンガンダム | ゴッドガンダム | マスターガンダム | |
『W EW』 | ガンダムヘビーアームズ改(EW版) | トールギスIII ガンダムデスサイズヘル(EW版) | ウイングガンダムゼロ(EW版) | |
『X』 | ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク | ガンダムダブルエックス | ||
『∀』 | ゴールドスモー | ∀ガンダム ターンX | ||
『SEED』 | ラゴゥ | ストライクガンダム フォビドゥンガンダム プロヴィデンスガンダム | ||
『DESTINY』 | ガナーザクウォーリア | インフィニットジャスティスガンダム | ストライクフリーダムガンダム デスティニーガンダム | |
『ASTRAY』 | ガンダムアストレイレッドフレーム | |||
『00』 | スサノオ ガンダムエクシア | ケルディムガンダム | ダブルオーガンダム | |
『劇場版 00』 | ダブルオークアンタ |
テンプレート:機動兵器
現時点ではブランチバトルコースのステージ8(最終ステージ)にのみ登場。素体は歴代ガンダムシリーズの主役機体のデザインを寄せ集めたような形だが、戦闘開始前に各種巨大補助兵装のどれかを装着して戦いに挑む。デザインは大河原邦男[8]。この機体は2010年10月にガンプラのHGで2011年2月に発売された[29]。発表の場となった全日本模型ホビーショーで展示された試作品ではギター型の射撃武装とギターケース型のシールドらしきものが展示されていたが[30]、どのような形でゲーム中で用いられるかは不明。2月に発売されたHGUCシリーズでは、機体各所にある青く発光するパーツがクリアパーツで再現され、武装にブルー(模型誌でのテストショットではクリアーブルー)のビームサーベルが追加されている。設定画では前後にガンダムフェイスがあり、前後の顔に2パターン、計4つの顔が存在するが、変形の経緯は各種補助兵装の装着に適合する為に変形する模様[31]。機体解説木星の衛星に遺されていた「地球再現用データベース」内で開発された機体で、本機は力の象徴とも言える「ガンダム」を模倣して設計された。そして人工知能であるex-が創りだそうとしている「完全で理想的な宇宙」における秩序の調律者となるべくして建造されたのである[32]。カルネージ・フェイズRev.Dまで、またRev.GからI[注 27]で装備していた射撃特化補助兵装。カルネージとはイタリア語で「大虐殺、修羅場」の意。射撃攻撃は「カルネージ・フェイズ」背部のキャノン砲から光弾や巨大照射ビームを放ったり、両手を構えて重力弾のような黒い物体を飛ばすものなど。格闘攻撃は殴りかかる、掴んで叩きつけるといった原始的な行動が多い。機体色は藍色を基調し、頭部形状は素体運用時の状態で装着する。タキオン・フェイズRev.E、またRev.GからIにて追加された格闘特化補助兵装[26]。背中に大型ビームソードを装備しており、ビームソードを振り下ろす事で発生する斬撃を飛ばしたり、ビームソードを地面に突き刺す事で衝撃波を発生させる。また鈍重な外観とは裏腹に、高い機動性を誇る。機体色は赤を基調し、頭部形状はフェイスカバーと側頭部を展開し、黄色のV字アンテナを上に刷り上げる。イグニス・フェイズRev.Jにて追加された、オールレンジ攻撃特化補助兵装[21]。キュベレイを思わせる流線型のデザインをなっている。機体色は白を基調し、頭部形状は180度回転して後頭部のフェイスのV字アンテナを展開する。その姿は女性を思わせる形状になっている。羽の形状をした大型ビット兵器(ファンネル)を使い、オールレンジ攻撃を行う。また、攻撃によっては当たった機体を一定時間、凍らせる事が出来る。格闘攻撃は腕にファンネルを装備し氷の刃を形成して突き刺すと同時に、氷柱が立つ。これを喰らうと機体が凍ってしまう。さらに、ファンネルをスケボーの要領で乗り滑って突進する。イグニスの名の通り、篝火の如く攻撃を仕掛けてくるが、上記のように機体を凍らせる、氷柱が立つ、手を氷の刃に変えて突き刺すといった、名前とは逆の性質を持っている。ex-(イクス)声:GACKTエクストリームガンダムを制御する人工知能。人類が滅びた太陽系で、木星の衛星に遺されていた「地球再現用データベース」を管理していたが、長年の時を得て進化し、自我を有するようになった。今までのガンダムシリーズの歴史を「過ちと悲しみに満ちた絶望の歴史」と認識、地球の再現とトライ&エラーによる歴史の最善化を繰り返し、「完全で理想的な宇宙」を新たに創造しようとするために、時空を操り、今までのガンダムシリーズの人物や機動兵器を地球再現用データベースに送り込む[32]。テンプレート:節スタブ
