ハード10「仲間」
地図
※画像をタップで拡大
遺失物
コアダスト x10
Two Top「Khamsin - Upper mix -」
Two Top「AREA : H - heat stroke -」
Two Top「AREA : H [Scenario Ver.]」
Lost Sector「Labyrinth of Void - Deeper -」
このページの累積ビュー数: 20310
今日: 1
昨日: 2
【お知らせ】
8/16 8月デベロッパーノート
8/8 アプデ内容
7/25 CDK 100ジュエル
投票イベント 8/17~8/24
8/7~9/4![]() タクティカル・アップ |
---|
8/14~9/4![]() タクティカル・アップ |
8/21~9/11![]() タクティカル・アップ |
トピック![]() ![]() ![]() ![]() |
└ ミュージアム
└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
限定でもないのにピル超え性能なんて普通の頭だと想像もしない
バカは発想がスゲーな
レイド2軍でも怪しいヤツを3セットでだされても困るよって話
そのくせセットなのにアリーナ単独採用なんて
調整ミス以外の何物でもないだろ
エマが一番単体での運用厳しいね
しかし3体セットだとして、エマにバーストさせるとしたら置物バースト短縮(嫁Dみたいな)必須だし
ますます編成の自由度減るね
発射体爆発ダメってシンプルにロケランってことでいいのかな
だとしたらB3もう一人はA2とか? 常時回復との相性もよさそう
フレームリーチなのでご助言ください。
<A>
紅蓮・トリナ・RH・SRアニス・センチ
ノイズ・氷メイデン・エミリア・ベイ・ジャッカル
ルマニ・ノア・ビスケ・セイレーン・シンデレラ
ネロ・モラン・ヘルム・ マナ・ラプン
ノワ / バニソ / ブラン / ロザンナ / ドレイク
<B>
ネロ・モラン・ヘルム・ラプン・ラプラス
ジャッカル・仮レイ・ブラン・氷メイデン・エミリア
紅蓮・トリナ・RH・センチ・SRアニス
バニソ・ドレイク・グレイブ・ノワ・ロザンナ
ノア・ノイズ・ルマニ・ジャッカル・シンデレラ
Bかなとみてますがいかがでしょうか
俺的に使ったら消えるものは全て症候群の対象なんや……
あと防衛レベル上げてからじゃないと勿体ない気がして、その時のノーマル掘りきったら開けるぞと思いつつアプデに負けてる
まあ俺はそれでゆっくり楽しんでる勢だけど、初心者は勿体ないとか思わずレベル上げ優先がいいよね
サイト全体: 66476053
今日: 23946
昨日: 40384
※画像をタップで拡大
このページの累積ビュー数: 20310
今日: 1
昨日: 2
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
ボス攻撃
①2回上下に動いた後、一体を狙撃
→ハイド
②あご下辺りに赤丸予兆、ゆったりとしたビーム
→ビーム近づいてきたらハイド
③(画面の大きさの仕様上)予兆なしの狙撃
→お祈りorラプンツェル
時間にゆとりがあるため雑魚処理とボスの動きに集中するフェーズ、ボスだけを叩くフェーズを意識すれば150〜160kでも攻略可能
163kでやっといけたー!
ガチでボス何やってるか見づらかったし火力枠1人落ちてバースト回らんくなってたけどなんとかクリア
時間の余裕はあるからなんか変な動きしてたらハイドするのが安牌っぽい
この面なんで味方が取り巻き狙ってくれねぇんだよ・・
エイのときはちゃんと狙ってたじゃんか
取り巻き残すから手動でそっちに照準合わせようとすると操作キャラ(主にティア)が顔出しちゃってビームくらうし
味方が雑魚処理に専念させしてくれれば自分はドリアンの動きに集中できるからまだ多少マシだろうに
どうにかしてくれこのバカAI
ナガ、ティア、モダニア、ドロシー、レッドの169kでボスクリア
雑魚掃除優先とボスのビームをどれだけ避けれるか外れるかの運ゲーだった
メインで操作するキャラは2番目か4番目に置くと、多少視点が遠くなる関係で
ボスのビームの前兆がちょっとだけ見やすくなった気がする
ハード10章ボスクリア、189600、リターブランモダニアアリスノワール。
取り巻きの雑魚も必殺のビームを撃ってくるが、縦画面だと見落として対応をミスるケースで何度もリトライした。攻撃力自体は余裕で足りており、クリア時間は1分23秒。
紅蓮なしだとこうも差がつくのか…という例
リター / センチ / モダニア / ハラン / プリバティ で突破。
戦闘力:177361 戦闘時間:02:29
エイの攻撃が(大量に弾を飛ばしてくるとき以外)何故か外れることがあるのでそれが続くことを一生祈り続けるゲーム。
ハードドリアン
リター / センチ / モダニア / 紅蓮 / プリバティ で突破。
戦闘力:166641 戦闘時間:02:45
ハードエイ再び。ビームが胴体上にあり、見えなくなることがあるため注意。
道中はリターセンチモダニア固定で、紅蓮プリバティドレイクからステージによって入れ替えて進行。
NG表示方式
NGID一覧