ロストセクター07

ページ名:ロストセクター07

SECTOR 07

<SECTOR 06 SECTOR 08>


地図

※画像をタップで拡大


ギミック攻略・解法

EX01に比べるとギミックは容易

箱や壊せるブロックを見落とさないこと

スイッチ[ イ ] が赤だと赤ゲートが閉じ青だと青いゲートが閉じる

  部隊 ASSIST 1(破砕機) ASSIST 2(飛行型)

右へ移動 戦闘突入

右のスイッチ 起動:破砕機

通路を開通する  

上へ前進 戦闘突入

回収:報酬A

報酬Bまでを開通する  
回収:報酬B

上へ移動 起動:飛行型

右上の箱までを開通する

箱をスイッチ[ ア ] まで運ぶ

※この箱は置いたまま

  部隊 ASSIST 1(破砕機) ASSIST 2(飛行型)

色替えスイッチ[ イ ] を青にする

戦闘突入あり

右へ移動、ゲート前を開通しておく

(箱に接触可能にする)

 
色替えスイッチ[ イ ] を赤 報酬Dまで開通する  

色替えスイッチ[ イ ] を青

上へ 戦闘突入

報酬C、箱を開通する

(破壊するのはここで最後)

スイッチ[ ウ ] へ箱2・3を運ぶ

回収:報酬C

報酬Dの手前まで移動

色替えスイッチ[ イ ] を赤  
上へ 回収:報酬D    

右下へ 戦闘突入!

最終報酬まで一直線!!

お疲れさまでした

   

報酬

場所 報酬アイテム
募集チケット ×1  ×14270
B 募集チケット x1 モジュールハイブースト ×20
C 募集チケット ×1  ×160
D  ×14270 モジュールハイブースト ×20
E タクティカルベアーキューブ
探索度報酬 ジュエル ×500

ステージ情報

SECTOR 07-1 SECTOR 07-2 SECTOR 07-3
SECTOR 07-4 SECTOR 07-5 SECTOR 07-6
SECTOR 07-7 SECTOR 07-8 SECTOR 07-9
SECTOR 07-10 SECTOR 07-11 SECTOR 07-12
SECTOR 07-13 SECTOR 07-14 SECTOR 07-15

<SECTOR 06 SECTOR 08>

SECTOR一覧に戻る


このページの累積ビュー数: 14501

今日: 5

昨日: 18

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZWViMzVjM

うわ、本当だ‥‥出来るだけ自力で突破したいタイプだけど、どうしても‥‥1/2の「回復メチャクチャするマン」が倒せなくてここにきたら、こんな‥‥FF5のものまねしゴゴみたいな倒し方だったのかwwwww

返信
2023-07-29 04:41:10

名無し
ID:ZmFmMzEwN

自分は拠点防衛戦の放置に最初気づいたときテンションぶちあがりましたね。
そのときの感覚のせいか割と許せてるけどまぁわかってしまえば凄い単純なギミックよね。
低戦力攻略が進むと後々敵残しからのバースト溜めやクールタイム待ちを結構な頻度ですることになるのでその練習だと思ってもろて

返信
2023-06-12 16:33:07

名無し
ID:ZTAxNzQxN

下に書かれてますけど、自分も1か所だけ詰まったので一応補足込みで再掲。
2つ目の拠点防衛戦ですが、普通にやると固い敵が無限沸きして詰みます。
1度殲滅したあとくらいに、浮遊している雑魚のみになるのでここで放置しましょう。
味方の占有扱いになって、あっさりクリア出来ます。
浮遊している敵は、占有にカウントされない模様。
放置の仕方は、操作キャラをタップして全員ハイド状態にするのみ。
これ楽しいかなぁ?に激しく同意しますね。。。

返信
2023-06-12 15:49:44

名無し
ID:YTBjOTBkO

ここの拠点防衛は「こうゆうギミックを理解しろ、今後も出すから」という鉄の意思が感じられる。
銃ブッパするだけのゲームにしたくないんだろうけど、これ楽しいかなぁ?

返信
2023-05-31 16:55:44

名無し
ID:NDgzMTcxM

なるほど。。47kくらいの戦力でいくと二つ目の門番倒せない。。
やっと13-24勝てたのだけどこちらもしばらく止まりそうだ。

ちな編成はn,プリパティ、シュガー、センチ、ラプンツェルのLv140

返信
2023-04-06 15:07:30

名無し
ID:MmYzNzZhM

>> 返信元

相対的には難しくなってるのか。
とは言え、必要戦力は下がってるはずだからなぁ…
以前は明らかに簡単で、新難易度やって無い人間からすれば適正に聞こえる。

幼児用のパズルやらされるだけのコンテンツだった。

返信
2023-03-29 01:01:06

名無し
ID:OTExZTExZ

>> 返信元

ごめん、調べたらこっちも一応緩和されてた
でもキャンペーンの方が下がり幅が大きいから下限で進むとこっちで詰まりやすいね

返信
2023-03-28 22:32:35

名無し
ID:MmYzNzZhM

>> 返信元

ロストセクターも合わせて緩和されなかったっけ?
されてないとしたら、クリアするのは無理がある。
ただ、流れが止まるのは確かだけど、戦力ってそもそも、そのためのものだしなぁ…

返信
2023-03-28 21:18:47

名無し
ID:OTExZTExZ

>> 返信元

キャンペーンの方が緩和で推奨戦力落ちたけど、こっちは変わってない?から
今は普通に進めて解放直後にクリアしようとすると詰まるところはある
まあ、どのみち戦力上げれば済む話だけど

返信
2023-03-28 19:31:55

名無し
ID:MmYzNzZhM

>> 返信元

ロストセクターで強かった敵なんて思いつかないんだが…
明らかにキャンペーンより弱く設定されてるし、編成がおかしいか、戦力差ありすぎるんじゃ無い?

返信
2023-03-28 18:23:06

名無し
ID:ZDU4NTNkM

>> 返信元

「nikke 拠点防衛」で調べれば腐る程出てくるから自分で調べて。

返信
2023-03-27 16:50:19

名無し
ID:ZDU4NTNkM

>> 返信元

拠点防衛は空中に浮いてる敵だけのweveになったらハイドして放置でいける。地べた這ってるラプチャーしか出ないステージは知らん、大人しく戦力上げましょ。

返信
2023-03-27 16:46:12

名無し
ID:MDgzZDlmZ

ギミックなんか考えればわかるんやから雑魚戦の攻略を書いてくれよ。拠点防衛硬すぎだろ。

返信
2023-03-27 16:18:01

名無し
ID:OWZkZmJiO

>> 返信元

無能

返信
2023-03-08 19:10:07

名無し
ID:NzJhODI4N

>> 返信元

そうなんか
回復増し増しの拠点防衛戦が抜けんから戦力上げてからにするわ

返信
2023-01-20 13:42:36

名無し
ID:ZTFhNzA3O

>> 返信元

この辺のロストセクターのラプチャーは常に3機1小隊だから本隊だけ気合い入れて戦力上げて殴れになるよな。13章の目標値下がったけどロストセクターはそんなに変わってないからクリア直後の戦力値だと単に硬い敵に対応できないはず。

返信
2023-01-19 16:19:03

名無し
ID:ZmUzNGZkN

>> 返信元

戦力を上げる おわり

返信
2023-01-19 16:17:27

名無し
ID:NzJhODI4N

ギミックの解き方とか言う三歳児でもパッと見りゃ分かるもん載せんなよ糞
攻略法載せろよ攻略法

返信
2023-01-19 16:09:29

NG表示方式

NGID一覧