タイトル | 楽曲名 | 唄 | 備考 |
---|---|---|---|
機動戦士ガンダム | 颯爽たるシャア | 劇中楽曲(渡辺岳夫、松山祐士 ) | 『連邦vs.ジオン』シリーズからの復活 |
機動戦士ガンダム MS IGLOO | 機動戦 | 劇中楽曲(大橋恵) | |
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | 嵐の中で輝いて | 米倉千尋 | 『Gvs.G』シリーズから続投 |
機動戦士ガンダム0080 | いつか空に届いて | 椎名恵 | |
機動戦士ガンダム0083 | THE WINNER | 松原みき | 前期オープニング曲 『Gvs.G』からの復活 |
機動戦士Ζガンダム | モビルスーツ戦 | 劇中楽曲(三枝成章) | 『Gvs.GNEXT』『PLUS』から続投だがアレンジされている |
艦隊戦 | 劇中楽曲(三枝成章) | 『エゥーゴvs.ティターンズ』シリーズからの復活 | |
機動戦士ガンダムΖΖ | サイレント・ヴォイス | ひろえ純 | アーケード版ガンダムvs.シリーズでは初収録 |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | SALLY <出撃> | 劇中楽曲(三枝成章) | |
機動戦士ガンダムUC | UNICORN | 劇中楽曲(澤野弘之) | 『Gvs.GNEXT』『PLUS』ではUCの楽曲自体未収録 |
機動戦士ガンダムF91 | ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中〜 | 森口博子 | 『Gvs.G』シリーズから続投 |
機動戦士クロスボーン・ガンダム | 宇宙海賊クロスボーン・バンガード 戦闘テーマ | ゲームBGM[注 28] | |
機動戦士Vガンダム | STAND UP TO THE VICTORY〜トゥ・ザ・ヴィクトリー〜 | 川添智久 | 『Gvs.G』シリーズから続投 |
機動武闘伝Gガンダム | FLYING IN THE SKY | 鵜島仁文 | |
我が心 明鏡止水 -されどこの掌は烈火の如く-[注 29] | 劇中楽曲(田中公平) | ||
新機動戦記ガンダムW Endress Waltz | LAST IMPRESSION | TWO-MIX | 劇場版「特別編」主題歌 |
機動新世紀ガンダムX | Resolution | ROMANTIC MODE | 後期オープニング曲 |
∀ガンダム | CENTURY COLOR | RAY-GUNS | 後期オープニング曲 |
機動戦士ガンダムSEED | INVOKE | T.M.Revolution | 第1クールオープニング曲 『連合vs.Z.A.F.T.』からの復活 |
STRIKE出撃 | 劇中楽曲(佐橋俊彦) | 『連合vs.Z.A.F.T.』からの復活 | |
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY | Zips | T.M.Revolution | 『ガンダムSEED MSV』テーマ曲 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY | Ignited | T.M.Revolution | 第1クールオープニング曲 『連合vs.Z.A.F.T.II』『PLUS』からの復活 |
覚醒シン・アスカ | 劇中楽曲(佐橋俊彦) | 劇中でシン・アスカがSEEDを初めて発現させた時に流れた曲。 | |
機動戦士ガンダム00 | 儚くも永久のカナシ | UVERworld | セカンドシーズン前期オープニング曲 |
Scramble[注 30] | 劇中楽曲(川井憲次) | ||
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- | FINAL MISSION~QUANTUM BURST~テンプレート:要出典 | 劇中楽曲(川井憲次) | アレンジ版 |
バージョン(Rev)[注 31] | 実装コンテンツ | リリース日 | 概要[注 32] | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
