ハード42:「唯一」の望み
<チャプター41 チャプター43>
地図
※画像をタップで拡大
ステージ情報
▲:キャンプ候補地
◯:バレーボール
※HARDにて戦力値75~70%程度で駆け抜けたため、キャンプ地を見落としているかもしれません。
| 42-1 | 42-2 | 42-3 | 42-4 | 42-5 |
| 42-6 | 42-7 | 42-8 | 42-9 | 42-10 |
| 42-11 | 42-12 | 42-13▲ | 42-14 | 42-15 |
| 42-16 | 42-17 | 42-18 | 42-19 | 42-20 |
| 42-21 | 42-22 | 42-23 | 42-24 | 42-25 |
| 42-26 | 42-27 | 42-28 | 42-29 | 42-30 |
| 42-31 | 42-32 | 42-33 | 42-34 | 42-35 |
| 42-36 | 42-37 | 42-38 | 42-39 | 42-40 |
| 42-41 | 42-42 | 42-43 | 42-44 BOSS | |
| EX-01 | EX02 |
遺失物
<チャプター41 チャプター43>
このページの累積ビュー数: 387
今日: 3
昨日: 40


















コメント
最新を表示する
42-44下記でクリア。(さらに改訂版)
メイドマストでより火力に寄せたパターン。
構成:クラウン・水ドロ・セイレ・メイマス・宝ヘルム 戦力:2040k
クラウンのバーストタイミング次第で個別バリアの有無が変わって操作難易度が大きく変わります。
なるべく操作を楽にしたい場合は常時クラウンバーストでも可。
42-44下記でクリア。(改訂版)
基本的に下記①~③攻略。
個別ハイドをクラウンバリア、HP削られるシーンで宝ヘルムHP回復でギミックを突破できる。
構成:クラウン・水ドロ・セイレ・宝ヘルム・レッフ 戦力:2037k
※2回目の柱破壊で最大火力(B1レッフ・B2クラ・B3水ドロ)を出す為の調整。
①レッフバースト調整
1回目、B1レッフ・B2クラ・B3水ドロ
2回目、B1セイレ・B2クラ・B3宝ヘルム
3回目、B1レッフ・B2クラ・B3水ドロ
移行繰返。
②バーストタイミング調整
1回目の属性バリア赤丸&暗転赤丸最後の赤丸破壊を遅らせる。
先程BOSSステージのページを作成しました
すれ違いになりすみません
42-44下記③
⑩BOSS両脇、下部の赤丸3カ所即破壊(全体DOTダメージ・全員壁が少しでも残っている事)※ここ超重要
⑪「右」1から順番に5番目を個別ハイドでレーザー回避。
⑫B1レッフバーストで→柱破壊。
⑬全体攻撃を全体ハイド
⑭全体攻撃を全体ハイド②
⑮属性張バリア付赤丸6カ所破壊
⑯時間切れまで最後の打ち込み
42-44下記②
①怪盗クエ操作で針迎撃。
②左2→左4番目を個別ハイドでレーザー回避。
③B1レッフ・B3水ドロバーストで→柱破壊。
④BOSS両脇の赤丸2カ所即破壊(全体DOTダメージ、残HP50%以上)
※直近バーストからナユタの手が3回目落ちてくるタイミング。
⑤左1→左3→左5番目を個別ハイドでレーザー回避。
⑥全体攻撃を全体ハイドで壁受け。
⑦属性バリア付赤丸3カ所破壊。(中央白丸破壊注意)
⑧暗転後、固定位置の赤丸3回を即破壊
⑨左1から順番に5番目を個別ハイドでレーザー回避。
続く
42-44下記①
事前事項
・ギミック連発のBOSSなのでBOSSの一連の行動を覚えてないと死ぬ。
・頻繁に個別ハイドを要求されるので自動射撃OFF推奨
・コアなしっぽいので、射撃位置は各種ギミック対応の為、足元推奨。
・固定位置に沸く柱(海の魔獣)は破壊できないと即死攻撃(DPSチェック?)来るので位置を覚えて即タゲ・破壊。
・画面全体DOTダメージ赤丸、計2回は赤丸位置を覚えて、バーストで即破壊。早く壊さないとDOTダメで死or大ダメージ
構成:ナユタ・盗クエ・セイレ・水ドロ・レッフ
NG表示方式
NGID一覧