コンボ
思いついたコンボを自由に書いたり張ったりするページ呪詛放火魔敵の行動ごとに回復魔水晶冥界の門実質ノーコスト手裏剣術再考再考するたび「手裏剣」がデッキに加わる耐え凌ぎ怨嗟の結晶受けたダメージを全回復ムラ...
異形一覧
解放条件:初期から解放
解放条件:イージークリア
解放条件:3体のボスを倒す
解放条件:ノーマルクリア
解放条件:6体のボスを倒す
解放条件:ハードクリア
解放条件:ナイトメアで10階層に到達
解放条件:ナイトメアで15階層に到達
解放条件:3体以上の異形がナイトメアで15階層に到達
解放条件:5体以上の異形がナイトメアで15階層に到達
解放条件:ナイトメアの最高階層の合計が130に到達
解放条件:解放した交換所のスキルが15つ以上
解放条件:解放した交換所のスキルが25つ以上
解放条件:12体以上の異形がナイトメアで15階層に到達 かつ デイリーチャレンジを3日分クリア
解放条件:ナイトメアの最高階層の合計が280に到達 かつ 解放した交換所のスキルが40つ以上
解放条件:6体以上の異形がナイトメア22階層以上に到達 かつ 交換所のスキルを104つ以上解放する
虚の異形
闇の接触x5
虚無の眼差しx2
休息x2
再考x1
蝕の異形
秘術x1
[除]呪詛x1
耐え凌ぎx2
錯乱x2
不浄の爪x2
体当たりx2
霜の異形
氷結x2
不気味な咆哮x2
つらら落としx1
[除即]分割引きx1
冷たき牙x2
凍った爪x3
操の異形
リンクサモンx1
エリアヒールx1
退避x1
雷光球x1
伝搬x2
リカバーx3
闇の彗星x2
冥の異形
[即]冥界の門x1
閉門x1
[即]吸い寄せx1
[条即]怨霊玉x2
地獄つぶてx2
門の水玉x2
核の異形
[除]オーバーヒートx2
[除]拡張x1
[除]マジックコアx1
[除]バトルコアx2
切り裂きx4
殻の異形
[即]停滞/解放x1
先触/増幅x2
熟考/反射x2
吸収x1
体当たりx5
魔の異形
[即]降魔の儀式x1
破滅の書x2
[即]苦悶x1
供物x2
懲罰x4
拳の異形
[即]威圧x1
[条即]羅刹の拳x1
[条即]憤怒の拳x1
[条即]回生の拳x1
拳への誓いx1
[即]疾駆x1
破砕撃x2
げんこつx3
恐の異形
[即]自動化x1
終わりなき恐怖x1
[即]複写x1
[自]闇の連弾x1
偵察x2
不気味な波動x3
応の異形
[即]臨機応変x2
[即]挟撃x1
[即]放出x1
踏みつけx3
[除]反芻x1
補給x2
[除]体当たりx4
星の異形
[即]星の予言x1
[除即]イビルペインx1
[除]スターファイアⅠx1
[除即]占星術x1
[除即]タイムバーストx1
[除即]写し取りx1
炎のかぎ爪x4
骸の異形
[異形能力]骸の蠢きx1
[異形能力]取り込みx1
[即]探り当てx1
噛みつきx5
翼の異形
[除]創生の翼x1
[即]装填x2
集計x1
防御体勢x2
激突x4
永の異形
[異形能力]永続混合x1
[即]魔道混合x2
思索x3
[即]サイコバーストx1
念力x3
思念の波動x2
体当たりx4
光の異形
[異形能力]慎ましき進化×1
[即]喚起×1
[即]不穏なる輝き×2
充電×1
[即]加護の光×3
[条即]星屑落とし×2
[除]魔晶弾×4
体当たり×3
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
思いついたコンボを自由に書いたり張ったりするページ呪詛放火魔敵の行動ごとに回復魔水晶冥界の門実質ノーコスト手裏剣術再考再考するたび「手裏剣」がデッキに加わる耐え凌ぎ怨嗟の結晶受けたダメージを全回復ムラ...
メインメニュートップへ掲示板雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドラインデータ基本情報異形一覧+ 各異形詳細-虚の異形蝕の異形霜の異形操の異形冥の異形核の異形殻の異形魔の異形拳の異形恐の異形...
デッキ名デッキ概要どのようにして戦うデッキ構成か、他のデッキとの差別点などを書くメインスキルそのデッキ構成で必ず必要なスキルを書くサブスキルそのデッキ構成においてあると嬉しいスキルを書くおすすめ異形〇...
[Version1.3.0]スキルごとの個別ページは随時更新します◆異形スキル+ 一覧・クリックで開閉-スキル名タグ説明テキスト入手先備考闇の接触 相手に7ダメージを与えるあなたが最後に発動したスキル...
テストページです編集の練習とかで自由に使ってね~てててすすすとととででですすすテストページ2(9へ移動)\\指定見出しへのリンクは、その先のぺージで「#contents()」の目次表示がないと、機能し...
テストページ2表示123456789...