システム修正 | MS追加 | 機体性能調整 | 新マップ追加 | プレイヤーナビ追加 | |||
Rev.A24 | - | - | - | - | - | 2010年9月28日 | ニュータイプキャンペーンセットおよびDXセットで導入した場合の初期バージョン。 |
Rev.B11 | ○ | ○ (マスターガンダム) | ○ | - | ○ (カテジナ、フェルト) | 2010年10月27日[15] | 最初のオンラインアップデート。不都合(バグ)の修正、追加機体とCPU戦でのEXステージの実装、プレイヤーナビ追加。 ライブモニターの全国の対戦リプレイの配信実装およびロケーションでの大会運営を支援するためのモードを実装[33]。 |
Rev.C12 | - | - | ○ | - | - | 2010年11月4日[34] | 機体調整のオンラインアップデート。不都合(バグ)の修正、一部機体の性能調整。 |
Rev.D08 | - | ○ (シナンジュ) | ○ | - | ○ (ミコット) | 2010年11月29日[35] | 主に機体調整関連のオンラインアップデート。不都合の修正、シナンジュ実装。 |
Rev.E11 | - | ○ (ガンダムエクシア) | ○ | - | ○ (ネーナ、ティファ) | 2010年12月21日 | 機体調整関連のオンラインアップデート。不都合の修正、EXステージの追加、エクストリームガンダムにタキオン・フェイズ実装。ガンダムエクシア実装。 |
Rev.F06 | ○ | ○ (ゴールドスモー) | ○ | - | ○ (シーマ) | 2011年1月27日 | 機体調整関連のオンラインアップデート。不都合の修正、シチュエーションバトルコース実装。ゴールドスモー実装。 |
Rev.G09 | - | - | ○ | - | - | 2011年2月8日 | 機体調整のオンラインアップデート。不都合の修正、一部機体の性能調整。 |
Rev.H?? | - | ○ (プロヴィデンスガンダム、アッガイ) | - | - | ○ (メイリン) | 2011年2月23日 | 機体追加関連のオンラインアップデート。EXステージの追加、プロヴィデンスガンダム、アッガイ実装。 |
Rev.I?? | - | - | ○ | - | - | 2011年2月25日 | 機体調整のオンラインアップデート。不都合の修正、一部機体の性能調整。 |
Rev.J06 | - | ○ (デルタプラス) | - | - | ○ (ジンネマン) | 2011年4月7日 | 機体追加関連のオンラインアップデート。エクストリームガンダムにイグニス・フェイズ実装。デルタプラス実装。 |
Rev.K06 | - | ○ (キュベレイMk-Ⅱ、トールギスⅢ) | ○ | - | ○ (プル、アル) | 2011年4月27日 | 機体追加関連のオンラインアップデート。キュベレイMk-Ⅱ、トールギスⅢ実装。一部機体の性能を調整。 |
Rev.L09 | - | - | ○ | - | - | 2011年5月26日 | 機体調整のオンラインアップデート。一部機体の性能を調整。 |
Rev.M?? | - | ○ (ガンダムデスサイズヘル(EW版)) | - | - | ○ (リリーナ) | 2011年6月23日 | 全国イベント「リリース機体決定戦」で勝利したガンダムデスサイズヘル(EW版)実装。敗北したクロスボーン・ガンダムX2改は後に実装。 |
Rev.N?? | - | - | ○ | - | - | 2011年6月30日 | 機体調整のオンラインアップデート。不具合の修正。 |
Rev.O?? | ○ | - | - | - | - | 2011年7月14日 | CPU戦(ブランチバトルコースEルート)のステージ追加。 |
Rev.P?? | - | ○ (ダブルオークアンタ、クロスボーン・ガンダムX2改) | - | - | ○ (セシリー) | 2011年7月20日 | 機体追加関連のオンラインアップデート。ダブルオークアンタ、クロスボーン・ガンダムX2改実装。 |
テンプレート:節スタブ
テンプレート:脚注ヘルプ
|
テンプレート:Video-game-stub
en:Mobile Suit Gundam: Extreme Vs.fr:Kidō Senshi Gundam: Extreme Vs.
