ハード13「回帰」
地図
※画像をタップで拡大
ステージ情報
13-1 | 13-2 | 13-3 | 13-3A-1 | 13-3B-1 |
13-4 | 13-5 | 13-6 | 13-7 | 13-8 |
13-9 | 13-10 | 13-11 | 13-12 | 13-13 |
13-14 | 13-15 | 13-16 | 13-17 | 13-18 |
13-18A-1 | 13-18A2 | 13-18B-1 | 13-19 | 13-20 |
13-21 | 13-22 | 13-23 | BOSS 13-24 |
遺失物
Sand Storm「The Calm Before the Storm - Storm is Coming -」
ジュエル ×50
Sand Storm「The Calm Before the Storm [Scenario Ver.]」
コアダスト ×10
Sand Storm「DUST RIDER - Final Lap -」
Sand Storm「The Moving Fortress」
このページの累積ビュー数: 9760
今日: 25
昨日: 68
コメント
最新を表示する
248k 21:9 PCでクリア 左からリタブラ赤飯ゴリノワ 速攻バーストで右のミサイルと機関砲1基吹っ飛ばしてくれる赤飯マヂお赤飯
250kスマホ縦画面クリアしました
電車戦は自分がどこで死ぬかちゃんと把握するの大事。
【第1段階:タレット1回目(左右)】→右タレット壊しきるまでに誰か落ちるならそもそも火力足りてない
【第1段階:タレット2回目(左右)】→赤丸&ミサイル迎撃に合わせて左側タレットをぎりぎりまで削る寸止め管理が必要
【第2段階ミサイル&赤丸乱舞】→弾数のリロード管理が出来てない
【時間超過による火力不足】→ミサイル迎撃に集中しすぎて本体が削れてない
どこかに原因あるからひとつひとつ対策立ててみて!
>> 返信元
訂正
>※アイゼン最終段階時に残時間1:20、残り体力100本ぐらいでクリア
残り体力は50本ぐらいだったと思う。
13-15クリアできたので情報共有。
最終段階まで行けても火力不足・時間切れになるのでミサイル・バルカンタレットを可能な限り破壊してボーナスダメージを稼ぐことが大事でした。
要点としては
①ウインドウモード画面比21:9に設定してアイゼンがスクロールアウトしてもタレットを撃ち続ける時間を稼ぐ
②開幕バーストは溜まったら即打ちタレット攻撃
③開幕ミサイルが近接したらハイド回避・メインアタッカーリロード
④アイゼン主砲チャージ中はチャージ3/4まではタレット攻撃
※アイゼン最終段階時に残時間1:20、残り体力100本ぐらいでクリア
13-15キャンプしてたけど画面の比率変えたらうまくいったから備忘録代わりに書いとくね(16:9→21:9)
>> 返信元
その発想は無かったですw
暇な時に試してみようかな。
>> 返信元
もしクリアするだけならネットカフェでニケをインストールしてPCでやるとか?
>> 返信元
なるほど、端末課金する余裕が無いので大人しくレベル300超えるまでキャンプします。
正直なところ、あと少し火力があったらゴリ押し出来そうな感じなので。
コメントありがとうございます。
>> 返信元
Pixel6だと多分だけど、メモリが6Gで60fpsは出なかったはずだから外部アプリで無理矢理上げない限り厳しいかもですね…
>> 返信元
あ、13-15の電車の事ね。
現在レベル294で火力要員はフルオバロ済、戦力263kでもクリア出来ない。
モダニア実装時に端末間の火力差が話題になっていたけど、Pixel 6だと火力不足なのかな?
まあ自分が下手なのもあるとは思うけど。
レベル289になってやっと13-15クリアできた
安定志向で行くと時間切れで負けるから火力ない人だとかなり足止め食らうかもだね
>> 返信元
特殊個体の耐久仕様はほぼ通じないと思う。先月時点ぐらいだと、クリア情報見ても超火力編成が基本だった。(今は見られないので不明だけど)
YouTubeで"H13-15"って検索したらたくさん攻略動画出てくるので、マネすると楽だったよ。
13-15のアルトアイゼンをノイズディーゼルで受けようとしてもタレットの攻撃でディーゼルが落ちてしまいます
戦力245kくらいですがデバフのせいで特殊個体と同じ作戦が通じないってことでしょうか
ノイステ自体は特殊アイゼンで散々練習したので完璧に回避できます
ハードモダニア再び
リター / ブラン / アリス / ノワール / モダニア で突破。
戦闘力:238610 戦闘時間:02:40
攻略はハード7のモダニアと変わらず。
初回飛びキャンセル⇒強制飛行⇒コア+片翼破壊⇒残り50ゲージ切ったくらいで残りの翼破壊でそのまま撃破。
道中のキャンプ地:13-9, 13-12, 13-15 (アルトアイゼン 戦力:227493), 13-21
13-15と13-21が鬼門かと思われる。
NG表示方式
NGID一覧