順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。
No. | ![]() |
選択肢 黄色太字が好感度+120 |
---|---|---|
1 | 私の知り合いにゲームが超下手な人がいるんですけどー、 (中略)どうすればいいでしょーかー… |
忍耐強く見守ってあげるんだ |
もしかして私のことか? | ||
2 | 事実を言うことのどこが悪いんでしょうかー… | 事実が時として 相手を傷つけることになる |
君のやり方で正しい | ||
3 | 初心者さんは2D派ですか、3D派ですか? | 質問の意味が分からない |
当然2Dだ | ||
4 | おしゃべりな部隊の仲間がいるんですがー、 どう対応すればいいでしょうかー… |
ノイズキャンセリングイヤホンをつけろ |
落ち着いて話を聞いてやるんだ | ||
5 | オフラインで会うのはちょっと嫌なんです… どうしたらいいでしょうか… |
オフ会をオンラインでやればいい |
一緒に行ってやる | ||
6 | 深刻なゲーム不感症が懸念されます… | この際、ゲームをやめろ |
一日寝て起きればよくなる | ||
7 | 偶然に他人の秘密を知ってしまった時、 どうすればいいでしょうかー… |
知らんぷりする |
正直に言って謝る | ||
8 | 上官として賢明なるご判断を、 お願いしまーす。 |
私の部屋のシャワー室を使え |
シャワー室に大きな窓を設置しろ | ||
9 | あー、職場ストレスー… 全部忘れてどこかに逃げたーい… |
何がそんなにストレスなんだ? |
一緒に逃げよう | ||
10 | エニックのメインシステムを ハッキングしてみたいんですけどー… |
本当にそうしたいならやってみろ |
危険だ。認めない | ||
11 | 初心者さんのゲームの腕について 面談が必要です… 聞きたいことでもありますか… |
チャプター3のレイドボスのパターン |
ダメージを稼ぐ方法 | ||
12 | 口だけ達者なやつらが目立つけど… どう対処すべきか… アドバイス…お願い… |
音声チャットをブロックする |
PvPを仕掛ける | ||
13 | うるさくてゲームができません… | 早く名探偵の勘が発動するように 手伝ってやれ |
ノベルを体育館に送れ | ||
14 | どんなコンセプトが似合いますか… | 推理マニアの探偵オタク |
黒炎龍に捕らわれた中二病 | ||
15 | ゲームにバグがあって…クリアできません… | 自分でバグを直したら? |
他のゲームをやったら? | ||
16 | チームワークが崩壊した時は どうすればいいでしょう… |
ボイスチャットを立ち上げる |
1人でキャリーする | ||
17 | もし、あした世界が終わるなら… 何をしますか… |
リンゴの木を植える |
ゲームのデイリーミッションをやる | ||
18 | 実力不足で…ゲームが進まない時… 初心者さんは…どうしますか… |
攻略を調べる |
やめる | ||
19 | エクシアはゲームに夢中になっている | 今は面談の時間だ |
同じゲームを始める | ||
20 | 初心者さん… 一体何者ですか… |
ニュータイプだ |
私も知らないから調べてくれ |
一方的なコラボに礼儀もクソもねーだろ
さっそくアリーナに投入したけど今まで一度も勝てなかったネロモラン編成を突破できたわ
騙されたと思って「バイオ ケツ」で調べてみるんだ
シリアスでハードなストーリーとは裏腹に気合いの入った尻の描写が見られるぞ
A.C.P.U.メインだとキリとミランダで雰囲気ブチ壊しになるぞ
3人セットで前哨基地で3人からのドスケベマッサージイベントあるから必須だぞ。
モランのバースト以外での耐久は防御増し増しだからその時は効果ありそうだね。
あとブラン合わせたら大抵の火力キャラでネロモラン消し飛ばせるよ!
エヴァの権利者カラーに関してはその他アニメの制作費稼ぎとしてやってる印象ある(監督が安定して飯食えるために不動産運営やってる話もあるし)
「コラボ」とか「タイアップ」ってのは相互に得るものがあって成り立つんやで
こっちも相手の知名度を使って新規ユーザーを呼び込みたいし
あっちもこっちを広告媒体として既存ユーザーに宣伝したいものがあるし
お互いにwinwinの関係だから発生するんやでー
だからユーザーの俺らは「このタイミングのコラボ? あ、新しく○○が出るんですね。覚えておきます」くらいの興味を持ってあげるのが礼儀ってもんやで
本筋はシリアスだけど、やたら露出度の高い謎の東洋美女スパイがいたり保護対象になる大統領の娘が妙に発育がよかったり目隠れ巨乳エージェント(怪物化あり)を出してきたりと割とそういうケもあるゲームだと思ってる
むしろ新作発表の大事な場面で一緒に紹介してくれたのが驚き
ありがたい話でっせ