不浄の爪説明テキスト相手が受けるダメージが1増える強化版説明テキスト相手が受けるダメージが2増える入手先緑色版(縦3本)蝕の異形茶色版(縦3本横1本)ゾンビ混沌竜五星竜スキル概要『相手が受けるダメージ...
錯乱説明テキスト(13文字一行)相手は「自傷」を発動させる自傷説明テキスト(13文字一行)あなたに8ダメージを与える強化版説明テキスト(31文字三行)相手は「自傷」を発動させるその後、あなたは「自傷」...
耐え凌ぎ説明テキスト3ターンの間、あなたは相手からダメージを受けるたび、その半分に等しい体力を回復する強化版説明テキスト4ターンの間、あなたは相手からダメージを受けるたび、その半分に等しい体力を回復す...
呪詛説明テキスト[除外]相手はスキルを発動するたび1ダメージを受け、更にそのダメージに等しい最大体力を失うようになる。強化版説明テキスト[除外]相手はスキルを発動するたび3ダメージを受け、更にそのダメ...
秘術説明テキスト(34文字二行)次にあなたが選んだこれ以外のスキルに、[即効]を付与する強化版説明テキスト(48文字三行)相手の受けるダメージが1増える次にあなたが選んだこれ以外のスキルに、[即効]を...
供物説明テキスト(58文字、六行)あなたは体力を2回復するあなたは次の行動開始時、追加でスキルを1つ引くこのスキルは除外されたときも発動する強化版説明テキスト(58文字、六行)あなたは体力を5回復する...
再考説明テキスト(12文字、一行)あなたはもう一度行動する強化版説明テキスト(35文字、三行)あなたは次の行動開始時、追加でスキルを1つ引くあなたはもう一度行動する入手先虚の異形スキル概要マナなどのコ...
休息説明テキスト(20文字、二行)あなたは2マナを得て、体力を6回復する強化版説明テキスト(20文字、二行)あなたは3マナを得て、体力を6回復する入手先虚の異形スキル概要マナ獲得と体力回復を同時に行う...
闇の接触説明テキスト(54文字、四行)相手に7ダメージを与えるあなたが最後に発動したスキルがこれと同じ名前でなければ、更に3ダメージを与える強化版説明テキスト(54文字、四行)相手に8ダメージを与える...
閃光トラップ説明テキスト(108文字、八行)[除外]あなたがこの戦闘で[除外]を持つスキルを4回以上発動していれば発動できる「閃光トラップ」をあなたの味方として召喚するそれは体力1で召喚され、スキルを...
復活の願い説明テキスト(22文字二行)[除外]味方全員のデッキに「再誕」を加える強化版説明テキスト(34文字三行)[除外]味方全員のデッキに「再誕」を加えるそれらは[即効]を持つ入手先交換所スキル概要...
伝搬説明テキスト(49文字、四行)あなたが次に発動するスキルは、味方全員で発動されるあなたは8ダメージを受け、もう一度行動する強化版説明テキスト(49文字、四行)あなたが次に発動するスキルは、味方全員...
リンクサモン説明テキスト(112文字、八行)あなたは戦闘中、最大体力の半分を失うこの戦闘で召喚していないあなたが最後に倒した敵を、あなたの味方として召喚するそれはあなたの最大体力+この戦闘であなたが受...
スキル名説明テキスト(n文字)[即効][除外][自動発動]あなたは〜相手は〜入れ子スキル名入れ子スキル説明テキスト(n文字)強化版説明テキスト(n文字)[即効][除外][自動発動]あなたは〜強化版入れ...
「デッキ雛形」一応完成しました。内容についてなにか意見があったら教えてくれるとありがたいです
なるほど……さすがにお手軽即死コンボはできないのか
調査感謝です
やってみた結果、熱血は発動せずセイクリッドのみの発動で終わりました。
恐らく「与えるダメージが増える」と「次に与えるダメージが増える」が違う枠だからだと思います。
スキルリスト見てて思ったんだけど
セイクリッド+熱血の挙動が気になる
下手したら回復をトリガーにして上限まで攻撃力上がらね?
確かに「&link(交換所){スキル一覧}」の方が見やすいですね!
ですが[[交換所>https…]]の方は「スキル一覧」の「◆交換所スキル」の項目まで移動することができる(不具合でうまく機能していなかったため修正しました)ので、個人的には[[交換所>https…]]の方が閲覧者にとっては利便性があると思います。
ハード攻略で使ったので今後通用しない可能性ありますが、
マナハート+治癒の光+怨嗟の結晶(混沌龍限定)でマナ技を打つと一撃でかなり回復できます
スキル雛形では
交換所の場合はこれで→ [[交換所>https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/30#content_header_main_content_h1_9]]
と書かれていますが、こっちの方が見やすくてよいと思うのですがどうでしょうか
&link(交換所){スキル一覧}
全然大丈夫です!ありがとうございます!
私が間違えましたすみません
間違えたものは復元させてもらいました
「倍増空間」のページが編集されて「相性のいいスキル」から「ダブルクロー」の項目が削除されていますが、これはなぜでしょうか?編集された方良ければ教えていただけるとありがたいです!(もしかして毒カマキリから消された「ツインダメージ」と間違えたのかな?)