草原 |魚|鳥|猪|鹿|グレイリング|ネック
黒い森|灰色ドワーフ|灰色ドワーフシャーマン|灰色ドワーフブルート|トロル|骸骨|腐敗した残骸|幽霊
沼地 |ドラウグル|ドラウグルのエリート|蛭|スライム|スライムのエリート|スルトリング|死霊|忌まわしきもの
山 |狼|ドレイク|ストーンゴーレム|フェンリング|ウルヴ|邪教徒|コウモリ
平地 |デスキート|ロックス|フューリング|フューリングシャーマン|フューリングバーサーカー|グロウス
霧の地|野兎|シーカー|シーカーの兵士|幼シーカー|ティック|グャル|ドヴェルグのならず者(霧の地)|ドヴェルグの魔術師
灰の地|火喰いワシ|ボーンモー | 暴れ溶岩|アスクスヴィン|堕ちたヴァルキリー|モルゲン|黒焦げの戦士|黒焦げの弓兵|黒焦げのツイッチャー|黒焦げの魔術師|影の投石器 |ドヴェルグのならず者(灰の地)
その他|蛇|雌鶏|リヴァイアサン|ラヴァイアサン|クヴァシル
上部メニューを編集したい場合はMob埋め込みのページを編集して下さい ※各データの補足はトップ:通常Mobへ
ドヴェルグのならず者(灰の地)
DvergerAshLands

生息 | ドロップ | 弱点 | 抵抗 | 無効 | HP | 攻撃力 | テイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|
灰の地 | 黒大理石、軟組織、ドヴェルグのトロフィー | 霊 | 1000 | 刺し210、叩き70 | 不可 | ||
灰の地の中立NPC。白髪から赤毛になっている他、帽子が尖った。 ちなみに菫青石派生の感電効果の飛び火対象となっており、距離が近いと感電が飛び火して敵対してしまう。 悲しいことに熱耐性が全く無いため、よく溶岩や海に突っ込んで死んでいる。 |
コメント
最新を表示する
霧の地よりステータスは爆上がりしているのにヒーラーと範囲攻撃魔法持ちが居ない、拠点に配置されてる人数が少ない、躊躇ない溶岩浴の3重苦であっという間に全滅しがち
でも数値上のステータスはモノホンだし比較的高めの機動力とクロスボウによる精密な遠距離射撃を兼ね備えているからうっかり敵対してしまうと瞬殺されかねない
長期的な味方とするのが極めて難しい上に敵対すると非常に面倒
上手に使い潰してやろう、なんて非情な事を書かれてしまうのも頷ける
★2個体の攻撃力はレト公(★2)よりわずかに高い程度。
そりゃ感電事故は怖い。
NG表示方式
NGID一覧