| No. | 選択肢 黄色太字が好感度+120  | 
		|
|---|---|---|
| 1 | ヒーローにとって一番重要なことは何だ? | ヒーローマインドとヒーローパワー、 これらすべてが重要だ!  | 
		
| ヒーローとしての人気が一番重要だ! | ||
| 2 | …いくら待ってもラプラスが来ない | …座ってくれ | 
| 遅かったな。ヒーロー! | ||
| 3 | 道を歩いていると、ヒーロー助けて! という声が聞こえた!君ならどうする?  | 
			私はヒーローではないからそのまま通り過ぎる! | 
| すぐラプラスに電話する! | ||
| 4 | うぅぅぅ~む… | マクスウェルに説教されたのか? | 
| 食事を抜いたのか? | ||
| 5 | 私たちはヒーローなのだが… う〜ん、一体どうしてなんだ?  | 
			平凡なヒーローにはなりたくないのでは | 
| ヴィランの方がヒーローよりカッコいいから | ||
| 6 | ヒーローパワーでも敵わないものは何だと思う? | 中央政府? | 
| そんなものはない | ||
| 7 | マクスウェルにうるさ過ぎると言われた… 大声を出さずにヒーローパワーを出せと言う。  | 
			動作と表情をもっと大げさにして、 心の中でヒーローパワーと叫べ  | 
		
| マクスウェルのことは気にせず大声で叫べ! | ||
| 8 | どんな願い事をするつもりだ? | 大金持ちになりたい! | 
| 世界平和 | ||
| 9 | それこそがヒーロー。 ニケの本質だ。  | 
			信じているよ。ヒーロー | 
| あんまり無理するな | ||
| 10 | ヒーローパワーチャージ! | 行けっ! | 
| 行けぇぇぇぇー!! | ||
| 11 | 研究員が閉じ込められた! バードボーイならどうする!  | 
			水を飲んで気持ちを落ち着かせる | 
| 水を被ってヒーロー突撃だ! | ||
| 12 | バードボーイが考える私の短所は何だ? | うるさい | 
| 短所がないのが短所だ | ||
| 13 | あの時私にもっと力があれば…と後悔する。 | 過去は過去でしかない | 
| 罪滅ぼしだと思って生きろ | ||
| 14 | マクスウェルは小言が多すぎる! | ひどいな! | 
| それはラプラスが悪い | ||
| 15 | 開けてみるとナイフが1本入っていて、 覚悟しろ!と書かれていた! これが何を意味するかわかるか?  | 
			サプライズイベントか何かだろう | 
| …脅迫のようだ | ||
| 16 | ビーム兵器と実弾兵器、どちらが好みだ? | 男のロマンは実弾兵器だ | 
| もちろんビーム兵器が一番だ | ||
| 17 | 一瞬だが変身中は無防備な状態になる! もしバードボーイが私の敵ならばどうする!  | 
			隙を見逃すわけにはいかない | 
| 変身するのを見届けてから戦おう | ||
| 18 | 悪党は許されても良いのか! 君の考えを聞かせてくれ!  | 
			許されてもいい | 
| 許されない | ||
| 19 | 私だけの独特な登場演出が必要だ! | ゆっくりと歩きながら変身しろ | 
| 着地が嫌なら地面から飛び出せ | ||
| 20 | ヒーローとは何だ。 | 悪を滅ぼし光を与える存在 | 
| 逃げる人たちとは反対の方向に走っていく存在 | 

















旦那も随分と物好きですねぇ
あの話し方マジでイライラする、股間が。
ヘルプのバッテリーに「バッテリーが放電すると防衛線が始まり、占領エリアを奪われる可能性があります」ってあるから起きるんだろうね
すげー分かる。
コンプしたらきれいなマップになって欲しいよね
皆さんの要望ほど切実でも深刻でもないんですが
視野1マスアップでも届かなくて黒いままのマスがそこそこ残るのは地味にストレス…。
こういうのも改善されるんでしょうかね。勝利の翼号が見つかって自由に探索できるようになったりとか。
あとニヒリスターとベスティーの防壁強化はこの設置物の周辺にダメージを発生させるものだと思うけど、
そのせいで今のところ使いどころがない。
占領後の光学迷彩発生器を選択したら、設置が選べる。
つまり占領後しか使えないので、占領後に戦闘が起きる事が想定されていることが伺えるけど
今のところ戦闘が起きることはなさそう。
あるとしたらバッテリー切れの時?
いまだにコーリングシグナルの使い方が分からないんだが、どのタイミングで何処のコマンドを選択すれば使えるんだ?セクター毎に品物が違うことは辛うじて分かった。
移動速度の高速化とスタミナの回復量増加と建築回復製造研究etc.の自動終了と拠点以外での部隊編成辺りは課金で開放、治療と建築と研究の即時終了はジュエル消費で集金していくって算段なんだろうとは思うのだけど視認性やら操作性やらUI周りは流石にフィードバックとってマトモなレベルにまで改善してほしいなぁ
編成に自動回復と体力系のバフを持っているニケ部隊を2つ作って置けば、防衛時に回復できるから病院要らずになる
セクター4探索終えたら、ボス近くに集合させておいて、デイリーとして地上探索用に作った1部隊に3体撃破、残り部隊はエブラ粒子に残りを動かす形にしておけば、1日放置でも良くなる