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
魔装機神サイバスタージャンルロボットアニメアニメ原作松伝馬監督うえだひでひとシリーズ構成酒井あきよしキャラクターデザイン伊藤岳史メカニックデザイン伊藤浩二、森木靖泰音楽信田かずお、須藤賢一アニメーショ...
『魔装機神サイバスター』(まそうきしんさいばすたー)は、バンプレストオリジナルのスーパーロボット作品である。『第2次スーパーロボット大戦』に登場して以来、数多くの作品に登場している。作品一覧[]魔装機...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場兵器では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTALの登場人物では、『スーパーロボット大戦』シリーズに登場するバンプレストオリジナルの架空のロボットアニメ『魔装機神 THE LORD OF ELEME...
『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』(まそうきしん ザ・ロード・オブ・エレメンタル)とは、ゲームソフト『スーパーロボット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルの架空のロボッ...
テンプレート:コンピュータゲーム『魔神英雄伝ワタル外伝』(ましんえいゆうでんワタルがいでん)は、1990年3月23日にハドソンより発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。TVアニメ『魔神英雄伝...
テンプレート:漫画『魔法の少尉ブラスターマリ』(まほうのしょういブラスターマリ)は池田恵の漫画作品。サイバーコミックスにて8号から17号にかけて連載。9・13号は休載で全8話。コミックスは1990年に...
銀魂 > 銀魂の登場人物一覧 > 鬼兵隊鬼兵隊(きへいたい)は、空知英秋作の少年漫画『銀魂』に登場する架空の武装集団。目次1 概要2 隊士2.1 高杉晋助2.1.1 金魂2.1.2 3年Z組銀八先生2...
高機動型ザクII(こうきどうがたザクツー、High Mobility Type ZAKU II あるいは High Maneuver Model ZAKU II)は、アニメ作品のガンダムシリーズのうち...
高松 信司(たかまつ しんじ、1961年12月3日 - )は、日本の男性アニメーション演出家、アニメーション監督。目次1 概要・人物2 経歴3 作品4 脚注5 参考資料6 関連項目概要・人物[]演出家...
テンプレート:Infobox Single風船ガム (ふうせんガム)は、キャプテンストライダムの6thシングル。2006年6月7日発売。解説[]メジャー5th、通算6枚目のシングル。2度目のアニメタイ...
テンプレート:Infobox Single「風のごとく」(かぜ-)は、2010年8月4日に発売された井上ジョーの5枚目のシングル。解説[]前作『GO★』から1年1ヶ月ぶりのリリースとなる。初回仕様限定...
テンプレート:Infobox Single「雪のツバサ」(ゆきのツバサ)は、音楽バンドredballoonのデビューシングル。目次1 解説2 収録曲3 収録アルバム4 関連項目解説[]初回仕様には、『...
陽電子リフレクター(ようでんしリフレクター、Positron Deflector)は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する架空の防御兵器。本項目ではビームシールドの概要も記述す...
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 > 陸戦型ジム陸戦型ジム(りくせんがたジム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』、『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』に登場する架空の兵器。...
陸戦型ザクII(りくせんがたザクツー)は、ガンダムシリーズのうち、宇宙世紀を舞台とするアニメなどに登場する架空の兵器。ジオン公国軍の陸戦用量産型モビルスーツ (MS)。地上用とも呼ばれるほか、型式番号...
陸戦型ガンダム(りくせんがたガンダム)は、OVA『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する架空の兵器。地球連邦軍の人型機動兵器「モビルスーツ (MS)」の機種の1つ。本項目では、セガサターン用ゲー...
テンプレート:Infobox Single「阿修羅姫」(あしゅらひめ)は、ALI PROJECTの14作目のシングル。2005年6月8日にMellowHeadから発売された。概要[]表題曲「阿修羅姫」...