【お知らせ】
募集特典はMAX累計700回
5/04 CDK 10連+1素材
4/24 アップデート告知
コメントNG機能案内
アップデート内容
ソロレイド 5/8~5/15
イベント 4/24~5/15
ミニゲーム 「バブルマーチ」
コスチュームガチャ
事前告知「孤独な泡沫の物語」
エピソード鑑賞会 5/2~5/16
対象:閲覧で獲得
報酬期間① ~7/29
【常設】
CDK配布コード
終了したイベント
ガチャ一覧
ラプチャー図鑑
ユニオンレイド
ソロレイド
協同作戦
トライブタワー
シミュレーション
ロストセクター
└ ハーモニーキューブ
アリーナ(PvP)
ミニゲーム
└
ダメージ計算機(PC/iPhone)
育成計算機
T9ドロップ率記録
ニケLive2Dデータ
配信用素材
ショップ
課金
スペアボディ統計
ゲームシステム
└ キャラLv上げ素材
└ スキルLv上げ素材
└ バーストゲージ生成
└ 装備
└ 好感度アイテム
前哨基地
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
└ タクティクアカデミ
ユニオン
バグ・仕様
用語集
名前の元ネタ
武器の名前
ニケ身体データ
ネタバレ掲示板
非公式Discord
雑談掲示板
質問掲示板
愚痴掲示板
フレンド募集
ユニオン募集
wikiへの相談
公式サイト
公式Twitter
公式YouTube
公式Discord
wiki YouTube
wiki Twitter
ガチャシミュレーター
【更新履歴をもっと見る】
対ボスは相当評価高いけど、雑魚戦はアカンからな
Hardクリアで全特性解放。ようやくチャレンジ30到達した。研究は盾2種、スナイパー、ナース、ヒーロー全部。 開幕はスナイパーを5回強化してガーディアン1とスナイパー2でしのぐ。しばらくスナイパーをダラダラ出してwave9〜10にとどまり、盾2種、スナイパー、セイレーン、シンデレラをレベル50に。あとはヒーローとガーディアンとスナイパーで部隊を埋め、ナース1部隊とエイブを無強化で出す。部隊が減り始めたらウォーロードで補完。 シンデレラはかなり持つがセイレーンは弾を受けすぎるので不要かもしれない。
スペックは悪くないものの、実際に刺さる場面は選ぶからね。 どこでもとりあえずこのキャラ使えばOKみたいなのは面白くないので、 個人的には強すぎるキャラ増やすよりもこのくらいの水準を保ってほしいところ
ボジョレーかな?
過去最悪のクソゲー 批判の嵐ではあったがミニゲームということを忘れれば大ボリュームかつ割とまともに遊べたインザミラーと比べ物にならん
ミハラ姉さんggでアーリーアナリシス記事を書かれることも無くひっそりS評価に落ち着いて、B3の席はクエンシーの後ろだった
最近580のクジラ墜としたけど貫通での2ポート破壊が大事だから早撃ち向いてないどころかやらないとムリでは
シンクロ543だけどバトルデータ箱のほうがじわじわ溜まっていく。コアダストはイベントハードが解禁する度たくさん手に入るが、それも含めてバトルデータのほうが余る。 とはいえ、計算してるとは思うけどバトルデータだけでレベル上げようとすると900h弱は必要になるはずなので、そんなに使える訳でもない。
ハードはまず特性を生成量→レベル→クールタイムに変更(チャレンジでは生成量→クールタイム→コスト→レベルに戻す)。 自分は安い範囲を最大レベルまで上げて安盾と順番に生産して押し返した。押し返し終わったら安盾とスナイパーを最大レベルにすれば万全。でも範囲は本当に序盤しか使わないから効率悪いかも。
今シンクロ522だけど400以降もバトルデータは余り続けて7000h分ぐらいあるなぁ。素材課金してないから、するとバランスが変わるだろうけど。
【コメントをもっと見る】
編集用メニュー
サイト全体: 62132577
今日: 25336
昨日: 47748
アリス アリス:ワンダーランドバニー ルドミラ ルドミラ:ウィンターオーナー ネヴェ トーブ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
対ボスは相当評価高いけど、雑魚戦はアカンからな
Hardクリアで全特性解放。ようやくチャレンジ30到達した。研究は盾2種、スナイパー、ナース、ヒーロー全部。
開幕はスナイパーを5回強化してガーディアン1とスナイパー2でしのぐ。しばらくスナイパーをダラダラ出してwave9〜10にとどまり、盾2種、スナイパー、セイレーン、シンデレラをレベル50に。あとはヒーローとガーディアンとスナイパーで部隊を埋め、ナース1部隊とエイブを無強化で出す。部隊が減り始めたらウォーロードで補完。
シンデレラはかなり持つがセイレーンは弾を受けすぎるので不要かもしれない。
スペックは悪くないものの、実際に刺さる場面は選ぶからね。
どこでもとりあえずこのキャラ使えばOKみたいなのは面白くないので、
個人的には強すぎるキャラ増やすよりもこのくらいの水準を保ってほしいところ
ボジョレーかな?
過去最悪のクソゲー
批判の嵐ではあったがミニゲームということを忘れれば大ボリュームかつ割とまともに遊べたインザミラーと比べ物にならん
ミハラ姉さんggでアーリーアナリシス記事を書かれることも無くひっそりS評価に落ち着いて、B3の席はクエンシーの後ろだった
最近580のクジラ墜としたけど貫通での2ポート破壊が大事だから早撃ち向いてないどころかやらないとムリでは
シンクロ543だけどバトルデータ箱のほうがじわじわ溜まっていく。コアダストはイベントハードが解禁する度たくさん手に入るが、それも含めてバトルデータのほうが余る。
とはいえ、計算してるとは思うけどバトルデータだけでレベル上げようとすると900h弱は必要になるはずなので、そんなに使える訳でもない。
ハードはまず特性を生成量→レベル→クールタイムに変更(チャレンジでは生成量→クールタイム→コスト→レベルに戻す)。
自分は安い範囲を最大レベルまで上げて安盾と順番に生産して押し返した。押し返し終わったら安盾とスナイパーを最大レベルにすれば万全。でも範囲は本当に序盤しか使わないから効率悪いかも。
今シンクロ522だけど400以降もバトルデータは余り続けて7000h分ぐらいあるなぁ。素材課金してないから、するとバランスが変わるだろうけど。