木の梯子

ページ名:木の梯子
名前 画像 必要素材 必要設備 耐久 雨で劣化 支持種
木の梯子 2 作業台 400 する

 

解説・小ネタ

45度傾斜の階段。
こちらは登る時に跳ねるような感じがしてスムーズではないので屋根に上る時などに。
階段と同じように45度の梁がスナップする。45度屋根の下に仕込むと登れるようになる
(階段もできるが26度屋根はそもそも滑らず登れる)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2Q0YTY1M

梯子を繋げる際は木の壁1x1を使って
前の段に半分ずつ重ねて置くようにするとよい。
そうすると、梯子が重なっている箇所ではダッシュでスムーズに登る事ができるようになる。
(解説文にある「跳ねるような」感じがなくなる)

また、降りる時に梯子上で滑落して
落下ダメージを受けた経験のある人も多いと思う。
安全のために所々に踊り場を作るのもよい。

返信
2025-10-24 16:23:07

NG表示方式

NGID一覧