| 名称 | 画像 | テキスト | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀の剣 |  | 最も清浄な金属、いかなる不浄なものもこれに触れれば耐えられない。 | |||||||||
| ID | Swordsilver | ||||||||||
| 重さ | 武器種 | スタミナ消費 | ブロックアーマー | 受け流しボーナス | ノックバック | 暗殺 | 移動 | ||||
| 2.0 | 片手剣 | 12 | 30 | 2x | 40 | 3x | -5% | ||||
| 攻撃力 | 耐久 | ブロック力 | 作成設備 | 作成素材 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 品質1 | 斬り75 霊30 | 200 | 20 | 鍛冶場3 | 木2 銀40 革の切れ端3 鉄5 | 
| 品質2 | 斬り81 霊35 | 250 | 25 | 鍛冶場4 | 木1 銀20 革の切れ端1 鉄3 | 
| 品質3 | 斬り87 霊40 | 300 | 30 | 鍛冶場5 | 木2 銀40 革の切れ端2 鉄6 | 
| 品質4 | 斬り93 霊45 | 350 | 35 | 鍛冶場6 | 木3 銀60 革の切れ端3 鉄9 | 
解説・小ネタ
特殊な扱いである霊属性を除けば鉄の剣からの順当進化と言える。斬り属性故相手を選ばない扱いやすい武器。
霊属性は一部のMOBに対して継続ダメージを与える。更にスタックするので手数が多い片手剣と相性が良い。
有効な相手には黒金属の剣より1撃の総ダメージが多くなる。
フロスナーと比較した場合、凍結属性がない代わりに怯ませやすい。
最大強化には銀が160個も必要になる。とはいえ1つの鉱脈を破壊しつくせば100個以上手に入るため意外に苦労しない。
灰の地の黒焦げ兵相手では単純な単発ダメージ量だけだと品質4の銀の剣が一番火力が出る。


 
 
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