【お知らせ】
4/21 アップデート告知
4/20 CDK 150ジュエル
4/19 CDK 900ジュエル+15連
4/19 CDK 50ジュエル
4/14 CDK 50ジュエル
2/20 公式コミュ(ログボ等あり)
コメントNG機能案内
アップデート内容
事前告知「孤独な泡沫の物語」
イベント 4/10~4/23
エピソード鑑賞会 4/18~5/2
対象:閲覧で獲得
報酬期間⑥ ~5/6
【常設】
CDK配布コード
終了したイベント
ガチャ一覧
ラプチャー図鑑
ユニオンレイド
ソロレイド
協同作戦
トライブタワー
シミュレーション
ロストセクター
└ ハーモニーキューブ
アリーナ(PvP)
ミニゲーム
ダメージ計算機(PC/iPhone)
育成計算機
T9ドロップ率記録
ニケLive2Dデータ
配信用素材
ショップ
課金
スペアボディ統計
ゲームシステム
└ キャラLv上げ素材
└ スキルLv上げ素材
└ バーストゲージ生成
└ 装備
└ 好感度アイテム
前哨基地
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
└ タクティクアカデミ
ユニオン
バグ・仕様
用語集
名前の元ネタ
武器の名前
ニケ身体データ
ネタバレ掲示板
非公式Discord
雑談掲示板
質問掲示板
愚痴掲示板
フレンド募集
ユニオン募集
wikiへの相談
公式サイト
公式Twitter
公式YouTube
公式Discord
wiki YouTube
wiki Twitter
ガチャシミュレーター
【更新履歴をもっと見る】
読むだけでの簡易的説明としては キャプチャー:ミハラが撃ってる敵とは別に、特定のタイミング=一定の時間経過で別の敵に回数分攻撃を与える バインド:ミハラが撃ってる敵に対して持続ダメージ+20スタック バースト:ブリンク50%の持続ダメ+個別対象=敵1人ずつに対して現在発動しているバインド効果のスタック分を付与 つまり、女型ウルトラみたいなもんだよ。毒を周囲にまき散らすタイプ
少し見えてきた...。 「チェーンバインド」が永続なのがヤバそう(最終攻撃力*0.25*20)。 で、バーストで永続のチェーンバインド解除する代わりにチェーンバインド時の効果2倍って感じか...。 単一の敵(Boss)特攻か?
特定のタイミングが分かんないけど感覚共有って能力的には被弾時とかなんだろうか 持続ダメバフが攻撃ダメバフと乗算だったり持続はフルバ補正乗ったりで相当強そう 自バーストじゃなくてもフルバ毎に持続ダメバフ付けられるから置物でもいけるし
特定のタイミングがわからんと評価のしようがないな。マジで明日図鑑に載るまで分からん。 てかこれバーストしても持続ダメージが2倍になるだけでは?1回チェーンバインドしないと持続ダメージが始まらないしスタック増加も出来ないから特定条件によっては置物にせざるを得なくなるぞ。
特定のタイミングでランダムな敵に の部分次第でかなり変わりそう 「特定のタイミング」の部分も当然だけど ランダムな敵(一体)に10回攻撃するのか ランダムな敵(最大10体)に一回ずつ攻撃するのか
バーストの説明が今ひとつ理解できない 「特定のタイミングで付与したチェーンバインド状態の敵に、それぞれのチェーンバインドスタック数をもとにしたチェーンバインド持続攻撃を各敵に与える」という認識でいいの?
過去いち意味不明な説明文...。 「特定のタイミング」がキーになりそうなのに説明が無いのはイカンでしょ! なんとなく強烈なDoTダメージ・スタックをばらまくキャラって感じ?
"特定のタイミング"て それを説明しないんかい
セイレーンは属性無関係ならクラウンヘルムのB1にして置物モダニアだろうか?ちょっとヘルムが勿体無いか?
季節やコラボの限定キャラを回して素体確保。 貯めた金マイレージで1%キャラを交換がベスト。 ただ、今回からはそうさせないようにガチャにおまけが付くみたいだし、ダブルピックアップや有用な属性キャラを小出しにしてきているので、無微だとキツい場面は増えたね。
【コメントをもっと見る】
編集用メニュー
サイト全体: 61313274
今日: 31118
昨日: 38244
>> 「ティアの能力・スキル・面談選択肢」のページに戻る
読むだけでの簡易的説明としては
キャプチャー:ミハラが撃ってる敵とは別に、特定のタイミング=一定の時間経過で別の敵に回数分攻撃を与える
バインド:ミハラが撃ってる敵に対して持続ダメージ+20スタック
バースト:ブリンク50%の持続ダメ+個別対象=敵1人ずつに対して現在発動しているバインド効果のスタック分を付与
つまり、女型ウルトラみたいなもんだよ。毒を周囲にまき散らすタイプ
少し見えてきた...。
「チェーンバインド」が永続なのがヤバそう(最終攻撃力*0.25*20)。
で、バーストで永続のチェーンバインド解除する代わりにチェーンバインド時の効果2倍って感じか...。
単一の敵(Boss)特攻か?
特定のタイミングが分かんないけど感覚共有って能力的には被弾時とかなんだろうか
持続ダメバフが攻撃ダメバフと乗算だったり持続はフルバ補正乗ったりで相当強そう
自バーストじゃなくてもフルバ毎に持続ダメバフ付けられるから置物でもいけるし
特定のタイミングがわからんと評価のしようがないな。マジで明日図鑑に載るまで分からん。
てかこれバーストしても持続ダメージが2倍になるだけでは?1回チェーンバインドしないと持続ダメージが始まらないしスタック増加も出来ないから特定条件によっては置物にせざるを得なくなるぞ。
特定のタイミングでランダムな敵に
の部分次第でかなり変わりそう
「特定のタイミング」の部分も当然だけど
ランダムな敵(一体)に10回攻撃するのか
ランダムな敵(最大10体)に一回ずつ攻撃するのか
バーストの説明が今ひとつ理解できない
「特定のタイミングで付与したチェーンバインド状態の敵に、それぞれのチェーンバインドスタック数をもとにしたチェーンバインド持続攻撃を各敵に与える」という認識でいいの?
過去いち意味不明な説明文...。
「特定のタイミング」がキーになりそうなのに説明が無いのはイカンでしょ!
なんとなく強烈なDoTダメージ・スタックをばらまくキャラって感じ?
"特定のタイミング"て それを説明しないんかい
セイレーンは属性無関係ならクラウンヘルムのB1にして置物モダニアだろうか?ちょっとヘルムが勿体無いか?
季節やコラボの限定キャラを回して素体確保。
貯めた金マイレージで1%キャラを交換がベスト。
ただ、今回からはそうさせないようにガチャにおまけが付くみたいだし、ダブルピックアップや有用な属性キャラを小出しにしてきているので、無微だとキツい場面は増えたね。